マイベスト
フィッシュロースターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
フィッシュロースターおすすめ商品比較サービス
  • フィッシュロースターのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • フィッシュロースターのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • フィッシュロースターのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • フィッシュロースターのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • フィッシュロースターのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

フィッシュロースターのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

においや煙を気にせずおいしい魚を焼ける、フィッシュロースター。一人暮らしのマンション・アパートなど、魚焼きグリルがついていない住居にも便利なアイテムです。パナソニック・アイリスオーヤマといったメーカーから販売されていますが、焼き網のサイズや消臭方法など異なる点も多く、どれがよいのか迷いますよね。


そこで今回は、フィッシュロースターの選び方を解説。さらに、おすすめのフィッシュロースターをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年10月28日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
最近の更新内容
  • 2025.10.28
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.21
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.14
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.07
    更新

    ランキングを更新しました。

目次

魚焼きグリルではなく、フィッシュロースターを使うメリットは?

魚焼きグリルではなく、フィッシュロースターを使うメリットは?

フィッシュロースターのメリットは、魚を焼いたときのにおいや煙を軽減できること。魚焼きグリルで魚を焼くと煙が出るうえ、部屋ににおいが充満することがありますよね。フィッシュロースターは、においや煙がほとんど発生しないよう工夫されているので、脂の乗った魚も気兼ねなく調理できます。


また、両面をムラなくパリッと焼ける点もうれしいポイントです。ヒーターが上下についているため、途中でひっくり返す手間がかかりません。反射板で熱効率を高めたものも多く、皮はパリッと、身は中心まで熱が通ってふんわりと仕上がります。


焼き網が大きなものなら、カットしなくても調理可能。大きな魚も丸ごと入れて、均等に焼き上げられますよ。

フィッシュロースターの選び方

フィッシュロースターを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

魚がおいしく焼けるものを選ぼう

魚をおいしく焼きたいなら、火力の強さやオートメニュー機能に注目して選びましょう。パリッと焼きたい人は特に要チェックです。

高火力でパリッと焼きたいなら、消費電力が大きいものを選ぼう

高火力でパリッと焼きたいなら、消費電力が大きいものを選ぼう
出典:amazon.co.jp

皮がパリッと焼けた魚を食べたいなら、ロースターのW数が大きいものを選びましょう。消費電力が大きなものほど火力が強い傾向があり、大きな魚にもしっかりと火を通せます。


さんま4尾が焼けるほどの大きさで、さらに高火力を求めるなら1300W程度を目安にしてください。一方、さんま2尾程度に対応するコンパクトタイプなら、700Wくらいでも十分でしょう。


また中までふっくら焼きたいなら、上下に反射板があるものがおすすめです。庫内の熱効率を高める反射板は、上にしかついていないものもあります。水受け皿と焼き網の間にもう1枚反射板があれば、下からも効率よく加熱できて魚がふっくら仕上がりますよ。


さらに外パリッ、中ふんわりにこだわるなら、遠赤外線ヒーターを採用したモデルがうってつけです。遠赤外線には、食材の表面を素早く焼き上げたあと、内側に水分や旨味を閉じ込める効果があります。内部に備長炭コートなどが施されていれば、遠赤外線の放射率が上がってよりおいしく焼き上がるでしょう。

手軽においしく焼き上げたいなら、オートメニュー機能が便利

手軽においしく焼き上げたいなら、オートメニュー機能が便利
出典:amazon.co.jp

手軽においしい魚を焼きたい人には、オートメニュー機能を搭載した商品がぴったりです。焼き時間や火加減を調節する必要がなく、料理に慣れていない人でも失敗しにくいでしょう。


どんな魚も絶妙な焼き加減で味わいたいなら、細かくモード設定できるものがおすすめです。生魚・干物・姿焼き・切り身など、メニューにあわせて焼き加減を自動調整して焼きすぎなどを防止できますよ。とり肉・焼きいもモードを搭載した機種もあるので、レパートリーの幅を広げたい人はチェックしてみましょう。

2

一度に食べる量に合わせて、庫内の焼き網サイズを確認しよう

一度に食べる量に合わせて、庫内の焼き網サイズを確認しよう
出典:amazon.co.jp

一度に食べる量に合わせて、庫内の焼き網サイズを確認しましょう。さんま4尾ほどの量を焼きたいなら、幅30×奥行20cm以上が目安です。幅が30cmくらいあれば、長い魚も切らずに焼き上げられますよ。


大ぶりのほっけなども調理する人には、幅35cm程度のワイドタイプがおすすめです。焼き網サイズに比例して本体も大きくなるので、設置場所に合うかも確認しましょう。


反対に、一人暮らしなどで少量だけ焼きたい人は、幅30×奥行15cmほどのコンパクトサイズを選ぶとよいでしょう。さんま2尾が焼ける大きさで、本体奥行も短く省スペースに設置できます。幅は大きめなものとあまり変わらないので、自宅のキッチンに置けるかどうかよく確認しましょう。

3

煙・においをしっかり抑えたいなら、フィルターとファンをチェックしよう

煙・においをしっかり抑えたいなら、フィルターとファンをチェックしよう
出典:amazon.co.jp

煙・においの発生をしっかり抑えたいなら、フィルターとファンをチェックしましょう。フィッシュロースターは、セラミックフィルターや触媒フィルターを使って、煙・においをカットしているものが一般的。触媒フィルターには、煙やにおいを分解して濾過する機能があります。


さらに高い減煙・消臭効果を求めるなら、フィルターに強制排気ファンを組み合わせたものに注目しましょう。庫内の煙をファンでフィルターへ誘導し、消臭された空気を排出する仕組み。より多くの煙やにおいをキャッチできるので、クリーンな空間をキーブしたい人におすすめです。


ただし、煙の量やにおいは食材に左右されるうえ、感じ方にも個人差があります。気になる人は、口コミなども参考にして選んでくださいね。

4

焼き上がった魚を取り出しやすい仕様にもこだわろう

おいしく焼けた魚を、身崩れさせずに取り出せるかも要チェックです。本体のふたの開き方や焼き網の仕様を確認し、取り出しやすいものを選びましょう。

上開き?横開き?ふたの開き方は置き場所に合わせて選んで

上開き?横開き?ふたの開き方は置き場所に合わせて選んで
出典:amazon.co.jp

フィッシュロースターには、上開きタイプと横開きタイプがあります。置く場所に合わせて選ぶと、焼いた魚を取り出しやすいですよ。


キッチンボードなど上の空間が広い場所に置くなら、上開きタイプがおすすめです。ふたを開けると並べた魚が丸見えになって、箸やトングで簡単に取り出せます。


一方、高さが限られた棚などに置くなら横開きタイプがおすすめです。コンロの魚焼きグリルのようにスライドするタイプ。手前に十分な空間があれば、食材の出し入れもスムーズです。

焼き網にフッ素加工があるものがおすすめ

焼き網にフッ素加工があるものがおすすめ
出典:amazon.co.jp

魚を乗せる焼き網は、フッ素コーティングを施したものがおすすめです。食材をくっつきにくくする加工で、魚の皮や身がこびりつかず、さっと取り出せるでしょう。身が崩れやすい漬け魚なども、きれいな状態でお皿に並べられますよ

5

パーツを取り外して丸洗いできるものを選ぼう

パーツを取り外して丸洗いできるものを選ぼう
出典:amazon.co.jp

清潔に使えるように、パーツを取り外して丸洗いできるものを選びましょう。魚を焼いたときに飛び散った脂や汚れを放置すると、焼きムラやほかの食材へのにおい移り、発火などの原因となります。


焼き網・トレーをはじめ、ふた・扉・水受け皿など細かいパーツまで取り外せるものがおすすめです。ガラス窓の内側にも脂が飛び散りやすいので、洗剤で丸洗いできるものがよいでしょう。


フッ素加工された焼き網などは、長く使用するうちにコーティングが剥がれてくることがあります。油を塗れば使えますが、新しい焼き網と交換するもの1つの手段。本体を選ぶときは、パーツ単体で購入できるかも確認しておくとよいですね。

選び方は参考になりましたか?

フィッシュロースター全14商品
おすすめ人気ランキング

人気のフィッシュロースターをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月27日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

発売時期

詳細情報

奥行

高さ

重量

庫内幅

庫内奥行

一度に焼ける魚の数

フタの向き

ダイヤルの向き

消費電力

両面焼き機能

タイマー機能

におい対策フィルター付き

煙対策フィルター付き

強制排気ファンあり

プレート付き

焼き網の高さ調節可能

オートメニューあり

魚以外の調理可能

焼き網のフッ素コーティング

目安時間の記載

パーツの分解可能

1

山善

ワイドグリルNFR-1100(MB)

山善 ワイドグリル 1

お肉や魚がしっかり焼ける。フィルターやタイマー付きで便利

約46.0cm

約30.0cm

約21.0cm

約4.5kg

不明

不明

4尾

上向き

上向き

1100W

2

アイリスオーヤマ

マルチロースター プレート付EMT-1103-B

アイリスオーヤマ マルチロースター プレート付 1

焼き魚からパエリアまで幅広いメニューをこなせる

約49.6cm

約30.6cm

約19.2cm

約4.2kg

不明

不明

4尾

上向き

上向き

1100W

(セラミックフィルター)

(セラミックフィルター)

(平面プレート)

(焼きなす、焼き鳥、ローストチキン、アクアパッツア、グラタン、パエリアなど)

3

アイリスオーヤマ

マルチロースターEMT-1101

アイリスオーヤマ マルチロースター 1

大きな窓で焼き上がりをチェック!

約49.6cm

約30.6cm

約19.2cm

約4200g

焼き網:約34.8cm

焼き網:約21.5cm

4尾

上向き

横向き

1100W

(セラミックフィルター付き)

(セラミックフィルター付き)

4

パナソニック

おさかなけむらん亭 スモーク&ロースターNF-RT1100-K

パナソニック スモーク&ロースター 1

6つのオートメニューで気軽に調理!ニオイや煙の軽減も

2022/03/01

45.0cm

35.5cm

18.5cm

約5.7kg

32.8cm

22.3cm

4尾

スライド

上向き

1300W

不明

5

象印マホービン

マルチロースターEF-WA30-HZ

象印マホービン マルチロースター 1

煙や臭いを気にせず調理。魚も肉も野菜もこれ1台

2023/09/01

49.5cm

27cm

19.5cm

4.6kg

35cm

17cm

3尾

上向き

上向き

1100W

不明

6

象印マホービン

フィッシュロースターEF-VG40

象印マホービン フィッシュロースター 1

魚がこんがり焼ける!反射板搭載

約48.5cm

約29.5cm

約19.5cm

約4.7kg

不明

不明

4尾

上向き

上向き

1300W

(プラチナ触媒フィルター付き)

(プラチナ触媒フィルター付き)

不明

不明

7

小泉成器

フィッシュロースターKFR-0700/N

小泉成器 フィッシュロースター 1

約32cmのワイドサイズの焼網。さんまが丸ごと2尾焼ける

2021/11/08

45cm

21cm

18cm

約3.2kg

不明

不明

2尾

上向き

上向き

700W

不明

不明

(焼き鳥、フランクフルト、長なす、フライあたため、天ぷらあたためなど)

不明

8

吉井電気

フィッシュロースターAFR-1105S

吉井電気 フィッシュロースター 1

裏返す手間がいらない両面焼きで最長30分のタイマー付き

45.2cm

26.5cm

18cm

約3.4kg(焼き網含む)

不明

不明

4尾

上向き

横向き

1100W

(セラミック触媒、消臭フィルター付き)

(セラミック触媒付き)

不明

(焼き鳥、焼きいも、焼きなす、グラタン、焼きおにぎり、食パン等)

9

パナソニック

スモーク&ロースターNF-RT1000

パナソニック スモーク&ロースター 1

燻製機能を搭載したスモーク&ロースター

45.0cm

35.5cm

18.5cm

本体5400g/燻製用器、網:500g

32.8cm

22.3cm

4尾

不明

上向き

1300W

不明

10

パナソニック

ロティサリーグリル&スモーク NBRDX100-K

パナソニック ロティサリーグリル&スモーク  1

1台4役の優れもの。360度回転ロティサリーグリル

40.5cm

41.6cm

28.0cm

8.6kg

27.0cm

29.0cm

不明

下開き

不明

1350W

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

山善
ワイドグリルNFR-1100(MB)

ワイドグリル 1
ワイドグリル 2
ワイドグリル 3
ワイドグリル 4
ワイドグリル 5
ワイドグリル 6
最安価格
6,999円
やや低価格
最安価格
6,999円
やや低価格
一度に焼ける魚の数4尾
消費電力1100W
両面焼き機能
タイマー機能
におい対策フィルター付き
煙対策フィルター付き
約46.0cm
奥行
約30.0cm
高さ
約21.0cm
オートメニューあり
焼き網のフッ素コーティング
パーツの分解可能

お肉や魚がしっかり焼ける。フィルターやタイマー付きで便利

上下ヒーターの両面焼きで、食材をしっかり焼けるのが特徴です。臭いや煙をやわらげるセラミックフィルターのほか、最長30分まで設定できるタイマーもついています。焼き網の高さを調節できるので、さまざまな焼き物料理で活躍するでしょう。

重量約4.5kg
庫内幅不明
庫内奥行不明
フタの向き上向き
ダイヤルの向き上向き
強制排気ファンあり
プレート付き
焼き網の高さ調節可能
魚以外の調理可能
目安時間の記載
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

アイリスオーヤマ
マルチロースター プレート付EMT-1103-B

最安価格
7,880円
やや低価格
一度に焼ける魚の数4尾
消費電力1100W
両面焼き機能
タイマー機能
におい対策フィルター付き(セラミックフィルター)
煙対策フィルター付き(セラミックフィルター)
約49.6cm
奥行
約30.6cm
高さ
約19.2cm
オートメニューあり
焼き網のフッ素コーティング
パーツの分解可能

焼き魚からパエリアまで幅広いメニューをこなせる

1度にサンマが最大4尾焼けるワイドサイズのマルチロースター。裏返し不要な両面焼きタイプで、焼き網は食材の厚さに応じて2段階の高さに調節可能です。付属のプレートを使用すれば、アクアパッツァやパエリアなど焼き網ではできなかった料理も可能になり、レシピの幅が広がりますよ。

重量約4.2kg
庫内幅不明
庫内奥行不明
フタの向き上向き
ダイヤルの向き上向き
強制排気ファンあり
プレート付き(平面プレート)
焼き網の高さ調節可能
魚以外の調理可能(焼きなす、焼き鳥、ローストチキン、アクアパッツア、グラタン、パエリアなど)
目安時間の記載
全部見る
3位

アイリスオーヤマ
マルチロースターEMT-1101

マルチロースター 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
6,720円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
6,720円
在庫わずか
一度に焼ける魚の数4尾
消費電力1100W
両面焼き機能
タイマー機能
におい対策フィルター付き(セラミックフィルター付き)
煙対策フィルター付き(セラミックフィルター付き)
約49.6cm
奥行
約30.6cm
高さ
約19.2cm
オートメニューあり
焼き網のフッ素コーティング
パーツの分解可能

大きな窓で焼き上がりをチェック!

焼き魚はもちろん、肉、パンなど幅広い食材の調理に使えるマルチロースターです。長さ35cmのワイドサイズで、大きめのサンマがまるごと4尾焼けます。裏返し不要な両面焼きで、焼き網は2段階の高さ調節が可能です。

重量約4200g
庫内幅焼き網:約34.8cm
庫内奥行焼き網:約21.5cm
フタの向き上向き
ダイヤルの向き
横向き
強制排気ファンあり
プレート付き
焼き網の高さ調節可能
魚以外の調理可能
目安時間の記載
全部見る
4位

パナソニック
おさかなけむらん亭 スモーク&ロースターNF-RT1100-K

2022/03/01 発売

最安価格
29,160円
やや高価格
一度に焼ける魚の数4尾
消費電力1300W
両面焼き機能
タイマー機能
におい対策フィルター付き
煙対策フィルター付き
45.0cm
奥行
35.5cm
高さ
18.5cm
オートメニューあり
焼き網のフッ素コーティング
パーツの分解可能

6つのオートメニューで気軽に調理!ニオイや煙の軽減も

魚はもちろん、とり肉や焼きいもなども楽しめる、6つのオートメニューと3段階の焼き加減を搭載。14層の触媒フィルターと強制排気ファンを採用しており、ニオイや煙を軽減できるのもグッドです。庫内には触媒入りのセルフクリーニングコートを施し、お手入れしやすい仕様に仕上がっています。

重量約5.7kg
庫内幅32.8cm
庫内奥行22.3cm
フタの向きスライド
ダイヤルの向き上向き
強制排気ファンあり
プレート付き不明
焼き網の高さ調節可能
魚以外の調理可能
目安時間の記載
全部見る
5位

象印マホービン
マルチロースターEF-WA30-HZ

2023/09/01 発売

最安価格
Amazonで売れています!
13,122円
在庫わずか
一度に焼ける魚の数3尾
消費電力1100W
両面焼き機能
タイマー機能
におい対策フィルター付き
煙対策フィルター付き
49.5cm
奥行
27cm
高さ
19.5cm
オートメニューあり
焼き網のフッ素コーティング
不明
パーツの分解可能

煙や臭いを気にせず調理。魚も肉も野菜もこれ1台

高性能触媒フィルターにより、煙や臭い成分を約90%カットするマルチロースターです。こんがり反射板が下ヒーターの熱を反射させ、熱効率を高めると共に水受皿の水の蒸発量を減らし、外はパリッと中はふんわり仕上がります。分解して丸洗いで切るため、手入れも簡単です。

重量4.6kg
庫内幅35cm
庫内奥行17cm
フタの向き上向き
ダイヤルの向き上向き
強制排気ファンあり
プレート付き
焼き網の高さ調節可能
魚以外の調理可能
目安時間の記載
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
10,980円
在庫わずか
一度に焼ける魚の数4尾
消費電力1300W
両面焼き機能
タイマー機能
におい対策フィルター付き(プラチナ触媒フィルター付き)
煙対策フィルター付き(プラチナ触媒フィルター付き)
約48.5cm
奥行
約29.5cm
高さ
約19.5cm
オートメニューあり
焼き網のフッ素コーティング
不明
パーツの分解可能

魚がこんがり焼ける!反射板搭載

水を入れた受皿に浮かぶこんがり反射板が、下からの熱効率を高めながら水分蒸発を抑え、ふっくらと焼き上げます。プラチナ触媒フィルターを採用し、煙や臭い成分を大幅にカット。スッと差し込むだけで、身崩れを防いできれいに取り出せる魚取器がセットで付属しています。

重量約4.7kg
庫内幅不明
庫内奥行不明
フタの向き上向き
ダイヤルの向き上向き
強制排気ファンあり
プレート付き不明
焼き網の高さ調節可能
魚以外の調理可能
目安時間の記載
全部見る
7位

小泉成器
フィッシュロースターKFR-0700/N

2021/11/08 発売

フィッシュロースター 1
フィッシュロースター 2
フィッシュロースター 3
フィッシュロースター 4
フィッシュロースター 5
フィッシュロースター 6
フィッシュロースター 7
最安価格
Amazonで売れています!
10,618円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
10,618円
在庫わずか
一度に焼ける魚の数2尾
消費電力700W
両面焼き機能
タイマー機能
におい対策フィルター付き
煙対策フィルター付き不明
45cm
奥行
21cm
高さ
18cm
オートメニューあり
焼き網のフッ素コーティング
不明
パーツの分解可能

約32cmのワイドサイズの焼網。さんまが丸ごと2尾焼ける

裏返し不要の両面焼きヒーターを搭載しており、魚料理・焼き野菜・肉料理はもちろん、フライなどのあたためにも使用可能。焼網は約32cmのワイドサイズで、さんまが丸ごと2尾焼けます。また、ニオイを軽減する消臭フィルターがついているのも特徴。

重量約3.2kg
庫内幅不明
庫内奥行不明
フタの向き上向き
ダイヤルの向き上向き
強制排気ファンあり
プレート付き不明
焼き網の高さ調節可能
魚以外の調理可能(焼き鳥、フランクフルト、長なす、フライあたため、天ぷらあたためなど)
目安時間の記載
全部見る
8位

吉井電気
フィッシュロースターAFR-1105S

最安価格
6,184円
やや低価格
一度に焼ける魚の数4尾
消費電力1100W
両面焼き機能
タイマー機能
におい対策フィルター付き(セラミック触媒、消臭フィルター付き)
煙対策フィルター付き(セラミック触媒付き)
45.2cm
奥行
26.5cm
高さ
18cm
オートメニューあり
焼き網のフッ素コーティング
パーツの分解可能

裏返す手間がいらない両面焼きで最長30分のタイマー付き

裏返す手間がいらない両面焼きで、さんま4尾が丸ごと焼けるサイズ設計です。 各部が取り外せて洗えるので手入れがしやすく、焼き網はフッ素加工を施すことで食品のこびり付きを軽減。最長30分のタイマー付きで、手間のかかる料理もじっくり焼くことができます。

重量約3.4kg(焼き網含む)
庫内幅不明
庫内奥行不明
フタの向き上向き
ダイヤルの向き横向き
強制排気ファンあり
プレート付き不明
焼き網の高さ調節可能
魚以外の調理可能(焼き鳥、焼きいも、焼きなす、グラタン、焼きおにぎり、食パン等)
目安時間の記載
全部見る
9位

パナソニック
スモーク&ロースターNF-RT1000

最安価格
Amazonで売れています!
44,000円
在庫わずか
一度に焼ける魚の数
4尾
消費電力1300W
両面焼き機能
タイマー機能
におい対策フィルター付き
煙対策フィルター付き
45.0cm
奥行
35.5cm
高さ
18.5cm
オートメニューあり
焼き網のフッ素コーティング
パーツの分解可能

燻製機能を搭載したスモーク&ロースター

部屋でも燻製が手軽に楽しめる、燻製機能を搭載したスモーク&ロースターです。切身メニューを利用すれば小さく薄い切身でも水分を逃さず、ジューシーに焼きあげます。脂汚れを分解するオートクリーンモードを搭載しており、お手入れも簡単です。

重量本体5400g/燻製用器、網:500g
庫内幅32.8cm
庫内奥行22.3cm
フタの向き不明
ダイヤルの向き
上向き
強制排気ファンあり
プレート付き
焼き網の高さ調節可能不明
魚以外の調理可能
目安時間の記載
全部見る
10位

パナソニック
ロティサリーグリル&スモーク NBRDX100-K

最安価格
Amazonで売れています!
59,480円
在庫わずか
一度に焼ける魚の数不明
消費電力1350W
両面焼き機能
タイマー機能
におい対策フィルター付き
煙対策フィルター付き
40.5cm
奥行
41.6cm
高さ
28.0cm
オートメニューあり
焼き網のフッ素コーティング
不明
パーツの分解可能
不明

1台4役の優れもの。360度回転ロティサリーグリル

遠近赤外線ダブル加熱と回転機構でかたまり肉を炙り焼きする、360度回転ロティサリーグリルです。回転することでゆっくり均一に外をこんがり、内部をしっかり温めます。グリルのほかに燻製・オーブン・トースターの4役を果たす、便利なアイテムです。

重量8.6kg
庫内幅27.0cm
庫内奥行29.0cm
フタの向き下開き
ダイヤルの向き不明
強制排気ファンあり
プレート付き
焼き網の高さ調節可能不明
魚以外の調理可能
目安時間の記載
全部見る
11位

新津興器
HOME SWANフィッシュロースターSFR-120

最安価格
Amazonで売れています!
8,815円
在庫わずか
一度に焼ける魚の数4尾
消費電力1200W
両面焼き機能
タイマー機能
におい対策フィルター付き
煙対策フィルター付き不明
47cm
奥行
27cm
高さ
19.5cm
オートメニューあり
焼き網のフッ素コーティング
パーツの分解可能

裏返し不要の上下ヒーター。焼き網の高さを変えられる

裏返し不要の上下ヒーター搭載で、焼き網の表裏で高さを変えられます。さんま4匹を一度に焼くことができ、ニオイを軽減する消臭フィルター付き。ヒーター部除く部分は分解して水洗いできるため、お手入れしやすいのも魅力です。

重量約3.65kg
庫内幅不明
庫内奥行不明
フタの向き上向き
ダイヤルの向き上向き
強制排気ファンあり
プレート付き
焼き網の高さ調節可能
魚以外の調理可能(焼き鳥など)
目安時間の記載
全部見る
12位

タイガー魔法瓶
TIGERフィッシュロースターKFA-H130

最安価格
11,178円
中価格
一度に焼ける魚の数4尾
消費電力1300W
両面焼き機能
タイマー機能
におい対策フィルター付き(触媒フィルター付き)
煙対策フィルター付き(触媒フィルター付き)
約43.8cm
奥行
約33.2cm
高さ
約19.9cm
オートメニューあり
焼き網のフッ素コーティング
パーツの分解可能

焼きムラを抑えるクロスワイドヒーター搭載

フッ素加工よりも熱に強く耐久性のあるシリコン加工の焼アミ採用で、よりこびりつきにくくなったフィッシュロースター。熱の吸収を向上させる効果がある黒色塗装を施しています。ヒーターの方向が上下で違うクロスワイドヒーターは、両面焼きで裏返す手間が無く、焼ムラが少ない、タイガー独自のヒーターです。

重量約5100g
庫内幅焼き網:33.5cm
庫内奥行焼き網:24.5cm
フタの向き不明
ダイヤルの向き
横向き
強制排気ファンあり
プレート付き
焼き網の高さ調節可能
魚以外の調理可能
目安時間の記載
全部見る
13位

新津興器
フィッシュロースターSFR-70

参考価格
6,106円
やや低価格
一度に焼ける魚の数2尾
消費電力700W
両面焼き機能
タイマー機能
におい対策フィルター付き(消臭フィルター付き)
煙対策フィルター付き不明
約45cm
奥行
約20.5cm
高さ
約17.5cm
オートメニューあり
不明
焼き網のフッ素コーティング
パーツの分解可能

高い機能性とさんま4匹を一度に焼けるスペックのアイテム

焼き網の表裏で高さを変えられ、さんま4匹が焼けるフィッシュロースター。裏返し不要の上下ヒーター、ニオイを軽減する消臭フィルター、30分まで対応可能なタイマー付きなど、機能性も十分。本体は分解できるため、ヒーター部分以外の水洗いが可能です。

重量約3080g
庫内幅不明
庫内奥行不明
フタの向き上向き
ダイヤルの向き不明
強制排気ファンあり不明
プレート付き
焼き網の高さ調節可能
魚以外の調理可能不明
目安時間の記載不明
全部見る
14位

山善
YAMAZENフィッシュロースターYWC-011SE-B

最安価格
7,481円
やや低価格
一度に焼ける魚の数4尾
消費電力1100W
両面焼き機能
タイマー機能
におい対策フィルター付き
煙対策フィルター付き
46cm
奥行
29.6cm
高さ
19.8cm
オートメニューあり
焼き網のフッ素コーティング
不明
パーツの分解可能

魚・肉・野菜などが両面焼きで素早く調理可能

焼き網は、サンマが同時に4尾焼けるワイド設計です。蓋・水皿・焼き網・反射板・フィルターカバー・セラミックフィルターは、丸洗い可能で手入れも簡単。タイマーは、ダイヤルを回すだけの簡単な操作で最長30分まで設定できます。

重量3.7kg
庫内幅20.8cm
庫内奥行31.8cm
フタの向き上向き
ダイヤルの向き上向き
強制排気ファンあり不明
プレート付き
焼き網の高さ調節可能
魚以外の調理可能
目安時間の記載
全部見る

おすすめのフィッシュロースターランキングTOP5

1位: 山善ワイドグリルNFR-1100(MB)

2位: アイリスオーヤママルチロースター プレート付EMT-1103-B

3位: アイリスオーヤママルチロースターEMT-1101

4位: パナソニックおさかなけむらん亭 スモーク&ロースターNF-RT1100-K

5位: 象印マホービンマルチロースターEF-WA30-HZ

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
フィッシュロースター関連のおすすめ人気ランキング

電子レンジインスタントラーメン調理器

5商品

人気
フィッシュロースター関連の商品レビュー

新着
フィッシュロースター関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.