マイベスト
家電おすすめ商品比較サービス
マイベスト
家電おすすめ商品比較サービス

家電

家電を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。洗濯機や空気清浄機・加湿器・炊飯器まで幅広く、家電に関する商品をランキング・レビュー・価格・スペック・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

定番
家電のおすすめ人気ランキング

新着
家電のおすすめ人気ランキング

完全ワイヤレスイヤホン

完全ワイヤレスイヤホン

52商品

徹底比較
パナソニック | ワイヤレスステレオインサイドホン | EAH-AZ100-S, DENON | PerL Pro True Wireless Earbuds, Nothing Technology | Ear, ソニー | WF-1000XM5, SENNHEISER | 完全ワイヤレスイヤホン | MOMENTUM True Wireless 4
電気シェーバー

電気シェーバー

26商品

徹底比較
P&Gジャパン | シリーズ9 Sport+ | 9350cc, P&Gジャパン | シリーズ9 Pro+ | 9556cc, パナソニック | PRO 6枚刃 | ES-L690U , パナソニック | 3枚刃 | ES-L380W, パナソニック | パームイン | ES-PV6A-K
メンズボディシェーバー

メンズボディシェーバー

15商品

徹底比較
パナソニック | ボディトリマー | ER-GK82-K, P&Gジャパン | ボディ&フェイスグルーマー PRO X | XT 5300, GAERUO | ボディシェーバー | ‎QS-031, P&Gジャパン | ボディグルーマー シリーズ7 | BG7550, P&Gジャパン | ボディグルーマー シリーズ5 | BG5550
サウンドバー

サウンドバー

13商品

徹底比較
JBL | BAR 1000 | JBLBAR1000PROBLKJN, Marshall | HESTON 120, Sonos | Sonos Arc Ultra | ARCG2JP1BLK, JBL | CINEMA SB580, ボーズ | Smart Ultra Soundbar
リフトアップ美顔器

リフトアップ美顔器

26商品

徹底比較
Aiロボティクス | Brighte ELEKI LIFT | BRT-FL170, パナソニック | 美顔器 バイタリフト RF EX | EH-SR86, パナソニック | 美顔器 バイタリフト RF | EH-SR85-K, パナソニック | バイタリフトブラシ | EH-SP60-H, ヤーマン | リフトロジー SP | YJFD2L
ノイズキャンセリングイヤホン

ノイズキャンセリングイヤホン

43商品

徹底比較
ボーズ | QuietComfort Ultra Earbuds(第2世代), Apple Japan | AirPods Pro 3, ソニー | WF-1000XM5, Bose | QuietComfort Ultra Earbuds, ボーズ | QuietComfort Earbuds(第2世代)

新着
家電の商品レビュー

EMSリフトブラシ

SALONIA EMSリフトブラシ

I-ne

リフトアップ美顔器

4.40
|

14,900円

SALONIA EMSリフトブラシは、1つで全身をケアしたい人におすすめです。部位別のモードはSCALP・FACE・BODYの3種類を搭載。比較したなかには顔にしか使用できない商品があったのに対し、こちらは1台で広範囲のケアができます。「頭・顔・体とすべてに使えるのが便利」との口コミどおり、汎用性の高さが大きな魅力です。筋肉の動きやすさもおおむね良好。実際に試したモニターからは「筋肉にしっかりアプローチしている感覚がある」「肌がピクピク動き、ぐっと引き上げられるのが目視でもわかった」との声が寄せられています。比較したなかには筋肉の動きをほとんど感じられない商品もあった一方、フェイスラインのもたつきケアが期待できるでしょう。ほどよい刺激で痛みを感じにくく、心地よく使用できる点もメリットです。「顔にはピリピリ感が強い」との口コミに反し、モニターからは「刺激が気持ちいい」「数分間当てていられるレベルの痛み」と好意的な意見が多く聞かれました。EMSの出力は5段階で細かく調整が可能なので、刺激や痛みに弱い人は低いレベルから試してください。使いやすさも優秀です。実際に使用したモニターからは「ヘッドが適度な大きさで、広い面積にあてやすい」との声が聞かれました。「軽くて持ちやすい」との口コミどおり、平べったい形状が持ちやすく重量も気になりにくいといえます。使用中の負担を感じにくく、快適に使いやすいでしょう。一方、フェイスケアモードはEMSのみと限定的で、RFやLEDなどのほかの機能を求める人には物足りない可能性があります。顔・頭皮・ボディなど全身をケアできる点は魅力ですが、さまざまな機能を使いこなしたい人は、ほかの機種も検討してください。<おすすめの人>顔・頭皮・ボディなど全身のケアをしたい人心地よい刺激でケアしたい人持ちやすさや当てやすさなどの使用感にもこだわる人<おすすめできない人>1台でさまざまな機能を使いこなしたい人
AirPods Max

AirPods Max

Apple Japan

ノイズキャンセリングヘッドホン

|

47,828円

AirPods Maxは、迫力のあるサウンドを楽しみたいiPhoneユーザーにおすすめです。実際に楽曲を聴いたモニターからは「各音が粒立って聴こえる」「クリアかつ厚みのある低音」と好評。ボーカルの息遣いや声の抑揚など、比較した一部商品では聴き取れなかった細部の音まで再現されていました。さらにiPhoneから設定すると、自分だけのためにパーソナライズされた空間オーディオで3Dサウンドを体験できます。ノイズキャンセリング性能も優秀です。実測すると、電車の音を20.9~26.9dB軽減しました。比較したなかには約15dBしか軽減できないものもあったなか、トップクラスのカット率です。外音取り込み機能があるので、音楽を聴きつつ周囲の音に耳を傾けることも可能。電車や飛行機などの騒がしい場所で音楽を楽しめます。物理ボタンの「Digital Crown」や着脱検知機能を搭載し、操作性も良好です。iPhoneとのペアリングアシスト機能を搭載しており、Apple製品間であれば違うデバイスで操作するだけで接続デバイスの切り替えが可能。マイクを搭載し、通話や音声アシスタントのSiri機能も使用できます。装着時に蒸れにくいのも利点です。比較した大半の商品がイヤーパッドはレザー素材だったなか、メッシュ素材を採用しています。しかし口コミに「重くて首が辛い」と指摘されていたとおり、重量は約384gと重めです。連続再生時間は20時間と短く、電源をOFFにできない仕様なので、長時間の使用にはやや不向きでしょう。有線接続での音楽視聴も可能ですが、端子にはLightningを採用しているため、現行のiPhoneやiPadと接続するには別途ケーブルやアダプタが必要です。執筆時点の価格は税込84,800円(※公式サイト参照)と比較したなかでも高級品なため、予算を抑えたい人はほかも合わせて検討してくださいね。
Kadenz

Kadenz

水月雨(MOONDROP)

有線イヤホン

4.81
|

26,640円

水月雨 MOONDROP Kadenzは、高音質なサウンドを堪能したい人におすすめです。比較した商品のなかでもとくに音の解像度が高く、どの音域もクリアでした。とくに中音・高音の表現力は素晴らしく、繊細な音まで伸びやかに響きます。口コミどおり低音の音圧はやや足りないものの、存在感は十分。各音域がほかの音域を邪魔せずうまく共存しており、音に包みこまれるような感覚がありました。イヤホン本体は耳に沿う形状で、つけ心地は良好です。比較した商品の多くはイヤーピースが1種類しか付属していないなか、標準・清泉の2種類付属しています。それぞれS・M・Lサイズがあり、計6つから選べるので、自分の耳に合わせてフィットさせやすいでしょう。耳掛けに対応しているので安定感にも期待できます。リケーブルに対応し、本体が壊れない限り長く使っていけることも魅力です。コネクタは一般的な2Pinなので、さまざまなケーブルと交換できます。Tyep-C・3.5mmイヤホンジャックの変換コネクタが付属し、接続する機器を選びません。しかし、マイク機能はないので通話用に使いたい人は注意が必要です。価格は26,640円(※2025年5月時点・公式サイト参照)と比較したなかでは高価ですが、ワンランク上の音質で音楽を楽しめます。装着感がよく、カスタマイズ性が高い点もうれしいポイントです。とことん音質にこだわりたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね!<おすすめな人>高音質なサウンドを堪能したい人つけ心地のよいものがほしい人リケーブルして長く使っていきたい人<おすすめできない人>通話で使用したい人
バイタリフトブラシ

Panasonic バイタリフトブラシ

パナソニック

リフトアップ美顔器

4.69
|

34,056円

Panasonic バイタリフト ブラシ EH-SP60は、1台で顔まわりから頭皮まで広範囲をケアしたい人におすすめです。ブラシ形状のヘッドと顔用のアタッチメントが付属し、顔だけでなく頭皮やデコルテにも使用できます。EMSの出力は6段階と細かく調整が可能。比較したなかには刺激の調整幅が3段階以下のものもあった一方、こちらは肌の状態に合わせて調整しやすいでしょう。筋肉の動きやすさの検証では高評価を獲得。実際に使用したモニターからは「筋肉がピクピク動いているのがよく感じられた」との声が聞かれました。比較した一部の商品では筋肉の動きがほぼ感じられなかったのに対し、こちらは筋肉へのアプローチが感じられ、フェイスラインのもたつきへのアプローチが期待できます。心地よい刺激で、痛みもほとんど気になりません。「最強レベルでも弱い」との口コミに反し、モニターからは「刺激は強すぎず弱すぎず、ちょうどいい心地よさ」との声も。使用感も優れており、モニター10人全員が「当てやすい」と評価しました。「持ちやすい大きさ」との口コミどおり、握りやすい太さで小回りも利き、どの部位にも当てやすいでしょう。一方、モードはEMSとイオン導入のみとやや限定的です。シンプルな機能で、使い心地のよいリフトアップ美顔器を求める人にはおすすめできます。リフトケア・エイジングケア・スキンケアなど1台でさまざまな機能を使いこなしたい人は、ほかの商品も検討してください。<おすすめの人>フェイスラインの肌を引き締めて若々しい印象を演出したい人痛みを感じにくい快適な使用感を求める人シンプルな機能を求めている人顔だけでなく頭皮やデコルテもケアしたい人<おすすめできない人>1台でさまざまな機能を使いこなしたい人

新着
家電のお役立ちコンテンツ

家電のマイべマガジン

【ズボラの味方】全自動で掃除のストレスをゼロにできる?「SwitchBot S20」を元家電メーカー販売員が使ってみた【ロボット掃除機】
2025.11.21

【ズボラの味方】全自動で掃除のストレスをゼロにできる?「SwitchBot S20」を元家電メーカー販売員が使ってみた【ロボット掃除機】

近年、実はロボット掃除機の高機能・低価格化が加速してるんです...!今やロボット掃除機は普通の掃除機と変わらない掃除能力があり、エントリーモデルでも吸引・水拭き兼用の2in1が主流に。ゴミの自動収集・モップの自動洗浄・乾燥機能も備えたハイスペックな全自動モデルも、10万円前後で購入できるようになりました。今回マイべマガジンでは、従来の性能に加えて自動給排水までも可能になった「SwitchBot S20」をご紹介!一般的なモップ自動洗浄対応モデルの場合は自分でタンクに水を入れたり、洗浄後に汚水タンクの水を捨てたりする必要があってそれだけが手間なところ、このS20はそこがないんです。商品比較サービス「マイベスト」でこれまで60台近くのロボット掃除機を検証し、現在でも毎月4台は検証コンテンツに追加しているという元家電メーカー販売員が実際に使ってみた結果と感想を率直にお届けします。共働きや子育て家庭など毎日忙しい人は、掃除の手間を確実に減らせるので要チェックですよ!本コンテンツの情報は公開時点(2025年11月21日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
【音質がしっかり向上!】AirPods Pro 3発売日レビュー!翻訳機能はどう?【ノイキャンはBOSEと同等!】
2025.11.13

【音質がしっかり向上!】AirPods Pro 3発売日レビュー!翻訳機能はどう?【ノイキャンはBOSEと同等!】

2025年9月19日に発売された「AirPods Pro 3」。Appleが販売する完全ワイヤレスイヤホン「AirPods Pro」の第3世代にあたります。早くね…?と思いがちですが、前モデル発売は約3年前。時の流れって早いですね。第3世代といっても見た目はほぼ同じ。でも、心拍数センサー、翻訳機能、ノイキャン強化と新機能や進化はモリモリ。どんな感じなのか気になりますよね。マイベストのオーディオ担当が発売日当日にヨドバシカメラで入手!約300万円の検証マシンでノイキャンを測定し、最新のBOSEのイヤホンとも性能比較!歴代のAirPods Proとの音質と比較し徹底レビューしました。翻訳機能も、社内のアメリカ人・ブラジル人のスタッフの方と共に検証してます!ぜひ!本コンテンツの情報は公開時点(2025年9月19日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
【ルンバ最新モデルの逆襲】元家電メーカー販売員がバズりを感じた「Roomba 205」。使ってみたら価格はOK!だけど…の結果【ロボット掃除機】
2025.11.13

【ルンバ最新モデルの逆襲】元家電メーカー販売員がバズりを感じた「Roomba 205」。使ってみたら価格はOK!だけど…の結果【ロボット掃除機】

4月18日、ロボット掃除機のパイオニアであるアイロボット社が、ルンバ全6機種を一斉に投下!39,400円のエントリークラスからダストステーション付きの128,400円のミドルクラスまで、全商品に高性能センサーである「LiDAR」を搭載するなど一気にシリーズの刷新を図ったという向きです。デザインも大きく変更されています。しかし、ぶっちゃけ最近のアイロボット社はかなりのピンチだったりします。界隈では「起死回生の一手なるか」という見方もされているなか、今回、マイべマガジンでは新シリーズの中で、吸引+水拭きに加えてユニークな機能を搭載した「Roomba 205」に注目。商品比較サービス「マイベスト」でこれまで60台近くのロボット掃除機を検証し、現在でも毎月4台は検証コンテンツに追加しているというガチ担当者が目をつけた最新モデル「Roomba 205」について、首尾よく発売当日に入手することができたので、実際に使ってみた結果と感想を率直にお届けします。果たしてルンバの逆襲はなるのでしょうか?本コンテンツの情報は公開時点(2025年4月22日)の情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
「布団乾燥機はこういうので良いんだよ!」でバズった“スティック型”の落とし穴【ダニ死滅か?小型か?】
2025.10.23

「布団乾燥機はこういうので良いんだよ!」でバズった“スティック型”の落とし穴【ダニ死滅か?小型か?】

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#あったかグッズ」をテーマに、布団乾燥機22商品の比較検証で上位になった商品と、ネットで話題のスティック型をピックアップしました。「子どもが小さいから布団にダニがいないか気になる」人も、「就寝中はエアコンつけたくないから布団を温めておきたい」人も、「寒い冬も快適なお布団で過ごしたい!」すべての人に注目してほしいアイテムです。本コンテンツの情報は公開時点(2025年10月23日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
値上げ中のまとめ買いで冷凍庫がパンパン…その悩みは「スリム系セカンド冷凍庫」が救ってくれますよ!
2025.10.18

値上げ中のまとめ買いで冷凍庫がパンパン…その悩みは「スリム系セカンド冷凍庫」が救ってくれますよ!

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#キッチン」をテーマに、冷凍庫13商品の比較検証で上位になった商品をピックアップ。物価高騰で家計が逼迫するなか、「食品を特売でまとめて買って保存しておきたい」「道の駅で買った安くて新鮮な野菜でお惣菜を作り置きしたい」など、「いまの冷凍室だけじゃ容量が全然足りない!」すべての人に注目してほしいアイテムです。本コンテンツの情報は公開時点(2025年10月15日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
揚げ物の裏ワザ「ノンフライヤー」が本当にラクすぎるので知って欲しい。難しい唐揚げも一番美味しく揚がったのはレコルトでした
2025.10.08

揚げ物の裏ワザ「ノンフライヤー」が本当にラクすぎるので知って欲しい。難しい唐揚げも一番美味しく揚がったのはレコルトでした

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#食欲の秋」をテーマに、ノンフライヤー24商品の比較検証で1位になった商品をピックアップ。「油は使いたくないけど揚げたての唐揚げが食べたい」「家でもあのお店みたいな揚げたてポテトが簡単にできたらいいな」、そんな揚げ物好きの欲望を満たしてくれる便利アイテム、要注目です!本コンテンツの情報は公開時点(2025年10月1日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。

新着
家電のfavlist

人気
家電のおすすめ人気ランキング

パナソニックの縦型洗濯機

パナソニックの縦型洗濯機

10商品

徹底比較
パナソニック | 全自動洗濯機 | NA-FA10K5-W, パナソニック | 全自動洗濯機 | NA-F7PB3-W, パナソニック | 全自動洗濯機 | NA-FA10H5-N, パナソニック | 全自動洗濯機 | NA-FA8H5-W, パナソニック | 縦型全自動洗濯機 | NA-FA8H3
アイリスオーヤマの布団乾燥機 カラリエ

アイリスオーヤマの布団乾燥機 カラリエ

15商品

アイリスオーヤマ | ツインノズル | KFK-202, アイリスオーヤマ | ツインノズル | FK-W2-W, アイリスオーヤマ | ふとん乾燥機 | FK-WH2-W, アイリスオーヤマ | ふとん乾燥機 シングルノズル | FK-EC1-W, アイリスオーヤマ | ふとん乾燥機カラリエLigte | FK-L1-WP
finalのイヤホン

finalのイヤホン

15商品

final | E3000 | FBA_FI-E3DSS, final | ZE3000 | FI-ZE3DPLTW, final | VR3000 for Gaming | FI-VR3DPLMB, final | STUDY 1, final | 有線イヤホン | A5000
ライオン事務器のシュレッダー

ライオン事務器のシュレッダー

7商品

ライオン事務器 | ShredGear kiwamiF6 | 91000, ライオン事務器 | ShredGear senka25 | 91008, ライオン事務器 | ShredGear shohka55 | 91005, ライオン事務器 | ShredGear kiwamiF16 | 91012, ライオン事務器 | ShredGear shohka37 SHO-37 | 91006
有線無線両用ヘッドホン

有線無線両用ヘッドホン

34商品

徹底比較
ハーマンインターナショナル | Tour One M3, Nothing | Headphone ( 1 ), SENNHEISER | MOMENTUM 4 Wireless, Marshall | MONITOR III A.N.C. | MONITOR3ANC-BLACK, ハーマンインターナショナル | ワイヤレスヘッドホン TOUR ONE M2

人気
家電の商品レビュー

AirPods 4

AirPods AirPods 4

Apple

完全ワイヤレスイヤホン

|

8,980円

AirPods 4は、価格を抑えて高音質な音楽を楽しみたいiPhoneユーザーにおすすめです。実際に聴くと低音の厚みと中音の豊かな表現力に優れており、全体的な音のバランスがよく調和していました。モニターからも「気持ちよくリズムに乗って聴けた」「クリアで抑揚のある歌声が際立っていた」と好評。比較したほかの商品のように高音が刺さることもなく、心地よい伸びや響きを味わえました。楽器ごとの音の粒立ちもよく、歪みやノイズも気になりません。「ボーカルを中心に楽器の音が左右を取り囲むよう」と感じたモニターも多数おり、音に包まれるような臨場感も味わえました。ポップスやロックなどの、ボーカルが際立つ楽曲にうってつけでしょう。約2万円(※2024年10月時点)とAirPodsシリーズのなかでも安価ですが、申し分のない音質です。フィット感は前モデルのAirPods 3よりも向上しており、耳にピタッとはまる装着感が好印象。実際に走っても耳から落ちることはなかったため、屋外でも使いやすいでしょう。バッテリー持ちもイヤホン単体で最大5時間・充電ケース込みで30時間と、通勤通学に使う程度なら十分。小雨や汗に耐えられるIP54の防水防塵設計で、普段使いするうえではとくに困ることのない性能といえます。一方で、イヤホン本体での音量調節ができない点が惜しいところ。比較した多くの商品にあった着脱検知にも非対応でした。再生・停止、曲のスキップはできますが、スマホを取り出す手間を極力減らしたい人には不向きです。ノイズキャンセリング・外音取り込み機能もないため、周囲の環境に応じて聴こえ方を調節したい人は、AirPods 4 ANC(ノイキャンつきモデル)をチェックしましょう。イコライザー調節もiPhoneでしか対応しておらず、Androidユーザーは音質のカスタマイズができません。複数の機器を同時接続できるマルチポイント・ペアリングアシストもApple製品のみに対応。第3世代からの買い替えにはよいですが、AndroidユーザーやApple製品でそろえている人以外は、他メーカーの商品も検討してくださいね。<おすすめな人>第3世代からの買い替えを検討している人価格を抑えて高音質なワイヤレスイヤホンを探すiPhoneユーザーポップスやロックなど、ボーカルが際立つ楽曲を聴く人<おすすめできない人>高音質なワイヤレスイヤホンを探すAndroidユーザーノイズキャンセリング機能にこだわる人
シリーズ9 Sport+

BRAUN シリーズ9 Sport+

P&Gジャパン

電気シェーバー

4.79
|

29,800円

BRAUN シリーズ9 Sport+ 9350ccは、濃い髭も快適に剃り上げたいすべての人におすすめです。実際に使用したところ、たった3往復当てただけで植毛シートがツルツルになり、深剃りのしやすさは申し分ありません。比較したなかにはジョリジョリ感が残りやすく、何度か当てる必要があるものもあったなか、素早くきれいに仕上げられます。「想像以上の深剃りで夕方までツルツル」との謳い文句にも納得です。肌当たりがよいのも魅力。商品を試したモニターが、満場一致でヒリヒリ感の少なさに「満足」と回答し、「剃ったあとのヒリヒリ感はなかった」と絶賛しました。比較した商品内では駆動方式が往復式のものより、回転式のほうが肌への刺激を抑えやすい傾向が。こちらは往復式ながらなめらかな剃り心地で、敏感肌の人の使用にも向いています。自在にスイングする密着ヘッドを搭載し、顔の凹凸に合わせてヘッドがスムーズに動く点も見逃せません。当てるだけで肌にフィットする角度に調整されるため、初心者でも使いやすいでしょう。小回りが効きやすいヘッドのサイズもモニターから好評。比較した多くの商品が苦手とした鼻下などにも当てやすく、細かい部分の髭を逃しにくい仕様です。本体の長さは16.5cmと握りやすいサイズ。持ち手の長さが十分確保されています。重量は204gと重めではあるものの、安定して持てるので操作の邪魔になるほどではありません。稼動音も平均67.43dBと大きすぎず、比較した商品の平均値約70.37dB(※2025年3月時点)を下回りました。防水設計で、ウェットシェービングやお風呂剃りにも対応しています。5in1自動アルコール洗浄器が付属し、メンテナンスも簡単です。洗浄・オイル差し・充電が自動で完了します。毎日清潔を保ちやすいでしょう。髭の濃さや肌質を問わずに使いやすい本商品。使用頻度が高い人も手間なく使用できるため、ぜひこの機会にチェックしてみてください。<おすすめな人>髭が濃い人使用頻度が高い人肌がデリケートな人<おすすめできない人>特になし
MiRAY

MYTREX MiRAY

創通メディカル

脱毛器

4.68
|

57,057円

MYTREX MiRAYはムダ毛ケアと美肌ケアを1台で済ませたい人におすすめです。減毛効果の評価が高く、植毛シートに2回照射した検証では28本中約18本の毛がダメージを受けました。比較ではほとんどダメージを与えられなかった商品が多かったのに対し、継続的な使用でムダ毛を目立ちにくくする効果が期待できます。アタッチメントをつけ替え、美顔器としても使えるのもうれしいポイントです。付属のフェイス・指用アタッチメントの使いやすさも高評価。比較したなかには細部に当てにくい大きな照射口の商品もありましたが、こちらの照射口は横幅が12mmと小さいうえ端寄りに位置し、顔やVIOの細かい箇所にも当てやすい構造でした。「大きく重い」との口コミに対して、持ち手の横幅は3.9cm・重量は240gとスリムで軽く、長く使っても疲れにくいでしょう。ただし、本体がガン型なので、照射箇所によってはやや扱いにくい点に注意してくださいね。「痛みをほとんど感じなかった」との口コミどおり、熱刺激による痛みにも配慮されていました。照射箇所全体を冷やすサファイア冷却機能付きで、実際に照射したあとの肌の表面温度は8.96℃低下。比較した商品には冷却機能がないものも半数近くあったなか、痛みに敏感な人が使いやすいといえます。照射間隔は実測値で1.72秒と、比較した全体平均の約2.61秒を下回る素早さでした。マイベストが行った計算では全身に約23分で照射できる結果となり、さまざまな部位を一気にケアしたい人にもおすすめ。比較したなかには全身への照射に1時間前後かかるものもあったのに対し、時短が叶うといえます。総じて、減毛効果・痛みの減らしやすさ・照射時間の短さを兼ね備えた魅力的な商品といえるでしょう。美肌ケアにも対応しているので、脱毛器選びに悩んだらぜひ候補に加えてください。<おすすめな人>高い減毛効果に期待する人スピーディにムダ毛ケアを済ませたい人顔やVIOなどの細かい部分までしっかりケアしたい人減毛だけでなく、美肌ケアも1台で行いたい人<おすすめできない人>コードレスで使用したい人
EMSリフトブラシ

SALONIA EMSリフトブラシ

I-ne

リフトアップ美顔器

4.40
|

14,900円

SALONIA EMSリフトブラシは、1つで全身をケアしたい人におすすめです。部位別のモードはSCALP・FACE・BODYの3種類を搭載。比較したなかには顔にしか使用できない商品があったのに対し、こちらは1台で広範囲のケアができます。「頭・顔・体とすべてに使えるのが便利」との口コミどおり、汎用性の高さが大きな魅力です。筋肉の動きやすさもおおむね良好。実際に試したモニターからは「筋肉にしっかりアプローチしている感覚がある」「肌がピクピク動き、ぐっと引き上げられるのが目視でもわかった」との声が寄せられています。比較したなかには筋肉の動きをほとんど感じられない商品もあった一方、フェイスラインのもたつきケアが期待できるでしょう。ほどよい刺激で痛みを感じにくく、心地よく使用できる点もメリットです。「顔にはピリピリ感が強い」との口コミに反し、モニターからは「刺激が気持ちいい」「数分間当てていられるレベルの痛み」と好意的な意見が多く聞かれました。EMSの出力は5段階で細かく調整が可能なので、刺激や痛みに弱い人は低いレベルから試してください。使いやすさも優秀です。実際に使用したモニターからは「ヘッドが適度な大きさで、広い面積にあてやすい」との声が聞かれました。「軽くて持ちやすい」との口コミどおり、平べったい形状が持ちやすく重量も気になりにくいといえます。使用中の負担を感じにくく、快適に使いやすいでしょう。一方、フェイスケアモードはEMSのみと限定的で、RFやLEDなどのほかの機能を求める人には物足りない可能性があります。顔・頭皮・ボディなど全身をケアできる点は魅力ですが、さまざまな機能を使いこなしたい人は、ほかの機種も検討してください。<おすすめの人>顔・頭皮・ボディなど全身のケアをしたい人心地よい刺激でケアしたい人持ちやすさや当てやすさなどの使用感にもこだわる人<おすすめできない人>1台でさまざまな機能を使いこなしたい人
ADAMON 65W

ADAMON 65W

E-Power Solutions

ノートPC充電器

4.71
|

4,780円

E-Power Solutions ADAMON 65Wは、コンパクトなノートPC充電器をお探しのすべての人におすすめです。実際に最大出力を計測するとType-Cポートで64.98Wを記録。「きっちり65W出る」との口コミどおり、公称値65Wとほぼ変わらない数値でした。比較した多くの商品と同様にMacBook Proのような高性能PCも高速充電が可能。充電時間を短縮したい人にうってつけです。機器にあった電力を供給できるPPSにも対応しています。ポート数はType‐Cの1つのみで同時充電はできませんが、比較した複数ポートを搭載しているものより携帯性に優れているのが魅力。体積は公称値どおり46.11cm3しかなく、比較したなかでトップクラスの小ささでした(※2024年11月時点)。プラグも折りたたみ可能で、小さなバッグやポケットにも気軽にしまえるでしょう。重量を計測した結果、65gと非常に軽量。比較した商品内での最小値を叩き出しました(※2024年11月時点)。「大きくて重い」という口コミに反し、重量が持ち運びの負担になることは少ないでしょう。プラグ面もコンパクトで、使用中に隣のコンセントに干渉しにくい点もメリットといえます。「世界最小・最軽量(※)」と謳うとおり、コンパクトで持ち運びやすい本商品。ノートPCやスマホ以外にもゲーム機やドローンなど幅広い機器に充電でき、さまざまなシーンで活躍するでしょう。オフィス外で電子機器を使用することが多い人は、ぜひこの機会にチェックしてみてください。E-Power Solutions調べ<おすすめな人>コンパクトなノートPC充電器を探している人ほかのコンセントに干渉しないものがほしい人高性能ノートPCをスピーディに充電したい人<おすすめできない人>特になし

人気
家電のfavlist

  • 100以上の中華イヤホンを所持するマニア厳選 おススメ中華イヤホン10選 3万円以下編 
    100以上の中華イヤホンを所持するマニア厳選 おススメ中華イヤホン10選 3万円以下編 
    KZ | KZ AS06
    皆さんは「中華イヤホン」と聞いてどんな印象を持ちますでしょうか? 中華イヤホンというのは中国のメーカーが発売しているイヤホンの総称ですが、何と無く一般の方には「中国メーカーの製品かぁ」と少し毛嫌いしている方も居るかもしれません。しかし、近年の中国系メーカーの躍進は凄まじく、特にオーディオの分野においては高級なオーディオプレーヤーに関しては国産より断然中国メーカーの製品が多く「安かろう、悪かろう」といった時代は完全に過去の物となっています。 むしろ今、値段の割になかなか良い、コストパフォーマンスの良い製品として中華イヤホンが注目されつつあり、日本で唯一のイヤホン専門店「E☆イヤホン」さんの店舗にも中華イヤホンの特設コーナーが設置されるほど人気のジャンルとなっています。 とはいっても、当然中華イヤホンも全て良い製品ばかりというわけではありません。そこで今回中華系イヤホンだけでも100機種以上を所持しているイヤホンレビューブロガーの私が厳選した「おススメイヤホン10選」を紹介したいと思います。今回は比較的手が出しやすい価格帯として3万円以下の商品に絞って紹介をしていきます。 話題性などは全く考慮せずに、私が純粋に良いなと思ったものを厳選していますので、古い機種であったり、店頭では手に入らない製品など、イヤホンマニアの方から見たら、少し意外な製品も混じっているかもしれません。 これらのイヤホンによって、あなたの音楽ライフがより一層楽しいものになることを願っています。
    ヤンネM8
    オーディオブロガー
    ヤンネM8
  • 【卓上調理器部門】2023年 DIME家電大賞【卓上調理器部門】2023年 DIME家電大賞【卓上調理器部門】2023年 DIME家電大賞【卓上調理器部門】2023年 DIME家電大賞
    【卓上調理器部門】2023年 DIME家電大賞
    サンコー | 卓上おひとりさま焼き肉 「ソログリル」
    家族との食事や友人を招いたパーティー、ひとりの食卓まで贅沢に彩ることができる卓上調理器。デザイン性に優れたモデルや本格調理モデルまで種類が豊富なので、自分の好みに合わせて選びやすい!
    DIME編集部
    小学館が発行するビジネストレンドマガジン
    DIME編集部
  • 【自動調理器部門】2023年 DIME家電大賞【自動調理器部門】2023年 DIME家電大賞【自動調理器部門】2023年 DIME家電大賞【自動調理器部門】2023年 DIME家電大賞
    【自動調理器部門】2023年 DIME家電大賞
    アイリスオーヤマ | 自動かくはん式調理機 CHEF DRUM DAC-IA2-H
    いつの間にかに、家電の1ジャンルとなった自動調理器。歴史が浅い分、その機能は過渡期にあります。そこで選びの基準としたのが、使って楽しいか否か! 数ある中から機能と個性を兼備したもの選びました。
    DIME編集部
    小学館が発行するビジネストレンドマガジン
    DIME編集部
  • 【洗濯機部門】2023年 DIME家電大賞【洗濯機部門】2023年 DIME家電大賞【洗濯機部門】2023年 DIME家電大賞【洗濯機部門】2023年 DIME家電大賞
    【洗濯機部門】2023年 DIME家電大賞
    パナソニック | ななめドラム洗濯乾燥機
    電子レンジやロボット掃除機のように〝家事をおまかせできる機能搭載〟の波は洗濯機へ到達。洗剤の自動計量を行なう自動投入はその好例。アフターコロナから1年が経ち、定番の機能になりつつあります。
    DIME編集部
    小学館が発行するビジネストレンドマガジン
    DIME編集部
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.