マイベスト
脱毛器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
脱毛器おすすめ商品比較サービス
【徹底比較】メンズ家庭用脱毛器のおすすめ人気ランキング【剛毛なVIO・ヒゲに】

【徹底比較】メンズ家庭用脱毛器のおすすめ人気ランキング【剛毛なVIO・ヒゲに】

自宅でヒゲ・すね毛・ワキを含む全身のムダ毛ケアができるメンズ家庭用脱毛器。家庭用脱毛器・光美容器はフラッシュ式やレーザー式など光方式の種類がわかれているうえ、ヤーマン・パナソニック・ケノンなどの人気のメーカー・ブランドから多くの商品が販売されています。安くて効果が高いものがほしいものの、口コミではどれが本当によいかわかりませんよね。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の脱毛器を集め、4個のポイントで比較して徹底検証。おすすめのメンズ家庭用脱毛器をランキング形式でご紹介します


マイベストが定義するベストなメンズ家庭用脱毛器は「ムダ毛が目立ちにくくなり肌ケア機能が充実している、全身に使えて安いメンズ家庭用脱毛器」。徹底検証してわかった脱毛器の本当の選び方や医師監修のもと使用前にシェーバーで剃るべき?といった疑問も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年06月27日更新
楢村友隆
監修者
准教授(美容医工学・臨床工学・腎臓内科学)/ 臨床工学技士
楢村友隆

倉敷芸術科学大学生命科学部生命科学科にて脱毛や美容医学などの研究を行う准教授。臨床工学技士として集中治療業務などに従事する傍ら、 現在は、倉敷芸術科学大学生命科学科の准教授・森ノ宮医療大学の客員教授・プロノビセアクリニックの美容皮膚科の副院長・研樹会神戸ゆうクリニックの美容皮膚科学術顧問などを務めている。また、自身の経験を活かし、業務用美容機器メーカーであるDr.Viseaの学術顧問として脱毛器の作用に関する評価も行っている。 <主な学術論文> ・蛍光染色法を用いた RO 水製造工程中に存在する細菌の迅速評価 ・透析液中の細菌に対する各種メンブレンフィルター法の測定精度の検討 ・新たに開発された limulus amebocyte lysate (LAL) 反応を用いた生物発光式エンドトキシン活性値測定装置 (ルミニッツ®-ET) の多施設評価

楢村友隆のプロフィール
…続きを読む
藤堂紗織
監修者
医師(内科・皮膚科・美容皮膚科)
藤堂紗織

Alohaさおり自由が丘クリニックの院長。内科・皮膚科などを専門に幅広い診療・治療を行っている。日本医科大学を卒業後、武蔵小杉病院にて内科専修医として研修を終える。その後、善仁会丸子クリニックの院長として勤務。現在は、Alohaさおり自由が丘クリニックの院長として勤務しながら、日本内科学会認定内科医・日本透析医学会・日本腎臓学会・日本美容皮膚科学会・点滴療法研究会に所属し、幅広い医療の分野で活躍中。

藤堂紗織のプロフィール
…続きを読む
土屋眞弓
監修者
医師(美容皮膚科・婦人科)
土屋眞弓

土屋婦人科にて美容皮膚科・婦人科を専門に診療を行う院長。1986年に北里大学医学部を卒業後、昭和大学大学院で麻酔科を専攻。麻酔科標榜医の学位を取得後、現在は土屋産婦人科院長及び目蒲病院理事長として婦人科一般・美容皮膚科の診療を担当。また、日本産科婦人科学会・日本美容皮膚科学会・日本東洋医学会の会員としても活躍中。 <著書> 女性の医学ハンディブック(池田書店) からだのことがよくわかる女性の医学(池田書店) はじめてでも安心 妊娠出産Book(成美堂出版)

土屋眞弓のプロフィール
…続きを読む
山田貴博
監修者
医師(皮膚科)
山田貴博

天下茶屋あみ皮フ科クリニックの院長。美容皮膚科などを専門に幅広い診療・治療を行っている。2010年に名古屋市立大学医学部を卒業し医師免許を取得。NTT西日本大阪病院(現・第二大阪警察病院)にて初期臨床研修を行った後、大阪大学大学院医学系研究科にて神経細胞生物学の助教として基礎医学研究に従事。その後、阪南中央病院皮膚科に勤務し、2017年に天下茶屋あみ皮フ科クリニックを開院。 <メデイア監修・取材実績> ・2020年3月 関西テレビ『報道ランナー』 ・2020年7月 『医療人百科』 ・2020年9月 『MINE』化粧水(敏感肌、乾燥肌、混合肌、脂性肌)に関する記事 ・2020年11月 『MINE』洗顔料、ボディーソープ、乳液、美白美容液に関する記事 ・2020年11月 『OZmall』

山田貴博のプロフィール
…続きを読む
佐々木里緒
ガイド
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。

佐々木里緒のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋のメンズ家庭用脱毛器31商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 毛の変化

    1
    毛の変化

    使用前と比較し、使用後の毛の変化が大きい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「1か月の減毛率が33%以上の商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 肌ケア機能の豊富さ

    2
    肌ケア機能の豊富さ

    肌ケア機能が豊富な商品としてユーザーがとても満足できる基準を「冷却機能と肌色自動調整機能がついているうえ、部位別にアタッチメントが豊富にある商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 照射のしやすさ

    3
    照射のしやすさ

    照射がしやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「軽くてヘッドが小さく、握りやすいガン型の商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 照射可能範囲の多さ

    4
    照射可能範囲の多さ

    照射可能範囲が多い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「照射できない部位が目・粘膜などデリケートな箇所のみで、顔・VIOを含む全身に使える商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
医療機器として承認された商品でなければ脱毛効果は認められていません。本記事では、家庭での使用ができる光美容器もしくは医療機器として承認された脱毛器を、まとめて一般通称である脱毛器と表記しているのでご注意ください。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
最近の更新内容
  • 2024.12.26
    更新

    新たに以下の商品の検証を行い、2024年12月5日時点の検証結果に基づきランキングをアップデートしました。

    • ECBS|2 Pro Self
    • I-ne|サロニア|フラッシュ クリスタル シルクエピ|SAL22205SL
    • MTG|ReFa|EPI COOL|RE-BD-02A
    • 創通メディカル|MYTREX|MiRAY AIR|MT-MRA24B
  • 2024.09.24
    更新
    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
  • 2024.08.29
    更新

    以下の商品を検証し、ランキングをアップデートしました。

    • UlikeUlike |Men IPL光美容器
    • YUNDOO|脱毛器 | D-1196C
    • パナソニック|光エステ スムースエピ | ES-WH7A-W

  • 2024.07.23
    更新

    以下の商品を検証し、ランキングをアップデートしました。

    • MTG|ReFa |EPI W|RE-AY-02A
    • ユーライクジャパン|Ulike|Air10 IPL光美容器
    • Kirala | STELLA BEAUTE | IPL光美容器
  • 2024.06.05
    更新
    新商品の発売情報をリサーチし、以下の商品の検証を行うこととしました。検証実施後ランキングに追加します。
    • MTG|ReFa |EPI W|RE-AY-02A
    • ユーライクジャパン|Ulike|Air10 IPL光美容器
    • Kirala | STELLA BEAUTE | IPL光美容器

目次

家庭用脱毛器は効果がある?剛毛は生えなくなる?

家庭用脱毛器は効果がある?剛毛は生えなくなる?

家庭用脱毛器は本当に効果がある?と気になっている人も多いですよね。実際に、男性モニター10人が1か月間週に1回脱毛器を当て続けた結果、剛毛が目立ちにくくなりました。毎朝のヒゲ剃りを楽にしたい人や、自宅で手軽にワキ・腕・VIOのムダ毛ケアをしたい人におすすめです。


しかし、家庭用脱毛器では永久脱毛できません。家庭用脱毛器はあくまでも減毛や抑毛を手助けしてくれるものです。いつかは毛を生やしたい人や自己処理を楽にしたい人にはおすすめですが、永久脱毛したい人はレーザー脱毛ができる医療脱毛クリニックへ行きましょう。安いクリニックでは、ヒゲ5回を3万円以下で契約できますよ。以下でメンズ医療脱毛クリニックを紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。

楢村友隆
准教授(美容医工学・臨床工学・腎臓内科学)/ 臨床工学技士
楢村友隆

ちなみに、家庭用脱毛器は男女兼用のものがほとんど。なかには、出力が強いイメージを持たせるためにメンズ脱毛器と謳っているものも。


男女兼用のものとメンズ用で基本的な機能や性能に違いはないので、覚えておいてくださいね。

土屋眞弓
医師(美容皮膚科・婦人科)
土屋眞弓

家庭用脱毛器は熱により毛根にダメージを与え、毛の生えるスピードを遅くしたり一時的に抑毛したりする仕組みです。家庭用脱毛器では、剛毛を永久脱毛できないことを理解して使用しましょう。


永久脱毛したいもののクリニックに通う時間がない場合に、剃毛と同じ感覚で使用するのがおすすめですよ。

【結論】脱毛器を買うなら、効果と肌ケア機能を兼ね備えた「スムースエピ」がおすすめ!

【結論】脱毛器を買うなら、効果と肌ケア機能を兼ね備えた「スムースエピ」がおすすめ!
注目はコチラ!
PR

マンダム

ium スピードショット
ium スピードショット

男性の濃い毛にも!瞬時に照射完了&冷却機能付きでストレス軽減

ベストバイメンズ家庭用脱毛器

パナソニック

スムースエピES-WG0A
4.80
(1/31商品)
スムースエピ

効果が高く肌ケア機能も充実!痛みを感じにくく家族で使える

アンドワン

OPUS BEAUTY03 Power Pro
4.72
(3/31商品)
03 Power Pro

効果とコスパを重視したいならコレ!ガン型で照射も楽

Sarlisi 

IPL脱毛器
4.14
(21/31商品)
IPL脱毛器

効果を感じられるコスパがよい商品だが、肌に負担がかかる

脱毛器を効果の高さだけで選ぶのはおすすめできません。セルフケアだと、やけどしたりうまく照射レベルを調整できず痛みを感じやすかったりする可能性があります。肌に負担をかけず使い続けるために、効果だけでなく肌ケア機能の豊富さも重要ですよ。


今回はメンズ脱毛器と謳われている商品に加え、男女兼用のなかでもヒゲに照射できるものを徹底比較。なかでも、マイベストのおすすめは、効果の高さと肌ケア機能が豊富なパナソニックの「スムースエピ」。1か月の減毛率が満足ラインの30%以上あるうえ、痛みを抑える冷却機能・やけどのリスクを減らせる肌色自動調整機能・細かいところも照射可能なアタッチメントを含む重要な肌ケア機能がすべてついていました。


また検証した結果、価格と肌ケア機能の豊富さは比例していました。肌ケア機能を重視しない人は1〜6万円のおすすめ脱毛器を紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

土屋眞弓
医師(美容皮膚科・婦人科)
土屋眞弓

家庭用脱毛器は熱を発生させるため、肌にダメージがかかりやすいといえます。一般的に、ヒゲ・VIOのケアはほかの部位に比べて痛みを強く感じやすいため、冷却機能を含む肌ケア機能がついている脱毛器のほうがやけどや肌トラブルを起こす可能性は少ないといえるでしょう。


脱毛器を使用し肌トラブルが生じた場合は、すぐに医療機関を受診してくださいね。

メンズ家庭用脱毛器の選び方

メンズ家庭用脱毛器を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

効果はもちろん、肌への負担の少なさもしっかり重視して選ぼう!

やはり、効果が高いものがほしいですよね。しかし、効果だけをみて選ぶと、やけどの危険があります。メンズ脱毛器の使用はセルフケアだからこそ、肌への負担の少なさもしっかり重視しましょう

効果を重視したいなら、1か月後の減毛率が30%以上のものがおすすめ!

効果を重視したいなら、1か月後の減毛率が30%以上のものがおすすめ!

今回、ヒゲ・VIOを含む剛毛への使用を想定し男性10人のすね毛に週に1回、1か月かけて脱毛器を照射。その後、検証をはじめる前に生えていた毛の本数と、1か月使用したあとに生えてきた毛の本数から密度を算出することで、毛の密度により各脱毛器の「毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率」を調査しました。


毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率が30%以上のものだと、毛がほとんど目立たなくなりました。検証した商品のなかには、最初と毛量がほとんどかわらないものも。光脱毛(フラッシュ脱毛)は12〜18回でツルツルになる傾向があるので、1か月に4〜5回照射したときの減毛率が30%以上だと3か月で約100%に達しツルツルを目指せますよ。

楢村友隆
准教授(美容医工学・臨床工学・腎臓内科学)/ 臨床工学技士
楢村友隆

脱毛器によってIPL方式・THR方式などさまざまな方式が謳われていますが、脱毛方式はメーカーが独自に名づけている場合も多いため、脱毛方式の種類で選ぶのはあまりおすすめできません


照射光が青色・緑色だと波長が短く、皮膚の内部に光が届きにくい傾向があるので、黄色・赤色・白に近い色など、照射光の波長が長いものを選ぶのがおすすめですよ。

ヒゲへの照射が早く終わるものが理想ですよね。脱毛器を肌に沿わせてスライドすると光を連発できる連続照射機能があると時短ケアが可能ですが、単発照射に比べるとパワーが弱まるので、剛毛のヒゲやVIOへ使用する際は効果が高い単発での照射がおすすめ。効果が劣っても速く照射したい人には、連続照射機能の使用がおすすめです。


照射間隔の短さの検証では、単発照射しかできないものは単発の照射間隔を、連続照射機能つきのものは連続照射の照射間隔を計測しました。パワーが落ちてもスピーディにケアを終わらせたい人には、照射間隔が1秒以下のものがおすすめなので、ランキングの「スピーディに照射を終わらせたい人向け」で絞り込んで探してみてくださいね。

効果だけでなく、痛み・やけどのリスクを軽減できる「肌ケア機能」の豊富さも重視して!

効果だけでなく、痛み・やけどのリスクを軽減できる「肌ケア機能」の豊富さも重視して!

前述したとおり、効果だけを重視して選ぶのはあまりおすすめできません。自分でケアするからこそ、痛み・やけどのリスクを減らせる、上記の画像の3つの肌ケア機能が充実しているものを選びましょう。


肌色を感知しパワーも自動的に最高レベルに調整される肌色自動調整機能つきがおすすめですが、自動調整機能はついていないものの肌色を感知する肌色検知センサーがついた商品でもやけどのリスクは減らせるといえますよ。

藤堂紗織
医師(内科・皮膚科・美容皮膚科)
藤堂紗織
アタッチメントは、肌への負担を減らせるのはもちろん、照射のしやすさにもつながります。細かい箇所への照射を考えている人は、アタッチメントつきを選びましょう。

「冷却機能つき」は痛みを感じにくい!刺激に弱い人は要チェック

「冷却機能つき」は痛みを感じにくい!刺激に弱い人は要チェック

脱毛器をヒゲやVIOに使用した際の、痛みを心配している人も多いのではないでしょうか。


そんな人には肌ケア機能のなかでも、表面が瞬時に冷却される「冷却機能つき」の脱毛器がおすすめ。実際に、男性のすね毛に照射する検証でも冷却機能がついた商品は痛みを軽減できましたよ。

楢村友隆
准教授(美容医工学・臨床工学・腎臓内科学)/ 臨床工学技士
楢村友隆
冷却機能があると肌表面の負担を抑えられ、より高出力な照射が可能となります。冷却機能がついているものは痛みを軽減できるうえ、効果の高さにも期待できるでしょう。
2

「ヘッドの小ささ」「持ちやすさ」「軽さ」を兼ね備えた、照射しやすいものがおすすめ!

「ヘッドの小ささ」「持ちやすさ」「軽さ」を兼ね備えた、照射しやすいものがおすすめ!

使いにくい脱毛器だとせっかく購入しても使うのが億劫になる可能性があるため、「照射のしやすさ」も大切なチェックポイントです。


今回男性5人が実際に使用し照射しやすい脱毛器の特徴を調査した結果、ヘッドが小さく、ぎゅっと握りやすい脱毛器が照射しやすいことがわかりました。重さはできる限り軽いほうがベターですが、脱毛器の形状がガン型だと重さが気にならない傾向があるので、400g以上でも許容できる重さといえますよ。

藤堂紗織
医師(内科・皮膚科・美容皮膚科)
藤堂紗織

人に見られるのが恥ずかしい人・毛を剃ったあとそのまま照射したい人は、浴室で使用できるものを選ぶのもおすすめです。VIOのケアも気軽に行いやすいでしょう。

3

価格と性能はトレードオフ!肌ケア機能が不要なら1〜6万円のものでもOK

価格と性能はトレードオフ!肌ケア機能が不要なら1〜6万円のものでもOK

「効果は重視したいけど、やっぱり安くてコスパのよいものがほしい」と思っている人も多いですよね。今回検証した結果、価格と機能の充実度はある程度比例していました安く購入したい人は、効果・肌ケア機能・予算で優先度をつけて選びましょう。

藤堂紗織
医師(内科・皮膚科・美容皮膚科)
藤堂紗織

脱毛器は繰り返し使用するものなので、高価な商品も多いといえます。購入する前は、公式サイトなどで商品の情報を確認してから選んでくださいね。

土屋眞弓
医師(美容皮膚科・婦人科)
土屋眞弓

家庭用脱毛器はあくまで減毛や抑毛できるものなので、使い勝手のよいお手頃な価格のものを購入するのもひとつの手。永久脱毛したい人ははじめから医療脱毛クリニックへ通うほうが脱毛総額が安く済むケースもありますよ

4

ヒゲ・VIOに照射できる?照射可能範囲が多いものを選ぼう

ヒゲ・VIOに照射できる?照射可能範囲が多いものを選ぼう

脱毛器のなかには男女兼用と書かれていても、肌がデリケートなヒゲ・VIOに照射できない場合があります。「有名だから」「聞いたことがあるから」だけで購入しないように、しっかり照射可能箇所を確認しましょう。


また、使用を続けるうちに照射したい部位が増える可能性もあるため、照射可能範囲が多いに越したことはありません。全身まるごと照射できるものがおすすめですよ。

藤堂紗織
医師(内科・皮膚科・美容皮膚科)
藤堂紗織

照射可能範囲に加え、購入するときは保証期間・保証内容をしっかり確認するようにしましょう。

きちんとアフターフォローをしてくれるか、機器が故障してしまった場合に修理してくれるかなど、万が一のトラブルにも備えて要チェックです。

選び方は参考になりましたか?
医療機器として承認された商品でなければ脱毛効果は認められていません。本記事では、家庭での使用ができる光美容器もしくは医療機器として承認された脱毛器を、まとめて一般通称である脱毛器と表記しているのでご注意ください。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

メンズ家庭用脱毛器全31商品
おすすめ人気ランキング

メンズ家庭用脱毛器のランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
注目アイテム!
PR
リファエピダブル クール 1
MTGリファエピダブル クール
ヒゲ・すね毛のケア(※1)に!ReFa史上最高の出力(※2)×冷却システムで、ムダ毛ケア(※1)

「リファエピダブル クール」は、ReFa史上最高の出力(※2)を誇る家庭用光美容器です。ダブルランプとダブルコンデンサーを採用した設計により、出力エネルギーが従来商品の約2倍(※3)に。業界トップレベル(※2)のハイパワー照射ができるので、ヒゲやすね毛などの太く濃い毛をケア(※1)したい人にぴったりです。


肌に直接触れる面を約10℃に冷却するアイストーニングシステムもポイント。照射時の熱によるダメージをやわらげ、痛みを抑えます。ポイントケア用アタッチメントにも冷却機能があり、顔・指などの細かい部位やIゾーン・Oゾーンなどのデリケートな部位もケアしやすいですよ。

美肌ケア用アタッチメントが付属しており、スキンケアにも活躍。メラニンを含む古いくすみ角質にIPLの光を照射することで、明るい印象の肌へ導きます。痛みや肌への刺激を和らげながらハイパワーな照射ができる「リファエピダブル クール」で、本格的なムダ毛ケア(※1)を始めませんか?

1:ReFaのムダ毛・ヒゲ・すね毛のケアとは、脱毛後の肌のケアのことです。
2:2025年2月時点。
3:ReFa BEAUTECH EPIと比較して。
送料・代引き手数料・分割手数料は無料!公式LINEへの登録で6,500円OFFクーポンがもらえる
リファエピダブル クール
「リファエピダブル クール」は、送料・代引き手数料・分割手数料が無料で購入できます。1年間のメーカー保証付きであることもうれしいポイント。さらに公式LINEの友だち登録をすると、いつでも6,500円OFFクーポンがもらえます。

気になる人は、下記のリンクからチェックしてください。

初回14,800円(税込)、2回目以降月々1,800円(税込)。JACCSショッピングローンによる60回分割払いをご選択の場合。分割手数料0円(株式会社MTG負担)
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
スピーディに照射を終わらせたい人向け
痛みの少なさを重視したい人向け
VIOに使いたい人向け
照射のしやすさを重視したい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

毛の変化

肌ケア機能の豊富さ

照射のしやすさ

照射可能範囲の多さ

照射間隔の短さ

痛みの感じにくさ

ケア方式

毛の減毛率

脱毛方式(照射光)

肌色検出モード(肌色自動調整機能)

パワー調節段階

冷却機能

重量(実測値)

持ち手の太さ(実測値)

コードレス

照射間隔(実測値)

連続照射可能

照射可能部位

照射回数

部位別のアタッチメント付き

美肌ケアあり

浴室での使用可能

アクネケアモードあり

カートリッジの交換可能

ガン型

1

パナソニック

スムースエピES-WG0A

パナソニック スムースエピ 1
4.80

効果が高く肌ケア機能も充実!痛みを感じにくく家族で使える

4.96
5.00
4.00
5.00
3.28
4.25

フラッシュ式

32.4%

IPL方式

6段階

374g(ハンディ)/ 932g(コード込み)

15.9cm

1.71秒

全身(記載箇所:脇、腕、足、顔、胸、VIO、手、お腹、ヒゲ)

約30万回

2

ECBS

2 Pro Self

ECBS 2 Pro Self 1
4.73

美肌ケアしたい人におすすめ。減毛効果も期待できる

4.89
4.50
4.34
5.00
3.00
4.70

フラッシュ式

31.3%

IPL方式

9段階

274g(ハンディ)/ 463g(コード込み)

15.2cm

3.43秒

全身(記載箇所:脇、腕、足、背中、胸、VIO、手、鼻下、へそ下、頬、うなじ、腰、お腹、お尻、ヒゲ、あご)

約100万回

3

アンドワン

OPUS BEAUTY03 Power Pro

アンドワン 03 Power Pro 1
4.72

効果とコスパを重視したいならコレ!ガン型で照射も楽

5.00
4.25
4.34
5.00
3.95
4.60

フラッシュ式

44.5%

THR方式

(肌色検出モードのみ)

15段階

413g(ハンディ)/ 816g(コード込み)

14.5cm

1.01秒

全身(記載箇所:顔(目の周り、額、唇はNG)、脇、腕、背中、お腹(へそはNG)、VIO、手、足、ひざ下、太もも、胸(乳首、乳輪はNG))

35万回

4

I-ne

SALONIAフラッシュ クリスタル シルクエピSAL22205SL

I-ne フラッシュ クリスタル シルクエピ 1
4.70

効果を早く感じたい人に。冷却機能やアタッチメントもあり

5.00
4.50
3.92
5.00
3.00
4.65

フラッシュ式

34.7%

不明

5段階

332g(ハンディ)/ 695g(コード込み)

17.2cm

2.68秒

全身

約35万回

5

Ulike

Air2 IPL光美容器‎UI04MKJP

Ulike Air2 IPL光美容器 1
4.67

減毛率が高い!照射間隔も短く時短ケアしたい人にもおすすめ

5.00
4.00
4.42
5.00
4.27
4.00

フラッシュ式

36.4%

IPL方式

5段階

301g(ハンディ) / 528g(コード・本体込み)

16.4cm

0.77秒

全身(記載箇所:脇、腕、足、顔、胸、VIO、手、手の甲、太もも、手指、お腹、ヒゲ)

100万回

6

Kirala

STELLA BEAUTEIPL&LED光美容器SB-IFD03-GR

Kirala IPL&LED光美容器 1
4.52

肌への負担を抑えつつムダ毛ケアしたい人に。軽量で扱いやすい

4.55
4.50
4.17
5.00
5.00
4.35

フラッシュ式

26.2%

IPL方式

9段階

327g(ハンディ)

16cm

0.18秒

全身(記載箇所:脇、腕、足、顔、胸、VIO、手、全身)

約50万回

6

創通メディカル

MYTREXMiRAY AIRMT-MRA24B

創通メディカル MiRAY AIR 1
4.52

狭い範囲に使いたい人に。痛みが少なく、一定の効果も期待

4.78
4.00
4.17
5.00
3.00
4.75

フラッシュ式

29.6%

IPL方式

3段階(敏感肌・ノーマル・ハイパワー)

369g

15.3cm

2.75秒

全身、脇、腕、足、顔、背中、胸、VIO、鼻下、うなじ、手指、お尻、ヒゲ、手

約30万回

8

創通メディカル

MYTREXMiRAY

創通メディカル MiRAY 1
4.50

軽量でぎゅっと握れてお手入れが楽ちん!肌ケア機能も充実

4.28
4.84
4.67
5.00
4.65
4.85

フラッシュ式

22.1%

IPL方式

10段階

240g(ハンディ)/ 1338g(コード込み)

12.3cm

0.5秒

全身(記載箇所:脇、腕、足、顔、胸、VIO、手、手指、ヒゲ)

約40万回

9

ヤーマン

レイボーテクールプロYJEA6W

ヤーマン クールプロ 1
4.41

効果・照射スピード・肌ケア機能は申し分ないが照射しにくい

4.87
5.00
3.00
5.00
4.87
4.45

フラッシュ式

31.0%

IPL方式

5段階

405g(ハンディ)/ 869g(コード込み)

18.4cm

0.35秒

全身(記載箇所:脇、腕、足、顔、背中、胸、VIO、手指、ヒゲ、足指)

約120万回(ローラーモードレベル1使用時)

10

Ulike

Ulike Men IPL光美容器

Ulike Ulike Men IPL光美容器 1
4.36

広範囲に使えて一定の効果も期待できる。肌ケア機能も搭載

4.42
4.50
3.75
4.90
4.82
4.75

フラッシュ式

24.2%

IPL方式

3段階

431g(ハンディ)

17.2cm

0.4秒

脇、顔、胸、VIO、手、太もも、お腹、足

0.72万回(30分)

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気3位
ベストバイ メンズ家庭用脱毛器
肌ケア機能の豊富さ No.1
照射可能範囲の多さ No.1

パナソニック
スムースエピES-WG0A

おすすめスコア
4.80
毛の変化
4.96
肌ケア機能の豊富さ
5.00
照射のしやすさ
4.00
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
3.28
痛みの感じにくさ
4.25
Amazonで見る
スムースエピ 1
最安価格
Amazonで売れています!
94,816円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
94,816円
在庫わずか
毛の減毛率32.4%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)374g(ハンディ)/ 932g(コード込み)
持ち手の太さ(実測値)15.9cm
照射間隔(実測値)1.71秒
照射可能部位
全身(記載箇所:脇、腕、足、顔、胸、VIO、手、お腹、ヒゲ)
部位別のアタッチメント付き
ガン型

効果が高く肌ケア機能も充実!痛みを感じにくく家族で使える

良い

  • 週1回・1か月間の使用後の減毛率が32.4%と高い
  • 冷却機能や肌色自動調整機能つきで、痛みを感じにくかった
  • アタッチメントの種類が豊富で、照射できる範囲も広い

気になる

  • 特になし

パナソニックの「スムースエピ」は、ムダ毛・肌ケアを同時に叶えたい人におすすめの商品。効果と肌ケア機能の充実度のどちらも兼ね備えています


毛の変化の検証では、毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率が32.4%と、満足ラインの30%以上を満たす結果に。週に1回ずつ1か月間照射するだけで毛が生えるスピードが遅くなったため、ムダ毛処理の頻度を減らせるでしょう。


また、痛みを軽減できる冷却機能だけでなく肌色自動調整機能やアタッチメントもついており、肌への負担を抑えてケアできる点もメリット。実際にモニターから「多少チクッとするが、ひんやりしているので痛みをさほど感じない」という声が挙がりました。


アタッチメントが顔・VIO・ボディと部位別に幅広くついているうえ、照射範囲が広いのも魅力です。自分のヒゲ・VIOのムダ毛ケアだけでなく、家族みんなで使えるのもうれしいポイントでしょう。


ヘッドが小さく、くぼみに楽に照射可能。持ち手の太さは15.9cmですが、ハンディは若干重いため軽さを重視したい人には向いていないといえます。とはいえ、効果をしっかり感じながら、できる限り肌へ負担をかけずにケアしたい人におすすめです。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階6段階
コードレス
連続照射可能
照射回数約30万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
PR
注目のメンズ家庭用脱毛器!
パナソニックスムースエピ パワー&クール ES-WG0B
冷却機能がパワーアップ!ハイパワーなのに低刺激で、ヒゲなどの太い毛を効果的にケア

「スムースエピ パワー&クール ES-WG0B」は、マイベストの検証で1位を獲得(※1)した光美容器が進化した新モデルです。照射前に約5℃(※2)で肌を冷却する新搭載のクールプラスモード(※3)が特徴。照射後まで冷却が続くほどの強冷却で刺激をより抑制しながら、ヒゲや太い毛も高出力でケアできるようになりました(※4)。


従来モデル「スムースエピ ES-WG0A」と比較してI・Oゾーンの出力が約40%アップ(※5)し、パナソニック史上最高パワー(※6)を実現したこともポイント。ヒゲやVIOなどの太い毛も効果的にケアでき、目立ちにくくなります。


SMOOTHEPIアプリ(※7)と連携することで、お手入れの進捗を自動で記録。さらに世界初(※8)のヒゲの画像解析機能「ヒゲscan」により、ヒゲの本数や濃さを可視化できます。過去と最新のヒゲの状態を比較(※9)することもできるので、モチベーションアップにつながるでしょう。

1:2025年3月時点
2:室温25℃時
3:フェイス&ボディ用アタッチメント取付時に選択可能
4:パナソニック従来品2023年発売ES-WG0Aとの比較
5:パナソニック従来品2023年発売ES-WG0A I・Oゾーン用アタッチメントとの比較(パナソニック調べ)
6:パナソニック従来品2023年発売ES-WG0Aとの比較。 I・Oゾーン用アタッチメント:約40%UP、フェイス&ボディ用およびワイドアタッチメント:同等(パナソニック調べ)
7:iPhoneのみ対応(iOS、iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています)
8:家庭用光美容器専用アプリにおいて。2024年4月22日時点(パナソニック調べ)​
9:解析上でヒゲと判定したものにおいて
照射光IPL方式
重量約380g(照射部のみ、いずれかのアタッチメント取付時)/約890g(アタッチメント取付時、電源コード含まず)
パワー調節段階5段階出力/3モード
照射可能部位脚・腕・ワキ・手・胸・お腹・Vゾーン・Iゾーン・Oゾーン・顔(ヒゲ含む)
ランキングは参考になりましたか?
2位
人気5位
照射可能範囲の多さ No.1
おすすめスコア
4.73
毛の変化
4.89
肌ケア機能の豊富さ
4.50
照射のしやすさ
4.34
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
3.00
痛みの感じにくさ
4.70
最安価格
39,800円
中価格
毛の減毛率31.3%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)274g(ハンディ)/ 463g(コード込み)
持ち手の太さ(実測値)15.2cm
照射間隔(実測値)3.43秒
照射可能部位
全身(記載箇所:脇、腕、足、背中、胸、VIO、手、鼻下、へそ下、頬、うなじ、腰、お腹、お尻、ヒゲ、あご)
部位別のアタッチメント付き
ガン型

美肌ケアしたい人におすすめ。減毛効果も期待できる

良い

  • 美肌サポートのアタッチメントが付属している
  • 減毛率が31.3%と高めで、効果が期待できる
  • 冷却機能があり痛みを感じにくい

気になる

  • 肌レベル自動調整がない

ECBSの「2 Pro Self」は、美肌ケアをしながら照射でき、減毛効果も期待できる脱毛器がほしい人におすすめ。美肌サポートのアタッチメントがある点が特徴です。


アタッチメントには顔用もあり、ヒゲが気になる人にも向いています。冷却機能もあるので、照射時に痛みを感じにくいのもうれしいポイント。使用したモニターからは「ほんのりあったかい程度」「連続して行っても苦痛ではないくらいの感覚だった」とのコメントがありました。肌レベル自動調整はないものの、肌ケア機能は十分備わっているといえます。


週に1回の照射を1か月続けたあとの減毛率が31.3%と毛の変化の検証では高評価を獲得しました。剛毛が気になっている人でも、効果を感じやすいといえるでしょう。


本体の重さは278gと軽めであるうえ、持ち手が15.2cmと細めで握りやすいことも好印象。ヘッドがすぼんている形なので、照射しやすいでしょう。照射可能範囲も豊富で、顔・胸・VIOゾーンなど全身に対応しています。


なにより、美肌サポートのアタッチメントは珍しい付属品。これまで肌が気になってムダ毛ケアに踏み出せなかった人はぜひ検討してみてくださいね。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階9段階
コードレス
連続照射可能
照射回数約100万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
2 Pro Self

ECBS合同会社 脱毛器リムーザー Remozer 2 Proの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

3位
人気21位
毛の変化 No.1
照射可能範囲の多さ No.1
おすすめスコア
4.72
毛の変化
5.00
肌ケア機能の豊富さ
4.25
照射のしやすさ
4.34
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
3.95
痛みの感じにくさ
4.60
参考価格
35,400円
中価格
毛の減毛率44.5%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)(肌色検出モードのみ)
冷却機能
重量(実測値)413g(ハンディ)/ 816g(コード込み)
持ち手の太さ(実測値)14.5cm
照射間隔(実測値)1.01秒
照射可能部位
全身(記載箇所:顔(目の周り、額、唇はNG)、脇、腕、背中、お腹(へそはNG)、VIO、手、足、ひざ下、太もも、胸(乳首、乳輪はNG))
部位別のアタッチメント付き
ガン型

効果とコスパを重視したいならコレ!ガン型で照射も楽

良い

  • 週1回・1か月間の使用後の減毛率が44.5%とかなり高い
  • 冷却機能つきで、痛みを感じにくい
  • 照射範囲が広く、ヒゲやVIOにも使える

気になる

  • 自動調整機能はなく、自分でパワーを調整する必要がある

アンドワンの「OPUS BEAUTY 03 Power Pro」は、効果とコスパを重視したい人にぴったりな商品。高い減毛率を期待できるうえ、約6万円で買えるのもうれしいポイントです。


毛の変化の検証では、毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率が44.5%と満足ラインの30%を大きく上回る結果に。モニター全員のすね毛が脱毛器を使用する前より目立たなくなり、毛の生えるスピードが使用を重ねるごとに遅くなりました。


また、照射可能範囲の多さも問題なし。気になるヒゲ・VIOをしっかりケアできるうえ、ガン型なのでワキやVIOのくぼみにも照射しやすいといえます。持ち手もぎゅっと握れる太さなので、重さがあまり気になりません。


照射時には照射面が2.4℃に冷やされる冷却機能がついているおかげか、痛みを感じにくかったのも魅力。モニターからは「パチっと音がするだけで、当てているか気づかなかった」という声が挙がりました。しかし、肌色検知センサーはあるものの、自動調整機能はついていないため、自分でパワー調整が必要。また、アタッチメントもなく、部位に合わせて照射範囲も調整できないため丁寧に照射してください。


とはいえ、6万円台で冷却機能がついているうえ効果も高いので、コスパ重視の人におすすめですよ。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)THR方式
パワー調節段階15段階
コードレス
連続照射可能
照射回数35万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
03 Power Pro

オーパスビューティー03 パワープロの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!

4位
人気24位
毛の変化 No.1
照射可能範囲の多さ No.1
おすすめスコア
4.70
毛の変化
5.00
肌ケア機能の豊富さ
4.50
照射のしやすさ
3.92
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
3.00
痛みの感じにくさ
4.65
最安価格
54,000円
中価格
毛の減毛率34.7%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)332g(ハンディ)/ 695g(コード込み)
持ち手の太さ(実測値)17.2cm
照射間隔(実測値)2.68秒
照射可能部位
全身
部位別のアタッチメント付き
ガン型

効果を早く感じたい人に。冷却機能やアタッチメントもあり

良い

  • 減毛率が34.7%とトップクラスで、効果を感じやすい
  • 冷却機能やアタッチメントがついている
  • 顔やVIOなど幅広く照射可能

気になる

  • 特になし

I-neの「サロニア フラッシュ クリスタル シルクエピ SAL22205SL」は、早く効果を感じたい人におすすめ。毛の変化が検証したなかでも特に大きく見られました。


毛の変化の検証では、週に1回の照射を1か月続けたあとの減毛率が34.7%と満足ラインの30%を上回り、トップクラスの結果に。毛の変化を感じやすく、ケアを継続しやすいといえるでしょう。


冷却機能があり、痛みをほとんど感じなかったのもうれしいポイントです。モニターからは「最初だけ何か当たった感じのパチッとした感触はあったが、そのあとは感触がかなり弱かった」「当てたあとのヒリヒリ感がなかった」との声があがりました。アタッチメントにはムダ毛・美肌ケアプレートが付属しており、肌ケア機能が豊富といえます。


照射可能範囲は、顔やVIOなど幅広く対応。使用を続けるうちに照射したい部位が増えた場合にも対応できます。ヘッドが持ち手より小さく、本体の重さは325gと重すぎません。しかし、持ち手は17.2cmと太めなので、照射しにくいと感じる場合もあるでしょう。


総じて、痛みが少ないうえに効果を感じやすいのが魅力です。剛毛が気になっている人や、早く効果を感じたい人はぜひ検討してみてください。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)不明
パワー調節段階5段階
コードレス
連続照射可能
照射回数約35万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
5位
人気16位
毛の変化 No.1
照射可能範囲の多さ No.1
おすすめスコア
4.67
毛の変化
5.00
肌ケア機能の豊富さ
4.00
照射のしやすさ
4.42
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
4.27
痛みの感じにくさ
4.00
参考価格
58,000円
やや高価格
キャンペーン情報

公式サイトでクーポンコード「mybest2025」を入力すると全機種5%OFF

Ulikeから提供を受けたクーポンコードを表示しています
参考価格
58,000円
やや高価格
毛の減毛率36.4%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)301g(ハンディ) / 528g(コード・本体込み)
持ち手の太さ(実測値)16.4cm
照射間隔(実測値)0.77秒
照射可能部位
全身(記載箇所:脇、腕、足、顔、胸、VIO、手、手の甲、太もも、手指、お腹、ヒゲ)
部位別のアタッチメント付き
ガン型
キャンペーン情報

公式サイトでクーポンコード「mybest2025」を入力すると全機種5%OFF

Ulikeから提供を受けたクーポンコードを表示しています

減毛率が高い!照射間隔も短く時短ケアしたい人にもおすすめ

良い

  • 週1回・1か月間の使用後の減毛率が36.4%と高い
  • 連続照射の照射間隔が0.77秒と短く、時短で使いやすい
  • 冷却機能つきで、痛みを感じにくい

気になる

  • 肌色自動調整機能やアタッチメントはなく、肌ケア機能が物足りない

ユーライクジャパンの「Air2 IPL光美容器」は、単発照射での効果が高く連続照射機能を使うと時短ケアも叶う商品。効果は劣るものの、照射間隔が0.77秒なので時短ケアしたい人におすすめです。


毎週1回、脱毛器の照射を1か月間続けた結果、36.4%の減毛率で満足ラインの30%より高いといえます。脱毛器を毎週照射するごとに、毛が目立ちにくくなり1か月後には長く生えてくる毛がほとんどありませんでした。また、効果は劣るものの連続照射機能を使用すると1秒以下の照射間隔で時短ケアできるのも魅力。


持ち手は若干太いものの、ハンディの重さは400g以下と軽いうえヘッドも大きすぎず問題なく照射できるといえます。照射可能範囲も多く女性も使用できるので、家族みんなで使いやすい印象です。


冷却機能がついており痛みも感じにくいといえますが、肌色自動調整機能やアタッチメントがついておらず、肌ケア機能が少ない点はネック。肌ケア機能は劣るものの、効果も感じながら時短ケアも叶えたい人に向いている商品です。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階5段階
コードレス
連続照射可能
照射回数100万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
6位
人気13位
照射可能範囲の多さ No.1
照射間隔の短さ No.1
おすすめスコア
4.52
毛の変化
4.55
肌ケア機能の豊富さ
4.50
照射のしやすさ
4.17
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
5.00
痛みの感じにくさ
4.35
最安価格
68,000円
やや高価格
カラー
モンサントグレー
サントリーニホワイト
全部見る
カラー
モンサントグレー
サントリーニホワイト
全部見る
最安価格
68,000円
やや高価格
カラー
モンサントグレー
サントリーニホワイト
全部見る
カラー
モンサントグレー
サントリーニホワイト
全部見る
毛の減毛率26.2%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)327g(ハンディ)
持ち手の太さ(実測値)16cm
照射間隔(実測値)0.18秒
照射可能部位
全身(記載箇所:脇、腕、足、顔、胸、VIO、手、全身)
部位別のアタッチメント付き
ガン型

肌への負担を抑えつつムダ毛ケアしたい人に。軽量で扱いやすい

良い

  • VIOやヒゲを含め、目の周りを除く全身の部位に使える
  • 週1回・1か月間使用後の減毛率が26.2%と高め
  • 肌色感知センサーで肌色に合わせ照射パワーを自動調整

気になる

  • 冷却機能を搭載しているが多少痛みを感じる可能性がある

Kiralaの「STELLA BEAUTE IPL&LED光美容器 SB-IFD03-GR」は、全身に使える脱毛器を探している人におすすめです。VIO・ヒゲ・おなか・腕など、ほぼ全身に使用できます。使えない箇所が少なく、パートナーとも共用できるでしょう。


モニターが1か月使用して減毛率を測定したところ、26.2%と高い数値をマークしました。継続的に使い続けることで毛が目立ちにくくなり、効果を感じやすいでしょう。照射間隔が0.18秒と短く、スピーディにケアできるのも魅力です。


肌色感知センサーがあり、照射パワーは肌の色に合わせて自動で調整されます。冷却機能がついており、肌の負担を軽減できるのもうれしいところ。痛みを全く感じないわけではないものの、実際に使用したモニターの大半が「少し痛みを感じやすいが耐えられるレベル」と回答しています。


重量327gと軽量で、扱いやすいのもポイントです。ヘッドが小さく持ち手よりも小さいため脇のくぼみなどの細かい部位にも当てやすく、手軽に使えます。これまで脱毛器をなかなか習慣化できなかった人でも、扱いやすいことで使い続けられるでしょう。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階9段階
コードレス
連続照射可能
照射回数約50万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
IPL&LED光美容器

ステラボーテ IPL&LED光美容器 2024年最新モデルの悪い口コミは本当?実際に使って徹底レビュー

6位
人気2位
照射可能範囲の多さ No.1
おすすめスコア
4.52
毛の変化
4.78
肌ケア機能の豊富さ
4.00
照射のしやすさ
4.17
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
3.00
痛みの感じにくさ
4.75
最安価格
49,500円
中価格
毛の減毛率29.6%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)369g
持ち手の太さ(実測値)15.3cm
照射間隔(実測値)2.75秒
照射可能部位
全身、脇、腕、足、顔、背中、胸、VIO、鼻下、うなじ、手指、お尻、ヒゲ、手
部位別のアタッチメント付き
ガン型

狭い範囲に使いたい人に。痛みが少なく、一定の効果も期待

良い

  • ガン型で持ち手が細いので、狭い範囲への照射がしやすい
  • 減毛率は29.6%と満足ラインに近く、一定の効果が期待できる
  • 冷却機能があるので痛みを感じにくい

気になる

  • アタッチメントが付属していない

創通メディカルの「MYTREX MiRAY AIR MT-MRA24B」は、指や顔などの狭い範囲に使いたい人におすすめです。ガン型であることに加え、持ち手が15.3cmと細いのが特徴。そのうえヘッドが持ち手より小さく、ヒゲの気になる部分や指などに照射しやすいでしょう。本体は368gとやや重量があるものの、ガン型を思えば許容範囲といえます。


毛の変化の検証では、週に1回の照射を1か月続けたあとの減毛率が29.6%と、満足ラインの30%に極めて近い数値を記録。一定の効果は期待できるでしょう。照射可能範囲も豊富で、気になる顔やVIOを含む全身に対応しています。


冷却機能があり、痛みを感じにくいのもメリットです。モニターからは「若干当てられている感じはあったが、気にならない」「ヒリヒリ感はなかった」とのコメントがありました。一方、アタッチメントが付属していないことは懸念点。肌レベル自動調整にも非対応です。


肌ケア機能は同メーカーの「MYTREX MiRAY」より少ないものの、狭い範囲にも狙いを定めやすいガン型であることは魅力。ヒゲや指のムダ毛ケアを考えている人はぜひチェックしてくださいね。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階3段階(敏感肌・ノーマル・ハイパワー)
コードレス
連続照射可能
照射回数約30万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
8位
人気9位
照射可能範囲の多さ No.1

創通メディカル
MYTREXMiRAY

おすすめスコア
4.50
毛の変化
4.28
肌ケア機能の豊富さ
4.84
照射のしやすさ
4.67
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
4.65
痛みの感じにくさ
4.85
最安価格
55,800円
中価格
毛の減毛率22.1%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)240g(ハンディ)/ 1338g(コード込み)
持ち手の太さ(実測値)12.3cm
照射間隔(実測値)0.5秒
照射可能部位
全身(記載箇所:脇、腕、足、顔、胸、VIO、手、手指、ヒゲ)
部位別のアタッチメント付き
ガン型

軽量でぎゅっと握れてお手入れが楽ちん!肌ケア機能も充実

良い

  • 軽量で全身に使用しても手の疲れを感じにくい
  • 肌色自動調整機能やアタッチメントがあり、肌ケア機能が充実している
  • 冷却機能つきで、痛みを感じにくい

気になる

  • 週1回・1か月間の使用後の減毛率が22.1%と低め

創通メディカルの「MYTREX MiRAY」は、肌ケアしながら楽に照射したい人にぴったり。肌ケア機能が豊富なうえ、軽量で照射しやすいのが特徴です。


美容クリニックのDPL光技術が採用されておりムダ毛ケアだけでなく美肌ケアの機能も兼ね備えた一品です。肌色自動調整機能やアタッチメントがついているうえ、冷却機能もあり痛みも軽減しやすい印象。実際に、モニターのほとんどが、痛みの感じにくさに満足しました。


また、スタンドとハンディが別になっており、持ったときに驚くほど軽いのが魅力。持ち手も細く、ぎゅっと握りながらケアできるので、全身をケアする際も手が疲れにくいといえます。照射可能範囲も広く、気になるヒゲ・VIOを含む全身に使用できます。照射間隔が短いのもうれしいポイント。連続照射機能で照射すると0.5秒で照射できるので、スピーディに照射を完了したい人に向いています


一方、毛の変化の検証では毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率が22.1%と、1か月間照射を続けてもツルツルにはなりませんでした。効果を重視したい人にはやや物足りないといえますが、美肌ケアをしたい人には向いているでしょう。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階10段階
コードレス
連続照射可能
照射回数約40万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
MiRAY

マイトレックス ミライの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!

9位
人気17位
肌ケア機能の豊富さ No.1
照射可能範囲の多さ No.1
おすすめスコア
4.41
毛の変化
4.87
肌ケア機能の豊富さ
5.00
照射のしやすさ
3.00
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
4.87
痛みの感じにくさ
4.45
最安価格
Amazonで売れています!
95,442円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
95,442円
在庫わずか
毛の減毛率31.0%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)405g(ハンディ)/ 869g(コード込み)
持ち手の太さ(実測値)18.4cm
照射間隔(実測値)0.35秒
照射可能部位
全身(記載箇所:脇、腕、足、顔、背中、胸、VIO、手指、ヒゲ、足指)
部位別のアタッチメント付き
ガン型

効果・照射スピード・肌ケア機能は申し分ないが照射しにくい

良い

  • 肌色自動調整機能や部位別のアタッチメントなど、肌ケア機能が充実している
  • 連続照射機能の照射間隔が0.2秒と非常に短く、時短で使える
  • 週1回・1か月間の使用後の減毛率が31%と高い

気になる

  • ヘッドが大きいため、ワキや肘など凹凸がある部位への照射が難しい

ヤーマンの「レイボーテ クールプロ」は、肌ケア機能の豊富さが魅力。肌色自動調整機能・冷却機能に加え、部位別のアタッチメントもついています。


冷却機能のおかげか、痛みを感じにくくモニターから「少し熱さを感じる程度で、痛みを感じなかった」という声が挙がるほど。照射可能範囲も広く、ヒゲ・VIOのデリケートゾーンから全身のすみずみまで照射できます。


また、毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率が31%と高く、よくみないと毛が見えないほど目立たなくなりました。パワーはレベル1での照射にはなるものの、連続照射機能を使用すると照射間隔が0.2秒と非常に短いのもポイント。単発照射時の効果の高さと連続照射のスピーディさを兼ね備えています。


しかし、照射しにくいのがネック。アタッチメントはついているもののヘッドが大きく、ワキや肘など凹凸がある箇所への照射が難しい印象でした。ハンディの重さも404gとずっしりくるため、長時間使用すると手が疲れる可能性が高いといえます。照射のしやすさより、肌ケア機能の豊富さや効果を重視したい人に向いているでしょう。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階5段階
コードレス
連続照射可能
照射回数約120万回(ローラーモードレベル1使用時)
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
クールプロ

ヤーマン光脱毛器 レイボーテ クールプロの口コミ・評判は??効果や実際に使ってわかったメリット・デメリットを徹底レビュー

10位
人気12位
おすすめスコア
4.36
毛の変化
4.42
肌ケア機能の豊富さ
4.50
照射のしやすさ
3.75
照射可能範囲の多さ
4.90
照射間隔の短さ
4.82
痛みの感じにくさ
4.75
最安価格
39,000円
中価格
キャンペーン情報
公式サイトでクーポンコード「mybest2025」を入力すると全機種5%OFF
Ulikeから提供を受けたクーポンコードを表示しています
最安価格
39,000円
中価格
毛の減毛率24.2%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)431g(ハンディ)
持ち手の太さ(実測値)17.2cm
照射間隔(実測値)0.4秒
照射可能部位
脇、顔、胸、VIO、手、太もも、お腹、足
部位別のアタッチメント付き
ガン型
キャンペーン情報
公式サイトでクーポンコード「mybest2025」を入力すると全機種5%OFF
Ulikeから提供を受けたクーポンコードを表示しています

広範囲に使えて一定の効果も期待できる。肌ケア機能も搭載

良い

  • VIOやヒゲを含め、全身に使える
  • 冷却機能や肌色感知機能の肌ケア機能搭載で、照射中の痛みを感じにくい

気になる

  • 431gと重く、持ち手が17.2cmと太いため、長時間の使用には不向き

Ulikeの「Ulike Men IPL光美容器」は、全身の広範囲に効果的にケアできるものがほしい人におすすめです。VIOやヒゲを含め、全身に使えるのが魅力。アタッチメントは付属していませんが、独自のサファイア冷却技術や肌色感知機能を搭載し、肌への負担を抑えながら使えます。


肌ケア機能が充実しているためか、照射中の痛みを感じにくいのがメリット。実際に使用したモニターからは「肌に当たっている感覚はあるが痛くはなかった」という声が多数でした。連続照射機能の照射間隔はわずか0.4秒と短く、広い範囲にもスピーディに使えます


毛の変化の検証で毎週1回の照射を1か月続けた結果、減毛率は24.2%と一定の効果には期待ができます。同じUlikeの「Air2 IPL光美容器 ‎UI04MKJP」にはおよばなかったものの、続けて使用していれば毛が目立ちにくくなる効果に期待できるでしょう。


一方、431gと重いうえに、持ち手が17.2cmと太いのはネック。長時間使用していると手の疲れを感じやすいでしょう。とはいえ、使える範囲が広く、一定の効果を狙える脱毛器がほしい人には十分候補に入ります。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階3段階
コードレス
連続照射可能
照射回数0.72万回(30分)
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
11位
照射可能範囲の多さ No.1

ザ・マーチャント・オブ・ファクトリーズ
メタルダンディ

おすすめスコア
4.35
毛の変化
4.14
肌ケア機能の豊富さ
4.67
照射のしやすさ
4.42
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
3.00
痛みの感じにくさ
4.50
参考価格
39,800円
中価格
毛の減毛率20%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)336g(ハンディ)/ 370g(コード込み)
持ち手の太さ(実測値)13cm
照射間隔(実測値)1.8秒
照射可能部位
全身(記載箇所:胸、お腹、すね、ヒゲ、腕、足、脇、手指)
部位別のアタッチメント付き
(刺青・日焼け肌用アタッチメントは付属)
ガン型

細かい箇所に使いやすい!肌色を気にせずケアしたい人向け

良い

  • 細かい箇所用のアタッチメントがあり、色の濃い部位を避けて照射しやすい
  • 冷却機能つきで、痛みを感じにくい
  • 照射可能範囲も広く、ヒゲ・VIOを含めた全身に使える

気になる

  • 週1回・1か月間の使用後の減毛率が20%と低め

ザ・マーチャント・オブ・ファクトリーズの「メタルダンディ」は、日焼け肌・刺青入りの肌だけどムダ毛ケアしたいという人におすすめ。肌ケア機能が豊富なので、照射時のやけどのリスクが少ないといえます。


肌色自動調整機能はついていないものの、刺青を含む色の濃い部位を避けて照射しやすい細かい箇所用のアタッチメントがついているのが魅力です。また、冷却機能もついているおかげか、痛みを感じにくい結果に。実際に男性モニターから、「ひんやりする」「痛みはほぼなく、そのあとすぐに冷たくなるのがよい」という声が挙がりました。やけどのリスクをしっかり減らせるでしょう。


照射可能範囲も広く、ヒゲ・VIOを含むデリケートゾーンへの照射はもちろん、女性も使えます。ガン型でぎゅっと握りやすい印象。また、毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率は20%とやや低いといえます。


照射間隔が1.8秒と1秒以上するため、時短ケアには不向き。効果や照射のしやすさは気になるものの、日焼け肌・刺青入りの肌でもムダ毛ケアしたい人はぜひ購入を検討してみてください。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階5段階
コードレス
連続照射可能
照射回数30万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
12位
人気7位
おすすめスコア
4.34
毛の変化
4.31
肌ケア機能の豊富さ
4.50
照射のしやすさ
4.00
照射可能範囲の多さ
4.80
照射間隔の短さ
4.51
痛みの感じにくさ
4.50
最安価格
88,000円
高価格
毛の減毛率22.6%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)950g(ハンディ・コード込み)
持ち手の太さ(実測値)15.5cm
照射間隔(実測値)0.6秒
照射可能部位
脇、腕、足、顔(※顔上は使用不可)、VIO、太もも、お腹、手指
部位別のアタッチメント付き
ガン型

全身のムダ毛を目立ちにくくしたい人に。痛みも感じにくい

良い

  • 週1回・1か月の使用後の減毛率が22.6%と一定の変化は得られた
  • 肌色感知センサーにより濃い部分を検知すると照射をストップする
  • アタッチメントつきで、細かいところにも照射しやすい

気になる

  • 冷却機能がないため熱さを感じやすい

MTGの「ReFa EPI W」は、全身をケアしたい人におすすめです。独自のGentle IPL技術を搭載し、ハイパワーさと肌へのやさしさを両立したと謳う商品。実際にモニターが1か月間使用すると、減毛率は22.6%を記録しました。毛がほとんど目立たなくなる30%には届きませんが、一定の効果は感じられるでしょう。


重量は950gと重いため照射しやすいとはいえませんが、照射可能範囲はヒゲからVIOまで使用可能。ヘッドが小さいため顎周りや脇などの細かいところにも当てやすいですよ。ボディ・ポイントケア用の計3種類のアタッチメントが付属しているため、部位に応じて切り替えれば細かいところも照射できます。


肌色感知センサーにより、濃い部分を検知すると照射をストップするのも魅力。照射間隔も0.6秒と短く、日頃のケアも面倒に感じないでしょう。


冷却機能がなく照射時に熱さを感じやすいものの、使用時は一瞬ちくっとする程度。実際に使用したモニターからも「ほとんど痛みを感じない」とのコメントが寄せられました。照射場所を選ばず痛みも少ないので、パートナーと共有したい人にも適しています。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階5段階
コードレス
連続照射可能
照射回数約30万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
EPI W

リファエピダブルの「効果ない」って口コミは本当?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

13位
人気4位
照射可能範囲の多さ No.1
おすすめスコア
4.31
毛の変化
4.20
肌ケア機能の豊富さ
4.50
照射のしやすさ
4.17
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
4.16
痛みの感じにくさ
4.60
最安価格
Amazonで売れています!
49,990円
在庫わずか
カラー
マットホワイト
マットブラック
全部見る
カラー
マットホワイト
マットブラック
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
49,990円
在庫わずか
カラー
マットホワイト
マットブラック
全部見る
カラー
マットホワイト
マットブラック
全部見る
毛の減毛率20.9%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)322g(ハンディ)/ 652g(コード込み)
持ち手の太さ(実測値)16cm
照射間隔(実測値)0.85秒
照射可能部位
全身(記載箇所:脇、腕、足、顔、胸、VIO、手、ヒゲ)
部位別のアタッチメント付き
ガン型

肌ケア機能が豊富。美顔器として使えるモードも

良い

  • 肌色自動調整機能をはじめ、肌ケア機能が充実している
  • 5℃まで冷やせる冷却機能つきで、痛みを感じにくい
  • 照射範囲が広く、顔やVIOにも使える

気になる

  • 週1回・1か月間の使用後の減毛率が20.9%と低め

Kiralaの「STELLA BEAUTE IPL光美容器」は、ムダ毛ケアしながら、美肌ケアもしたい人向け。1台にムダ毛ケア・美肌ケア・アクネケアのモードが搭載されています。


肌ケア機能が充実しており、痛みを感じにくかったのが大きなメリット。アタッチメントはないものの肌色自動調整機能がついていました。また、肌を5℃に冷やせる冷却機能が備わっているためか、痛みを感じにくい結果に。モニターからは「照射しているかわからないほど、熱も痛みも感じなかった」との声が挙がりました。肌への負担や刺激を減らしてケアしたい人にぴったりです。


照射範囲が広く、ほかの脱毛器では照射できない場合もある顔・VIOへもしっかり当てられます。また、照射レベルを落とすことにはなるものの照射間隔が0.85秒と短いため、スピーディに全身を手入れできます


効果はやや低め。毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率は20.9%で、よく見ると毛が残っていました。また、若干ハンディの重さを感じたため、長時間単発で照射したい人には不向きでしょう。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階9段階
コードレス
連続照射可能
照射回数約50万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
IPL光美容器

STELLA BEAUTE(ステラボーテ)IPL光美容器(2023年)の悪い口コミは本当?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー

14位
人気11位
照射可能範囲の多さ No.1

クリア
HOMECLEAR

おすすめスコア
4.28
毛の変化
4.64
肌ケア機能の豊富さ
4.00
照射のしやすさ
3.40
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
3.00
痛みの感じにくさ
4.80
最安価格
74,700円
やや高価格
毛の減毛率27.5%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)300g(ハンディ)/ 470g(コード・本体込み)
持ち手の太さ(実測値)20.5cm
照射間隔(実測値)2.3秒
照射可能部位
全身(記載箇所:ヒゲ、胸、脇、腕、足)
部位別のアタッチメント付き
ガン型

効果の高さと痛みの少なさが魅力。ヒゲ・VIOも照射可能

良い

  • 冷却機能つきで、痛みを感じにくい
  • 照射可能範囲も広く、VIOやヒゲにも使える
  • 週1回・1か月間の使用後の減毛率が27.5%と高め

気になる

  • ヘッドが大きいため、ワキやVIOなどくぼみへの照射がしにくい

クリアの「HOMECLEAR」は、効果の高さと痛みの少なさを兼ね備えているのが魅力です。今回検証した商品のなかでも、この両方を兼ね備えた商品はほとんどなく優秀といえます。


毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率は27.5%と満足ラインの30%に近い結果に。使用前に比べて1か月後には毛がほとんど目立たなくなりました。肌ケア機能として、アタッチメントや肌色自動調整機能はついていないものの、冷却機能がついているのもメリット。冷却機能のおかげか痛みを感じにくく、実際にモニターから「やや熱さは感じたが、痛みは感じなかった」という声が挙がりました。


照射可能範囲も広く、デリケートなVIO・ヒゲも問題なく照射できます。しかし、照射がしにくいのがネック。ハンディの重さは300gと軽いものの、持ち手が20.5cmと太く握っても手が余りました。また、ヘッドが大きく、ワキ・VIOなどくぼみへの照射には不向きといえます。


肌に当たったときしか照射できないため、うまく反応しないと照射ができず照射間隔も長い結果に。効果・痛みの少なさのどちらも重視したい人は検討してみてくださいね。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階5段階
コードレス
連続照射可能
照射回数100万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
15位
人気19位
照射可能範囲の多さ No.1

テクノパル
BLACKRAVEBR4011

おすすめスコア
4.26
毛の変化
4.21
肌ケア機能の豊富さ
4.00
照射のしやすさ
4.42
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
3.20
痛みの感じにくさ
4.50
最安価格
35,760円
中価格
毛の減毛率21.1%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)334g(コード・本体込み)
持ち手の太さ(実測値)14cm
照射間隔(実測値)1.8秒
照射可能部位
全身(記載箇所:脇、腕、足、胸、VIO、ヒゲ)
部位別のアタッチメント付き
ガン型

ガン型で照射しやすく痛みも少ない。刺激に弱い人向け

良い

  • 軽量のガン型で、長時間使用しても手の疲れを感じにくい
  • ヘッドの大きさがほどよく、くぼみのある部位にも使いやすい
  • 照射可能範囲が広く、VIOやヒゲにも使える

気になる

  • 週1回・1か月間の使用後の減毛率が21.1%と低め

テクノパルの「BLACKRAVE」は、今回検証したなかでも持ちやすいガン型の商品。冷却機能がついており、痛みを感じにくいのも魅力です。


重さは400g以下なうえ、ガン型なのでずっと持っていても疲れにくいといえます。ぎゅっと握れる持ち手に加え、くぼみにも照射しやすいヘッドの大きさでヒゲ・VIOも照射しやすい印象。自己処理を楽に終わらせたい人にぴったりです。また、冷却機能がついており痛みを感じにくいのもメリット。モニターからも「冷たさを感じ、痛みがほとんどない」という声が挙がりました。肌色自動調整機能・アタッチメントはないものの、冷却機能のおかげでやけどのリスクを低下させられるでしょう。


照射可能範囲が広く、VIO・ヒゲ・ワキを含む気になる箇所をケアできます。男女兼用なので家族でも使いやすいといえます。


しかし、1か月の減毛率は21.1%と、今回検証した上位商品に比べると低い結果に。効果の高さと、肌への負担の少なさを重視したい人にはあまりおすすめできません。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階6段階
コードレス
連続照射可能
照射回数100万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
15位
人気18位
肌ケア機能の豊富さ No.1
照射可能範囲の多さ No.1
痛みの感じにくさ No.1
おすすめスコア
4.26
毛の変化
4.09
肌ケア機能の豊富さ
5.00
照射のしやすさ
3.75
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
3.00
痛みの感じにくさ
5.00
最安価格
50,800円
中価格
毛の減毛率19.3%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)386g
持ち手の太さ(実測値)20cm
照射間隔(実測値)2.33秒
照射可能部位
全身、脇、腕、足、顔、VIO、手指、お腹、ヒゲ
部位別のアタッチメント付き
ガン型

痛みが心配なら候補に。ケア機能も充実している

良い

  • 冷却機能があり痛みを感じにくい
  • 肌レベルの自動調整機能があり、やけどのリスクを減らしやすい
  • アタッチメントとして顔・IOゾーン用と全身用が付属している

気になる

  • 386gと重いうえ、持ち手が20cmと太めなので照射しにくい場合がある

MTGの「ReFa EPI COOL RE-BD-02A」は、痛みを感じにくいメンズ脱毛器を探している人におすすめ。冷却機能があり、多くのモニターから痛みを感じにくい点が好評でした。「照射されている感触より冷たさが勝っていた」「爪で軽く触れられたような感触」との声があがっています。


肌レベルの自動調整機能も搭載。ムダ毛ケアできない肌色に照射しようとすると自動でストップするので、やけどのリスクを減らしやすいといえるでしょう。検証したほかのMTG製品同様にアタッチメントも充実しており、ポイントケアとして顔・IOゾーン用、美肌ケアとして全身用が付属しています。


照射可能範囲は、顔・VIOなど全身。照射したい部位が増えた場合にも対応できます。一方、週に1回の照射を1か月続けたあとの減毛率は19.3%と低めでした。効果を早く感じたい人には物足りません。


持ち手が20cmとやや太く、本体が386gと重いのも懸念点。ヘッドがすぼんている形ではあるものの、人によっては照射しにくい可能性があります。使いやすさや効果の高さを重視する人には向きませんが、刺激に弱い人は候補に入れてみましょう。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階5段階
コードレス
連続照射可能
照射回数約30万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
17位
人気15位
照射可能範囲の多さ No.1
おすすめスコア
4.23
毛の変化
4.24
肌ケア機能の豊富さ
4.00
照射のしやすさ
4.09
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
4.35
痛みの感じにくさ
4.70
参考価格
45,000円
中価格
キャンペーン情報

公式サイトでクーポンコード「mybest2025」を入力すると全機種5%OFF

Ulikeから提供を受けたクーポンコードを表示しています
参考価格
45,000円
中価格
毛の減毛率21.6%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)283g(ハンディ)/ 600g(コード込み)
持ち手の太さ(実測値)17.2cm
照射間隔(実測値)0.71秒
照射可能部位
全身(記載箇所:脇、脚、足先、顔、背中、胸、VIO、手指、足指、お腹、ヒゲ)
部位別のアタッチメント付き
ガン型
キャンペーン情報

公式サイトでクーポンコード「mybest2025」を入力すると全機種5%OFF

Ulikeから提供を受けたクーポンコードを表示しています

冷却機能で痛みを感じにくい。照射間隔の短さも魅力

良い

  • 冷却機能つきで、痛みを感じにくい
  • 連続照射機能の照射間隔が0.71秒と短い
  • 照射可能範囲が広く、顔やVIOのデリケートゾーンにも使える

気になる

  • 週1回・1か月間の使用後の減毛率が21.6%と低め

ユーライクジャパンの「Air3 IPL光美容器」は、冷却機能つきで痛みを感じにくい商品。パワーは落ちるものの、連続照射機能がついており照射間隔が0.71秒と短いのもうれしいポイントです。


30分間連続で使用しても冷たさを保てる冷却機能がついているおかげか、痛みが少ない印象。モニターからは「当てるときにひんやりする」「かすかにチクっとする程度でほとんど痛みを感じなかった」との声が挙がりました。また、照射可能範囲が広く、顔・VIOのデリケートゾーンもしっかりケアできます。


毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率は21.6%と、満足ラインの30%には届かない結果に。脱毛器を使用する前に比べると毛は減ったものの、1か月後にもチクチクとした毛が少し残りました


肌色自動調整機能がついていないため、色黒肌の人は弱いレベルから徐々に調節しましょう。アタッチメントもないので、細かい箇所への照射には不向きな印象。また、ヘッドは小さくくぼみに当てやすいものの、持ち手が17cm以上と太くぎゅっと握りにくいといえます。手が小さい人にはあまりおすすめできません。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階3段階
コードレス
連続照射可能
照射回数80万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
Air3 IPL光美容器

Ulike Air3 IPL光美容器の「効果ない」って口コミは本当?実際に使ってわかったメリット・デメリットをレビュー

18位
照射可能範囲の多さ No.1
おすすめスコア
4.20
毛の変化
4.12
肌ケア機能の豊富さ
4.00
照射のしやすさ
4.34
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
3.95
痛みの感じにくさ
4.85
最安価格
35,800円
中価格
毛の減毛率19.8%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)416g(ハンディ)/ 838g(コード・本体込み)
持ち手の太さ(実測値)12.3cm
照射間隔(実測値)1.02秒
照射可能部位
全身(記載箇所:顔、腕、脇、すね、太もも、VIO、手指)
部位別のアタッチメント付き
ガン型

痛みは感じにくかったのは魅力だが、肌ケア機能は少ない

良い

  • 冷却機能つきで、痛みを感じにくい
  • 握りやすいガン型で、ワキ・VIOのくぼみにも照射しやすい

気になる

  • 週1回・1か月間の使用後の減毛率が19.8%と低め
  • 肌色自動調整機能やアタッチメントはなく、肌ケア機能が物足りない

Yeteの「サファイア脱毛器」は、痛みを感じにくい商品。ヒゲ・VIOを含む全身にまるごと照射できる、照射可能範囲の広さは魅力です。


また、冷却機能がついているためか、痛みを感じにくいといえます。実際にモニターからも「多少チクッとするが、すぐに冷却されるため、ほとんど痛みがない」という声が挙がりました。毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率は19.8%なので、ケア前より毛は減ったものの、よく見ると毛が生えているのがわかる結果に。効果は感じられるので、痛みの感じにくさを重視したい人は検討してくださいね。


ガン型でぎゅっと握りやすく、ワキ・VIOのくぼみにも照射しやすい印象。しかし、ハンディは416gあり、手にずっしりとした重さを感じるので長時間の使用には不向きといえます。


また、肌色自動調整機能やアタッチメントがついておらず、肌ケア機能が充実しているとはいえない結果に。色黒肌の人は、様子をみながらレベルを上げてくださいね。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階5段階
コードレス
連続照射可能
照射回数無制限
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
19位
人気14位
照射可能範囲の多さ No.1
照射間隔の短さ No.1
おすすめスコア
4.19
毛の変化
4.13
肌ケア機能の豊富さ
4.25
照射のしやすさ
3.92
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
5.00
痛みの感じにくさ
4.67
最安価格
34,989円
中価格
毛の減毛率19.9%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)307g(ハンディ)
持ち手の太さ(実測値)18cm
照射間隔(実測値)0.24秒
照射可能部位
全身(記載箇所:脇、腕、顔、胸、VIO、手、太もも、お腹、足)
部位別のアタッチメント付き
ガン型

全身すみずみまで照射可能だが、持ち手が太く照射しにくい

良い

  • 照射範囲が広く、ヒゲやVIOにも使える
  • 連続照射機能の照射間隔が0.24秒と短く、スピーディに使える

気になる

  • 週1回・1か月間の使用後の減毛率が19.9%と低め
  • 持ち手が太く、手にフィットしにくい

MTGの「ReFa EPI GO」は、連続照射機能を使うと照射間隔が0.24秒となり、スピーディに全身を照射できる商品。高速連続照射で、時短ケアしたい人に向いています。


照射可能範囲の多さと痛みの感じにくさが魅力。ヒゲ・VIOのデリケートゾーンをはじめ、女性も使用できるので、恋人や家族とシェアして使えます


冷却機能はついていないものの、肌色自動調整機能により最適なパワーで照射できるため、痛みを感じにくい結果に。モニターからも「照射している感覚はあるが、痛みを感じない」という声が挙がりました。アタッチメントもついているので、同じ箇所への過度な照射も防げ、肌への負担が少ない印象です。


1か月間照射を続けた結果、生えてくる毛の本数は減ったもののムダ毛が目立たなくなるほどではありませんでした。減毛率は19.9%とやや低めなので、毛の変化をしっかり感じたい人には不向きです。また、持ち手が18cmと太いため、手にフィットせず照射のしやすさもいまひとつ。手が小さい人にはあまりおすすめできません。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階5段階
コードレス
連続照射可能
照射回数30万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
20位

トリア・ビューティ・ジャパン
トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X

おすすめスコア
4.18
毛の変化
4.97
肌ケア機能の豊富さ
3.00
照射のしやすさ
4.34
照射可能範囲の多さ
4.50
照射間隔の短さ
4.17
痛みの感じにくさ
3.10
参考価格
49,800円
中価格
カラー
フューシャピンク
グリーン
全部見る
カラー
フューシャピンク
グリーン
全部見る
参考価格
49,800円
中価格
カラー
フューシャピンク
グリーン
全部見る
カラー
フューシャピンク
グリーン
全部見る
毛の減毛率32.5%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)590g(ハンディ)
持ち手の太さ(実測値)12.2cm
照射間隔(実測値)0.84秒
照射可能部位
足、腕、ビキニライン、脇、手指、足指、胸、背中、お腹、顔の下半分(鼻より下部分)
部位別のアタッチメント付き
ガン型

レーザー式で効果は高いが、痛みが強く肌ケア機能が少ない

良い

  • 週1回・1か月間の使用後の減毛率が32.5%と高い
  • 照射面が小さいため、細かい箇所にも照射しやすい

気になる

  • 冷却機能や肌色自動調整機能はなく、痛みを強く感じやすい

トリア・ビューティ・ジャパンの「トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X」は、鼻より下の顔からビキニライン、足まで照射できるのが魅力。今回検証した商品のなかで唯一のレーザー式なので、レーザー式を使用したい人・照射範囲が狭く、痛みの少なさよりも効果を重視したい人には向いているといえます。


Iライン・Oラインは照射できないものの、Vライン・顔などのデリケートゾーンは照射できます。ガン型で照射面が1cm2と小さいため、細かい箇所でも照射しやすい印象。全身照射よりもピンポイントに照射したい箇所を絞って照射したい人に向いているでしょう。ずっしりした重さはあるため、重さを気にする人は注意してくださいね。


毛の変化の検証では、減毛率が32.5%と高い結果に。脱毛器使用前と比較すると、1か月後は毛がほとんど目立たなくなりました。


効果の反面、痛みが強い点がネック。モニター全員から「かなり痛い」「針で刺されたような痛み」という意見がありました。痛みの軽減に期待できる冷却機能や肌色自動調整機能がついていないため、モニターのなかには声を上げるほど痛みを感じた人も。肌への刺激がかなり強いため、刺激に弱い人にはおすすめできません。

ケア方式レーザー式
脱毛方式(照射光)ダイオードレーザー
パワー調節段階5段階
コードレス
連続照射可能
照射回数不明
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X

トリア パーソナルレーザー脱毛器4Xでは永久脱毛できない?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!

21位
人気1位
照射のしやすさ No.1
照射可能範囲の多さ No.1

Sarlisi 
IPL脱毛器

おすすめスコア
4.14
毛の変化
4.62
肌ケア機能の豊富さ
3.00
照射のしやすさ
4.84
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
3.21
痛みの感じにくさ
3.70
最安価格
6,630円
低価格
毛の減毛率27.2%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)296g(ハンディ)/ 300g(コード込み)
持ち手の太さ(実測値)13.3cm
照射間隔(実測値)1.78秒
照射可能部位
全身(記載箇所:額、鼻の下、口元、頬、肩、脇、胸、腕、お腹、VIO、手指、太もも、ふくらはぎ、足)
部位別のアタッチメント付き
ガン型

効果を感じられるコスパがよい商品だが、肌に負担がかかる

良い

  • 照射範囲が広く、顔やVIOを含めた全身に使える
  • 軽量のガン型で、握りやすく肌にもフィットしやすい

気になる

  • 冷却機能はなく、痛みを感じやすい
  • 肌色自動調整機能やアタッチメントはなく、肌ケア機能が物足りない

Sarlisiの「IPL脱毛器」は、価格が1万円台とかなり低価格で、コスパを重視したい人におすすめの商品。肌ケア機能はついていないものの、効果もある程度感じられます。


毛の変化の検証では、毎週照射するたびに毛が目立ちにくくなり高評価に。毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率も27.2%と満足ラインの30%に近く、高いといえます。照射可能範囲が広く、顔やVIOを含む全身に照射が可能です。


また、ガン型で軽量なので、照射しやすいのも魅力のひとつ。持ち手が細く握りやすいうえ、照射面も肌へフィットしやすい印象でした。


効果は感じられるものの冷却機能がついていないためか、痛みをともないやすい点がネック。「痛みを感じるうえ、少し熱かった」というモニターからの意見がありました。肌色自動調整機能やアタッチメントもついておらず、肌ケア機能は少ないため、肌への負担が少ないものがほしい人にはおすすめできません

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階9段階
コードレス
連続照射可能
照射回数60万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
IPL脱毛器

Sarlisi IPL脱毛器の評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!

おすすめスコア
4.13
毛の変化
4.81
肌ケア機能の豊富さ
3.75
照射のしやすさ
3.00
照射可能範囲の多さ
4.90
照射間隔の短さ
4.57
痛みの感じにくさ
3.60
最安価格
Amazonで売れています!
35,964円
在庫わずか
毛の減毛率30.1%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)449g(ハンディ) / 542g(コード・本体込み)
持ち手の太さ(実測値)17.9cm
照射間隔(実測値)0.56秒
照射可能部位
全身(記載箇所:脇、腕、足、顔、背中、胸、VIO、ひざ下、手、鼻下、へそ下、あご、頬、手の甲、太もも、手指、足指、お腹、ヒゲ)
部位別のアタッチメント付き
ガン型

効果が高くお風呂で使えるのは魅力だが、痛みを感じやすい

良い

  • 週1回・1か月間の使用後の減毛率が30.1%と高い
  • 照射範囲が広く、顔やVIOにも使える

気になる

  • 照射時の痛みを感じやすい
  • 肌色自動調整機能がなく、肌ケア機能が物足りない

ヤーマンの「レイボーテ ヴィーナス ビューティープラス」は、コードレス、かつ浴室でも使用できる防水脱毛器。効果を感じながら、浴室やリビングなど場所を選ばず使用したい人におすすめです。


毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率は30.1%で、満足できる結果に。照射前に比べると、毛がほとんど目立たなくなりました。使用を続けることで効果を期待できます。照射範囲が広く、顔・VIOにも照射可能。浴室で自己処理を完結できますよ。


また、効果は劣るものの連続照射機能を使用すると照射間隔が0.56秒と短いため、ヒゲだけでなく全身をケアするのに向いているでしょう。


しかし、冷却機能がついているにもかかわらず、痛みを感じやすい点はネック。冷却機能がついた商品は痛みを感じにくい傾向があるものの、モニターから「輪ゴムで弾かれるような痛みで、かなり痛い」という意見が挙がりました。アタッチメントがついているのはうれしいポイントですが、肌色自動調整機能がついていないため、刺激に弱い人・肌ケア機能を重視したい人には不向きといえます。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階5段階
コードレス
連続照射可能
照射回数40万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
おすすめスコア
4.12
毛の変化
4.16
肌ケア機能の豊富さ
4.00
照射のしやすさ
3.75
照射可能範囲の多さ
4.90
照射間隔の短さ
4.91
痛みの感じにくさ
4.95
参考価格
59,800円
やや高価格
ピンクゴールド
ホワイトゴールド
全部見る
ピンクゴールド
ホワイトゴールド
全部見る
キャンペーン情報

公式サイトでクーポンコード「mybest2025」を入力すると全機種5%OFF

Ulikeから提供を受けたクーポンコードを表示しています
参考価格
59,800円
やや高価格
ピンクゴールド
ホワイトゴールド
全部見る
ピンクゴールド
ホワイトゴールド
全部見る
毛の減毛率20.3%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)408g(ハンディ)/ 803g(コード込み)
持ち手の太さ(実測値)16.5cm
照射間隔(実測値)0.31秒
照射可能部位
全身(記載箇所:顔、脇、ひじ上、ひじ下、手、手の甲、手指、胸、背中、お腹、VIO、膝上、膝下)
部位別のアタッチメント付き
ガン型
キャンペーン情報

公式サイトでクーポンコード「mybest2025」を入力すると全機種5%OFF

Ulikeから提供を受けたクーポンコードを表示しています

痛みを感じにくいのが魅力。持ち手が太く照射はしにくい

良い

  • 照射時の痛みはほとんど感じられず快適
  • 顔からVIOまで使用でき照射範囲が広い
  • 1回の照射にかかる時間が0.31秒と短い

気になる

  • 重さ406gと少し重く手が小さいと持ちにくい
  • 週1回・1か月の使用後の減毛率は20.3%と満足できる基準には一歩およばず

Ulikeの「Air 10 IPL光美容器」は、痛みに敏感な人におすすめ。実際に照射したモニターの大半から、「ほぼなにも感じない」とのコメントが寄せられました。照射していることに気づかないほど低刺激なうえに、冷却機能もついています。熱さも気になりにくく、快適に使えるでしょう。


照射間隔も0.31秒と短いため、スムーズなケアが可能。ですが、重量が406gとやや重く、持ち手が太めなので、手の小さい人には持ちにくさを感じるでしょう。


痛みが少なかった反面、1か月間使用したところ減毛率は20.3%と、同社の「Air2 IPL光美容器」にはおよばない結果に。毛の変化を感じにくくムダ毛が薄ら見えるでしょう。


肌色自動調整機能がなく、照射のしやすさもいまひとつ。危険箇所を除く全身に照射でき、ヒゲやVIOにも当てられるものの、部位に応じてアタッチメントを使い分けられません。とはいえ、とにかく痛いのが苦手な人であれば検討してもよいでしょう。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式、SHR方式
パワー調節段階4段階
コードレス
連続照射可能
照射回数90万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
24位
人気23位
照射可能範囲の多さ No.1

JOVS
Dora

おすすめスコア
3.95
毛の変化
3.77
肌ケア機能の豊富さ
4.00
照射のしやすさ
4.09
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
3.84
痛みの感じにくさ
4.35
最安価格
26,999円
やや低価格
毛の減毛率13.8%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)274g(ハンディ)/ 497g(コード込み)
持ち手の太さ(実測値)17.9cm
照射間隔(実測値)1.13秒
照射可能部位
全身(記載箇所:脇、腕、足、顔、背中、胸、VIO、ひざ下、鼻下、あご、頬、うなじ、足の甲、手の甲、手指、足指、お腹、お尻、ヒゲ、おでこ、乳輪まわり、へそまわり、ひじ上、ひじ、ひじ下、ひざ、ひざ上)
部位別のアタッチメント付き
ガン型

痛みを感じにくかったが、毛の変化が少ないのはネック

良い

  • 冷却機能つきで、痛みを感じにくい
  • 照射範囲が広く、顔やVIOにも使える

気になる

  • 週1回・1か月間使用しても毛が残っていた
  • 照射間隔が1.13秒とやや広く、時短ケアに不向き

JOVSの「Dora」は、痛みを感じにくいものの、効果を感じにくい商品。また、連続照射機能を使用した照射間隔を計測したところ、1.13秒とやや遅めなので時短ケアにも不向きといえます。


冷却機能がついているおかげか、痛みを感じにくかった点がメリット。モニターからも「多少チクッとするがほとんど気にならない」という声が挙がりました。また顔やVIOなどのデリケートゾーンを含め、全身に照射できますよ。


しかし、肌色自動調整機能とアタッチメントがついていないため、肌ケアを徹底できないのは難点。また、脱毛器使用前に比べると毛量は減ったものの、1か月使用しても毛が若干生えていました効果と肌ケア機能の充実度は低いといえるでしょう。


照射のしやすさの面では、ヘッドが小さく重さも問題ないといえますが、持ち手が約18cmと太いため持ちにくい印象。手が小さい人にはあまりおすすめできません

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)HIPL方式
パワー調節段階6段階
コードレス
連続照射可能
照射回数40万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
Dora

JOVS Doraの悪い口コミは本当?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!

おすすめスコア
3.85
毛の変化
3.56
肌ケア機能の豊富さ
4.00
照射のしやすさ
4.42
照射可能範囲の多さ
4.90
照射間隔の短さ
3.00
痛みの感じにくさ
4.06
最安価格
49,500円
中価格
毛の減毛率10.1%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)284g(ハンディ)/ 477g(コード込み)
持ち手の太さ(実測値)15.8cm
照射間隔(実測値)2秒
照射可能部位
全身
部位別のアタッチメント付き
ガン型

肌ケア機能に期待できるが、効果を感じにくく時短ケアに不向き

良い

  • 冷却機能つきで、痛みを感じにくい
  • 軽量で持ち手が細く握りやすい

気になる

  • 顔上やデリケートゾーンには使えない
  • 週1回・1か月間の使用後の減毛率が10.1%と低く、毛が目立っていた
  • 照射間隔が長く、時短ケアとはいえない

ミス・パリの「ダンディハウス IPLヘアリムーバー」は、冷却機能で照射時の痛みを軽減してムダ毛ケアできる商品。今回検証した他の商品に比べ照射に時間がかかり、効果を感じにくい印象です。


冷却機能がついているおかげか、痛みを感じにくいのはメリット。実際にモニターから「多少痛みは感じるものの、それ以上に冷やされるため負担が少ない」という声が挙がりました。また、持ち手も16cm以下で握りやすいうえ、ハンディも400g以下なので持ちやすさは問題ない印象。


しかし、顔上への照射ができないのはネック。顔上やデリケートゾーン以外には照射できます。


また、毎週照射しても毛の変化が分かりにくく、1か月後も毛が目立つ結果に。減毛率は10.1%と、今回検証した商品のなかでも低いといえます。照射間隔も2秒かかり、遅いため時短ケアにも不向きでしょう。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階10段階
コードレス
連続照射可能
照射回数80万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
26位
照射可能範囲の多さ No.1

エムテック
ケノン

おすすめスコア
3.84
毛の変化
4.05
肌ケア機能の豊富さ
3.00
照射のしやすさ
4.42
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
4.07
痛みの感じにくさ
3.15
最安価格
79,800円
やや高価格
毛の減毛率18.8%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)141g(ハンディ)/ 1,877g(コード・本体込み)
持ち手の太さ(実測値)15.3cm
照射間隔(実測値)0.91秒
照射可能部位
全身(記載箇所:頬、鼻下、ヒゲ、うなじ、脇、胸、乳輪周り、お腹、へそ周り、背中、VIO、ひじ上、ひじ、ひじ下、手指、手の甲、ひざ上、ひざ、ひざ下、足指、足の甲、お尻)
部位別のアタッチメント付き
ガン型

時短ケアできるが、痛みを感じやすく肌ケア機能は物足りない

良い

  • 連続照射機能の照射間隔が1秒以下で、時短で使いやすい
  • 照射範囲が広く、VIO・顔・ヒゲにも使える

気になる

  • 週1回・1か月間の使用後の減毛率が18.8%と低い
  • 冷却機能はなく、痛みを感じやすい
  • 肌色自動調整機能やアタッチメントはなく、肌ケア機能が物足りない

株式会社エムテックから販売されている「ケノン」は、先端のランプを付け替えると美顔器になる商品。連続照射機能を使うと照射間隔が1秒以下と短くなるため、効果は劣るものの時短ケアをしたい人には向いているでしょう。


VIO・顔・ヒゲを含む全身に使えるのがうれしいポイント。本体は大きく重たいものの、ハンディが141gと軽いので、全身照射しても手が疲れにくいといえます。また持ち手も握りやすいので、照射しやすい印象です。


1か月間使用したところ、毛は目立たなくなったもののよく見ると黒いポツポツとした毛が見える結果に。減毛率は18.8%なので、長期間使用を続けることで効果はみられるかもしれません。


しかし、痛みを感じやすい点はネック。冷却機能がついていないためか、モニターからは「熱さを感じるうえ、ゴムで弾かれたくらい痛い」「なんとか我慢できるレベル」という意見がありました。肌色自動調整機能やアタッチメントもついていないため、肌ケア機能の充実度では低評価に。使用の際は、保冷剤を準備しましょう。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)USPL方式
パワー調節段階10段階
コードレス
連続照射可能
照射回数300万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
ケノン

家庭用脱毛器ケノンの「買わなきゃよかった」という口コミは本当?実際に使用して効果を徹底レビュー!

27位
照射可能範囲の多さ No.1
おすすめスコア
3.65
毛の変化
3.32
肌ケア機能の豊富さ
4.00
照射のしやすさ
4.17
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
3.50
痛みの感じにくさ
4.55
参考価格
29,700円
やや低価格
毛の減毛率5.7%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)236g(ハンディ)/ 385g(コード込み)
持ち手の太さ(実測値)17.2cm
照射間隔(実測値)1.48秒
照射可能部位
全身(記載箇所:足、腕、脇、VIO、顔、胸、お腹)
部位別のアタッチメント付き
ガン型

痛みが少なかったのは魅力だが、毛の変化が少ない印象

良い

  • 冷却機能つきで、痛みを感じにくい
  • 照射範囲が広く、男女兼用で使える

気になる

  • 週1回・1か月間の使用後の減毛率が5.7%と低い
  • 肌色自動調整機能やアタッチメントがない
  • 連続照射機能の照射間隔は1.48秒と長めで、時短には向かない

日創プラスの「NIPLUX BEAUTY SILK SKIN」は、冷却機能がついており痛みを感じにくいのが魅力。連続照射機能がついているものの、照射間隔は1.48秒とあまり速くないうえ、効果を感じにくいため、時短ケアをしたい人・高い効果を感じたい人には不向きといえます。


起動後3〜5秒で急速冷却されるため、痛みを感じにくい結果に。モニターからは「ひんやりして気持ちいい」「痛みはほとんど感じなかった」という声が挙がりました。照射可能範囲が広いので、男女兼用で幅広く使えるのもうれしいポイントですよ。


持ち手は若干太いものの、ヘッドは小さめなので凹凸にも当てやすく照射に強く不満を感じることはないといえます。しかし、肌色自動調整機能がついていない点はネック。アタッチメントもついていないので、同じ箇所へ重複照射しないよう注意してくださいね。


また、毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率が5.7%と低く、使用を続けても毛の太さや生えるスピードに変化を感じられませんでした。効果をしっかり感じたい人にはあまりおすすめできません。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階5段階
コードレス
連続照射可能
照射回数99万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
28位
人気22位
照射可能範囲の多さ No.1
おすすめスコア
3.53
毛の変化
3.14
肌ケア機能の豊富さ
4.00
照射のしやすさ
4.50
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
3.01
痛みの感じにくさ
4.70
最安価格
15,900円
低価格
毛の減毛率2.5%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)317g(ハンディ)
持ち手の太さ(実測値)11cm
照射間隔(実測値)2.0秒
照射可能部位
脇、腕、足、顔、背中、VIO、口元、手、鼻下、ヒゲ、全身
部位別のアタッチメント付き
ガン型

痛みを抑えて全身に使いやすい。毛の変化は不満が残った

良い

  • 冷却機能搭載で、照射中の痛みを感じにくい
  • 照射しやすいガン型で、持ち手が細くて握りやすい

気になる

  • 週1回・1か月間の使用後、毛の変化がほとんどみられなかった
  • 照射間隔が2秒と長く、広範囲の照射には時間がかかる

YUNDOOの「脱毛器 D-1196C」は、痛みを抑えて使いたい人には向いていますが、効果はあまり期待できません。冷却機能を搭載しており、照射中の痛みは感じにくいのがメリット。使用したモニターの多くが「少しチクっとする程度で気にならない」とコメントしました。


毎週1回の使用を1か月間続けた結果、減毛率はわずか2.5%。脱毛器の使用前後で毛の変化はあまり見られませんでした。また、照射間隔が2秒と長く、スピーディに使いにくい点もデメリットです。


一方、照射しやすいガン型で、持ち手の太さが11cmと細くて握りやすいのは利点。重量も317gと軽めで、長時間の使用でも手の疲れは感じにくいでしょう。照射可能範囲は広く、顔やVIOを含めた全身に使えます。


照射しやすいデザインで痛みを感じにくい点は魅力ですが、肝心の効果は不満が残る結果に。毛の変化にこだわるなら、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階5段階
コードレス
連続照射可能
照射回数無制限
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
29位
人気20位
照射可能範囲の多さ No.1
おすすめスコア
3.39
毛の変化
3.02
肌ケア機能の豊富さ
4.00
照射のしやすさ
4.09
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
3.81
痛みの感じにくさ
4.75
最安価格
34,800円
やや低価格
毛の減毛率0.2%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)302g(ハンディ)
持ち手の太さ(実測値)16.8cm
照射間隔(実測値)1.16秒
照射可能部位
全身(記載箇所:脇、腕、手、足、胸、VIO、顔)
部位別のアタッチメント付き
ガン型

コードレスで背面にも使いやすいが、1か月後も毛が目立った

良い

  • コードレスで背面にも使いやすい

気になる

  • 週1回・1か月間の使用後、変化を感じられなかった
  • 肌色自動調整機能やアタッチメントはなく、肌ケア機能が物足りない
  • 連続照射機能がついていない

No.の「Noend コードレス脱毛器」は、コードレスで背面も手軽にムダ毛ケアできる商品。ヘッドが持ち手よりややすぼまっているので、くぼみにも当てやすい印象。また、照射可能範囲が広く、顔・VIOを含めた全身に照射できます。


冷却機能がついており痛みを感じにくい点はメリットですが、肌色自動調整機能やアタッチメントがついておらず、肌ケア機能は物足りません


また、毎週1回の照射を1か月続けたあと、脱毛器使用前と使用後で毛の変化がありませんでした。加えて、連続照射機能はついていないので、約1秒ごとにしかフラッシュを照射できません。スピーディな手入れには不向きといえます。毛の変化では不満が残る結果なので、コードレスを重視したい人以外にはあまりおすすめできません。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階5段階
コードレス
連続照射可能
照射回数99万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
30位
人気6位
照射可能範囲の多さ No.1
おすすめスコア
3.38
毛の変化
3.00
肌ケア機能の豊富さ
3.75
照射のしやすさ
4.67
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
3.00
痛みの感じにくさ
4.80
最安価格
Amazonでタイムセール中!
24,236円
45%OFF
参考価格:
43,780円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
24,236円
45%OFF
参考価格:
43,780円
毛の減毛率-1.3%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)213g(ハンディ)
持ち手の太さ(実測値)14cm
照射間隔(実測値)2.87秒
照射可能部位
脇、腕、足、顔、胸、VIO、手、手指、お腹、ヒゲ、手の甲
部位別のアタッチメント付き
ガン型

肌ケア機能の搭載はなく、使用前よりも毛が目立つ結果に

良い

  • 軽量で持ち手が細いため、握りやすい

気になる

  • 週1回・1か月間使用したが、使用前よりも毛が目立った
  • 照射間隔が約2.9秒と長く、素早く使いにくい
  • 冷却機能と肌色自動調整機能はなく、肌ケア機能が物足りない

パナソニックの「光エステ スムースエピ ES-WH7A-W」は、効果を求める人やスピーディにケアしたい人には向いていません。毎週1回・1か月間の使用を続けた結果、使用前よりも毛が目立つ結果に。同じパナソニックの「スムースエピ ES-WG0A」が32.4%と高い減毛率を発揮したのに対し、毛が目立ちにくくなる効果は期待できないでしょう。


照射間隔が約2.9秒と長く、素早く使いにくい点でも評価を伸ばせませんでした。照射可能範囲は広く、VIOやヒゲを含め全身に使えます。重量は213gと軽量なうえに、持ち手の太さが14cmと細めで握りやすく、長時間の使用でも手の疲れは感じにくいでしょう。


冷却機能と肌色自動調整機能はなく、肌ケア機能は物足りませんが、照射中の痛みは感じにくいのが特徴。使用したモニターの多くが「痛みを感じなかった」とコメントしています。とはいえ、毛が目立ちにくくなる効果を求めるなら、ほかの商品を検討するのがよいでしょう。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)IPL方式
パワー調節段階5段階
コードレス
連続照射可能
照射回数30万回
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
31位
人気10位
照射可能範囲の多さ No.1
痛みの感じにくさ No.1

Timicon
脱毛器

おすすめスコア
3.33
毛の変化
3.17
肌ケア機能の豊富さ
3.00
照射のしやすさ
4.17
照射可能範囲の多さ
5.00
照射間隔の短さ
3.65
痛みの感じにくさ
5.00
最安価格
9,870円
低価格
毛の減毛率3.1%
肌色検出モード(肌色自動調整機能)
冷却機能
重量(実測値)189g(ハンディ)/ 327g(コード込み)
持ち手の太さ(実測値)17.2cm
照射間隔(実測値)1.33秒
照射可能部位
全身(記載箇所:脇、腕、足、顔、背中、VIO、手、手指、足指、お腹)
部位別のアタッチメント付き
ガン型

痛みをほぼ感じなかった分、効果は低め。肌ケア機能も不充実

良い

  • 照射時の痛みを感じにくい

気になる

  • 週1回・1か月間の使用後の減毛率が3.1%と低い
  • 照射間隔は約1.3秒と長めで、時短には向かない
  • 肌色自動調整機能やアタッチメントはなく、肌ケア機能が物足りない

Timiconの「脱毛器」は、照射可能範囲が広く、顔・VIOを含む全身をケアできる商品。重さは200g以下と非常に軽いため、長時間使用しても手が疲れにくい印象です。


しかし、持ち手が17cm以上と若干太くぎゅっと握れませんでした。また、連続照射機能があるものの、照射間隔は約1.3秒なので素早く全身を照射したい人には不向きといえます。


「なにも感じない」「痛くない」という声が挙がるほど痛みが少ない反面、毛の変化もほとんどありませんでした。毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率は3.1%と低く、脱毛器を使用する前と毛の生えるスピードはほぼ変わらない結果に。冷却機能がついていると謳われているものの、表面が冷えている感覚はなく、肌色自動調整機能やアタッチメントもついていないため、肌ケア機能も少ないといえます。効果と肌への負担の少なさ、どちらをとってもあまりおすすめできません。

ケア方式フラッシュ式
脱毛方式(照射光)HIPL方式
パワー調節段階5段階
コードレス
連続照射可能
照射回数無制限
美肌ケアあり
浴室での使用可能
アクネケアモードあり
カートリッジの交換可能
全部見る
脱毛器

Timicon HIPL光脱毛器の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー

売れ筋の人気メンズ家庭用脱毛器全31商品を徹底比較!

メンズ家庭用脱毛器 の検証

マイベストではベストなメンズ家庭用脱毛器を「ムダ毛が目立ちにくくなり肌ケア機能が充実している、全身に使えて安いメンズ家庭用脱毛器」と定義。


ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のメンズ脱毛器32商品を集め、以下の4個のポイントで徹底検証しました。


検証①:毛の変化
検証②:肌ケア機能の豊富さ
検証③:照射のしやすさ

検証④:照射可能範囲の多さ


なお、「照射間隔の短さ」「痛みの感じにくさ」についても検証しましたが、おすすめスコアには影響していません。

今回検証した商品

  1. ECBS2 Pro Self
  2. I-neSALONIAフラッシュ クリスタル シルクエピSAL22205SL
  3. JOVSDora
  4. KiralaSTELLA BEAUTEIPL光美容器
  5. KiralaSTELLA BEAUTEIPL&LED光美容器SB-IFD03-GR
  6. MTGReFaEPI W
  7. MTGReFaEPI GORE-AR-02A
  8. MTGReFaEPI COOLRE-BD-02A
  9. No.Noend コードレス脱毛器
  10. Sarlisi IPL脱毛器
  11. Timicon脱毛器
  12. UlikeAir3 IPL光美容器
  13. UlikeAir2 IPL光美容器‎UI04MKJP
  14. UlikeAir 10 IPL光美容器
  15. UlikeUlike Men IPL光美容器
  16. YUNDOO脱毛器D-1196C
  17. Yeteサファイア脱毛器
  18. アンドワンOPUS BEAUTY03 Power Pro
  19. エムテックケノン
  20. クリアHOMECLEAR
  21. ザ・マーチャント・オブ・ファクトリーズメタルダンディ
  22. テクノパルBLACKRAVEBR4011
  23. トリア・ビューティ・ジャパントリア・パーソナルレーザー脱毛器4X
  24. パナソニックスムースエピES-WG0A
  25. パナソニック光エステ スムースエピES-WH7A-W
  26. ミス・パリダンディハウスIPLヘアリムーバー
  27. ヤーマンレイボーテヴィーナス ビューティープラスYJEA3N
  28. ヤーマンレイボーテクールプロYJEA6W
  29. 創通メディカルMYTREXMiRAY
  30. 創通メディカルMYTREXMiRAY AIRMT-MRA24B
  31. 日創プラスNIPLUX BEAUTYSILK SKIN
1

毛の変化

毛の変化

使用前と比較し、使用後の毛の変化が大きい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「1か月の減毛率が33%以上の商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

剃毛後、照射前・照射後ともに1週間後に生える毛の数を数え、毛の密度の変化から減毛率を算出。光脱毛で3か月で効果が見込める目安回数の12回を参考に、1か月に4〜5回照射したときの減毛率が33%以上を最高スコアとし、減毛率が高いものほどおすすめとしてスコア化しました。

検証条件

  • モニター:脱毛未経験の20〜30代の肌色が薄い男性10人
  • 照射箇所と照射方法:モニターのすね毛をブロックにわけ、各ブロックの16㎠内に検証する脱毛器を照射
  • 実施期間:週に1回の照射 / 1か月間(合計5回照射)
  • 写真撮影は、1か月間同じカメラマン2人で実施
  • 照射パワーは最大レベルで照射(肌色自動調整機能が付いている場合は、その最大レベルで照射)
  • 照射前・照射後ともに、剃毛後1週間放置してから毛の本数を数える
  • 毛をカウントする際は、少しでも毛が生えてきていたら1本としてカウントする
  • 毛の本数を数える際は、1写真に対して3回数えて平均を取る。その際、標準偏差より大きく外れているものは数値としてカウントしない
2

肌ケア機能の豊富さ

肌ケア機能の豊富さ

肌ケア機能が豊富な商品としてユーザーがとても満足できる基準を「冷却機能と肌色自動調整機能がついているうえ、部位別にアタッチメントが豊富にある商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 冷却機能がついているか
  • 肌色自動調整機能、または肌色検知センサーがついているか
  • アタッチメントが部位別についているか
3

照射のしやすさ

照射のしやすさ

照射がしやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「軽くてヘッドが小さく、握りやすいガン型の商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • ヘッドが持ち手と変わらない、または小さいか
  • 重さが350g以下であるか
  • 持ち手の太さが16cm未満か
  • ガン型であるか

検証条件

  • モニター:男性5人
4

照射可能範囲の多さ

照射可能範囲の多さ

照射可能範囲が多い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「照射できない部位が目・粘膜などデリケートな箇所のみで、顔・VIOを含む全身に使える商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、以下のポイントで点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • 照射可能箇所として記載されていない箇所でも、禁止箇所として書かれていない場合はカウントする

チェックしたポイント

  • ワキ・おなか・腕・Vゾーン・Iゾーン・Oゾーン・足・背中・顔、またはおでこ ・頬 ・口元 ・あご・あご下・胸周り・手・うなじ・お尻に照射できるか

脱毛器の正しい使い方とは?自宅でムダ毛処理する際は先に剃るの?

脱毛器の正しい使い方とは?自宅でムダ毛処理する際は先に剃るの?

脱毛器でケアをする前に、必ずシェーバーなどでムダ毛を処理するようにしましょう。長くても1mm程度の長さにしておくのがベターです。また、毛抜きや除毛クリームなどでの処理は、肌を傷める原因になるので避けてください。


照射後は肌が敏感な状態なので、冷やしたタオルなどでクールダウンさせ、そのあと保湿しましょう。

藤堂紗織
医師(内科・皮膚科・美容皮膚科)
藤堂紗織

家庭用脱毛器のメリットは、イベントの前に家でセルフケアできる点。自宅での脱毛器の使用はセルフエステなので、正しい使用方法・使用頻度を守る必要はありますが、自身のペースに合わせて使用できるのはうれしいポイントです。


照射後は肌が乾燥しやすいため、しっかり保湿することが重要。当日は、入浴時のスクラブも避けるのがベターです。日焼けも刺激が強いのでできる限りしないよう、UVカットを心がけてくださいね。また、何かトラブルが起きた際にはすぐに皮膚科を受診しましょう。

ほくろ・ニキビがある場合はどうやって照射する?

ほくろ・ニキビがある場合はどうやって照射する?

家庭用脱毛器はメラニン色素(黒い部分)に反応し、そのまま照射すると強い痛みを感じる可能性があります。


ほくろがある部分を避けたり、白いシールやコンシーラーなどで隠したりしてから、照射するようにしてください。

メンズ家庭用脱毛器は何回で効果が出る?などのよくある疑問を医師に徹底取材!

ここではメンズ家庭用脱毛器やムダ毛ケアに関してよくあるQ&Aをご紹介します。ぜひ購入する前に知識をつけて、満足のいくお手入れをしましょう!

家庭用脱毛器の仕組みは?

家庭用脱毛器は大きく分けて、フラッシュ式・レーザー式の2種類。どちらも光を利用してムダ毛にアプローチできます。


脱毛器で照射される光がメラニン色素(毛の黒色)に吸収されるときに発生する熱により、毛根・毛乳頭にダメージを与え毛を作り出す機能に変化を与え抑毛・減毛を目指すのが、家庭用脱毛器の仕組み。家庭用脱毛器はあくまで毛根・毛乳頭にダメージを与え機能を弱らせるだけなので永久脱毛の効果は認められていません。

楢村友隆
准教授(美容医工学・臨床工学・腎臓内科学)/ 臨床工学技士
楢村友隆
脱毛時は痛みを感じやすいイメージがある人も多いと思いますが、本来は熱が発生しており、その熱を痛みとして感じているといえます。レーザー脱毛だと、脱毛時の温度が200〜250℃ほどになりますよ。
土屋眞弓
医師(美容皮膚科・婦人科)
土屋眞弓
家庭用脱毛器の種類は多いものの、いずれも毛が細くなったり毛の生えるスピードが遅くなったりする傾向があるだけです。永久脱毛はできないので覚えておきましょう。
山田貴博
医師(皮膚科)
山田貴博

レーザー方式でも家庭用脱毛器は医療用とは出力が異なり永久脱毛はできないため、注意してくださいね。


レーザー方式のほうがフラッシュ式より効果を感じやすい傾向があるものの、フラッシュ式より一度に照射できる範囲が狭いため、照射に時間がかかったり当てムラが出やすかったりします。また、痛みを感じやすいので、フラッシュ式とよく比較して購入を検討しましょう。

メンズ家庭用脱毛器は何回で効果が出る?使用頻度はどれくらい?

メンズ家庭用脱毛器の使用頻度は、1〜2週間に1回が目安。1か月間毎週使用するだけでも効果が現れる人もいるため、4〜5回目で効果が見込めます。


個人差はありますが2〜3か月で毛に変化がわかりやすく現れる傾向があるため、それ以降は3~4週間に1回・1か月に1回と使用頻度を減らしていくとよいでしょう。

藤堂紗織
医師(内科・皮膚科・美容皮膚科)
藤堂紗織

使用頻度は商品によって異なるので、説明書をしっかりと読みメーカー推奨の使い方に従って使用することを心がけてください。


また、毎日脱毛器を使用するのはおすすめできません。肌に沿わせながら使用するため、肌への負担が大きいといえます。肌の状態が良くないときも肌荒れを悪化させる可能性が高いため、使用を控えてくださいね。

山田貴博
医師(皮膚科)
山田貴博
脱毛器は、継続して繰り返し使用することで減毛効果を期待できます。差し迫ったタイミングで使いはじめても効果に即効性はないので、注意してくださいね。

脱毛器の使用はダメ?肌や体に悪いって本当?

家庭用脱毛器と検索すると、肌や体に悪いといったキーワードも見られますが、皮膚ガンを誘発することはありません


使用後のアフターケアを怠ると、肌が荒れたりやけどしたりする可能性があるため、肌ケア機能が充実しているものを選んだうえで保湿やUVカットを徹底してくださいね。

藤堂紗織
医師(内科・皮膚科・美容皮膚科)
藤堂紗織
家庭用脱毛器が、肌や体に悪いということは基本的にありません。IPL方式は目に入ると目が傷つくリスクが高いため、付属のゴーグルを使用しながら照射してくださいね。

ほかのムダ毛ケアアイテムが気になるという人はこちら

脱毛器のように長期間使用して毛を細くしたり生えるスピードを遅くしたりするのではなく、塗ったり剃ったりするだけでサッと除毛できるものがほしい人にはシェーバーや除毛クリームがおすすめ。以下のコンテンツでは、メンズボディシェーバーやメンズ除毛クリームの選び方を詳しく紹介しているので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。

メンズ家庭用脱毛器の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、メンズ家庭用脱毛器のAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのメンズ家庭用脱毛器ランキングTOP5

1位: パナソニックスムースエピES-WG0A

2位: ECBS2 Pro Self

3位: アンドワンOPUS BEAUTY03 Power Pro

4位: I-neSALONIAフラッシュ クリスタル シルクエピSAL22205SL

5位: UlikeAir2 IPL光美容器‎UI04MKJP

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
脱毛器関連のおすすめ人気ランキング

ブラウンの脱毛器

11商品

新着
脱毛器関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.