Bodygroom series シャワー対応ボディーグルーマー
フィリップスのシャワー対応ボディーグルーマーは、細かいところを整えるのには不向きです。本体が大きめで重たく、取り回しのしにくさが目立ちました。デリケートゾーンのような狭い部分は剃りにくい印象です。毛量が多いとチクチク感が残りやすいのもマイナス点といえます。しかし、大きいヘッドで効率的に剃れるのは利点です。握りやすく、駆動音も比較的控えめ。お風呂で使えば後処理も楽々です。深剃りもできるので、目立つ部分を中心に処理したい人におすすめできますよ。とはいえ、より扱いやすく切れ味に優れるボディシェーバーもあります。そのほかの商品もあわせて検討してみてはいかがでしょうか。
充電式ボディグルーミング HG-510Kは、ヘッド部分の丸みが特徴です。肌へのフィット感に優れ、剃りたい部分の毛を根元からしっかりとカット。ツルツルとした肌にしたい人も納得のいく仕上がりになります。しかし、剃る際はシェーバーを軽く肌に押し当てなければなりません。肌がデリケートな人には刺激になる可能性もあるため、注意して使用してくださいね。とはいえ、そのほかの使用感は良好です。静音性・操作性に大きな問題はなく、気軽にムダ毛の処理を行えます。また、使用中に毛を巻き込むこともありません。動きはとてもスムーズで、ストレスを感じにくいでしょう。さらに、つけ替え用のヘッドが豊富なのも大きな魅力。これ1つでさまざま部分を整えられる、非常に優秀なアイテムです。
パナソニックのボディトリマーは、優れた切れ味が魅力。肌のうえを滑らせるだけで、スムーズにムダ毛を処理できました。根元からしっかりカットできるため、使用後はツルツルの肌触りに仕上がります。また、付属のアタッチメントを使用すれば、ほどよく毛を残したカットが可能。ナチュラルな見た目にも整えられますよ。使用感にも大きな問題はみられません。グリップがとても握りやすいのに加え、操作音も比較的小さめ。刃幅が広いので細かい動きには向いていないものの、一気に広範囲を剃れるのは利点です。さらに、防水設計で作られているのも特徴。濡れた肌にも使用できます。非常に使い勝手のよい商品なので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
ブラウン マルチグルーマーは持ち手がやや太く、刃の幅も広め。ゴム製のグリップが手にしっかりなじみ、滑ることなく使用できます。切れ味自体はとてもよく、すね毛もサクサクとカットしていくことができました。しかし、凹凸のある場所にはフィットしにくいのが難点。剃り残しが発生してしまいます。それ以外の使い心地はまずまずです。狭い場所には不向きですが、毛の巻き込みなどはありません。加えて、使用中の音もひかえめ。電源のオンオフもスムーズです。ほかにも、ムラなくツルツルな肌に仕上がる商品を紹介しています。根元から残さずきれいに剃りたい人は、そちらもぜひチェックしてみてくださいね。
フィリップス ボディーグルーマーは、初心者にも扱いやすいのが魅力です。本体はT字カミソリのような形をしており、軽くて小回りがききます。また、グリップはゴム製です。手になじみやすく、入り組んだ箇所にも比較的すんなり使用できました。また、切れ味もまずまず。1度のシェービングで、剃りにくいすね毛の大部分がきれいになりました。毛が残ってザラザラ感がある場合も、何度か剃り直せばツルツルになります。お風呂でも使用可能で、音もそこまで気になりません。大きな欠点のない、万人受けしやすいアイテムといえます。ほかにも切れ味が非常に優秀な商品も紹介しているので、ぜひそちらもチェックしてくださいね。
Mini GroomsManは刃の切れ味が悪く、剃り残しが目立つ商品です。肌に直接刃が触れるような形なので、シェービング中にケガをする心配もあります。ヘッドが狭い分小回りは利きますが、すね毛などの広範囲のムダ毛処理には不向きです。また、使用時の駆動音が大きい・防水仕様になっていないなど、使いにくさも気になりました。より使いやすく切れ味のよい、他の商品をチェックしましょう。