【マイベスト担当者おすすめ】有線イヤホン買うならこれ!〜入門編〜

【マイベスト担当者おすすめ】有線イヤホン買うならこれ!〜入門編〜

Creator Image
原豪士(Goshi Hara)
元オーディオ専門販売員/マイベストオーディオ・ビジュアル機器担当
こんにちは、原です。いきなり出てきてすみません。一応、オーディオ担当としてマイベストで働いています。前職では秋葉原にある某オーディオ専門店でイヤホンやヘッドホンを売ったりしていました。すごいですね。
  • Apple
    EarPods(USB-C)
    2,668円


    原豪士(Goshi Hara)

  • final
    E3000C
    4,280円


    原豪士(Goshi Hara)

    日本は神奈川県の川崎市で製造されているイヤホン、final「E3000C」。メーカー名的にちゃっかりヨーロッパとかアメリカなんかなあと思っていたらまさかの川崎。めちゃ近いやん。

    末尾についているCはマイク付きという意味です。コントローラーのCかもしれません。よくわかっていません。Cじゃない方が若干安いのでマイクいらねえ!!!という人はそっちでも大丈夫です。

    いやこのイヤホンねえ、前職のころからそうでしたが「コスパ」で考えている人には必ずおすすめしているイヤホンです。この値段でこの音…?みたいなクリアな音で、自然に伸びる高音とタイトで心地よい低音が素晴らしいです。とりあえずこれ選んどけば間違いないです。
  • 水月雨(MoonDrop)
    MoonDrop Quark2 USB Type-C
    3,060円


    原豪士(Goshi Hara)

    中国の人気オーディオブランド、水月雨(水月雨と書いて、MoonDropと読みます、かっけえ)のQuark2 。USB Type-Cに対応しているので、イヤホンジャックとか変換とかは必要ありません。便利っすね。

    このイヤホン、名前に「2」がついているとおり2代目なんですが、かなりフラットかつクリアなサウンドに正当進化しています。前作よりもさらに輪郭がくっきりとして、音の広がりも感じやすくなっています。これで3000円台というのが本当に信じられない。すごいね…

    ボーカルが埋もれずしっかり鳴るので推しの声をしっかり聴きたい人にもうってつけ!ぜひ。
  • Wise Tech
    NOBUNAGA Labs 鶯
    7,936円


    原豪士(Goshi Hara)

  • 水月雨(MoonDrop)
    MoonDrop 竹 - CHU 2
    5,380円


    原豪士(Goshi Hara)

    こちらもMoonDropのイヤホン。SHURE掛けを採用しています。黒に金色のイラストが輝くかっけえ筐体が特徴的です。

    お値段は5000円とまあまあしますが、これも音がいい。それぞれの帯域が主張しつつも滑らかな音作りで、ごく自然。で、とくに高音の伸びが綺麗。女性ボーカルとかすっごい合います。ほんとに5000円???という感じです。やっすいワイヤレスを買うくらいならこっち買った方がお得です。マジ。

    リケーブルにも対応しているので、もっと音変えてみたい!という人にもおすすめです!
  • SHURE
    AONIC 215
    15,555円


    原豪士(Goshi Hara)

人気のfavlist

ハイアール マイコンジャー 炊飯器 『JJ-M56B』 1枚目タイガー魔法瓶 圧力IHジャー 炊飯器 〈炊きたて〉 (JPV-G100) 1枚目パナソニック 自動計量IH炊飯器 SR-AX1 1枚目タイガー魔法瓶 魔法のかまどごはん KMD-A100 1枚目

【炊飯器部門】2023年 DIME家電大賞

DIME編集部