マイベスト
ドライヤーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ドライヤーおすすめ商品比較サービス
ドライヤーのおすすめ人気ランキング【美容師が選び方監修|2025年10月徹底比較】

ドライヤーのおすすめ人気ランキング【美容師が選び方監修|2025年10月徹底比較】

ドライヤー(ヘアドライヤー)は、髪を素早く乾かすのはもちろん、サラサラ・ツヤツヤに保って頭皮ケアもできるアイテム。美容師おすすめのドライヤーとして話題の商品や最新人気ドライヤーなど、多くのメーカー・ブランドからドライヤーが販売されているゆえに、「ダメージ髪にいいドライヤーは?」「髪がサラサラになるドライヤーはある?」「髪に優しいドライヤーってどんなの?」と気になりますよね。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のドライヤー84商品を集め、9個のポイントで比較して徹底検証。おすすめのドライヤーをランキング形式でご紹介します

マイベストが定義するベストなドライヤーは「早く乾いて、髪へのダメージをできるだけ抑えつつ、うるつやサラサラ髪に仕上がるドライヤー」。徹底検証してわかったドライヤーの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。
2025年10月20日更新
藤巻巡日人
監修者
美容師
藤巻巡日人

美容院「romp」代表。都内有名サロンにて代表を務めたのち独立。サロンワークを中心にカット・カラー・パーマなど、多岐にわたる国内外でのセミナーや、カラー剤開発・撮影など多方面にて活動。カットコンテストやフォトコンテストにも積極的に参加し、さまざまな受賞歴を誇る。Instagram:https://www.instagram.com/romp_fujimaki/

藤巻巡日人のプロフィール
…続きを読む
田中真紀子
監修者
生活家電専門家・美容家電ライター
田中真紀子

家電を生活者目線で分析し紹介している家電のスペシャリストで、自宅には最新家電を中心に200以上を所有している。別名「家電の真紀子さん」「ズボラ家電の女王」。 キッチン家電・掃除家電・空調家電・美容家電・健康家電など、今まで執筆や監修に携わった家電の数は多岐に渡り、自宅でも常に多数の最新家電を自ら使用しながら生活者目線に立って情報を発信している。 雑誌やwebメディアだけでなく、テレビ番組やラジオ番組にも多数出演するほか、MonoMax主催「家電グランプリ2023」、GetNavi・家電Watch主催「家電大賞2023−2024」、宝島社主催「リンネル暮らしの道具大賞 2023」でも審査員を務めている。

田中真紀子のプロフィール
…続きを読む
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋のドライヤー84商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 速乾性

    1
    速乾性

    速乾性が優れたドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「ロングヘアでも毎日乾かすのが面倒くさくないドライヤー」とし、以下の方法で各ドライヤーの検証を行いました。

  2. 熱ダメージの受けにくさ

    2
    熱ダメージの受けにくさ

    熱ダメージを受けにくいドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「ドライヤーで毛束を乾かしたあと、髪の表面温度が40℃以上にならなかったドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 摩擦ダメージの起きにくさ

    3
    摩擦ダメージの起きにくさ

    摩擦ダメージが起きにくいドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「マイナスイオンが髪の表面に付着し、摩擦が起きにくいドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 髪のまとまりやすさ

    4
    髪のまとまりやすさ

    乾かしたあとの髪がまとまりやすいドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「濡れた髪を乾かしたときに、髪がよりまとまりやすいドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  5. 髪の指通りのよさ

    5
    髪の指通りのよさ

    乾かしたあとの髪の指通りがよいドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「濡れた髪を乾かしたときに、手櫛が通りやすいドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  6. 静音性

    6
    静音性

    静音性が高いドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「ドライヤーの音で家族の睡眠を邪魔することがないうえ、使っている本人も音が気にならないドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  7. 機能の豊富さ

    7
    機能の豊富さ

    機能が豊富なドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「温風冷風の自動切換えやスカルプモードなど、多くの機能が揃っているドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  8. 収納のしやすさ

    8
    収納のしやすさ

    収納しやすいドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「折りたためて持ち運びにも便利なドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  9. 操作のしやすさ

    9
    操作のしやすさ

    操作しやすいドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「10分乾かしても疲れにくく、操作にストレスを感じにくいドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものもご紹介しています。
本記事における「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
最近の更新内容
  • 2025.10.15
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • パナソニック|ナノケア|ヘアードライヤー |EH-NA2K-W
  • 2025.10.07
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • 小泉成器|Salon Sense 300|ハイスピード イオンバランスドライヤー|KHD-9970
  • 2025.10.06
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • Aiロボティクス|Brighte|SHOWER DRYER|BRT-SD173
    • パナソニック|ナノケア|ヘアードライヤー|EH-NA0J
  • 2025.10.04
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • パナソニック|ナノケア|ヘアードライヤー|EH-NA0J
  • 2025.09.27
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • テスコム電機|テスコム|プロテクトイオン ヘアードライヤー|TEC-HD2400

目次

1万円以内のドライヤーも候補に入れる価値あり!

1万円以内のドライヤーも候補に入れる価値あり!

テスコム電機

テスコムプロテクトイオン ヘアードライヤーTEC-HD2400
4.40
(11/84商品)
プロテクトイオン ヘアードライヤー

速乾性の高さとまとまりやすさが魅力。音の大きさは気になる

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス

ドン・キホーテ 情熱価格速攻速乾ドライヤー ソクドラPHD-R950
4.61
(2/84商品)
速攻速乾ドライヤー ソクドラ

ダメージを抑えやすく高い速乾性も発揮。指通りのよい髪に

パナソニック

Panasonic Beauty イオニティ ヘアードライヤー EH-NE5C-W
4.36
(15/84商品)
 ヘアードライヤー

ダメージを抑えつつまとまりのある髪に仕上げやすい。機能は控えめ

いくら機能がよいからといっても、値段が高すぎてはなかなか手が届きません。予算に合わせたドライヤーを選ぶのも、選び方の大事なポイントです。


多機能なほど価格は上がる傾向がありますが、1万円以内でもランキング10位以内に入っている商品はありました。高級ドライヤーと比較すると、機能が限られ仕上がりはやや劣るものの、速乾性も熱ダメージの受けにくさも評価は良好です。価格を抑えたい人は、1万円以下のドライヤーもチェックしてみてください。

ドライヤーの選び方

ドライヤーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

毎日使うからこそ速乾性と熱ダメージに注目して選ぼう

毎日使うドライヤーは、美髪を保つうえで重要なアイテム。まずは、速乾性・熱ダメージの2点に注目して選びましょう。そのうえでさらにダメージを抑えたい人は、摩擦ダメージの受けにくさについてもチェックすることがおすすめです。

速乾性が高いドライヤーを選べば、朝晩の時間・美髪に差がつく!

速乾性が高いドライヤーを選べば、朝晩の時間・美髪に差がつく!

ドライ時間を短縮して熱によるダメージを減らしたいなら、速乾性の高いドライヤーを選びましょう。一般的には温度が高く、強い風が広範囲に行き届くものほど髪は早く乾くと考えられてきましたが、検証すると温度と速乾性に相関性は見られないことがわかりました。


検証では、120秒の間にどれくらい毛束が乾いたのか、重さを量って水分量の変化を確認。その結果、低評価のドライヤーは2.26g分しか水分量が減らなかった一方、高評価のドライヤーは、水分量が4.85g分減少し、約2倍の差がありました。


一般的に、速乾性は風量の強さや風の温度の高さに起因するといわれていますが、今回の検証では相関が見られないという結果に。高評価を獲得したドライヤーは、高温・パワフルな風が広範囲に届いていました。価格帯による速乾性の差もなかったので、予算に合わせて速乾性★4.5以上のドライヤーを選ぶのがおすすめです。

田中真紀子
生活家電専門家・美容家電ライター
田中真紀子
ドライヤーは毎日使用するため、速乾できないドライヤーは時間のロスの原因になり生活の満足度を左右します。速乾性は必ずチェックしておきたいポイントです。
藤巻巡日人
美容師
藤巻巡日人

熱ではなく、風量だけで乾かすほうが髪へのダメージは抑えられます。しかし、スタイリングを整える面で考えると、熱があるほうが扱いやすいでしょう。

さらにドライヤーのダメージを抑えたいなら、熱・摩擦を抑えられるものを選ぼう

さらにドライヤーのダメージを抑えたいなら、熱・摩擦を抑えられるものを選ぼう

極力ダメージを抑えたいなら、熱・摩擦の両方のダメージを抑えられるドライヤーを選びましょう。


とくに熱によるダメージは蓄積し、取り戻すのが困難です。髪のたんぱく質は60℃以上で変性が始まり、100℃を超えるとさらに深刻な第二次変性が起こります。高温が続くと髪の構造が損なわれ、質感や強度が失われることにより、髪がパサついたり枝毛・切れ毛になったりと、美髪から遠ざかることに。マイベストでは実際に熱ダメージの受けにくさを検証しているので、ランキングをチェックしてみてくださいね。


摩擦ダメージを抑えるには、髪のキューティクルを保護して摩擦を減少させる効果が期待できるマイナスイオン機能をチェックしましょう。髪の毛同士の静電気による引き寄せを減らせるため、摩擦が少なくなりますよ。


ただし、マイナスイオンの効果はメーカーによって差がありました。毛束を乾かして静電気測定器でマイナスイオン量を測ったところ、-85〜-280vと商品よって3倍以上の差があります。マイベストでは実際に摩擦ダメージの起きにくさを検証しているので、詳しくはランキングをチェックしてみてくださいね。

田中真紀子
生活家電専門家・美容家電ライター
田中真紀子

濡れてるときはそれほど温度が上がらないため気になりませんが、乾いているときに高温の風を当て続けるとダメージを受けるリスクが高くなります。髪が乾いてきた段階で温度を下げたり、温冷機能を使ったりと、温度の調整をするのがおすすめです。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

リファのプロセンシング機能のように、一定の温度以上になると自動で温度を下げる機能がついているドライヤーもあります。


ただし、今回検証したドライヤーのなかでは、髪の表面温度が60℃以上になるものはほとんどありませんでした。自動温度調整機能はそこまで気にしなくてよいでしょう。

2

まとまりのあるツヤツヤ髪まで求めるなら、高級ドライヤーを視野に入れよう!

まとまりのあるツヤツヤ髪まで求めるなら、高級ドライヤーを視野に入れよう!

3万円以上する高級ドライヤーは、髪のまとまりや指通りが優れています。まとまりがあり髪がサラサラになるドライヤーがほしい人におすすめです。低価格のドライヤーも一定の効果はありますが、高級機ならではの仕上がりの違いが生じました。


とくに、髪の毛のサラサラ感とまりまりのよさは高級ドライヤーならではといえるでしょう。仕上がり重視で選びたいなら候補に入れてくださいね。低価格ドライヤーでも十分満足できるほど髪はまとまりましたが、高級機には一歩及びません


ヘアダメージが気になる人は、ヘアオイルなどをドライヤー前の髪に塗布し、ケアするのもひとつの手です。ヘアミルクやヘアオイルを使ってみたい人は、下記コンテンツでおすすめ商品をチェックしてみてください。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

なかにはダメージを受けづらくまとまりがよいものもありましたが、そういったドライヤーは速乾性に優れない傾向がありました。ブリーチやパーマなどでハイダメージを受けている髪で、ショート~ミディアムくらいの長さの人は、速乾性よりも仕上がりを重視するのもよいでしょう。

3

ドライヤーの重量は450g未満、ヘッドの長さは5cm以内が目安

ドライヤーの重量は450g未満、ヘッドの長さは5cm以内が目安

毎日使うものなので、軽くて疲れにくいドライヤーを選ぶのがおすすめ。重さは450g未満、持ち手から吹き出し口の長さは5cm以内だと使いやすいですよ。


重量は450gだとかなり軽く、500gでは重さが気にならない程度、600gを超えると片手で持つには少し疲れる程度の重量感がありました。短時間であっても毎日5~10分程度持ち続けることを考えると、できるだけ軽量なものを選ぶのがよいでしょう。


ヘッドの長さは、長いほど頭から離さなければならず、腕が疲れやすくなります。持ち手からノズルまでの距離が5cm以内であれば、あまり頭から離さずに持てるので疲れにくいですよ。

田中真紀子
生活家電専門家・美容家電ライター
田中真紀子
意外と重要なのが、ドライヤーを持ったときのバランスのよさ。たとえ重量が重くても、ヘッドが短く重心が安定していると疲れにくいですよ。
4

ドライヤーの温度や風量の設定は、2段階調整がベター!多すぎると使い切れない

ドライヤーの温度や風量の設定は、2段階調整がベター!多すぎると使い切れない

温度や風量の設定は、それほど細かく分かれている必要はほとんどありません。温度や風量は3段階調整できればかなり優秀で、2段階でも不満は感じないでしょう。


ドライヤーの温度は冷風か温風の2択、風量はSETとTURBOの2段階が一般的です。機能がありすぎてもすべてを使いきれないため、機能の数よりも使いやすさを重視するのが賢明ですよ。

温度調節以外でおすすめの機能は、温冷自動切換えやスカルプモード(頭皮の表面に残った水分を、低温の風で心地よく乾かすモード)。髪を労わりたい人にはおすすめです。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

なかには5万円を超える超高級ドライヤーもありますが、アプリ連動など実際にはあまり使わない機能が多い傾向があります。マストな機能ではない可能性が高いので、必要に応じて選ぶようにしましょう。

5

収納のしやすさは、折りたたみできるか・ヘッドの奥行きが6cm未満かが肝!

収納のしやすさは、折りたたみできるか・ヘッドの奥行きが6cm未満かが肝!

収納のストレスを軽減させたいなら、折りたたみ可能かつ奥行きが6cm未満になるものがおすすめ。


折りたためて奥行きが6cm未満なら、引き出しへの収納や旅行鞄に入れるときもかさばりにくいでしょう。本体が大きくて折りたたみ不可のドライヤーは意外と多いので、一人暮らしで洗面台が狭く収納場所に困っている人は要チェックですよ。


なお、コード止めがないとコードが絡まったり、ねじれやすくなったりして故障の原因になります。ドライヤーの寿命が短くなってしまうので、コード止めがないときは100均などで購入しましょう。マジックテープタイプだと、簡単に装着できて便利ですよ。


ドライヤーをスマートに収納したい人は、以下コンテンツもチェックしてみてください。

選び方は参考になりましたか?
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものもご紹介しています。
本記事における「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

ドライヤー全84商品
おすすめ人気ランキング

ドライヤーのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
ロングヘアの人向け
ショートヘアの人向け
髪の毛のダメージが気になる人向け
静音性の高さを重視する人向け
外出先で使いたい人向け
冬場の静電気が気になる人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

速乾性

熱ダメージの受けにくさ

摩擦ダメージの起きにくさ

髪のまとまりやすさ

髪の指通りのよさ

静音性

機能の豊富さ

収納のしやすさ

操作のしやすさ

幅(実測値)

奥行(実測値)

高さ(実測値)

電源コードの長さ(実測値)

重量(実測値)

風速(実測値)

騒音レベル(実測値)

搭載モード

遠赤外線機能

温度調整機能(冷風込み)

風量調整機能

温冷自動切り替え機能

スカルプ機能

折りたたみ可能

海外対応

持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)

1

パナソニック

Panasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE7L-P

パナソニック ヘアードライヤー 1
4.65

ドライヤーを時短したい人に。熱によるダメージも軽減しやすい

5.00
5.00
4.36
5.00
4.29
4.56
3.22
4.50
4.22

18.4cm

8.5cm

27.0cm

170cm

527g

14.73m/s

54.4dB

10.2cm

2

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス

ドン・キホーテ 情熱価格速攻速乾ドライヤー ソクドラPHD-R950

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス 速攻速乾ドライヤー ソクドラ 1
4.61

ダメージを抑えやすく高い速乾性も発揮。指通りのよい髪に

4.84
4.58
5.00
5.00
4.86
3.99
3.39
4.50
4.11

18.6cm

8.8cm

27.4cm

170cm

568g

10.30m/s

60.1dB

スカルプモード

10.7cm

2

ウィナーズ

FESTINOツヤニュアンス ドライヤーSMHB-047-WH

ウィナーズ ツヤニュアンス ドライヤー 1
4.61

速乾性と熱ダメージの受けにくさを両立。機能も充実した優秀モデル

5.00
4.80
4.48
3.82
4.62
4.23
5.00
3.84
4.39

7.3cm

6.9cm

28.3cm

188cm

481g

12.63m/s

57.7dB

スピード、スカルプ、ツヤ、セフティ、ニュアンス、クール

3.0cm

4

KINUJO

ヘアドライヤーKH301

KINUJO ヘアドライヤー 1
4.58

速乾性と髪の指通りのよさが優秀。1台で多機能なドライヤー

5.00
4.32
3.80
4.31
4.63
3.77
4.84
5.00
4.28

20.3cm

3.7cm

22.5cm

200cm

496g

14.50m/s

62.3dB

GLOSS、SCULP、SWING

7.8cm

5

ヤマダホールディングス

ヤマダオリジナルヘアドライヤーYBH12DM

ヤマダホールディングス ヘアドライヤー 1
4.56

速乾性が高く、サラサラのまとまり髪に。熱ダメージも受けにくい

5.00
4.50
3.76
4.64
4.90
4.05
4.25
3.50
4.17

19.4cm

5.6cm

25.0cm

180cm

555g

16.40m/s

59.6dB

AUTOモード

10.0cm

6

パナソニック

Panasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE4J-N

パナソニック ヘアードライヤー 1
4.55

速乾性とダメージの受けにくさを両立。髪のまとまりやすさも文句なし

5.00
5.00
4.47
5.00
3.59
4.99
3.28
4.00
4.22

19.7cm

7.9cm

26.4cm

170cm

479g

8.97m/s

50.2dB

10.8cm

7

シャープ

プラズマクラスタードレープフロードライヤーIB-WX901-C

シャープ ドレープフロードライヤー 1
4.50

広がりやすいロングヘアに。髪がまとまりやすく、速乾性も優秀だった

4.54
5.00
3.96
5.00
4.25
4.15
4.67
3.67
4.34

6.3cm

8.0cm

29.3cm

170cm

510g

9.00m/s

58.6dB

センシング、ビューティ、スカルプ、アプリでのカスタマイズも可能

1.2cm

7

Dreame

Pocket Uni

Dreame Pocket Uni 1
4.50

速乾性と熱ダメージの受けにくさで高評価。コンパクトで収納しやすい

4.80
4.68
3.44
4.17
4.56
4.10
4.13
5.00
4.22

14.4cm

5.2cm

24.9cm

150cm

478g

16.57m/s

59.1dB

温度:熱風、温風、冷風、冷熱風切り替え/風量:強、弱

8.1cm

9

シャープ

プラズマクラスタードライヤーIB-P80M

シャープ ドライヤー 1
4.42

速乾性と髪の指通りのよさが魅力。摩擦ダメージは気になる

4.77
4.86
3.10
4.51
4.79
4.02
4.50
3.25
4.22

15.3cm

7.3cm

26.3cm

170cm

555g

10.87m/s

59.8dB

HOT、WARM、BEAUTY、SCALP、COLD

6.3cm

10

Aiロボティクス

BrighteSHOWER DRYERBRT-SD173

Aiロボティクス SHOWER DRYER 1
4.41

素早く乾き、熱ダメージも受けにくい。髪のまとまりにくさはネック

4.94
4.85
3.75
3.27
5.00
4.10
4.13
3.67
4.28

9.3cm

6.6cm

32.8cm

190cm

541g

12.40m/s

59.1dB

ミストモード、デモモード

7.2cm

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気18位
ベストバイ ドライヤー
速乾性 No.1
熱ダメージの受けにくさ No.1
髪のまとまりやすさ No.1

パナソニック
Panasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE7L-P

おすすめスコア
4.65
速乾性
5.00
熱ダメージの受けにくさ
5.00
摩擦ダメージの起きにくさ
4.36
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
4.29
静音性
4.56
機能の豊富さ
3.22
収納のしやすさ
4.50
操作のしやすさ
4.22
Amazonで見る
ヘアードライヤー 1
最安価格
Amazonで売れています!
10,400円
在庫わずか
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
Amazonで売れています!
10,400円
在庫わずか
搭載モード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
527g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
10.2cm

ドライヤーを時短したい人に。熱によるダメージも軽減しやすい

パナソニックの「ヘアードライヤー イオニティ EH-NE7L」は、コストパフォーマンスを重視した速乾・大風量タイプのドライヤーです。低温ケアモードがあり、髪をいたわりながら乾かせるのが特徴。シンプルなデザインで、ダークグレー・コーラルピンク・ミントグリーンの3色から選べます。


速乾性の検証では、120秒で約4.8gもの水分を飛ばせました。髪の乾きが速いため、ハイダメージ毛で髪が乾きにくい人や毛量が多い人にもおすすめです。また、熱ダメージを抑えられる点もメリット。ドライ後の髪の表面温度は平均40℃を下回りました。摩擦も発生しにくく、髪の傷みを軽減しながら乾かせるでしょう。


ドライ後は指通りのよいまとまった髪に仕上がりました。忙しい朝のヘアセットもスムーズに行えるでしょう。静音性の検証では、稼働音が平均54.4dBと静かでした。家族が寝ている時間帯でも、周りを気にせず使いやすいといえます。重量は527gと比較的軽め。折りたたみ可能で、収納のしやすさも優秀です。


一方で、温冷の自動切替えがない点はネック。とはいえ、温度調整はできるため、強いこだわりがなければ十分使いやすいといえます。ダメージヘアや扱いにくい髪質に悩む人におすすめのドライヤーです。価格帯も手頃なので、ドライヤー選びで迷っている人はぜひチェックしてください。


こちらの商品は生産終了となっています。

良い

    • 速乾性に優れており、ドライヤーの時間を短縮できる
    • 熱や摩擦によるダメージを受けにくい
    • 広がりやすい髪もしっかりまとまり、指通りもなめらか
    • 稼働音は平均54.4dBと静かで、音を気にせず使用しやすい
    • 折りたたみ時の高さは130mmとコンパクトで収納しやすい

気になる

    • 温冷自動切換えがなく、風量調節も1段階のみ
幅(実測値)18.4cm
奥行(実測値)8.5cm
高さ(実測値)27.0cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)14.73m/s
騒音レベル(実測値)54.4dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
ヘアードライヤー

パナソニック イオニティ EH-NE7Lの口コミ・評判は?実際に使ってみたよい点・気になる点を徹底レビュー!

ランキングは参考になりましたか?
2位
摩擦ダメージの起きにくさ No.1
髪のまとまりやすさ No.1

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
ドン・キホーテ 情熱価格速攻速乾ドライヤー ソクドラPHD-R950

おすすめスコア
4.61
速乾性
4.84
熱ダメージの受けにくさ
4.58
摩擦ダメージの起きにくさ
5.00
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
4.86
静音性
3.99
機能の豊富さ
3.39
収納のしやすさ
4.50
操作のしやすさ
4.11
搭載モードスカルプモード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
568g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
10.7cm

ダメージを抑えやすく高い速乾性も発揮。指通りのよい髪に

ドン・キホーテ 情熱価格の「速攻速乾ドライヤー ソクドラ PHD-R950」は、大風量とツインマイナスイオン機能を備えたコスパの高いモデルです。低温風モードを搭載し、地肌や髪に配慮しながら乾かせるのが特徴。折りたたみ式デザインで収納性に優れ、ブラックとゴールドの2色から選べます。


速乾性の検証では、120秒で毛束の水分を約4.3gも飛ばせました。一気に乾かせるうえ、熱・摩擦ダメージを抑えやすい点も魅力です。検証では、乾かしたあとの毛束の温度が平均48.5℃と低く、マイナスイオンもしっかりと付着しており、ダメージの軽減が期待できる結果でした。髪の傷みをできるだけ軽減したい人におすすめのドライヤーといえます。


ドライ後は指通りがよく、全体的にまとまりのある仕上がりに。髪が広がりやすい人や絡まりやすい人にも使いやすいでしょう。また、フックに引っかけられる穴がついており、収納のしやすさも優秀です。本体はボタン数が少なく、直感的に操作が可能。機能は多くないものの、頭皮ケア用のスカルプモードを搭載しています。


一方で、静音性の検証では平均60.1dBと大きめの稼働音を記録したため、夜遅い時間の使用には注意しましょう。とはいえ、速乾性・ダメージの受けにくさ・仕上がりのよさをあわせ持つ優秀なドライヤーです。ドン・キホーテの店舗で購入できるうえ1万円以下と手頃な価格なので、コスパ重視で探している人はぜひ検討してください。

良い

    • 速乾性に優れ、短時間で髪を乾かせる
    • 熱や摩擦によるダメージを受けにくい
    • 指通りがよく、なめらかでまとまりやすい仕上がりが期待できる
    • 折りたたみ可能で、収納のしやすさも優秀

気になる

    • 静音性に課題あり
    • 温冷自動切換えがなく、機能の豊富さはいまひとつ
幅(実測値)18.6cm
奥行(実測値)8.8cm
高さ(実測値)27.4cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)10.30m/s
騒音レベル(実測値)60.1dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
速攻速乾ドライヤー ソクドラ

ドン・キホーテ 速攻速乾ドライヤー ソクドラ PHD-R950の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

2位
人気61位
速乾性 No.1
機能の豊富さ No.1

ウィナーズ
FESTINOツヤニュアンス ドライヤーSMHB-047-WH

おすすめスコア
4.61
速乾性
5.00
熱ダメージの受けにくさ
4.80
摩擦ダメージの起きにくさ
4.48
髪のまとまりやすさ
3.82
髪の指通りのよさ
4.62
静音性
4.23
機能の豊富さ
5.00
収納のしやすさ
3.84
操作のしやすさ
4.39
最安価格
Amazonで売れています!
25,653円
在庫わずか
搭載モードスピード、スカルプ、ツヤ、セフティ、ニュアンス、クール
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
481g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
3.0cm

速乾性と熱ダメージの受けにくさを両立。機能も充実した優秀モデル

ウィナーズのFESTINO「ツヤニュアンス ドライヤー SMHB-047-WH」は、軽量・多機能を特徴とするヘアドライヤーです。ニュアンスドライモードを搭載し、「クセ付けもツヤ出しもセットもドライヤーだけで叶う」と謳っています。シンプルかつ高級感のあるデザインで、ホワイト・サンドベージュの2色展開です。


円状に配置された14か所の送風口から風が出るので、髪にまんべんなく当たりやすく、速乾性と熱ダメージの受けにくさで高評価を獲得しました。髪は指通りよく仕上がり、髪が絡まりやすい人にもおすすめです。髪のまとまりやすさには懸念が残りますが、アウトバスオイルなどを併用すれば気になりにくいでしょう。


本体は約480gと軽めの設計かつヘッドが短いため、腕が疲れにくい点もメリット。また、搭載モード数が多く、ツヤ出し・クセ付け・スカルプ用など用途に応じて使い分けられます。温冷自動切換えや3段階の風量調節、4段階の温度調節が可能なので、多機能ドライヤーがほしい人にもぴったりです。


一方で、折りたたみができないため、収納時にかさばりやすい点はデメリット。とはいえ、速乾性・ダメージレス・仕上がりのよさを兼ね備えた優秀なドライヤーです。価格は約3万円と高めですが、サラサラ髪を目指したい人はぜひ検討してください。

良い

    • 速乾性が非常に優れており、ドライヤーの時間を短縮できる
    • 熱や摩擦によるダメージを受けにくい
    • 髪の指通りがよく、なめらかな手触りに仕上がった
    • 機能が豊富で、ニーズに合わせて使い分けができる

気になる

    • 髪のまとまりやすさはいまひとつ
    • 折りたたみできず収納しにくい
幅(実測値)7.3cm
奥行(実測値)6.9cm
高さ(実測値)28.3cm
電源コードの長さ(実測値)188cm
風速(実測値)12.63m/s
騒音レベル(実測値)57.7dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
4位
人気10位
速乾性 No.1
収納のしやすさ No.1

KINUJO
ヘアドライヤーKH301

おすすめスコア
4.58
速乾性
5.00
熱ダメージの受けにくさ
4.32
摩擦ダメージの起きにくさ
3.80
髪のまとまりやすさ
4.31
髪の指通りのよさ
4.63
静音性
3.77
機能の豊富さ
4.84
収納のしやすさ
5.00
操作のしやすさ
4.28
最安価格
25,299円
中価格
搭載モードGLOSS、SCULP、SWING
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
496g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
7.8cm

速乾性と髪の指通りのよさが優秀。1台で多機能なドライヤー

KINUJOの「ヘアドライヤー KH301」は、乾かす時間を短くしたいロングヘアの人におすすめのドライヤーです。「大風量と遠赤外線の力で、うるツヤ速乾を叶える」と謳っています。インテリアにもなじみやすいシンプルなデザインで、ホワイト・モカの2色展開です。


速乾性の検証では、120秒で約5gも水分を飛ばせました。長い髪もスピーディに乾かせるので、朝・晩の時間を有効活用したい人にぴったりです。毛束の表面温度は平均53.73℃と、熱ダメージの受けにくさもおおむね良好。一方、静電気はあまり抑えられず、摩擦によるダメージは気になる可能性があります。


ドライ後はまとまりやすく、サラサラの指通りがかないました。仕上がりのよさにこだわりたい人にもおすすめです。また、コンパクトサイズかつ折りたたみも可能で、収納のしやすさも申し分ありません。温冷自動切換えや搭載モード数も充実。温度や風量も細かく調整でき、ボタンに表記があるので迷わず使えそうです。


一方、稼動音は平均62.3dBと大きめだったため、使用する時間帯には注意したほうがよいでしょう。価格は3万円台と高めですが、面倒になりがちなドライヤーの時間を短縮できる点は大きな魅力といえます。手早く髪を乾かしたい人は、ぜひ候補にしてください。

良い

    • 速乾性が高く、検証では使用後すぐに乾いた
    • 温冷自動切換えや多様なモード数を搭載
    • 折りたたみ可能かつコード止め付きで収納しやすい
    • 髪の指通りがよく、まとまりやすい仕上がり

気になる

    • 稼働音は62.3dBと静かとはいえない
    • 摩擦ダメージは抑えにくい
幅(実測値)20.3cm
奥行(実測値)3.7cm
高さ(実測値)22.5cm
電源コードの長さ(実測値)200cm
風速(実測値)14.50m/s
騒音レベル(実測値)62.3dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
5位
人気56位
速乾性 No.1

ヤマダホールディングス
ヤマダオリジナルヘアドライヤーYBH12DM

おすすめスコア
4.56
速乾性
5.00
熱ダメージの受けにくさ
4.50
摩擦ダメージの起きにくさ
3.76
髪のまとまりやすさ
4.64
髪の指通りのよさ
4.90
静音性
4.05
機能の豊富さ
4.25
収納のしやすさ
3.50
操作のしやすさ
4.17
最安価格
14,080円
中価格
搭載モードAUTOモード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
555g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
10.0cm

速乾性が高く、サラサラのまとまり髪に。熱ダメージも受けにくい

ヤマダホールディングスのヤマダオリジナル「ヘアドライヤー YBH12DM」は、家庭用の中価格帯モデルとして位置づけられるドライヤーです。複数のモードを搭載しており、髪を乾かすだけでなく、ダメージを抑えるための工夫が施されています。価格は1万円前後と手に取りやすく、ダークグレーのシンプルなデザインです。


速乾性の検証では、120秒で平均5.1gの水分を飛ばせました。ロングヘアや毛量が多い人も、短時間で一気に乾かせるでしょう。毛束の表面温度は平均50℃に抑えられ、熱ダメージを抑えやすい点もメリット。やや摩擦ダメージは気になるものの、ドライ後は指通りなめらかでまとまりやすい髪に仕上がりました。


温冷自動切換えや、それぞれ3段階の温度調節・風量調節機能を搭載しています。ボタンには説明があり、直感的な操作が可能です。持ち手から吹き出し口までの長さはあるものの、軽量で扱いやすいでしょう。


一方、折りたたみができず、収納時にかさばりやすい点はデメリット。また、稼動音は平均59.6dBと静かとはいい切れないレベルだったため、深夜の使用は避けたほうが無難です。とはいえ、コスパよくスピーディに髪を乾かしたい人におすすめのドライヤーといえるので、ぜひ検討してください。

良い

    • 速乾性が高く、短時間で髪を乾かせる
    • 髪の表面温度が上がりにくく、熱ダメージを抑えやすい
    • ドライ後の髪の指通りがなめらかで、まとまりやすい

気になる

    • 折りたたみができず、収納しにくい
    • 摩擦によるダメージを受けやすい
幅(実測値)19.4cm
奥行(実測値)5.6cm
高さ(実測値)25.0cm
電源コードの長さ(実測値)180cm
風速(実測値)16.40m/s
騒音レベル(実測値)59.6dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
6位
人気20位
速乾性 No.1
熱ダメージの受けにくさ No.1
髪のまとまりやすさ No.1

パナソニック
Panasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE4J-N

おすすめスコア
4.55
速乾性
5.00
熱ダメージの受けにくさ
5.00
摩擦ダメージの起きにくさ
4.47
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
3.59
静音性
4.99
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
4.00
操作のしやすさ
4.22
最安価格
6,880円
やや低価格
搭載モード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
479g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
10.8cm

速乾性とダメージの受けにくさを両立。髪のまとまりやすさも文句なし

パナソニックの「ヘアードライヤー イオニティ EH-NE4J」は、外付けマイナスイオン発生機能や速乾ノズルを備えたドライヤーです。1.6m³/分の大風量で、速乾性を実現したと謳っています。折りたたみ可能かつ軽量化された本体で、持ち運びしたい人にもおすすめ。カラーはペールピンクとゴールドの2色から選べます。


速乾性の検証では、120秒で約4.9gもの水分を飛ばせました。忙しい朝もスピーディに乾かせるでしょう。また、ドライ後の毛束の表面温度は平均約40℃と、熱による髪へのダメージを抑えやすい点もメリットです。マイナスイオンにより、摩擦によるダメージの受けにくさも高く評価されました。


ドライ後の指通りはよいとはいえなかったものの、まとまりやすい仕上がりに。騒音レベルは平均50.2dBに抑えられ、周りを気にせず使いやすいでしょう。温冷自動切換えはなく機能はシンプルですが、温度・風量は2段階で調整可能。本体重量は479gと軽めで操作しやすく、折りたたみもできるので、収納や持ち運びにも便利です。


約5,000円のお手頃価格で購入できるドライヤーとしては、ダメージを抑えつつまとまりもよい高コスパな1台といえます。メインドライヤーとしても十分な性能を備えていますが、旅行用などのサブドライヤーとして用意したい人にもおすすめです。


こちらの商品は生産終了となっています。

良い

    • 速乾性が非常に高く、ドライヤーを時短できる
    • 熱や摩擦によるダメージを受けにくい
    • ドライ後はまとまりやすい髪に仕上がった
    • 静音性が高く、稼働音は50.2dBと静か

気になる

    • 髪の指通りのよさがやや物足りない
    • 温冷自動切替えはなく、温度調節は2段階と限定的
幅(実測値)19.7cm
奥行(実測値)7.9cm
高さ(実測値)26.4cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)8.97m/s
騒音レベル(実測値)50.2dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
ヘアードライヤー

パナソニック イオニティ EH-NE4Jの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

7位
人気64位
熱ダメージの受けにくさ No.1
髪のまとまりやすさ No.1

シャープ
プラズマクラスタードレープフロードライヤーIB-WX901-C

おすすめスコア
4.50
速乾性
4.54
熱ダメージの受けにくさ
5.00
摩擦ダメージの起きにくさ
3.96
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
4.25
静音性
4.15
機能の豊富さ
4.67
収納のしやすさ
3.67
操作のしやすさ
4.34
最安価格
42,711円
やや高価格
搭載モードセンシング、ビューティ、スカルプ、アプリでのカスタマイズも可能
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
510g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
1.2cm

広がりやすいロングヘアに。髪がまとまりやすく、速乾性も優秀だった

シャープのプラズマクラスター「ドレープフロードライヤー IB-WX901」は、ドレープフローシリーズのハイエンドモデルです。独自のドレープフロー構造で4方向から風を出し、髪の根元まで効果的に乾かすとアピールしています。専用アプリでのカスタマイズ機能や、距離センサーによる自動風温調整も特徴です。

良い

    • 速乾性が高く忙しい人におすすめ
    • 検証では髪の表面温度が約30.9℃と低く、熱ダメージを抑制しやすい
    • 髪がまとまりやすく、指通りなめらかな仕上がりが期待できる
    • 温冷自動切換えやアプリに対応し、機能が豊富
    • 稼働音は平均58.6dBと比較的静か
    • 持ち手から吹き出し口までが短く、手が疲れにくい

気になる

    • 摩擦ダメージが起きやすく、髪が絡まる懸念あり
    • 折りたたみ不可で、専用ケースやスタンドもなし
幅(実測値)6.3cm
奥行(実測値)8.0cm
高さ(実測値)29.3cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)9.00m/s
騒音レベル(実測値)58.6dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
ドレープフロードライヤー

シャープ IB-WX901の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

7位
人気44位
収納のしやすさ No.1

Dreame
Pocket Uni

おすすめスコア
4.50
速乾性
4.80
熱ダメージの受けにくさ
4.68
摩擦ダメージの起きにくさ
3.44
髪のまとまりやすさ
4.17
髪の指通りのよさ
4.56
静音性
4.10
機能の豊富さ
4.13
収納のしやすさ
5.00
操作のしやすさ
4.22
最安価格
Amazonでタイムセール中!
26,800円
10%OFF
参考価格:
29,800円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
26,800円
10%OFF
参考価格:
29,800円
搭載モード温度:熱風、温風、冷風、冷熱風切り替え/風量:強、弱
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
478g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
8.1cm

速乾性と熱ダメージの受けにくさで高評価。コンパクトで収納しやすい

DREAMEの「Pocket Uni」は、コンパクトで高性能な多機能ヘアドライヤーです。高濃度プラズマイオン技術や57℃以下で温度を制御するNTCセンサー、熱分布を均一にするノズル構造など、髪への熱ダメージを抑える設計。海外の電圧にも対応しており、旅行や出張時に使いたい人にもおすすめのドライヤーです。

良い

    • 速乾性が高く、髪を素早く乾かせる
    • 検証での髪の表面温度は平均46.4℃と、熱ダメージを軽減しやすい
    • 軽量かつコンパクトなサイズで疲れにくく、持ち運びにも便利
    • 指通りがよく、サラサラ感のある仕上がり

気になる

    • 摩擦ダメージが起きやすい
幅(実測値)14.4cm
奥行(実測値)5.2cm
高さ(実測値)24.9cm
電源コードの長さ(実測値)150cm
風速(実測値)16.57m/s
騒音レベル(実測値)59.1dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
4.42
速乾性
4.77
熱ダメージの受けにくさ
4.86
摩擦ダメージの起きにくさ
3.10
髪のまとまりやすさ
4.51
髪の指通りのよさ
4.79
静音性
4.02
機能の豊富さ
4.50
収納のしやすさ
3.25
操作のしやすさ
4.22
最安価格
32,550円
やや高価格
搭載モードHOT、WARM、BEAUTY、SCALP、COLD
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
555g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
6.3cm

速乾性と髪の指通りのよさが魅力。摩擦ダメージは気になる

シャープのプラズマクラスター「ドライヤー IB-P80M」は、国内外両用のマルチボルテージ仕様を採用したドライヤーです。プラズマクラスター技術によって髪のうるおい感を保ち、静電気やキューティクルのダメージを抑える設計。海外旅行や出張で使用したい人にもおすすめのドライヤーです。

良い

    • 速乾性に優れている
    • 髪表面の平均温度42.83℃と、熱ダメージを抑えやすい結果に
    • まとまりのあるサラサラな仕上がりが期待できる
    • 温冷自動切換えや細かい温度・風量の調節が可能
    • 海外・国内両方で使用できる

気になる

    • 静電気の発生はあまり抑えられなかった
    • サイズは大きめで折りたためない
幅(実測値)15.3cm
奥行(実測値)7.3cm
高さ(実測値)26.3cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)10.87m/s
騒音レベル(実測値)59.8dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
10位
人気32位
髪の指通りのよさ No.1

Aiロボティクス
BrighteSHOWER DRYERBRT-SD173

おすすめスコア
4.41
速乾性
4.94
熱ダメージの受けにくさ
4.85
摩擦ダメージの起きにくさ
3.75
髪のまとまりやすさ
3.27
髪の指通りのよさ
5.00
静音性
4.10
機能の豊富さ
4.13
収納のしやすさ
3.67
操作のしやすさ
4.28
最安価格
25,889円
やや高価格
搭載モードミストモード、デモモード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
541g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
7.2cm

素早く乾き、熱ダメージも受けにくい。髪のまとまりにくさはネック

AiロボティクスのBrighte「SHOWER DRYER BRT-SD173」は、軽量ボディに多機能を備えたプレミアムドライヤーです。遠赤外線乾燥、赤色・青色LEDの頭皮ケア、プラス・マイナスイオンを同時に放出するデュアルイオンテクノロジーを搭載。熱ダメージが気になる人や、ヘアケアを時短したい人におすすめのドライヤーです。

良い

    • 速乾性が高く、ドライヤーの使用時間を短縮できる
    • 検証での髪表面の平均温度は42.97℃と、熱ダメージを抑えやすい
    • 髪の指通りがよく、なめらかな仕上がりだった
    • 軽量でボタン数が少なく簡単に操作できる

気になる

    • 髪のまとまりやすさはいまひとつ
    • 摩擦によるダメージが起きやすい
    • 折りたたみ不可で、収納時にかさばりやすい
幅(実測値)9.3cm
奥行(実測値)6.6cm
高さ(実測値)32.8cm
電源コードの長さ(実測値)190cm
風速(実測値)12.40m/s
騒音レベル(実測値)59.1dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
11位
人気4位
髪のまとまりやすさ No.1

パナソニック
Panasonic Beauty ナノケアヘアードライヤー EH-NA2K-W

おすすめスコア
4.40
速乾性
4.44
熱ダメージの受けにくさ
4.69
摩擦ダメージの起きにくさ
4.47
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
4.20
静音性
4.97
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
4.00
操作のしやすさ
4.34
最安価格
Amazonでタイムセール中!
12,480円
19%OFF
在庫わずか
参考価格:
15,400円
搭載モード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
459g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
7.9cm

速乾性・熱や摩擦によるダメージ軽減に期待。機能はシンプル

パナソニックの「ヘアードライヤー ナノケア EH-NA2K」は、ナノケアシリーズのエントリーモデルのドライヤーです。髪にうるおい感を与えるナノイー機能を搭載し、髪のまとまりやすさに配慮されています。スタイリッシュなデザインが好みの人におすすめ。ホワイト・ピンクゴールドの2色から選択可能です。

良い

    • コンパクトながらも速乾性は良好
    • 髪の表面温度は平均46.27℃と低く、熱ダメージを抑えやすい結果に
    • 摩擦による髪へのダメージも起きにくい
    • 髪がまとまりやすく、指通りのよい仕上がりが期待できる
    • 稼働音は平均50.3dBと、周りを気にせず使いやすい
    • 軽量でボタン操作も簡単

気になる

    • 温冷自動切換えはなく、温度調節も2段階と限定的
幅(実測値)15.7cm
奥行(実測値)7.9cm
高さ(実測値)26.6cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)8.60m/s
騒音レベル(実測値)50.3dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
ヘアードライヤー

パナソニック ナノケア EH-NA2Kの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

11位
人気9位
髪のまとまりやすさ No.1

テスコム電機
テスコムプロテクトイオン ヘアードライヤーTEC-HD2400

おすすめスコア
4.40
速乾性
4.54
熱ダメージの受けにくさ
4.51
摩擦ダメージの起きにくさ
4.19
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
4.26
静音性
3.82
機能の豊富さ
3.39
収納のしやすさ
4.75
操作のしやすさ
4.22
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,999円
11%OFF
参考価格:
4,480円
搭載モード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
491g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
6.5cm

速乾性の高さとまとまりやすさが魅力。音の大きさは気になる

テスコムの「プロテクトイオン ヘアードライヤー TEC-HD2400」は、Speedomシリーズの最軽量モデルです。独自のプロテクトイオン機能により、髪の広がりや静電気を抑えると謳っています。1万円以下で購入できるので、できるだけ費用を抑えたい人にもおすすめのドライヤーです。

良い

    • 検証では、120秒で毛束の水分を平均4.0gほど乾かせた
    • 毛束の表面温度は平均49.77℃と、熱ダメージを抑えやすい温度にとどまった
    • 髪がまとまりやすく、指通りのよい仕上がりが期待できる
    • 折りたたみ可能で、コンパクトに収納できる
    • 軽量で持ち運びやすく操作しやすい

気になる

    • 稼働音が平均61.87dBと大きい
    • 機能は2段階の温度調整と3段階の風量調整のみ
幅(実測値)23.8cm
奥行(実測値)7.7cm
高さ(実測値)27.5cm
電源コードの長さ(実測値)165cm
風速(実測値)14.67m/s
騒音レベル(実測値)61.9dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
11位
人気54位

スタイリングライフ・ホールディングス
BCLマスターモイスト ヘアドライヤー イオニス

おすすめスコア
4.40
速乾性
4.54
熱ダメージの受けにくさ
4.68
摩擦ダメージの起きにくさ
3.58
髪のまとまりやすさ
3.88
髪の指通りのよさ
4.83
静音性
4.55
機能の豊富さ
4.84
収納のしやすさ
3.67
操作のしやすさ
4.39
最安価格
Amazonで売れています!
39,600円
在庫わずか
搭載モードおまかせ速乾美髪モード、おまかせケア美髪モード、モイストスイングモード、スカルプケアモード、カスタムケアモード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
552g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
2.7cm

速乾性と低温設計で髪を守りながら乾かせる。摩擦ダメージには注意

スタイリングライフ・ホールディングスのBCLの「マスターモイストヘアドライヤーイオニスLG」は、スキンケア発想を取り入れたプレミアムドライヤーです。水分を守りながら髪を乾かすことを重視しているのが特徴。自宅でもプロ仕様の仕上がりを期待する人におすすめのドライヤーです。

良い

    • 速乾性に優れており、時短で髪が乾く
    • 髪表面の温度が平均46.53℃と低かったため、熱ダメージを抑えやすい
    • 機能が豊富で、髪の状態に合わせたモード選択が可能
    • ドライ後は指通りのよい仕上がりが期待できる
    • 稼働音は平均54.5dBと、音が静かで使いやすい
    • 軽量かつボタン表記もあり、操作しやすい

気になる

    • 折りたたみができず、収納時にかさばりやすい
    • 髪のまとまりやすさはいまひとつ
    • 摩擦ダメージが気になる可能性がある
幅(実測値)8.9cm
奥行(実測値)6.8cm
高さ(実測値)27.8cm
電源コードの長さ(実測値)180cm
風速(実測値)17.43m/s
騒音レベル(実測値)54.5dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
4.39
速乾性
4.84
熱ダメージの受けにくさ
4.71
摩擦ダメージの起きにくさ
4.57
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.70
静音性
4.34
機能の豊富さ
4.25
収納のしやすさ
5.00
操作のしやすさ
4.22
最安価格
Amazonで売れています!
31,710円
在庫わずか
搭載モードスカルプ、モイスト
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
472g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
11.2cm

速乾性とダメージレス両方を求める人に。髪のまとまりにくさはネック

MTGのReFa「リファビューテック ドライヤースマート RE-AN-02A」は、軽量かつコンパクト設計のドライヤーです。イオンと遠赤外線を融合したイオナイザーに加え、センシングプログラムによる自動温度調節が特徴。髪への負担軽減を意識した設計といえます。スマートなデザインにこだわる人にもおすすめです。

良い

    • 速乾性が高く、忙しい朝にも便利
    • 髪表面の平均温度は45.8℃と、熱ダメージを抑えやすい結果に
    • 摩擦による髪へのダメージを軽減しやすい
    • なめらかな指通りがかなう仕上がりに期待
    • 稼働音は平均56.7dBで比較的静かに使える
    • 折りたたみ可能でコンパクトに収納できる

気になる

    • 髪がまとまりにくい
幅(実測値)21.6cm
奥行(実測値)4.9cm
高さ(実測値)27.5cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)14.33m/s
騒音レベル(実測値)56.7dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
ビューテック ドライヤースマート

リファ ドライヤー スマート RE-AN-02Aの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.36
速乾性
4.44
熱ダメージの受けにくさ
4.69
摩擦ダメージの起きにくさ
4.71
髪のまとまりやすさ
4.81
髪の指通りのよさ
3.93
静音性
5.00
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
4.00
操作のしやすさ
4.22
最安価格
4,980円
やや低価格
搭載モード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
458g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
12.0cm

ダメージを抑えつつまとまりのある髪に仕上げやすい。機能は控えめ

パナソニックの「ヘアードライヤー イオニティ EH-NE5C」は、静音性を重視したい人におすすめのエントリーモデルです。騒音抑制構造により運転音を抑えられるほか、イオンチャージパネルとダブルマイナスイオン吹出口を搭載。折りたたみ可能なデザインと軽量設計で、取り扱いやすいドライヤーです。

良い

    • 熱や摩擦によるダメージの受けにくさが高評価
    • 速乾性が高く、ドライヤーの時間を短縮できる
    • ドライ後の髪がまとまりやすい
    • 稼働音は平均42.6dBと比較したなかでトップクラスに小さい

気になる

    • 温冷自動切換えやモード切替えはなし
    • 髪の指通りのよさの検証では、引っかかりを感じた
幅(実測値)19.3cm
奥行(実測値)8.5cm
高さ(実測値)24.7cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)5.97m/s
騒音レベル(実測値)42.6dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
15位
人気24位
髪の指通りのよさ No.1

テスコム電機
テスコムマイナスイオン ヘアードライヤーTD200B-W

おすすめスコア
4.36
速乾性
4.37
熱ダメージの受けにくさ
3.91
摩擦ダメージの起きにくさ
4.97
髪のまとまりやすさ
4.47
髪の指通りのよさ
5.00
静音性
4.99
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
4.75
操作のしやすさ
4.85
最安価格
2,180円
低価格
搭載モード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
395g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
9.0cm

髪の指通りのよさと軽やかな使い心地が魅力。機能はシンプル

テスコムの「マイナスイオン ヘアードライヤー TD200B」は、シンプルかつコンパクトなデザインが特徴のドライヤーです。スリットフードによる外気取り込みで、温風温度の上昇を抑えます。軽量設計と折りたたみ可能な使いやすさも魅力。2,000円台と手軽な価格ながら仕上がりがよく、コスパ重視の人におすすめです。

良い

    • 髪の指通りがよく、まとまりやすい髪に仕上がった
    • 稼働音は平均50.1dBと小さい
    • 摩擦ダメージの起きにくさで高評価を獲得
    • 395gの軽量設計で操作しやすい
    • 折りたたみ可能で、収納のしやすさも良好
    • 速乾性は不満を感じにくいレベル

気になる

    • 温冷自動切換えやモード切替えは非搭載
    • 熱によるダメージを受けやすい
幅(実測値)18.2cm
奥行(実測値)7.7cm
高さ(実測値)22.5cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)8.07m/s
騒音レベル(実測値)50.1dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
17位
速乾性 No.1
髪の指通りのよさ No.1
収納のしやすさ No.1

SALONMOON
ブースターイオンドライヤーSLMD01

おすすめスコア
4.35
速乾性
5.00
熱ダメージの受けにくさ
4.34
摩擦ダメージの起きにくさ
4.02
髪のまとまりやすさ
3.13
髪の指通りのよさ
5.00
静音性
3.60
機能の豊富さ
3.75
収納のしやすさ
5.00
操作のしやすさ
4.28
参考価格
7,680円
やや低価格
搭載モード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
555g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
5.8cm

速乾性と指通りのよい仕上がりが魅力。まとまりにくさは気になった

SALONMOONの「ブースターイオンドライヤー SLMD01」は、全モードで高濃度マイナスイオンを搭載したドライヤーです。独自のH型ヒーターを搭載し、「コンパクトなのに高温×大風量」をアピールしています。シンプルなデザインで、ムーングレー・モーヴピンク・ブラックの3色展開。1万円以下と手頃な価格なので、コスパを重視したい人にもおすすめです。

良い

    • 速乾性が高く、長い髪もスピーディに乾かせる
    • 折りたたみ可能で、コンパクトに収納できる
    • ドライ後は指通りのよいサラサラ髪に仕上がった
    • 髪表面の平均温度は53.2℃にとどまったため、熱ダメージを受けにくい

気になる

    • 髪がまとまりにくい
    • 稼動音が大きい
    • 温冷自動切換え非搭載で、機能が限定的
幅(実測値)13.0cm
奥行(実測値)6.5cm
高さ(実測値)27.8cm
電源コードの長さ(実測値)190cm
風速(実測値)11.77m/s
騒音レベル(実測値)64.0dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
18位
髪のまとまりやすさ No.1

ホリスティックキュアーズ
MAGNETHairProドライヤーゼロHCD-G08CW

おすすめスコア
4.33
速乾性
4.40
熱ダメージの受けにくさ
4.99
摩擦ダメージの起きにくさ
3.68
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
3.97
静音性
4.20
機能の豊富さ
4.00
収納のしやすさ
3.50
操作のしやすさ
4.17
最安価格
21,479円
中価格
搭載モード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
594g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
11.6cm

熱ダメージから髪を守る設計。折りたたみはできずサイズも大きめ

ホリスティックキュアーズのホリスティックキュア「マグネットヘアプロ ドライヤーゼロ HCD-G08CW」は、プロユースのハイエンドドライヤーです。独自のテラヘルツ波を発生させるキュアクリスタルディフューザーゼロ加工により、うるおい感のある仕上がりが期待できます。デザインを重視したい人にもおすすめです。

良い

    • 検証での髪表面の平均温度は40.2℃で、髪のダメージを抑えやすい
    • 髪がまとまりやすい
    • 風速があり、速乾性もおおむね良好
    • 稼働音は平均58.1dBとそこまで気にならなかった

気になる

    • サラサラ感は控えめで、指通りもいまひとつ
    • 摩擦ダメージが起きやすい
    • 折りたたみ不可で専用ケースもなく、収納には工夫が必要
幅(実測値)21.5cm
奥行(実測値)5.5cm
高さ(実測値)29.0cm
電源コードの長さ(実測値)280cm
風速(実測値)18.97m/s
騒音レベル(実測値)58.1dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
4.32
速乾性
5.00
熱ダメージの受けにくさ
4.98
摩擦ダメージの起きにくさ
3.63
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.45
静音性
3.88
機能の豊富さ
4.67
収納のしやすさ
3.67
操作のしやすさ
4.34
最安価格
30,600円
やや高価格
搭載モードセンシング、ビューティ、スカルプ、アプリでのカスタマイズも可能
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
508g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
8.0cm

速乾性と熱ダメージの受けにくさは高評価。髪はまとまりにくい

シャープのプラズマクラスター「ドレープフロードライヤー 900 series IB-WX902」は、独自の速乾テクノロジー「ドレープフロー X4」を搭載した高性能モデルです。距離センサーとAIによる温度コントロールや、プラズマクラスターイオン機能も備えています。スタイリッシュなデザインで、見た目にこだわりたい人にもおすすめです。

良い

    • 検証では非常に高い速乾性を発揮した
    • 髪表面の平均温度は40.47℃と低かったため、熱ダメージを抑えやすい
    • 温冷自動切換えや3つのモードを搭載し、機能が豊富
    • ドライ後の髪の指通りがよかった
    • ボタン数が少なく直感的に操作できる

気になる

    • 摩擦ダメージを受けやすい
    • 髪のまとまりはいまひとつ
    • 稼働音が大きく、静かな環境で使用したい人には不向き
    • 折りたたみできないため、収納場所には工夫が必要
幅(実測値)6.4cm
奥行(実測値)8.3cm
高さ(実測値)29.2cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)6.83m/s
騒音レベル(実測値)61.23B
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
4.31
速乾性
4.24
熱ダメージの受けにくさ
4.48
摩擦ダメージの起きにくさ
4.19
髪のまとまりやすさ
3.99
髪の指通りのよさ
4.77
静音性
4.52
機能の豊富さ
4.84
収納のしやすさ
4.00
操作のしやすさ
4.22
最安価格
20,500円
中価格
搭載モード温冷リズムモード、インテリジェント温風モード、スカルプ(地肌)モード、キンモード、毛先集中ケアモード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
459g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
10.2cm

細くて絡まりがちな髪も指通りよく乾く。髪のまとまり感は控えめ

パナソニックの「ヘアードライヤー ナノケア EH-NA9G」は、ナノケアシリーズのスタンダードモデルのドライヤーです。ナノイーとミネラルイオン搭載による静電気抑制やUVケア、速乾ノズルによる効率的な乾燥をかなえます。多彩なモードを備えているので、髪や頭皮の状態に応じてケアしたい人におすすめです。


こちらの商品は生産終了となっています。

良い

    • 髪の指通りがよくなり、なめらかに仕上がった
    • 温冷自動切換えやスカルプモードなど多機能で使いやすい
    • 稼働音は平均54.8dBと静音性が高く、音を気にせず使いやすい
    • 髪の表面温度は平均50.53℃と、熱ダメージを抑えやすいレベルだった
    • 髪の乾きが比較的速く、忙しい朝でもストレスなく使いやすい

気になる

    • 湿気で崩れやすく、髪のまとまりはいまひとつ
幅(実測値)21.4cm
奥行(実測値)9.2cm
高さ(実測値)28.2cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)13.27m/s
騒音レベル(実測値)54.8dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
ヘアードライヤー

パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NA9Gの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

21位
人気53位
速乾性 No.1

シャープ
プラズマクラスタードライヤーIB-P602-W

おすすめスコア
4.30
速乾性
5.00
熱ダメージの受けにくさ
4.83
摩擦ダメージの起きにくさ
3.50
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.65
静音性
4.28
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
4.75
操作のしやすさ
4.22
最安価格
Amazonで売れています!
15,045円
在庫わずか
搭載モードTURBO、SET、COLD
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
540g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
10.8cm

速乾性と熱ダメージの抑制に期待。髪のまとまりにくさはネック

シャープの「プラズマクラスター IB-P602」は、独自の速乾エアロフォルムとプラズマクラスター技術を搭載したドライヤーです。素早く髪を乾かしながら、うるおい感を与える仕上がりに期待したい人におすすめのドライヤーといえます。直線的で厚みを抑えたスタイリッシュなデザインも特徴です。

良い

    • 高い速乾性でドライ時間を短縮できた
    • 髪表面の温度は平均43.43℃と低かったため、熱ダメージを軽減しやすい
    • ドライ後の指通りのよさが高評価
    • 折りたたみ可能でコンパクトに収納できる

気になる

    • 髪のまとまりやすさはいまひとつ
    • 温冷切換えはなく、温度調節段階数も少ない
    • 摩擦ダメージ起きやすいと評価された
幅(実測値)24.4cm
奥行(実測値)8.4cm
高さ(実測値)25.1cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)11.03m/s
騒音レベル(実測値)57.2dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
21位
人気45位
髪のまとまりやすさ No.1

Dreame
Glory uniDRE-OT-000007

おすすめスコア
4.30
速乾性
4.24
熱ダメージの受けにくさ
4.49
摩擦ダメージの起きにくさ
3.89
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
4.36
静音性
4.35
機能の豊富さ
4.00
収納のしやすさ
3.67
操作のしやすさ
4.50
最安価格
21,800円
中価格
搭載モード温度設定:4段階/風量設定:2段階
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
542g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
2.8cm

髪のまとまりやすさが非常に優秀だった。折りたたみ不可で収納しにくい

DREAMEの「Glory uni」は、ゴールドのボディがスタイリッシュなドライヤーです。風温をモニタリングし55℃を維持する温度管理により、熱ダメージを抑える設計。100〜240Vの幅広い電圧に対応し、海外でも使用できます。見た目に特別感があるため、プレゼントとしてもおすすめのドライヤーです。

良い

    • 髪がまとまりやすく、しっとり感のある仕上がりが期待できる
    • 軽量かつボタンもシンプルで、操作しやすい
    • 速乾性は不満を感じにくいレベル
    • ある程度熱ダメージを抑えながら髪を乾かせると評価された

気になる

    • 折りたたみができず、専用スタンドもついていない
    • 摩擦によるダメージは抑えにくい
幅(実測値)8.1cm
奥行(実測値)7.6cm
高さ(実測値)29.2cm
電源コードの長さ(実測値)180cm
風速(実測値)19.20m/s
騒音レベル(実測値)56.5dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
23位
人気38位
収納のしやすさ No.1

KINUJO
Hair Dryer VoyageHW001

おすすめスコア
4.28
速乾性
4.70
熱ダメージの受けにくさ
4.35
摩擦ダメージの起きにくさ
3.88
髪のまとまりやすさ
3.69
髪の指通りのよさ
4.57
静音性
4.60
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
5.00
操作のしやすさ
3.35
最安価格
20,829円
中価格
搭載モード風量:強・弱/温度:温風・冷風
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
649g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
9.0cm

コンパクトに収納しやすい。重量が重く操作しにくい点はデメリット

KINUJOの「Hair Dryer Voyage」は、旅行や出張でも使いやすいコンパクトなドライヤーです。超遠赤外線×マイナスイオン機能により、「うるおい感を守りながらスピーディにドライする」と謳っています。海外でも使用可能なマルチボルテージ仕様で、幅広いシーンで使いたい人におすすめのドライヤーです。

良い

    • 折りたたみ可能で、コンパクトに収納しやすい
    • 速乾性が高評価でドライ時間の短縮が見込める
    • 髪の指通りがよくなめらかな仕上がりだった
    • 稼働音は54.07dBと静かで、周りを気にせず使いやすい

気になる

    • 重量が約650gと重め
    • 髪のまとまり感はいまひとつ
    • 摩擦ダメージは抑えにくい
    • 温冷自動切換えがなく、調節段階数が少ない
幅(実測値)15.7cm
奥行(実測値)4.9cm
高さ(実測値)22.0cm
電源コードの長さ(実測値)200cm
風速(実測値)18.40m/s
騒音レベル(実測値)54.1dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
24位
人気57位
速乾性 No.1
熱ダメージの受けにくさ No.1

MTG
ReFaビューテック リセッターRE-BI-02A

おすすめスコア
4.27
速乾性
5.00
熱ダメージの受けにくさ
5.00
摩擦ダメージの起きにくさ
3.76
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
3.88
静音性
3.51
機能の豊富さ
4.38
収納のしやすさ
3.92
操作のしやすさ
4.85
最安価格
33,133円
やや高価格
搭載モードスカルプ、モイスト
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
436g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
0.0cm

速乾性と熱ダメージの受けにくさが高評価。髪のまとまりにくさはネック

MTGのReFa「ビューテック リセッター」は、軽量なスティック型のドライヤーです。温度自動コントロール機能やハイドロイオンの発生により、髪への熱ダメージを抑える設計。3種のアタッチメント付きで、髪を乾かしながらスタイリングしたい人にもおすすめのドライヤーです。

良い

    • 速乾性に優れ髪を素早く乾かせる
    • 熱ダメージを受けにくいと評価され、髪をいたわりながらケアできる
    • 温冷自動切換えがあり、ノズルの種類も充実
    • 軽量で持ちやすく簡単な操作で使える

気になる

    • 摩擦ダメージが起きにくいとはいえない
    • 髪がまとまりにくく、指通りもいまひとつ
    • スティックタイプで高さがあるので、収納に場所を取る
    • 稼働音は平均64.9dBと少し大きめ
幅(実測値)3.3cm
奥行(実測値)3.2cm
高さ(実測値)39.7cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)7.07m/s
騒音レベル(実測値)64.9dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
ビューテック リセッター

MTG リファビューテックリセッターの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.27
速乾性
5.00
熱ダメージの受けにくさ
4.54
摩擦ダメージの起きにくさ
3.88
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.53
静音性
4.17
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
4.50
操作のしやすさ
4.34
最安価格
Amazonで売れています!
17,920円
在庫わずか
搭載モード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
550g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
7.6cm

速乾性と熱ダメージの受けにくさが高評価。機能はシンプル

パナソニックの「ヘアードライヤー ナノケア EH-NA7M」は、折りたたみタイプで携帯性を重視したい人におすすめのドライヤーです。ナノイー機能と静電気抑制機能を搭載し、速乾ノズルにより乾きやすく設計されています。カラーバリエーションは、モイストグレーとモイストピンクの2色です。

良い

    • 速乾性に優れており、短時間で髪を乾かせる
    • 髪の表面温度は平均49.2℃と低かったため、熱ダメージを抑えやすい
    • 髪の指通りがよく絡まりにくかった
    • 折りたたみ可能で、コンパクトに収納できる
    • 軽量かつボタンもシンプルで、操作しやすい

気になる

    • 摩擦ダメージは抑えにくい
    • 髪がまとまりにくい
    • 温冷自動切換えがなく、温度調節段階も少ない
幅(実測値)16.4cm
奥行(実測値)7.7cm
高さ(実測値)27.8cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)13.57m/s
騒音レベル(実測値)58.4dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
ヘアードライヤー

パナソニック ナノケア EH-NA7Mの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

26位
人気22位
髪の指通りのよさ No.1

リュミエリーナ
Bioprogrammingレプロナイザー 107D PlusREP107D-JP

おすすめスコア
4.26
速乾性
4.50
熱ダメージの受けにくさ
4.76
摩擦ダメージの起きにくさ
3.63
髪のまとまりやすさ
4.29
髪の指通りのよさ
5.00
静音性
3.96
機能の豊富さ
3.39
収納のしやすさ
3.84
操作のしやすさ
3.15
最安価格
Amazonで売れています!
147,949円
在庫わずか
搭載モード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
740g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
10.6cm

指通りのよさと速乾性が高評価。摩擦と騒音は気になりやすい

リュミエリーナのBioprogramming「レプロナイザー 107D Plus REP107D-JP」は、バイオプログラミング技術を搭載したシリーズ上位モデルに位置づけられるドライヤーです。温度過昇防止装置を備えた安全設計が特徴。ユニバーサルボルテージ対応で、海外で使用したい人にもおすすめです。

良い

    • 髪表面の平均温度は44.8℃と低温にとどまったため、熱ダメージを受けにくい
    • 指通りがよく髪を整えやすい
    • 速乾性に優れており、時短でヘアドライできる
    • 髪がまとまりやすくスタイリングしやすい

気になる

    • 摩擦による髪へのダメージは起きやすい
    • 稼動音は平均60.4dBとやや大きい
    • 折りたたみができずコンパクトに収納しにくい
    • 温冷自動切換えやモード切替えは非搭載
    • 持ち手の上とサイドにボタンがあり操作が複雑
幅(実測値)23.8cm
奥行(実測値)5.0cm
高さ(実測値)31.0cm
電源コードの長さ(実測値)260cm
風速(実測値)6.40m/s
騒音レベル(実測値)60.4dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
レプロナイザー 107D Plus

レプロナイザー 107D Plusの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

26位
人気2位
速乾性 No.1

パナソニック
Panasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE4K-W

おすすめスコア
4.26
速乾性
5.00
熱ダメージの受けにくさ
4.16
摩擦ダメージの起きにくさ
3.97
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.82
静音性
4.50
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
4.50
操作のしやすさ
4.34
最安価格
3,515円
低価格
搭載モード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
460g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
8.0cm

低価格ながらも速乾性は優秀。髪がまとまりにくい可能性はあり

パナソニックの「ヘアードライヤー イオニティ EH-NE4K」は、コスパの高さを求める人におすすめのドライヤーです。約5,000円と手頃な価格でありながら、外付けマイナスイオンと速乾ノズルを搭載し、速乾性と髪への配慮を追求しています。カラーはホワイトとダークグレーの2色展開で、折りたたみ可能なデザインです。

良い

    • 乾きが速く、時間がない朝でもすぐに髪を乾かせる
    • 髪の指通りがよく、なめらかな仕上がりが期待できる
    • 稼働音は55.1dBと控えめで、周りを気にせず使いやすい
    • 折りたたみ可能で、コンパクトに収納しやすい

気になる

    • 摩擦ダメージが起きやすい
    • ドライ後の髪がまとまりにくい
    • 温冷自動切換えがなく、風量・温度調節も2段階のみ
幅(実測値)15.6cm
奥行(実測値)8.0cm
高さ(実測値)27.5cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)8.87m/s
騒音レベル(実測値)55.1dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
4.24
速乾性
4.50
熱ダメージの受けにくさ
4.96
摩擦ダメージの起きにくさ
3.89
髪のまとまりやすさ
3.07
髪の指通りのよさ
4.76
静音性
4.02
機能の豊富さ
4.84
収納のしやすさ
3.67
操作のしやすさ
4.34
最安価格
Amazonで売れています!
19,380円
在庫わずか
搭載モードセンシング、ビューティ、スカルプ、アプリでのカスタマイズも可能
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
592g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
4.5cm

熱ダメージを受けにくく、指通りもなめらかだった。髪はまとまりにくい

シャープの「プラズマクラスタードレープフロードライヤー IB-WX2」は、プラズマクラスターイオン技術を活かした上位モデルです。2つの吹出口によって毛束を立体的にほぐし、効率的に速乾するとアピールしています。美髪アプリとの連携で、カスタムモードの設定も可能。さまざまな機能を使いこなしたい人におすすめのドライヤーです。


こちらの商品は生産終了となっています。

良い

    • 左右2か所から風が吹き出す仕組みで、速乾性は高評価
    • 髪表面の平均温度は40.87℃と低めで、熱ダメージを抑えやすいと評価された
    • ドライ後の髪の指通りがなめらかだった
    • 温冷自動切換えや3種類のモードを搭載
    • ノズルが短く操作しやすい

気になる

    • 静電気が気になり使い心地はいまひとつ
    • 髪のまとまりにくく、使用後も広がりやすい
    • 折りたたみできず収納しにくい
幅(実測値)13.2cm
奥行(実測値)8.8cm
高さ(実測値)28.0cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)10.60m/s
騒音レベル(実測値)59.8dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
プラズマクラスター ドレープフロードライヤー

シャープ プラズマクラスタードレープフロードライヤー IB-WX2をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おすすめスコア
4.23
速乾性
4.90
熱ダメージの受けにくさ
4.39
摩擦ダメージの起きにくさ
3.96
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.60
静音性
4.32
機能の豊富さ
3.22
収納のしやすさ
4.50
操作のしやすさ
4.34
最安価格
Amazonで売れています!
9,500円
在庫わずか
搭載モード低温ケアモード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
537g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
9.3cm

速乾性とサラサラ感のある仕上がりを求める人に。機能は控えめ

パナソニックの「ヘアードライヤー イオニティ EH-NE7M」は大風量速乾タイプで、ロングヘアの人にもおすすめのドライヤーです。Wミネラル&マイナスイオン機能で髪のキューティクルをケアし、低温ケアモードで髪をいたわりながら乾かせます。アイスブルー・ダークグレー・ミストローズ・ウォームホワイトの4色展開です。

良い

    • 速乾性に優れており、素早く乾かせる
    • ドライ後の髪の指通りがよかった
    • 折りたたみが可能で、コンパクトに収納しやすい
    • 熱ダメージの受けにくさはおおむね良好だった
    • 稼働音は56.83dBと比較的静か
    • 軽量かつ持ち手のボタンもシンプルで使いやすい

気になる

    • 髪がまとまりにくく、スタイリングが難しい
    • 温冷自動切換えはなく、風量調節もできない
    • 摩擦によるダメージが起きやすい懸念あり
幅(実測値)18.6cm
奥行(実測値)8.8cm
高さ(実測値)27.6cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)14.00m/s
騒音レベル(実測値)56.8dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
ヘアードライヤー

パナソニック イオニティ EH-NE7Mの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

30位
人気60位
熱ダメージの受けにくさ No.1

No.
Noendエアーブロースティック

おすすめスコア
4.21
速乾性
4.87
熱ダメージの受けにくさ
5.00
摩擦ダメージの起きにくさ
3.82
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
3.62
静音性
3.79
機能の豊富さ
4.38
収納のしやすさ
3.84
操作のしやすさ
4.80
最安価格
24,800円
中価格
搭載モードカラーキープモード、スカルプモード、ツヤモード、コーティングモード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
449g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
0.0cm

速乾性に優れ、熱ダメージも抑えやすい結果に。髪のまとまりにくさが気になる

No.のNoend「エアーブロースティック」は、軽量なスティック型ドライヤーです。さまざまなヘアケアモードを搭載しており、サロンのブロー技術を再現したと謳っています。カラーは、ブラック・シルバー・ホワイトの3色展開。スタイリッシュなデザインなので、見た目にこだわりたい人にもおすすめです。

良い

    • 速乾性が高く、素早く乾燥できる
    • 髪の表面温度は平均37.1℃で熱ダメージを抑えやすいと評価された
    • スティック状かつ軽量で操作しやすい
    • 温冷自動切換えがあり、風量や温度も細かく設定可能

気になる

    • 髪がまとまりにくく、指通りもいまひとつ
    • 摩擦ダメージは抑えにくい
    • 稼働音は平均62.1dBと大きめ
    • 折りたたみできないスティック状で収納しにくい
幅(実測値)4.5cm
奥行(実測値)3.9cm
高さ(実測値)31.5cm
電源コードの長さ(実測値)180cm
風速(実測値)13.73m/s
騒音レベル(実測値)62.1dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
30位
人気1位
収納のしやすさ No.1

MTG
ReFaビューテック ドライヤーS+

おすすめスコア
4.21
速乾性
4.54
熱ダメージの受けにくさ
4.88
摩擦ダメージの起きにくさ
3.73
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.39
静音性
3.88
機能の豊富さ
4.25
収納のしやすさ
5.00
操作のしやすさ
4.22
最安価格
38,900円
やや高価格
搭載モードセンシング、スカルプ、モイスト
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
492g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
10.5cm

速乾性と熱ダメージの受けにくさが高評価。音の大きさは気になった

MTGのReFa「リファビューテック ドライヤーS+」は、リファ独自のテクノロジーを搭載したドライヤーです。センシングプログラムによる自動温度調整で髪と頭皮を効果的にケアし、イオナイザーと遠赤外線セラミックフィルターが髪にイオンを届けるつくり。リファらしいスタイリッシュな見た目が好みの人にもおすすめです。

良い

    • 速乾性に優れ、短時間で髪を乾かせる
    • 熱によるダメージを抑えやすい
    • 折りたたみ可能でコンパクトに収納できる
    • ドライ後の指通りのよさはおおむね良好

気になる

    • 摩擦ダメージを抑えにくい
    • 髪がまとまりにくさはネック
    • 稼働音が61.3dBと大きく、周りを気にする必要がある
幅(実測値)22.5cm
奥行(実測値)4.2cm
高さ(実測値)26.0cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)12.90m/s
騒音レベル(実測値)61.3dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
ビューテック ドライヤーS+

MTG ReFa BEAUTECH DRYER S+の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.21
速乾性
4.87
熱ダメージの受けにくさ
4.49
摩擦ダメージの起きにくさ
4.20
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.57
静音性
4.18
機能の豊富さ
4.50
収納のしやすさ
3.00
操作のしやすさ
4.34
最安価格
Amazonで売れています!
26,012円
在庫わずか
搭載モード温冷リズム、毛先集中ケア、スカルプ、スキン
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
565g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
7.7cm

速乾性が高いうえ、機能が豊富。髪がまとまりにくい点はネック

パナソニックの「ヘアードライヤー ナノケア EH-NA9M」は、機能と価格のバランスを重視したい人におすすめのドライヤーです。ナノイー&ミネラルおよびマイナスイオンを搭載し、紫外線などの外的要因から髪を守る設計。カラーはノーブルベージュのほかに、ノーブルグレーも展開しています。

良い

    • 速乾性に優れ、髪が早く乾く
    • ドライ後の髪の指通りがよかった
    • 温冷自動切換えや、スカルプ・スキンモードを搭載
    • 熱・摩擦ダメージの受けにくさはおおむね良好な評価

気になる

    • 髪がまとまりにくい
    • 折りたたみ不可で収納しにくい
幅(実測値)16.0cm
奥行(実測値)7.4cm
高さ(実測値)27.5cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)13.63m/s
騒音レベル(実測値)58.3dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
ヘアードライヤー

パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NA9Mの口コミ・評判は?実際に使ってみたよい点・気になる点を徹底レビュー!

33位
人気36位
熱ダメージの受けにくさ No.1
髪の指通りのよさ No.1

テスコム電機
テスコムマイナスイオン ヘアドライヤーTD760A-W

おすすめスコア
4.20
速乾性
3.87
熱ダメージの受けにくさ
5.00
摩擦ダメージの起きにくさ
4.14
髪のまとまりやすさ
4.17
髪の指通りのよさ
5.00
静音性
4.76
機能の豊富さ
4.00
収納のしやすさ
3.67
操作のしやすさ
4.34
最安価格
10,692円
やや低価格
搭載モード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
455g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
2.3cm

ドライ後の指通りはなめらかだった。速乾性はいまひとつ

テスコムの「TESCOM マイナスイオン ヘアドライヤー TD760A」は、重心バランスに優れたI字型デザインを探している人におすすめのドライヤーです。ブラシレスDCモーター搭載で、パワフルな風を送るつくり。温度に合わせて色が変化するLEDリングが特徴で、カラーはホワイト・ブラック・ベージュの3色展開です。

良い

    • 熱や摩擦によるダメージを受けにくいと評価された
    • ドライ後の髪がなめらかで指通りがよかった
    • 稼働音は52.4dBと静かに使える
    • 持ち手から吹き出し口までの長さが短く、操作しやすい

気になる

    • 乾く速度は遅め
    • 折りたたみ不可で収納しづらい
幅(実測値)9.2cm
奥行(実測値)6.7cm
高さ(実測値)27.5cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)16.83m/s
騒音レベル(実測値)52.4dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
4.20
速乾性
4.37
熱ダメージの受けにくさ
4.83
摩擦ダメージの起きにくさ
4.49
髪のまとまりやすさ
3.59
髪の指通りのよさ
4.25
静音性
3.65
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
4.50
操作のしやすさ
4.22
参考価格
3,490円
低価格
搭載モード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
537g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
13.2cm

熱ダメージの受けにくさは優秀な評価。音の大きさは気になるレベル

ニトリの「マイナスイオンヘアドライヤー」は、価格が5,000円以下とリーズナブルなドライヤーを探している人におすすめです。マイナスイオンを放出し、髪の静電気を低減するつくり。軽量かつ折りたたみ可能なデザインを採用し、カラーはブラック・ホワイトの2色から選べます。

良い

    • 速乾性はおおむね良好
    • 髪の表面温度は平均43.4℃を記録し、熱ダメージを抑えやすい
    • 摩擦によるダメージも起きにくい
    • 折りたたみ可能で収納しやすい

気になる

    • 髪のまとまりやすさはいまひとつ
    • 稼働音は大きめで、静音性を求める人には不向き
    • 機能が少なく、温度・風量調節も2段階と限られている
幅(実測値)21.75cm
奥行(実測値)8.8cm
高さ(実測値)29.0cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)9.0m/s
騒音レベル(実測値)63.5dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
4.19
速乾性
3.94
熱ダメージの受けにくさ
4.92
摩擦ダメージの起きにくさ
4.54
髪のまとまりやすさ
4.64
髪の指通りのよさ
3.82
静音性
4.94
機能の豊富さ
3.17
収納のしやすさ
4.75
操作のしやすさ
4.75
最安価格
Amazonで売れています!
4,264円
在庫わずか
搭載モード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
353g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
10.0cm

低温で髪をいたわりながら乾かせる。速乾性は物足りない印象

パナソニックの「ヘアードライヤー イオニティ EH-NE4B」は、エントリーモデルのドライヤーです。外付けマイナスイオン搭載し、ドライヤーの熱から髪を守るつくり。AC100-120 V・200-240 Vを簡単に切り替えられるので、海外で使いたい人にもおすすめです。

良い

    • 熱や摩擦によるダメージを受けにくい
    • 稼働音は平均50.6dBと静かで、夜間の使用にもおすすめ
    • 折りたたみ可能で、コンパクト収納が可能
    • 軽量かつボタン操作もシンプルで使いやすい
    • ドライ後の髪がまとまりやすい

気になる

    • 乾燥時間が長く、速乾性を重視する人には不向き
    • 指通りがいまひとつで、若干絡まることがある
    • 温冷自動切換えはなく、温度も調節できない
幅(実測値)15.5cm
奥行(実測値)7.0cm
高さ(実測値)23.0cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)4.83m/s
騒音レベル(実測値)50.6dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
36位
人気51位
熱ダメージの受けにくさ No.1

小泉成器
MONSTERBLDCダブルファンドライヤーKHD-W995/K

おすすめスコア
4.18
速乾性
4.87
熱ダメージの受けにくさ
5.00
摩擦ダメージの起きにくさ
4.39
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.53
静音性
3.04
機能の豊富さ
4.84
収納のしやすさ
3.00
操作のしやすさ
4.22
最安価格
27,280円
やや高価格
搭載モードスカルプ
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
546g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
5.5cm

速乾性と熱ダメージの受けにくさが高評価。まとまりにくさは惜しい

コイズミのMONSTER「BLDCダブルファンドライヤー KHD-W995」は、モンスターシリーズの上位モデルです。ダブルファンとBLDCモーターにより、高い風圧で風を届ける仕組み。機能を豊富に搭載しているので、髪の状態に合わせて使い分けたい人にもおすすめのドライヤーです。

良い

    • 速乾性に優れており、短時間で髪を乾かせる
    • 熱や摩擦によるダメージを受けにくい
    • ドライ後の髪の指通りがよかった
    • 温冷自動切換えを搭載し、風量は5段階で調節可能

気になる

    • 髪がまとまりにくい
    • 音が大きく、周りを気にする必要がある
    • 折りたたみ不可で収納しづらい
幅(実測値)17.7cm
奥行(実測値)6.0cm
高さ(実測値)25.0cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)12.10m/s
騒音レベル(実測値)69.6dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
37位
人気27位
髪のまとまりやすさ No.1

パナソニック
Panasonic Beauty ナノケアヘアードライヤーEH-NA0G-A

おすすめスコア
4.17
速乾性
3.60
熱ダメージの受けにくさ
4.80
摩擦ダメージの起きにくさ
4.37
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
4.97
静音性
4.47
機能の豊富さ
4.84
収納のしやすさ
4.50
操作のしやすさ
4.22
最安価格
Amazonで売れています!
29,850円
在庫わずか
搭載モード温冷リズムモード、インテリジェント温風モード、スカルプ(地肌)モード、スキンモード、毛先集中ケアモード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
571g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
10.0cm

低温で髪がまとまる仕上がりが期待できる。速乾性はいまひとつ

パナソニックの「ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0G」は、ヘアカラーや白髪染の退色を抑制したい人におすすめのドライヤーです。高浸透ナノイーとミネラルマイナスイオンを同時に搭載。UVや摩擦ダメージに配慮されているほか、さまざまなヘアケアモードを選択できる点も特徴です。


こちらの商品は生産終了となっています。

良い

    • 髪の表面温度は平均44℃を記録し、熱によるダメージを抑えやすい
    • 髪のまとまりがよく、指通りもなめらかに仕上がった
    • 温冷自動切換えや搭載モード数の多さで高評価
    • 折りたたみ可能で収納時にコンパクトになる
    • 稼働音は平均55.4dBと静か
    • 摩擦によるダメージを受けにくい

気になる

    • 髪の乾きは遅い
幅(実測値)21.6cm
奥行(実測値)8.9cm
高さ(実測値)27.3cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)14.60m/s
騒音レベル(実測値)55.4dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
ヘアードライヤー

パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0G-Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

37位
人気21位
熱ダメージの受けにくさ No.1
髪のまとまりやすさ No.1
髪の指通りのよさ No.1

リュミエリーナ
Bioprogrammingレプロナイザー 4D PlusREP4D

おすすめスコア
4.17
速乾性
4.24
熱ダメージの受けにくさ
5.00
摩擦ダメージの起きにくさ
3.05
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
5.00
静音性
4.46
機能の豊富さ
3.39
収納のしやすさ
3.38
操作のしやすさ
3.15
最安価格
57,200円
高価格
搭載モード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
744g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
13.0cm

指通りのよいまとまった髪に仕上がった。摩擦ダメージには注意

リュミエリーナのBioprogramming「レプロナイザー 4D Plus REP4D-JP」は、ミドルハイエンドモデルのドライヤーです。独自技術のバイオプログラミングを搭載し、ヘアケアにこだわったつくり。高級感のあるスタイリッシュな外観も特徴で、見た目や質感を重視したい人にもおすすめのドライヤーです。

良い

    • なめらかで指通りがよく、まとまりのある仕上がりだった
    • 髪表面の温度は平均36.53℃の低温だったため、熱ダメージを抑えやすい
    • 乾きが比較的速く、忙しい朝でも素早くセットできる
    • 稼働音は55.4dBと静か

気になる

    • 摩擦ダメージが起きやすい
    • 温冷自動切換えや搭載モードはなし
    • サイズが大きめかつ折りたたみ不可で場所を取る
    • 長さがあり重いため、操作しにくい
幅(実測値)24.7cm
奥行(実測値)72.0cm
高さ(実測値)33.0cm
電源コードの長さ(実測値)260cm
風速(実測値)12.90m/s
騒音レベル(実測値)55.4dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
レプロナイザー 4D Plus

バイオプログラミング レプロナイザー 4D Plus REP4Dの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

39位
人気35位
摩擦ダメージの起きにくさ No.1
髪のまとまりやすさ No.1

小泉成器
MONSTERダブルファンドライヤーKHD-W915

おすすめスコア
4.11
速乾性
3.77
熱ダメージの受けにくさ
4.86
摩擦ダメージの起きにくさ
5.00
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
4.43
静音性
3.65
機能の豊富さ
4.84
収納のしやすさ
4.00
操作のしやすさ
3.20
最安価格
13,970円
中価格
搭載モードスカルプ
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
662g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
12.5cm

ダメージレスなヘアケアに期待できる。本体の重さは懸念点

コイズミのMONSTER「デジタルダブルファンドライヤー KHD-W915」は、MONSTERシリーズの上位モデルにあたるドライヤーです。独自のダブルファン構造により、最大 2.4 m³/分の大風量を実現したと謳っています。スカルプ機能を搭載し、頭皮のケアを行いたい人にもおすすめです。


検証の結果、熱や摩擦ダメージの受けにくさで高評価を獲得。ドライ後の毛束の表面温度は平均42.9℃にとどまりました。温度が上がりすぎないうえ、マイナスイオンによって摩擦が起こりにくい点もメリットです。ブリーチやカラーで髪の傷みが気になる人にも使いやすいでしょう。


ドライ後は指通りのよいまとまった髪に仕上がりました。忙しい朝のヘアセットもスムーズに行いやすいといえます。また、温冷自動切換えやスカルプモードがあり、機能も豊富です。本体は662gと重さは気になるものの、折りたたみができるので収納しやすいでしょう。


一方、速乾性の検証では120秒で3.27gしか水分を飛ばせず、スピーディには乾かせない可能性も。稼働音は平均63.5dBと大きめなので、夜間の使用には注意しましょう。速乾性や静音性を求める人には向きませんが、機能性に優れたダメージレスのドライヤーを探している人にはおすすめのドライヤーです。

良い

    • 熱や摩擦によるダメージを抑えやすい
    • ドライ後は髪の指通りがよく、まとまりやすい
    • 温冷自動切換えがあり、5段階の風量調節が可能

気になる

    • 乾くスピードが遅い
    • 稼働音は63.5dBと大きめ
    • 重量は650g以上と重く、長時間の使用は疲れやすい
幅(実測値)23.7cm
奥行(実測値)9.5cm
高さ(実測値)28.5cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)11.77m/s
騒音レベル(実測値)63.5dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
ダブルファンドライヤー

コイズミ モンスター KHD-W915の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.10
速乾性
4.40
熱ダメージの受けにくさ
4.60
摩擦ダメージの起きにくさ
3.91
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.33
静音性
4.43
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
4.75
操作のしやすさ
4.34
最安価格
15,504円
中価格
搭載モード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
529g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
12.5cm

低温で髪をいたわりながら乾かせる。髪のまとまりにくさはネック

シャープの「プラズマクラスタードライヤー IB-P601」は、プラズマクラスター技術を搭載した中価格帯モデルのドライヤーです。独自のイオン発生により静電気を抑え、キューティクルを守りながらうるおい感を与えるとアピールしています。熱ダメージによる髪の傷みが気になる人におすすめです。

良い

    • 髪表面の平均温度は約48℃と低かったため、熱によるダメージを抑えやすい
    • 折りたたみ可能で、コンパクトの収納できる
    • 稼働音は平均55.7dBと音が比較的静か
    • 使用後の髪の指通りのよさはおおむね良好だった
    • 持ち手のボタンがシンプルで操作しやすい
    • 髪を乾かす時間は速め

気になる

    • 温冷自動切換えや搭載モードはなし
    • 髪のまとまりがいまひとつだった
    • 摩擦ダメージが気になりやすい
幅(実測値)24.3cm
奥行(実測値)8.4cm
高さ(実測値)25.6cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)11.77m/s
騒音レベル(実測値)55.7dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
40位
人気15位
摩擦ダメージの起きにくさ No.1
収納のしやすさ No.1

アイリスオーヤマ
MiCOLAイオンドライヤーHDR-M101-W

おすすめスコア
4.10
速乾性
4.00
熱ダメージの受けにくさ
4.31
摩擦ダメージの起きにくさ
5.00
髪のまとまりやすさ
4.44
髪の指通りのよさ
3.55
静音性
4.45
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
5.00
操作のしやすさ
4.39
最安価格
3,512円
低価格
搭載モード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
477g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
7.9cm

摩擦ダメージの起こりにくさに期待。機能の少なさは気になる

アイリスオーヤマの Micola「イオンドライヤー HDR-M101-W」は、手頃な価格帯の家庭用ドライヤーです。マイナスイオン機能を搭載し、静電気を抑えて髪を整える効果が期待できます。マットな質感と豊富なカラーバリエーションが特徴で、プレゼントとしてもおすすめのドライヤーです。

良い

    • 摩擦や熱による髪へのダメージを抑えやすい
    • 折りたたみ可能で、コンパクトに収納できる
    • 稼働音は平均55.5dBと静かだった
    • 髪が比較的まとまりやすくスタイリングしやすい
    • 重量477gと軽量かつ持ち手のボタンもシンプルで操作が簡単

気になる

    • 温冷自動切換えや搭載モードはなし
    • 指通りのなめらかさが物足りない印象
幅(実測値)13.7cm
奥行(実測値)7.6cm
高さ(実測値)25.8cm
電源コードの長さ(実測値)180cm
風速(実測値)11.57m/s
騒音レベル(実測値)55.5dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
4.10
速乾性
4.47
熱ダメージの受けにくさ
4.63
摩擦ダメージの起きにくさ
3.58
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.96
静音性
3.95
機能の豊富さ
4.84
収納のしやすさ
3.67
操作のしやすさ
3.40
最安価格
Amazonで売れています!
15,799円
在庫わずか
搭載モードセンシング、ビューティ、スカルプ、アプリでのカスタマイズも可能
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
603g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
4.0cm

髪の指通りのよさと多機能な点で高評価を獲得。重さと音の大きさは懸念

シャープのプラズマクラスター「ドレープフロードライヤー IB-WX3」は、プラズマクラスター搭載の上位モデルです。左右の吹出口から立体的に風を送るドレープフロー構造を採用。専用アプリと連携でき、カスタマイズした運転プログラムを利用できます。多機能なドライヤーを探している人におすすめです。

良い

    • 髪表面の平均温度は47.53℃と低温だったため、熱ダメージを抑えやすい
    • 髪の指通りのよさが高評価
    • 温冷自動切換えがあり、モード数も豊富
    • 髪が比較的素早く乾く

気になる

    • 髪がまとまりにくい
    • 摩擦ダメージが気になる懸念あり
    • 稼働音は平均60.5dBとやや大きい
    • 折りたたみ不可で収納しにくい
    • 重量が600g以上と重い
幅(実測値)9.5cm
奥行(実測値)13.8cm
高さ(実測値)27.6cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)8.67m/s
騒音レベル(実測値)60.5dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
43位
人気3位
髪の指通りのよさ No.1

パナソニック
Panasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE2K-W

おすすめスコア
4.09
速乾性
4.30
熱ダメージの受けにくさ
4.41
摩擦ダメージの起きにくさ
3.91
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
5.00
静音性
4.29
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
4.50
操作のしやすさ
4.75
最安価格
3,041円
低価格
搭載モード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
413g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
10.5cm

軽量かつサラサラの仕上がりに期待。髪のまとまりにくさは難点

パナソニックのイオニティ「ヘアードライヤー イオニティ EH-NE2K」は、シリーズのコンパクトタイプに位置づけられるベーシックモデルです。外付けマイナスイオン機能と取り外し式の速乾ノズルを備え、効率よく髪を乾かす設計。カラーはホワイトとダークグレーの2色で、シンプルかつ実用的なデザインのドライヤーです。

良い

    • 指通りがよかったため、髪が絡まりやすい人におすすめ
    • 軽量かつ持ち手のボタンもシンプルで使いやすい
    • 折りたたみ可能で、コンパクトに収納しやすい
    • 低めの温度で熱によるダメージを抑えやすい
    • 乾きが比較的速く、忙しい朝の時間短縮に役立つ

気になる

    • 髪のまとまりやすさはいまひとつ
    • 摩擦によるダメージは抑えにくい
    • 機能が少なく物足りない
    • 温冷自動切換えや搭載モードはなし
幅(実測値)18.0cm
奥行(実測値)8.6cm
高さ(実測値)26.6cm
電源コードの長さ(実測値)160cm
風速(実測値)8.67m/s
騒音レベル(実測値)57.2dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
44位
熱ダメージの受けにくさ No.1
髪の指通りのよさ No.1

パナソニック
Panasonic Beauty ナノケアヘアードライヤーEH-NA0J

おすすめスコア
4.05
速乾性
3.64
熱ダメージの受けにくさ
5.00
摩擦ダメージの起きにくさ
4.55
髪のまとまりやすさ
3.60
髪の指通りのよさ
5.00
静音性
4.86
機能の豊富さ
4.67
収納のしやすさ
3.50
操作のしやすさ
4.34
最安価格
Amazonで売れています!
30,460円
在庫わずか
搭載モード温冷リズムモード、スカルプ(地肌)モード、スキンモード、毛先集中ケアモード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
526g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
6.0cm

ダメージレスで髪を乾かす効果が見込める。速乾性は低め

パナソニックの「ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0J」は、高機能なハイエンドモデルです。高浸透ナノイー&ミネラルを搭載し、髪だけでなく頭皮や肌のケアもできます。1台で幅広い用途に活用したい人におすすめのドライヤーです。

良い

    • 熱や摩擦によるダメージを抑えやすく、デリケートな髪質におすすめ
    • 髪の指通りが非常によく、なめらかに仕上がった
    • 稼働音は平均51.4dBと静かで、夜間も使いやすい
    • 温冷自動切換えがあり、モード数も豊富
    • 持ち手から吹き出し口までの長さが短く、操作しやすい

気になる

    • 乾くスピードは遅めで、速乾性は物足りない印象
    • 髪のまとまりを重視する人には不向き
    • 折りたたみ不可で収納しにくい
幅(実測値)14.8cm
奥行(実測値)7.4cm
高さ(実測値)27.4cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)14.20m/s
騒音レベル(実測値)51.4dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
ヘアードライヤー

パナソニック ナノケア EH-NA0Jの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

44位
人気49位
髪の指通りのよさ No.1

シャープ
プラズマクラスタードライヤーIB-P802-W

おすすめスコア
4.05
速乾性
4.27
熱ダメージの受けにくさ
4.85
摩擦ダメージの起きにくさ
3.70
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
5.00
静音性
3.63
機能の豊富さ
4.50
収納のしやすさ
3.25
操作のしやすさ
4.22
最安価格
Amazonで売れています!
26,660円
在庫わずか
搭載モードホット、ウォーム、スカルプ、ビューティ
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
538g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
5.5cm

低温で熱によるダメージを抑えやすい。まとまりの悪さは気になる

シャープのプラズマクラスター「ドライヤー IB-P802」は、シリーズのなかでもコンパクトなスタンダードモデルです。プラズマクラスターにより水分子で髪をうるおいコートし、キューティクルを保護する機能が備わっています。熱ダメージを抑え、なめらかな仕上がりを期待したい人におすすめのドライヤーです。

良い

    • 熱ダメージを抑えやすい
    • 温冷の自動切換えやスカルプモードなど機能面が充実
    • 髪がなめらかで指通りがよくなった

気になる

    • 髪がまとまりにくい
    • 稼動音が大きく、使うタイミングに配慮する必要がある
    • 摩擦ダメージが起きやすい
    • 折りたたみ不可で収納しにくい
幅(実測値)15.5cm
奥行(実測値)7.8cm
高さ(実測値)26.2cm
電源コードの長さ(実測値)160cm
風速(実測値)8.07m/s
騒音レベル(実測値)63.7dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
4.04
速乾性
4.30
熱ダメージの受けにくさ
4.69
摩擦ダメージの起きにくさ
4.09
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.03
静音性
3.81
機能の豊富さ
3.50
収納のしやすさ
4.75
操作のしやすさ
4.22
最安価格
Amazonで売れています!
6,910円
在庫わずか
搭載モードCAREモード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
519g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
8.0cm

低温で熱ダメージを抑制しやすい。髪の広がりやすさは気になる

I-neのSALONIA「グロッシーケアドライヤー」は、低温で熱ダメージを抑えながら速乾性を発揮するドライヤーです。マイナスイオンとパール髪ノズルによって、つやめく髪へ導くとアピールしています。3色展開のシンプルなデザインも特徴。1万円以下と手に取りやすく、費用を抑えたい人にもおすすめです。

良い

    • 髪表面の平均温度は46.2℃と低温にとどまったため、熱ダメージを抑えやすい
    • 折りたたみ可能で、コンパクトに収納できる
    • 安定した速乾性を発揮した

気になる

    • 髪が広がりやすくまとまりにくい
    • 稼働音の大きさが気になった
    • 温冷自動切換えがなく、モード数も少ない
幅(実測値)16.0cm
奥行(実測値)7.4cm
高さ(実測値)26.1cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)6.90m/s
騒音レベル(実測値)61.9dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
47位
人気19位
髪のまとまりやすさ No.1

アイリスオーヤマ
アイリスプラザMiCOLA クイックイオンドライヤーHDR-M301-H

おすすめスコア
4.02
速乾性
3.64
熱ダメージの受けにくさ
4.72
摩擦ダメージの起きにくさ
4.08
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
4.36
静音性
4.56
機能の豊富さ
3.50
収納のしやすさ
3.67
操作のしやすさ
4.28
最安価格
Amazonでタイムセール中!
12,110円
26%OFF
在庫わずか
参考価格:
16,280円
搭載モードスカルプ
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
528g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
3.0cm

熱ダメージを受けにくく、静音性も良好。速乾性の低さは惜しい

アイリスオーヤマのmicola「クイックイオンドライヤー HDR-M301-H」は、比較的手に取りやすい価格帯が魅力の家庭用ドライヤーです。「軽量&高機能モーターで、ヘアドライを素早く快適にする」と謳っています。プラスマイナスイオン機能も搭載し、まとまりやすい仕上がりを期待したい人におすすめです。

良い

    • 髪表面の平均温度は平均45.63℃を記録し、熱ダメージを抑えやすい
    • 髪がまとまりやすく、指通りよく仕上がった
    • 稼働音は平均54.5dBで静かに使える

気になる

    • 乾くのが遅く、速乾性を重視する人には不向き
    • 温冷自動切換はなく、モード数も少ない
    • 折りたたみできず、収納しにくい
幅(実測値)9.0cm
奥行(実測値)7.3cm
高さ(実測値)29.5cm
電源コードの長さ(実測値)180cm
風速(実測値)15.93m/s
騒音レベル(実測値)54.5dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
4.00
速乾性
4.30
熱ダメージの受けにくさ
4.98
摩擦ダメージの起きにくさ
3.78
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.35
静音性
3.53
機能の豊富さ
4.84
収納のしやすさ
3.59
操作のしやすさ
3.15
最安価格
58,300円
高価格
搭載モードスカルプ、モイスト、ボリュームアップ
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
750g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
13.5cm

熱ダメージを抑えやすい。まとまりにくさと音の大きさが難点

MTGのリファ「ビューテック ドライヤーBX」は、ハイエンドクラスに位置するドライヤーです。ダブルセンシング技術を搭載し、髪を熱ダメージから守るつくり。カラーはホワイト・ブラック・ピンクの3色から選べます。洗練されたデザインが特徴で、見た目の美しさにこだわりたい人にもおすすめです。

良い

    • 熱ダメージを受けにくい
    • 温冷自動切換えや3段階風量調節など機能が豊富
    • 乾くまでの時間が比較的短い
    • 指通りがよくなめらかに仕上がった

気になる

    • 摩擦ダメージを抑えにくい
    • 髪がまとまりにくく、スタイリングが難しい
    • 音が大きめ
    • 折りたたみ不可で収納しにくい
    • 本体が750gと重い
幅(実測値)25.0cm
奥行(実測値)4.8cm
高さ(実測値)28.9cm
電源コードの長さ(実測値)246cm
風速(実測値)15.10m/s
騒音レベル(実測値)64.7dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
ビューテック ドライヤーBX

MTG リファビューテック ドライヤーBXの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

49位
人気43位
髪のまとまりやすさ No.1

リュミエリーナ
Bioprogrammingレプロナイザー 27D Plus‎REP27D-JP

おすすめスコア
3.99
速乾性
3.84
熱ダメージの受けにくさ
4.76
摩擦ダメージの起きにくさ
3.26
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
4.78
静音性
4.52
機能の豊富さ
3.39
収納のしやすさ
3.38
操作のしやすさ
3.15
最安価格
109,800円
高価格
搭載モード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
798g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
13.0cm

まとまりやすく指通りのよい仕上がりだった。機能は少なめ

リュミエリーナのBioprogramming「レプロナイザー 27D Plus REP27D-JP」は、シリーズのフラッグシップに位置づけられるドライヤーです。独自のバイオプログラミング技術を搭載し、髪のツヤ感にアプローチ。外観は紫と黒を基調とした光沢感のあるデザインで、海外の電圧にも対応しています。

良い

    • 熱ダメージを受けにくく、傷みが気になる人におすすめ
    • 髪のまとまりがよく、なめらかで指通りよく仕上がった
    • 稼働音は平均54.8dBで静かに使える

気になる

    • 乾くまでに時間がかかった
    • 摩擦によるダメージが起こりやすい
    • 温冷自動切換えや搭載モードはなし
    • サイズが大きく折りたたみもできない
    • 重量が800g近くもあり重たい
幅(実測値)24.34cm
奥行(実測値)7.27cm
高さ(実測値)33.0cm
電源コードの長さ(実測値)260cm
風速(実測値)12.90m/s
騒音レベル(実測値)54.8dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
レプロナイザー 27D Plus

バイオプログラミング レプロナイザー 27D Plusの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
3.96
速乾性
3.97
熱ダメージの受けにくさ
4.36
摩擦ダメージの起きにくさ
3.38
髪のまとまりやすさ
4.78
髪の指通りのよさ
3.83
静音性
4.39
機能の豊富さ
4.00
収納のしやすさ
3.25
操作のしやすさ
3.25
最安価格
Amazonで売れています!
11,100円
在庫わずか
搭載モード
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
700g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
14.0cm

髪のまとまりやすさで高評価。速乾性と指通りのよさは物足りない

クレイツの「エレメアドライ マルチステージ SD-G03PRO」は、ハイエンドモデルのドライヤーです。独自のプレミアムクレイツイオン®技術により、髪の水分バランスを整える効果が期待できます。細かく温度調節ができるため、髪質やダメージに応じたパーソナルケアを行いたい人におすすめのドライヤーです。

良い

    • 髪の広がりを抑えてまとまりやすくなった
    • 熱ダメージを受けにくく、髪の傷みが気になる人におすすめ
    • 稼働音は平均56.1dBで静かに使える

気になる

    • 速乾性は物足りない印象
    • 摩擦ダメージが起こりやすく、髪への負担が気になる
    • 絡まりが完全には取れず、指通りはよくなかった
    • 折りたたみ不可で専用ケースもなく収納しにくい
    • 重量が700gと重く扱いにくい
幅(実測値)23.0cm
奥行(実測値)8.5cm
高さ(実測値)29.1cm
電源コードの長さ(実測値)285cm
風速(実測値)12.27m/s
騒音レベル(実測値)56.1dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
エレメアドライ マルチステージ

クレイツ エレメアドライ マルチステージ SD-G03PROをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

売れ筋の人気ドライヤー全84商品を徹底比較!

ドライヤー の検証

mybestではベストなドライヤーを「早く乾いて、髪へのダメージをできるだけ抑えつつ、うるつやサラサラ髪に仕上がるドライヤー」と定義。


ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon売れ筋上位のドライヤー84品を集め、以下の9個のポイントで徹底検証しました。


検証①:速乾性

検証②:熱ダメージの受けにくさ

検証③:摩擦ダメージの起きにくさ

検証④:髪のまとまりやすさ

検証⑤:髪の指通りのよさ

検証⑥:静音性

検証⑦:機能の豊富さ

検証⑧:収納のしやすさ

検証⑨:操作のしやすさ

今回検証した商品

  1. ANLANダブルケアドライヤーXF-005
  2. AiロボティクスBrighteSHOWER DRYERBRT-SD173
  3. DreameGlory uniDRE-OT-000007
  4. DreamePocket Uni
  5. DreamePocketAHD51
  6. DysonDysonSupersonic Nural ShineヘアドライヤーHD16 VLP
  7. DysonDysonSupersonic ヘアドライヤーHD08 ULF BBN ENT
  8. DysonDysonSupersonic r ヘアドライヤーHD17 VLP
  9. I-neSALONIAスムースシャインドライヤーSAL23209WH
  10. I-neSALONIAグロッシーケアドライヤーSAL23210PK
  11. I-neSALONIAスピーディーイオンドライヤーSL-013BK
  12. I-neSALONIAエアトリートメントドライヤーSAL24211GR
  13. KINUJOHair Dryer VoyageHW001
  14. KINUJOヘアドライヤーKH301
  15. KINUJOKINUJO KH201
  16. LOUVREDOドライヤーLJ-365DR8
  17. MTGReFaヘアドライヤーRE-AJ02A
  18. MTGReFaビューテック ドライヤーBX
  19. MTGReFaビューテック ドライヤースマートRE-AN-02A
  20. MTGReFaビューテック ドライヤーS+
  21. MTGReFaビューテック ドライヤースマート ダブルRE-AX-02A
  22. MTGReFaビューテック リセッターRE-BI-02A
  23. No.Noendエアーブロースティック
  24. SALONMOONブースターイオンドライヤーSLMD01
  25. SharkNinjaSharkFlexStyle マルチスタイリングドライヤーHD434J
  26. アイリスオーヤマMiCOLAイオンドライヤーHDR-M101-W
  27. アイリスオーヤマアイリスプラザMiCOLA クイックイオンドライヤーHDR-M301-H
  28. ウィナーズFESTINOツヤニュアンス ドライヤーSMHB-047-WH
  29. クレイツCREATE IONエレメアドライ ERRCID-G01W
  30. クレイツCREATE IONエレメアドライ マルチステージSD-G03PRO
  31. シャーププラズマクラスター ドレープフロードライヤーIB-WX2
  32. シャーププラズマクラスタードライヤーIB-P801-W
  33. シャーププラズマクラスタードレープフロードライヤーIB-WX901-C
  34. シャーププラズマクラスタードライヤーIB-P601
  35. シャーププラズマクラスタードライヤーIB-P80M
  36. シャーププラズマクラスタードレープフロードライヤーIB-WX3
  37. シャーププラズマクラスタードレープフロードライヤーIB-WX902
  38. シャーププラズマクラスタードライヤーIB-P802-W
  39. シャーププラズマクラスタードライヤーIB-P602-W
  40. スタイリングライフ・ホールディングスBCLマスターモイスト ヘアドライヤー イオニス
  41. テスコム電機Nobby by TESCOMプロフェッショナル プロテクトイオン ヘアードライヤーNIB400A-W
  42. テスコム電機テスコムマイナスイオン ヘアードライヤーTD200B-W
  43. テスコム電機Nobby+プロテクトイオンヘアードライヤーND540A-W
  44. テスコム電機NobbyマイナスイオンヘアドライヤーNB950-K
  45. テスコム電機テスコムプロテクトイオン ヘアードライヤーTEC-HD2400
  46. テスコム電機テスコムマイナスイオン ヘアドライヤーTD760A-W
  47. テスコム電機テスコムプロテクトイオン ヘアドライヤーTD860A-K
  48. ニトリマイナスイオンヘアドライヤー8303111
  49. ニトリ高濃度マイナスイオンヘアケアドライヤーNY281
  50. パナソニックPanasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE5M-H
  51. パナソニックPanasonic Beauty イオニティ ヘアードライヤー EH-NE5C-W
  52. パナソニックPanasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE4J-N
  53. パナソニックPanasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE4B-N
  54. パナソニックPanasonic Beauty ナノケアヘアードライヤー EH-NA2K-W
  55. パナソニックPanasonic Beauty ナノケアヘアードライヤーEH-NA0G-A
  56. パナソニックPanasonic Beauty ナノケアヘアードライヤーEH-NA0J
  57. パナソニックPanasonic Beauty ナノケアヘアードライヤーEH-NA9G
  58. パナソニックPanasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE7L-P
  59. パナソニック ヘアドライヤーEH-ND2B-A
  60. パナソニックPanasonic Beauty ナノケアヘアードライヤーEH-NA9F-PN
  61. パナソニックPanasonic Beauty ナノケアヘアードライヤーEH-NC50-K
  62. パナソニックPanasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE4K-W
  63. パナソニックPanasonic Beauty ナノケアヘアードライヤーEH-NA7M-H
  64. パナソニックPanasonic Beauty ナノケアヘアードライヤーEH-NA9M-E
  65. パナソニックPanasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE7M
  66. パナソニックPanasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE2K-W
  67. パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスドン・キホーテ 情熱価格速攻速乾ドライヤー ソクドラPHD-R950
  68. ホリスティックキュアーズMAGNETHairProドライヤーゼロHCD-G08CW
  69. ホリスティックキュアーズホリスティックキュアドライヤー Rp.CCID-G04B
  70. ミルボンAujuaエルミスタ
  71. ヤマダホールディングスヤマダオリジナルヘアドライヤーYBH11DM
  72. ヤマダホールディングスヤマダオリジナルヘアドライヤーYBH12DM
  73. ヤーマンリフトドライヤーHC-20
  74. ヤーマンヴェーダリフトドライヤーPSM-220
  75. リュミエリーナBioprogrammingレプロナイザー 107D PlusREP107D-JP
  76. リュミエリーナBioprogrammingレプロナイザー 4D PlusREP4D
  77. リュミエリーナBioprogrammingレプロナイザー 27D Plus‎REP27D-JP
  78. 三栄コーポレーションモッズ・ヘアアドバンススマート コンパクトイオンヘアードライヤーMHD-1233-W
  79. 小泉成器MONSTERBLDCダブルファンドライヤーKHD-W995/K
  80. 小泉成器Salon Sense 300ハイスピード イオンバランスドライヤーKHD-9970
  81. 小泉成器MONSTERダブルファンドライヤーKHD-W915
  82. 小泉成器KOIZUMIマイナスイオンヘアドライヤーKHD-9330
  83. ME リカバリー エアーME-REA2-BK
  84. 良品計画無印良品マイナスイオンヘアドライヤーMJ-MHD1
1

速乾性

速乾性

速乾性が優れたドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「ロングヘアでも毎日乾かすのが面倒くさくないドライヤー」とし、以下の方法で各ドライヤーの検証を行いました。

スコアリング方法

1.毛束を十分に梳かし、重さを測る
2.毛束を濡らし、濡らす前+7.5gになるようにタオルドライで調整する
3.ドライヤーの風の吹き出し口から20cm離れた位置に毛束をセットし、風を当てる
4.30秒経過ごとにドライヤーを止め、重さを記録 ※30秒ごとに表裏を返す

検証条件

  • 室温:22℃±3℃
  • 湿度:50%±10%

チェックしたポイント

  • 120秒で毛束の水分を何g飛ばせたか(飛ばした水分量が多いほうが高評価)
2

熱ダメージの受けにくさ

熱ダメージの受けにくさ

熱ダメージを受けにくいドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「ドライヤーで毛束を乾かしたあと、髪の表面温度が40℃以上にならなかったドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

1.1本の毛束をしっかり梳かす
2.霧吹きで毛束に水分を含ませ、濡らす前+1.5gになるように調整し、粗めのコームで3回梳かす
3.ドライヤーの風の吹き出し口から20cm離れた位置に毛束をセットし、速乾性の結果をもとに乾かし切るまで風を当てる※30秒ごとに表と裏を切り返す
4.風を止めずにサーモカメラで毛束の中間の温度を測る

検証条件

  • 使用した機器:FLIR EX-Series(サーモグラフィカメラ)
  • 室温:22℃±3℃
  • 湿度:40%±10%

チェックしたポイント

  • 毛束が乾燥した時点での毛束の表面温度が何℃になったか
→温度が低いほうが高評価
3

摩擦ダメージの起きにくさ

摩擦ダメージの起きにくさ

摩擦ダメージが起きにくいドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「マイナスイオンが髪の表面に付着し、摩擦が起きにくいドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

1.1本の毛束をしっかり梳かす
2.霧吹きで毛束に水分を含ませ、濡らす前+1.5gになるように調整し、粗めのコームで3回梳かす
3.ドライヤーの風の吹き出し口から20cm離れた位置に毛束をセットし、速乾性の結果をもとに乾かし切るまで風を当てる※30秒ごとに表と裏を切り返す
4.風を止めずに静電気測定器で毛束の中間の静電気量を測る

検証条件

  • 使用した機器:SK-H050(静電気測定器)
  • 室温:22℃±3℃
  • 湿度:40%±10%

チェックしたポイント

  • 毛束が乾燥した時点で、静電気がどれくらい抑えられているか(毛束の表面にマイナスイオンがどれだけ付着しているか)
→マイナスが大きいほうが高評価
基準:乾いた毛束をヘアブラシで3回ブラッシングしたときの静電気量は+300v前後
4

髪のまとまりやすさ

髪のまとまりやすさ

乾かしたあとの髪がまとまりやすいドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「濡れた髪を乾かしたときに、髪がよりまとまりやすいドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

1.1本の毛束をしっかり梳かす
2.霧吹きで毛束に水分を含ませ、濡らす前+1.5gになるように調整し、粗めのコームで3回梳かす
3.ドライヤーの風の吹き出し口から20cm離れた位置に毛束をセットし、速乾性の結果をもとに乾かし切るまで風を当てる※30秒ごとに表と裏を切り返す
4.壁に貼った方眼用紙に合わせ、毛束の根元・中間・毛先の幅を記録する

チェックしたポイント

  • 自然乾燥のときと比べて、毛束の幅がどれだけ狭いか
5

髪の指通りのよさ

髪の指通りのよさ
乾かしたあとの髪の指通りがよいドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「濡れた髪を乾かしたときに、手櫛が通りやすいドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

1.1本の毛束をしっかり梳かす
2.霧吹きで毛束に水分を含ませ、濡らす前+1.5gになるように調整し、粗めのコームで3回梳かす
3.ドライヤーの風の吹き出し口から20cm離れた位置に毛束をセットし、速乾性の結果をもとに乾かし切るまで風を当てる※30秒ごとに表と裏を切り返す
4.毛髪多目的計でくし通りを測定

検証条件

  • 使用した機器:毛髪多目的計
  • 室温:22℃±3℃
  • 湿度:50%±10%

チェックしたポイント

  • 1つの毛束に10回くしを通したうち、6回目以降でどれだけ引っかかりの数値が低いか(数字が小さいほうが高評価)

6

静音性

静音性
静音性が高いドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「ドライヤーの音で家族の睡眠を邪魔することがないうえ、使っている本人も音が気にならないドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

ドライヤーの風の吸い込み口から4m離れた位置で、ドライヤーの音量を測定

検証条件

使用した機器:NL-27 普通騒音計

検証場所:防音室

チェックしたポイント

  • 4m離れた位置での騒音が何dBか
基準:50dBは、大きく聞こえるが通常の会話は可能な程度
引用:日本騒音調査 騒音値の基準と目安
7

機能の豊富さ

機能の豊富さ
機能が豊富なドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「温風冷風の自動切換えやスカルプモードなど、多くの機能が揃っているドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

チェックしたポイント

  • 温冷自動切換えの有無
  • 温度調節の段階数※冷風込み
  • 風量調節の段階数
  • 搭載モード数※温冷自動切換え除く
  • ノズルの数
8

収納のしやすさ

収納のしやすさ
収納しやすいドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「折りたためて持ち運びにも便利なドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

チェックしたポイント

  • 折り畳みの可否
  • 横幅
  • 奥行
  • 高さ
  • 専用ケースの有無
  • 専用スタンドの有無
  • 折りたたみ時の高さ
  • 折りたたみ時の幅
  • コード止めの有無
9

操作のしやすさ

操作のしやすさ
操作しやすいドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「10分乾かしても疲れにくく、操作にストレスを感じにくいドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

チェックしたポイント

  • 軽さ
  • 持ち手から吹き出し口までの短さ
  • 何のボタンか明記されているか
  • 風が出てくるまでに押すボタン数
  • 持ち手にスライド式以外のボタンがないか
  • コードの長さ

最新ドライヤーの進化がすごい!乾かすだけでなく、美髪に仕上げるアイテム!

最新ドライヤーの進化がすごい!乾かすだけでなく、美髪に仕上げるアイテム!

現在販売されているドライヤーは、速乾だけでなく、キューティクルを整えるなど美髪を叶える機能を搭載したドライヤーが続々と登場しています。高機能イオン・温冷風・遠赤外線などの機能を兼ね備えたものも多く、高機能ドライヤーの戦国時代が起きているといっても過言ではありません。


2025年は引き続き美髪がトレンド。素の髪の美しさを引き出すことに価値を見出す場合が多く、毎日使うドライヤーも重視すべきと考える人が増えています。かつてはPanasonic(パナソニック)やSHARP(シャープ)などの、ナノイオン・マイナスイオン系が高機能といわれてきました。風量の弱さを熱で補っていたため、髪が傷みやすかったり、夏は暑かったりとシーンによっては使いにくいものも。しかし、近年では髪が傷みにくい温度をメーカーごとに定義づけ、低温でもパワフルな風で乾かせるドライヤーが増えています


ブラシレスDCモーターは小さいので、リファのようにドライヤーのヘッドが細い商品も多数あります。KINUJO・ヤーマンなどからは、髪の表面だけでなく内部まで熱を届けられ、風量が強くなくても速く乾く遠赤外線機能を搭載したドライヤーも販売されています。

藤巻巡日人
美容師
藤巻巡日人
機能の差別化が行き詰まってきている昨今、ダイソンのように目新しくおしゃれなデザインのドライヤーも注目されるようになりました。素材もプラスチックではなく、マットな質感で高級感のあるデザインが増えてきている傾向があります。
田中真紀子
生活家電専門家・美容家電ライター
田中真紀子
遠赤外線機能を搭載したドライヤーは、髪の表面だけでなく内部まで熱を届けられるので、風量が強くなくても早く乾かす効果に期待できますよ。
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
「多少高くても、毎日使うドライヤーはいいやつがほしい」という人は多いのではないでしょうか。美髪を目指せるドライヤーは、特に髪が長い女性におすすめ。ドライヤーでヘアケア美容に力を入れて、健康的で美しい髪を目指しましょう

Panasonicやリファなど、有名メーカーのドライヤーをチェック

ドライヤーにこだわって選びたい人は、「このブランドのドライヤーがほしい」とある程度決めている人もいるのではないでしょうか。人気メーカーからは機能・価格帯が異なるモデルが多数販売されているので、検証してわかったメーカーごとの特徴・傾向をご紹介します。

Panasonic:速乾性にはばらつきあり。熱ダメージの受けにくさでは高評価の傾向

Panasonic:速乾性にはばらつきあり。熱ダメージの受けにくさでは高評価の傾向
Panasonic(パナソニック)は、とくに熱による髪へのダメージを抑えたい人におすすめです。

熱ダメ―ジを受けにくいモデルが多く、熱ダメージの受けにくさの検証ではほとんどの商品が★4.5以上の高評価を獲得しました。マイナスイオン機能を搭載したナノケアシリーズやイオニティシリーズを展開しており、摩擦ダメージも受けにくい傾向があります。


速乾性の評価はまばらで、17商品中6商品が★4.5以上の高評価を獲得しましたが、満足ラインに達しないものもありました。速乾性については、ランキングの「速乾性」の項目をしっかりチェックしましょう。


静音性が高いドライヤーが多いのも特徴的。ほとんどの商品が★4.0以上の評価だったので、音の大きさを気にする人にも向いています。


Panasonic(パナソニック)でおすすめのドライヤーは、ナノケア「ヘアードライヤー EH-NA2K-W」です。速乾性と熱ダメージの受けにくさが良好で、ダメージレスを求める人におすすめできるドライヤー。1万円以下で手が出しやすいのも魅力です。

リファ:価格は高いが、熱ダメージの受けにくさで高評価!

リファ:価格は高いが、熱ダメージの受けにくさで高評価!

熱ダメージを抑えたいなら、リファがおすすめです。熱ダメージの受けにくさは全商品が★4.50以上の高評価を獲得しました。摩擦ダメージの起きにくさも3/6商品が★4.50以上の高評価を獲得しています。


イオンと赤外線を融合するなど、ダメージを抑えるための機能が豊富なのが魅力です。対象物センサーが髪の温度を感知し、温風と冷風を自動で切り替えるプロセンシングも搭載。「頭皮は約50℃以下、毛先は約60℃以下をキープできる」としています。


しかし、指通りやまとまりも、特別よいとはいえません。また、価格がどれも4万円前後と高価格なのでプレゼントや自分へのご褒美に向いているでしょう。

SHARP:熱ダメージの受けにくさで高評価!しかし摩擦ダメージは受けやすい傾向

SHARP:熱ダメージの受けにくさで高評価!しかし摩擦ダメージは受けやすい傾向

SHARP(シャープ)は摩擦ダメージを受けやすいものの、熱ダメージは抑えやすいのが特徴。熱ダメージの受けにくさの検証では、7商品すべてが★4.5以上の高評価を獲得しました。しかし、摩擦ダメージはどのドライヤーも低評価だったので、摩擦を抑えたい人には向いていません。


速乾性は、平均★4.50と満足できるなレベル。ほとんどの機種で速く乾かせるので、ドライに時間がかかる…と不満に感じる人に向いているでしょう。


モードが豊富なモデルが多いのも特徴です。50℃の温度で頭皮をいたわりながら乾かせるスカルプモードや、髪の水分を保ったまま乾かせるモイストモードなど、多彩な機能を使い分けられます。なかにはアプリと連動し、温度のモードを自動で切り替えるカスタムができるドライヤーもありました。


SHARP(シャープ)でおすすめのドライヤーは、「プラズマクラスタードレープフロードライヤー IB-WX901-C」。速乾性は★4.25と高評価には及ばないものの、髪のまとまりやすさ・髪の指通りのよさの項目で★5.0の満点評価を獲得しました。4万円以上と高価ですが、髪のダメージを気にする人や、指通りのよさを重視したい人におすすめですよ。

ダメージを抑えるためのドライヤーでの乾かし方は?

ダメージを抑えるためのドライヤーでの乾かし方は?

ダメージを抑えたいなら、根元から毛先にかけて乾かすこと・短い時間で乾かすことの2点を意識しましょう。


頭皮も濡れていて熱を感じにくいので、最初は根元を乾かし、乾いてきたら毛先に当ててください。熱を当てる時間は、短いほうがダメージを受けにくいですよ。手ぐしを通しながら乾かしていくと、髪の内部まで風が行き渡り時間短縮に繋がります。


とくにボリュームを抑えたい人は、上・後ろから乾かしましょう。ボリューム感を出したいときは、下・前から乾かすのがポイントです。くせ毛の人は高温のほうがクセを伸ばせます。髪の水分量を保ったまま乾かせる、モイストモードがあると便利ですよ。

藤巻巡日人
美容師
藤巻巡日人

ドライヤーは、手ぐしを通すことがとても重要です。風がずっと外側にあたっているとオーバードライのリスクも高まります。内側から手ぐしを通すようにして乾かすようにしましょう。髪の内側がすぐに乾けば、ドライヤーの時間を短縮できてダメージ軽減につながりますよ。

ドライヤーの買い替え時期は?

ドライヤーの買い替え時期は?

明確な寿命は示されていませんが、基本的には3〜4年といわれています。


ドライヤーで消耗が早いのはモーターです。寿命を超えて使用し続けると、さまざまなトラブルを引き起こします。寿命が近くなったサインは、焦げ臭いにおいがする・温風の温度が低くなる・ドライヤー本体が熱くなるなど。いずれかの状態になったら、買い替えを検討しましょう。


ドライヤーの選び方でも解説したように、コードどめを使用してドライヤーを収納するなど、扱いに気をつければ故障のリスクを減らせます。寿命を短くしないためにも、湿気の少ない場所で保管する・コードに負荷をかけない・冷風にして本体の温度を下げてから電源を切るなど、意識して使ってくださいね。

ドライヤーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ドライヤーのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのドライヤーランキングTOP5

1位: パナソニックPanasonic BeautyイオニティヘアードライヤーEH-NE7L-P

2位: パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスドン・キホーテ情熱価格速攻速乾ドライヤー ソクドラPHD-R950

2位: ウィナーズFESTINOツヤニュアンス ドライヤーSMHB-047-WH

4位: KINUJOヘアドライヤーKH301

5位: ヤマダホールディングスヤマダオリジナルヘアドライヤーYBH12DM

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ドライヤー関連のおすすめ人気ランキング

静かなドライヤー

25商品

徹底比較

新着
ドライヤー関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.