マイベスト
ヘアアイロン・コテおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ヘアアイロン・コテおすすめ商品比較サービス

ヘアアイロン・コテ

ヘアアイロン・コテを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。ヘアアイロン・コテに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・スペック・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

新着
ヘアアイロン・コテのおすすめ人気ランキング

コテ・カールアイロン

コテ・カールアイロン

30商品

徹底比較
クレイツ | エレメアカール | SC-G73310W, BAYATA | カールアイロン, 三栄コーポレーション | カーリングアイロン | MHI-3249-K, 小泉成器 | カールアイロン | VSI-3213KJ, I-ne | セラミックカール ヘアアイロン | SL-008SW32
コードレスヘアアイロン

コードレスヘアアイロン

20商品

徹底比較
KEYNICE | ヘアアイロン | KN-2626, Ryanboo | コードレスヘアアイロン | RB-KD386, Dyson | Corrale | HS03 NF, 三栄コーポレーション | アドバンススマート コードレスストレートアイロン | MHPS-2080-K, テスコム | コードレス モバイル ヘアアイロン | TS510A
ストレートアイロン

ストレートアイロン

36商品

徹底比較
ヤーマン | スムースアイロンフォトイオン プラス | YJHB6, テスコム | マイナスイオン ストレートアイロン | TS550B-W, ヤーマン | スムースアイロンフォトイオン プラス | YJHB6, リュミエリーナ | ヘアビューロン 4D Plus | HBRST4D-G-JP, テスコム | マイナスイオン ストレートアイロン | TS360A-K
海外対応のヘアアイロン

海外対応のヘアアイロン

65商品

I-ne | ストレートヘアアイロン | SL-004SGO, MTG | フィンガーアイロン ST | RE-AS02A, リュミエリーナ | ヘアビューロン 4D Plus | HBRST4D-G-JP, SALONMOON | ヘアアイロン, I-ne | 2WAYストレート&カールヘアアイロン
ブラシアイロン

ブラシアイロン

16商品

徹底比較
テスコム | マイナスイオンストレートブラシアイロン | TB550A-K, 丸隆 | ブラシアイロン, ローネジャパン | アゲツヤ ポータブルミニブラシ | QS-17108, Global Bridge Trading | ルピリーナ ヒートブラシ, Areti | ストレート ヒートブラシ アイロン | i1661

新着
ヘアアイロン・コテの商品レビュー

リファパワーストレートアイロン プロ

リファパワーストレートアイロン プロ

株式会社MTG

33,000円

パワーストレートアイロンプロ

ReFa パワーストレートアイロンプロ

MTG

ストレートアイロン

3.79
|

33,000円

MTGの「パワーストレートアイロンプロ」は、日本のビューティーテックブランド「ReFa」シリーズの最新モデル(2025年4月時点)。38mm幅の大きなプレートでしっかりと髪を挟める点と、電源をつけるとサイドのライトが光るのが特徴です。使用前後で髪のツヤが平均44.81%向上し、ツヤが出るかの検証で高評価を獲得。髪の表面にサッと通すだけで、うるおい感のある髪を目指せるでしょう。使い勝手もよく、本体の重さやボタン配置といった基本的な操作性には配慮された設計です。一方で、ストレートになるかの検証では低評価で、クセの伸び率は最大でも31.31%にとどまりました。強いクセをしっかり伸ばしたい人には不向きです。さらに、コーティングプレートの耐久性が低く、使用頻度が高い人や耐久性を求めるユーザーには向いていません。また、マイナスイオン機能がついておらず、機能性もいまひとつ。クセを伸ばす力よりも、大きなプレートで素早く全体にツヤ感がほしい人や使い勝手を重視したい人に向いているストレートアイロンです。
ビューテック カールアイロン

ReFa ビューテック カールアイロン

MTG

コテ・カールアイロン

|

17,080円

結論からいうと、リファ ビューテック カールアイロン 26mm RE-AG00Aは、カールアイロンを探すすべての人におすすめです。特筆すべきは、謳い文句どおりの「レア髪」。アイロンでカールした人毛毛束を触ったモニター全員が「うるおいを感じる」と絶賛しました。女性モニター3人が髪を巻いた検証では、巻き髪も外ハネも、ゆるくふんわりした今風のカールが好評。口コミに反し、強すぎないバネやなめらかなプレートにプラスのコメントが集まりました。また、作ったカールは6時間後も崩れず、カールキープ力の高さも光ります。機能性の検証では、見やすいランプや温度到達サインなど、使いやすい設計が好印象。電源ボタンはグリップの下方にあり、ボタン操作のロック機能も搭載しています。口コミにあった使用中の誤操作は、さほど気にする必要はないでしょう。立ち上がりの速さも約44秒とまずまずです。価格は執筆時点で税込22,000円(公式サイト参照)。比較したなかでは中価格帯ながら、高価格帯の商品にも負けない仕上がりです。トレンド感のあるゆるふわカールを簡単につくりたいなら、ぜひ購入を検討してみてくださいね。
ヘアビューロン 4D Plus

Bioprogramming ヘアビューロン 4D Plus

リュミエリーナ

ストレートアイロン

4.55
|

48,900円

バイオプログラミング ヘアビューロン 4D Plus ストレート HBRST4D-G-JPは、髪へのダメージを抑えつつ、ツヤ感のあるストレート髪に素早く仕上げたい人におすすめ。160℃に設定した本品を300回毛束に通して電子顕微鏡で撮影すると、キューティクルはほぼ閉じた状態でした。比較した商品内にはキューティクルが剥がれた商品もありましたが、本品はブリーチなどで傷みが気になる人にぴったりです。ストレート力もトップクラスの高評価。160℃に設定した本品をうねりのある毛束に2回通すだけで、使用前後で毛束の長さは平均約47%も伸びました。全体平均の約36%(※2024年10月時点)を大きく上回る結果です。使用前後で光沢も平均約23%アップしており、「ツヤ髪に仕上がる」との口コミどおりスピーディにツヤ髪が叶うでしょう。コーティングプレートの耐久性も優秀です。160℃に設定したプレートを2H・6H・9Hの鉛筆で擦ると、ガラスレベルの硬度とされる9Hの鉛筆で100回擦ってもコーティングは剥がれず。比較したなかには爪と同程度の硬さの2Hの鉛筆で剥がれた商品もありましたが、本品は長く愛用できそうです。使い勝手や機能性も良好。コードが360℃回転するため、小回りが利いて髪の後ろ側にも当てやすいでしょう。温度は40℃・80℃・100℃・120℃・140℃・160℃・180℃の7段階に設定できます。100℃以下の低温を含む幅広い温度に調整できるうえ、オートオフ機能・温度ロック機能も搭載していました。一方で、本体重量が約292gと重く、長く使うと手が疲れやすい点はネック。「温まるまで時間がかかる」との口コミ同様160℃になるまで約1分52秒と長く、独自のバイオプログラミング技術を搭載しているためか値段が約5万円(※2024年10月時点)とかなり高いのも気がかりです。とはいえ髪への負担を抑えながらツヤツヤに仕上がるので、髪の傷みで悩んでいる人は検討してみてください。<おすすめな人>少ない回数でストレートにしたい人ブリーチ毛など、髪の傷みが気になる人使用後にツヤ感を出したい人<おすすめできない人>軽いものがほしい人立ち上がりが速いものがほしい人購入コストを抑えたい人
スムースアイロンフォトイオン プラス

スムースアイロンフォトイオン プラス

ヤーマン

ストレートアイロン

4.57
|

22,100円

ヤーマン スムースアイロンフォトイオン プラス YJHB6は、髪への負担を抑えながら健康的なサラツヤ髪を演出したい人におすすめです。実際に160℃に設定した本品を300回通した人毛毛束を電子顕微鏡で確認したところ、キューティクルは全体的にきれいな状態を保っていました。比較したなかにはキューティクルが剝がれる商品もありましたが、こちらはダメージを受けにくいといえます。使用後の髪にツヤが出るところも魅力。使用前後で光沢の数値を調べると平均29.50%と大幅にアップしたため、洗練された印象を与えられるでしょう。ストレート力もおおむね良好です。クセをつけた人毛毛束に160℃に設定した本品を2回通すと、使用前より毛束の長さが平均35.10%伸びました。比較した上位商品ほどではありませんが、あまり手間ををかけずにストレートに整えられそうです。プレートに施されているコーティングの耐久性も申し分なし。実際にガラスレベルの硬度とされる9Hの鉛筆でプレートを100回擦ったところ、傷はつきませんでした。劣化しにくく、長く愛用できそうです。比較したなかには本体の重さが300g以上の商品もありましたが、こちらは258gと軽め。コードも360度回転するため、ロングヘアの人でも疲れにくく取り回しやすいでしょう。機能性も上々。前モデルは設定温度が140~180℃だったのに対し、こちらは120~180℃に対応しています。温度のリアルタイム表示・オートオフ・開閉ロック・マイナスイオンなどの便利な機能も備わっていました。160℃に達するまでの時間も、平均49.33秒とスピーディです。比較した商品には2分以上かかったものもあったなか、こちらは忙しい朝も使いやすいでしょう。総じて、「ダメージ低減とスタイリング力を両立した」という謳い文句にも頷ける一品です。値段は24,200円と高め(※2025年1月時点・公式サイト参照)ですが、健康的な髪を維持したい人はもちろんのこと、カラー・パーマによる傷みが気になる人もぜひこの機会に検討してみてくださいね。<おすすめな人>カラー・パーマを繰り返しているクセ毛の人長く愛用したいと考えている人機能が充実した商品をお探しの人<おすすめできない人>予算を抑えたいヘアアイロン初心者

ヘアアイロン・コテのマイべマガジン

リファ?無印?お出かけ用コードレスヘアアイロンは4,000円でOK!ストレスゼロで「前髪、復活!」なの知ってほしい【ヘアケア19商品比較】
2025.05.01

リファ?無印?お出かけ用コードレスヘアアイロンは4,000円でOK!ストレスゼロで「前髪、復活!」なの知ってほしい【ヘアケア19商品比較】

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#レジャー」をテーマに、コードレスヘアアイロン19商品の比較検証で上位になったおすすめの商品をピックアップ。レジャーや旅行で楽しんでいるときも「顔周りや毛先のストレートをしっかりキープしたい!」というすべての女子に注目してほしいアイテムです。思わず「安い!」と喜んでしまいそうな価格の商品が登場しますよ!本コンテンツの情報は公開時点(2025年4月30日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。

新着
ヘアアイロン・コテのfavlist

人気
ヘアアイロン・コテのおすすめ人気ランキング

19mmのコテ・カールアイロン

19mmのコテ・カールアイロン

17商品

Ryanboo | カールアイロン | a919-19-BK, トリコ インダストリーズ | DHセラミックアイロン | DH-19CLP, クレイツ | カールアイロン | J7206, ローネジャパン | セラミック カールヘアアイロン | AG-0002-19, ヴィダルサスーン | カールヘアアイロン
ヴィダルサスーンのストレートアイロン

ヴィダルサスーンのストレートアイロン

5商品

小泉成器 | マイナスイオンストレートアイロン | VSI-1024/KJ, 小泉成器 | モバイルストレートアイロン | VSI-1051/KJ, 小泉成器 | ストレートアイロン | VSI-1023/KJ, 小泉成器 | コードレスヘアアイロン | VSI-1032/KJ, 小泉成器 | ヴィダルサスーン PAUL&JOE コラボデザイン モバイルストレートアイロン | VSI-1035/CJ
Nobbyのストレートアイロン

Nobbyのストレートアイロン

2商品

テスコム | プロフェッショナル プロテクトイオン ストレートアイロン | NIS500A-K, テスコム | アレンジアイロン | NIS300A-K
26mmのコテ・カールアイロン

26mmのコテ・カールアイロン

14商品

クレイツ | カールプロ SR | C73308, MTG | カールアイロン プロ, 小泉成器 | カールアイロン | KHR-1130/C, ホリスティックキュアーズ | ホリスティックキュア マグネットヘアプロ カールアイロン | HCC-G26DG, 小泉成器 | Salon Sense 300 カールアイロン | KHR-1120/W
ストレートアイロン

ストレートアイロン

36商品

徹底比較
ヤーマン | スムースアイロンフォトイオン プラス | YJHB6, テスコム | マイナスイオン ストレートアイロン | TS550B-W, ヤーマン | スムースアイロンフォトイオン プラス | YJHB6, リュミエリーナ | ヘアビューロン 4D Plus | HBRST4D-G-JP, テスコム | マイナスイオン ストレートアイロン | TS360A-K
ウェーブアイロン

ウェーブアイロン

11商品

トリコインダストリーズ | シーマ リップルプロアイロン, Baby Center 1号店 | 3連バレルのウェーブアイロン | 006, CkeyiN | ヘアアイロン, 小泉成器 | マイナスイオンストレートアイロン | VSI-1024/KJ, トリコインダストリーズ | シーマ ワッフルプロアイロン

人気
ヘアアイロン・コテの商品レビュー

コードレスミニアイロン ストレート&カール

Agetuya コードレスミニアイロン ストレート&カール

ローネジャパン

コードレスヘアアイロン

|

7,980円

結論からいうと、アゲツヤ コードレスミニアイロン ストレート&カールは、仕上がりと使いやすさにこだわる人におすすめです。「ストレートヘアにならない」という口コミもありましたが、仕上がりは上々。一晩クセをつけた毛束に使用したところ、3回通しただけでまっすぐになりました。使い勝手も申し分ありません。約20cmとやや高さはあるものの、重量はiPhone13より軽い155.73g。キャップとポーチがついており、快適に持ち運べます。また、温度調節は160・180・200℃の3段階。さらに、マイクロUSBで充電できるうえ、使用中のバッテリー残量も確認可能です。なお、大手ECサイトの公式ストアでは、税込5,980円で販売していました(執筆時点)。同時に検証した商品のなかでは、中価格帯といったところ。品質や使い勝手を考慮したら、十分に満足できるレベルといえます。一方、立ち上がりが遅い点は口コミどおり。160℃に設定したところ、使えるようになるまで3分ほどかかりました。全商品の平均所要時間より大幅にオーバーしており、急いでいるときは使いにくい印象です。立ち上がりの速さを重視する人は、ほかの商品もぜひチェックしてみてくださいね。
マイナスイオンストレートアイロン

KOIZUMI マイナスイオンストレートアイロン

小泉成器

ストレートアイロン

|

8,780円

結論からいうと、コイズミ マイナスイオンストレートアイロン KHS-8740は、10,000円以下できれいなストレートヘアを作れる商品。検証では低価格帯の商品は仕上がりのなめらかさに欠ける傾向があったなか、人工毛束をしっとり質感に整えました。熱から髪を守るシルキーモイストコーティングプレート・キューティクルの密着感を高めるツインマイナスイオンによるうるおい効果を謳うのにも納得。毛先のみ少し乾燥しやすいので、トリートメントやヘアパックを併用してくださいね。カールも作りやすく、外ハネをはじめとするアレンジが可能です。電源・温度調節ボタンのみで、直感的に操作できるのも魅力。13段階の温度調節・耐熱フェルトによる熱さ軽減・温度ロックなど、使いやすさに配慮しています。薄めのボディですが、使用したモニターからは「ガチッと挟めて通しやすい」と好評。ただし、毛先はややこぼれやすく、ストレートにくせ付けるには、比較したなかでは多めの5回通す必要がありました。スタイリングの時間は余裕を持って取っておくとよいでしょう。
ヘアアイロン

ヘアアイロン

KEYNICE

コードレスヘアアイロン

4.60
|

4,480円

KEYNICE ヘアアイロン KN-2626は、髪へのダメージを抑えながら、毛先まできれいなストレートに仕上げたい人におすすめ。本品を160℃に設定してクセをつけた毛束に2回通すと、毛束の長さは使用前より14.82%伸び、比較した全商品の平均約11.1%(※2024年12月時点)を上回りました。「しっかりストレートになる」との口コミどおりで、前髪や顔まわりの毛のクセをしっかり伸ばしたい人にぴったりですよ。立ち上がりもスピーディです。160℃に設定してから準備完了の合図が鳴るまでの時間は、3回の平均で61秒。全体平均の約95秒(※2024年12月時点)より速く、外出先でもサッと使えます。160℃の合図があった際の実際のプレート温度は、「温度が少し低い気がする」との口コミどおりではあったものの、誤差は-10℃ほどと比較した商品内では少なめでした。髪がダメージを受けにくい結果だったのもうれしい点。160℃の本品を毛束に300回通しても、毛のキューティクルの一部に毛羽立ちが見られる程度で済みました。約半数の商品は全体的に毛羽立っていたのに対し、「ダメージを最小限に抑える」との謳い文句にも納得できる結果です。少ない回数でクセを伸ばせるので、当てる頻度も少なく済むでしょう。便利な機能も充実しています。温度調節は160℃・180℃・200℃の3段階から選択でき、20分後に電源が自動で切れるオートオフ機能、持ち運びに便利な開閉ロック機能も搭載。給電しながら使えないのは惜しいものの、充電残量が少なくなると点滅の合図があるので、充電するタイミングは比較的わかりやすいといえます。一方、使い勝手はあと一歩の評価に。本体重量は239gと、全体平均の約188g(※2024年12月時点)より重く軽いとはいえません。機内持ち込みにも非対応でした。とはいえ、かなり小さいカバンでなければ持ち運びの負担になるほどではなく、総合的に見ると非常に優秀な1台。顔周りの髪をパパッとセットしたいなら、ぜひ検討してみてくださいね。<おすすめな人>髪のクセを素早くまっすぐに整えたい人立ち上がりが速いものがほしい人髪へのダメージを抑えながら使いたい人<おすすめできない人>とにかく軽さを重視したい人
ADST DS2 ストレートアイロン

ADST DS2 ストレートアイロン

八光工業

ストレートアイロン

4.36
|

42,900円

アドスト DS2 ストレートアイロン FDS2-25は、クセが強めの毛をツヤ感のあるストレート髪に仕上げたい人におすすめ。160℃に設定して人毛の毛束に2回通すと、ツヤは平均23.62%もアップ。比較した全商品の平均約14%(※2024年10月時点)を大きく超え、トップクラスの評価でした。実際に目で見てもツヤ感が出ているのがわかるほどで、「きらめくツヤ感をつくる」との謳い文句にも納得です。ストレート力も非常に優秀。160℃に設定してクセをつけた毛束に2回通すだけで、長さは平均42.08%伸びました。満足の基準とした40%や、全体平均36.25%(※2024年10月時点)をどちらも上回り、スピーディにうねりを整えられるといえます。数回通せばまっすぐに仕上げられるでしょう。コーティングプレートの耐久性も申し分ありません。傷つきにくい傾向がある表面処理がされているおかげか、非常に硬い9Hの鉛筆で100回擦ってもコーティングは剥がれず。一般的に持つとされる5年は使えそうです。また本体重量は260g未満と軽めなうえコードが360度回転するので、取り回しもしやすいですよ。温度は60~180℃と幅広く対応し、5℃刻みで設定可能。髪の状態に合わせて細かく調整できます。160℃になるまでの時間は58秒と特別速くはないものの、比較した2分以上かかった商品と並ぶと、「温度がすぐに上がる」との口コミにもおおむね納得。温度もかなり正確で、設定どおりの温度で使えました。一方「髪の傷みが気になる」との口コミどおり、髪がダメージを受けやすい点はネック。160℃で300回通した毛を電子顕微鏡で確認すると、3本中2本でキューティクルが剥がれたり髪がちぎれたりしていました。値段も4万円前後(※2024年10月時点)と高いので、低価格重視の人やすでに髪が傷んでいる人は、ほかの商品を検討しましょう。<おすすめな人>クセがついた毛をスピーディに整えたい人髪にツヤ感を出したい人髪の状態に合わせて細かく温度を調整しながら使いたい人<おすすめできない人>ダメージを抑えながら使いたい人購入費用を抑えたい人
エレメアカール

CREATE ION エレメアカール

クレイツ

コテ・カールアイロン

4.65
|

6,550円

クレイツ エレメアカール SC-G73310Wは、きれいなカールヘアを目指すすべての人におすすめです。人毛の毛束につけたカールの内径と、バレルの直径を比べた差は3回平均で5.33mmと小さめ。バレルから想像するカールに近い仕上がりで、「しっかりカールがつく」との口コミに納得の結果です。比較した商品内ではバレルにラバーがついたものがカールを作りやすい傾向があり、本品も例外ではありませんでした。使用後の光沢を測定すると、平均で22.38%も上昇。「美しいツヤを生み出す」との謳い文句どおり、スタイリング剤なしでもツヤ髪が叶うでしょう。商品で巻いた直後と6時間後の毛束の長さを計測すると、3回平均で15.23%しか伸びていない状態に。比較した全商品の平均値24.01%(※2024年10月時点)を下回っており、カールキープ力も比較したなかでトップクラスでした。髪へのダメージも抑えられています。160℃に設定したコテで毛束に9分間熱を当て続けても、キューティクルは全体的に閉じた状態をキープできました。実際にモニターが使用すると巻きやすさも好評。「滑りがいまひとつで巻きにくい」との口コミに反し、引っかかりなくなめらかに使用できます。カクッとした跡もつかず、きれいな曲線に仕上がるでしょう。本体重量は310gと重すぎず、短時間であれば負担になるほどではありません。コードは360度回転するので、左右の髪を巻きやすいでしょう。さらに、オートオフ・温度ロック機能を搭載。比較したなかでは100℃以下の低温に非対応の商品も多かった一方、こちらは40~220℃まで対応します。ツヤ出しや毛先の仕上げでも活躍するでしょう。立ち上がりも遅くなく、160℃になるまでの時間は1分20秒を記録。比較した全商品の平均約3分16秒(※2024年10月時点)よりも速い結果でした。合図があった際の実際の温度は145℃だったので、剛毛・毛量が多い人は温度を高めに設定してください。総じて、バランスの取れた優秀な1台なので、カールアイロンの購入を考えている人はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。<おすすめな人>ツヤ感のあるカールを長時間キープしたい人使いやすくカールがつきやすいものがほしい人髪へのダメージを抑えたい人<おすすめできない人>なし
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.