マイベスト
ドライヤーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ドライヤーおすすめ商品比較サービス

ドライヤー

ドライヤーを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。ドライヤーに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・スペック・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

  • もっと見る

定番
ドライヤーのおすすめ人気ランキング

新着
ドライヤーのおすすめ人気ランキング

ドライヤー

ドライヤー

84商品

徹底比較
パナソニック | ヘアードライヤー | EH-NE7L-P, パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス | 速攻速乾ドライヤー ソクドラ | PHD-R950, ウィナーズ | ツヤニュアンス ドライヤー | SMHB-047-WH, KINUJO | ヘアドライヤー | KH301, ヤマダホールディングス | ヘアドライヤー | YBH12DM
早く乾くドライヤー

早く乾くドライヤー

31商品

徹底比較
パナソニック | ヘアードライヤー | EH-NE7L-P, パナソニック | ヘアードライヤー | EH-NE4J-N, パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス | 速攻速乾ドライヤー ソクドラ | PHD-R950, MTG | ビューテック ドライヤースマート | RE-AN-02A, シャープ | ドレープフロードライヤー | IB-WX901-C
カールドライヤー

カールドライヤー

16商品

徹底比較
Dyson | Airwrap マルチスタイラー | HS05 VLP ENT, パナソニック | くるくるドライヤー | EH-KN9F-PN, パナソニック | くるくるドライヤー | EH-KN0J-A, パナソニック | くるくるドライヤー | EH-KE4L-K, 小泉成器 | マイナスイオンカーリングドライヤー | KHC-5304/P
リファのドライヤー

リファのドライヤー

6商品

徹底比較
MTG | ビューテック ドライヤースマート | RE-AN-02A, MTG | ビューテック リセッター | RE-BI-02A, MTG | ビューテック ドライヤーS+, MTG | ビューテック ドライヤーBX, MTG | ビューテック ドライヤースマート ダブル | RE-AX-02A
コイズミのドライヤー

コイズミのドライヤー

4商品

徹底比較
小泉成器 | BLDCダブルファンドライヤー | KHD-W995/K, 小泉成器 | ダブルファンドライヤー | KHD-W915, 小泉成器 | マイナスイオンヘアドライヤー | KHD-9330, 小泉成器 | ハイスピード イオンバランスドライヤー | KHD-9970
海外対応のパナソニックのドライヤー

海外対応のパナソニックのドライヤー

3商品

徹底比較
パナソニック | ヘアードライヤー | EH-NE4B-N, パナソニック | ヘアードライヤー | EH-NA9F-PN, パナソニック | ヘアドライヤー | EH-ND2B-A

新着
ドライヤーの商品レビュー

ヘアードライヤー

Panasonic Beauty ナノケア ヘアードライヤー

パナソニック

ドライヤー

4.27
|

18,299円

パナソニック ナノケア EH-NA7Mは、素早く髪を乾かしたい人におすすめです。「風が強いので早く乾く」との口コミどおり、速乾性に優れています。実際に7.5gの水を含んだ毛束を乾かしたところ、120秒間で水分を平均5.07gも飛ばせました。比較したなかには平均3gを下回る商品も複数ありましたが、こちらはスピーディにドライできています。毎日のドライヤー時間を短縮できるでしょう。熱ダメージを受けにくい点も魅力です。しっかりとドライした毛束の表面温度をサーモグラフィカメラでチェックすると、最高温度は49.20℃に抑えられました。比較したほとんどの商品と同様、髪のたんぱく質が変性する60℃以上の高温にはなっていません。ドライ後の引っ掛かりも抑えられており、サラサラな仕上がりにも期待できますよ。使い勝手も良好です。機能は温度・風量を2段階で変えられるのみとシンプルですが、「ノールックで操作できて使いやすい」との口コミどおり操作は簡単。重さ550.1gと比較的軽量なので、腕も疲れにくいでしょう。折りたたみができ、収納場所を選びにくいこともうれしいポイントです。稼動音は実測値で58.4dBと、家族が睡眠中でも邪魔になりにくいレベルでした。一方、摩擦ダメージが起きやすい点は気になります。専用機器で静電気量を測ったところ、-74.67vといまひとつの結果でした。比較した商品には-500vに達するものもあったのに対し、こちらは静電気の発生をあまり抑えられず。事前にアウトバストリートメントでケアするのがよいでしょう。髪のまとまりもいまひとつで、乾燥後の毛束は自然乾燥時と比べ105.65%広がりました。髪が傷んでいて乾きにくい人や、熱ダメージが気になる人は候補のひとつになるでしょう。髪の広がりや摩擦ダメージが気になる人は、ほかの商品も検討してください。<おすすめの人>速乾性の高さで選びたい人髪が傷んでいて乾きにくい人<おすすめできない人>髪が広がりやすい人
ヘアードライヤー

Panasonic Beauty イオニティ ヘアードライヤー

パナソニック

ドライヤー

4.23
|

6,654円

パナソニック イオニティ EH-NE7Mは、速乾性を重視したい人におすすめです。「すぐに乾くので満足している」との口コミもあるように、速乾性に優れている点が魅力。実際に7.5gの水を含んだ毛束を120秒間乾かしたところ、水分を4.40gも飛ばせました。比較したなかには3g以下にとどまる商品も多かったのに対し、こちらは満足の基準値とした4gを上回る好スコアをマークしています。熱によるダメージを比較的受けにくい点もメリットです。しっかりと乾かした毛束の表面温度をサーモグラフィカメラで撮影したところ、52.23℃に抑えられました。比較した多くの商品と同様、髪のたんぱく質が変性しはじめる60℃を下回っています。毛髪多目的計でくし通りを測定したところ、ドライ後の指通りも良好でした。ロングヘアで髪が絡まりやすい人でも使いやすいでしょう。「軽量で持ちやすい」との口コミどおり、重さは537.49gと比較的軽めです。温度を3段階で変えるのみと機能はシンプルですが、ワンタッチで操作できて取り回しは良好でした。稼動音は実測値で平均56.8dBと大きすぎないため、静かな時間帯を避ければ気になりにくいでしょう。折りたたみができる構造で、収納場所も選びにくいですよ。一方、摩擦によるダメージが気になる点はネックです。専用機器で静電気量を測ったところ、静電気はあまり抑えられていませんでした。マイナスイオン機能付きですが、静電気を抑える効果はあまり期待できません。髪のまとまりもいまひとつです。比較したなかにはドライ後の毛束がストンとまとまる商品もあったのに対し、こちらは自然乾燥のときより広がりました。「風量の調整ができない」との口コミどおり多機能ではないものの、9,790円(※2025年4月時点・公式サイト参照)と手に取りやすい価格帯です。速乾性と指通りのよさを重視する人は、候補となるでしょう。しかし、摩擦によるダメージや毛先の広がりは抑えにくい結果となったので、ほかの商品もあわせて検討してみてくださいね。<おすすめの人>速乾性を重視する人髪が絡まりやすいロングヘアの人<おすすめできない人>髪が広がりやすい人摩擦ダメージを抑えたい人
ヘアードライヤー

Panasonic Beauty ナノケア ヘアードライヤー

パナソニック

ドライヤー

4.21
|

25,300円

パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NA9Mは、シーンに合わせて使い分けられる多機能なドライヤーがほしい人におすすめです。温度は2段階・風量は3段階に調節でき、自動で温風と冷風を切り替える機能も搭載。温冷リズム・毛先集中ケア・スカルプモードもついています。比較したほとんどの商品になかったスキンモードがあり、髪・頭皮・肌ケアが可能です。速乾性も高評価を獲得。最大風量のTURBOモードで濡れた毛束を乾かすと、2分間で水分を4.37g飛ばしました。比較した全商品の平均値3.44g(※2025年3月時点)を上回ったので、スピーディに髪を乾かせるでしょう。乾かしたあとの毛束は指通りよく仕上がったため、サラサラ髪を目指すロングヘアの人に向いています。毛束の表面温度が平均50.20℃にとどまったのもよい点です。比較した一部商品は髪のたんぱく質の変性がはじまる60℃に達したのに対し、こちらは熱くなりすぎませんでした。マイナスイオンの付着により静電気量も抑えられていたので、熱・摩擦ダメージのいずれも受けにくいでしょう。「音が大きい」との口コミに反し、稼動音も平均58.3dBと特別大きくはありませんでした。本体の重量は565.25gとやや重いものの、コンパクトなので腕は疲れにくいでしょう。各ボタンには文字が記載されており、操作に迷う心配もあまりありません。しかし本体を折りたためず、収納性の評価は伸び悩みました。乾かしたあとの毛束の幅が自然乾燥時より広かったのも惜しいところ。価格は29,700円(※2025年3月時点・公式サイト参照)と高すぎないので、速乾性や機能の充実度を重視する人にはよいものの、まとまり感のある髪を目指す人や収納性を重視する人は、ほかの商品をチェックしましょう。<おすすめな人>多機能なものがほしい人すばやく髪を乾かしたい人髪をサラサラに仕上げたい人<おすすめできない人>ショートやボブヘアなど毛先が広がりやすい人コンパクトに収納・持ち運びできるものがよい人
ビューテック リセッター

ReFa ビューテック リセッター

MTG

ドライヤー

4.27
|

30,989円

MTG リファビューテックリセッターは、短時間で髪を乾かせて使いやすいドライヤーがほしい人におすすめです。実際に濡れた毛束を120秒間乾かすと、水分が4.83g飛びました。比較したなかには3g前後しか飛ばない商品も多かったなか、高い速乾性を発揮。「乾燥に時間がかかる」という口コミは払拭できたといえます。乾燥後の毛束の表面温度は平均35.97℃と低かったので、髪への熱ダメージも与えにくいですよ。温風と冷風を自動で切り替えられるなど、機能も充実しています。センシングモードはスカルプ・モイストの2種類を搭載。比較した商品の大半がアタッチメントは1種類だったなか、3種類あるのもポイントです。ドライ・カールブラシに加えて、トップにボリューム感をもたせるスカルプがあり、部位ごとに使い分けられます。多機能ながら、操作性の高さも比較した商品内でトップクラスでした。各ボタンに機能名の記載があり、直観的に使えます。電源ボタンはスライド式なので、ワンステップで使用可能。本体は軽量なスティック型なので、持ち疲れしにくいでしょう。ただし稼動音は大きめなので、同居家族がいる人は使う時間帯に配慮しましょう。また、乾燥後には摩擦ダメージ・髪の広がりに注意が必要です。毛束を乾かしたところ、静電気量はあまり抑えられておらず、毛束の幅も自然乾燥時より広がりました。指通りもいまひとつだったので、気になる人はヘアミルクを併用するか、アタッチメントを付け替えてブラッシングするなど工夫しましょう。本体は折りたためず、高さが39.7cmあるので収納場所も選びます。とはいえ、38,500円(※2025年2月時点・公式サイト参照)という価格に見合った多機能なドライヤーで、スタイリングにも使えて便利です。しかし髪の広がりにくさ・静音性・収納性を重視する人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。<おすすめな人>短時間で素早く髪を乾かしたい人ボリューム感のある髪を演出したい人カールもできる多機能なヘアドライヤーがほしい人<おすすめできない人>サラッとしたまとまり感のある髪に仕上げたい人静音性を重視する人コンパクトに収納したい人
ビューテック ドライヤーBX

ReFa ビューテック ドライヤーBX

MTG

ドライヤー

4.00
|

58,300円

MTG リファビューテック ドライヤーBXは、乾かす部分や髪悩みによって使い方を変えたい人におすすめです。3段階の風量調節に加えて、モードも3つと充実。頭皮ケア用のスカルプ・毛先ケア用のモイストのほかに、比較したリファ製品5つのなかでも2つにしかなかった、ふんわり乾かすボリュームアップモードを搭載していました。強モードの風速は15.1m/sと強く、速乾性も十分です。実際に濡れた毛束を2分間乾かすと比較した全商品の平均3.31g(※2025年1月時点)よりも少し多い、平均3.8gの水分を飛ばせました。髪の温度を適温に保つダブルセンシング機能により髪の表面が熱くなりすぎず、熱ダメージを受けにくいのも利点。指通りもよい、サラサラの髪に仕上げられます。しかし静電気量が抑えられず、摩擦ダメージが発生しやすいと評価されたのは惜しいところ。髪のまとまり感はいまひとつで、実際に乾かした毛束は自然乾燥時よりも平均115.65%も幅が広がりました。「まとまり感が出ない」との口コミ通りブローだけでまとめるのは難しいため、ドライ前にヘアオイルなどでケアするとよいですよ。強モード使用時の稼動音は、平均64.7dBと大きめでした。比較した全商品の平均である57.0dB(※2025年1月時点)を超えており、うるさく感じる可能性があります。早朝や深夜には使いづらいでしょう。重量が750gと重く、腕に負担がかかりやすいのも懸念点。ロングヘアや毛量の多い人には不向きです。また折りたたみできず、持ち運ぶのは難しいといえます。多機能なため家族みんなで共有できるのは魅力ですが、髪が広がりやすいのは気になりました。ECサイトでの販売価格も5万円台と、比較した全商品のなかでも高価です(※2025年1月時点)。まとまり感のある仕上がりを目指したい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。<おすすめの人>家族みんなで使える自宅用のドライヤーがほしい人風量やモードを調整できる多機能モデルがほしい人<おすすめできない人>ドライヤーだけで髪にまとまり感を出したい人旅行先などに持ち運びたい人
エアトリートメントドライヤー

SALONIA エアトリートメントドライヤー

I-ne

ドライヤー

3.79
|

22,960円

SALONIA エアトリートメントドライヤーは、指通りのよい仕上がりは期待できるものの、毛量が多くて髪が広がりやすい人には不向きです。実際に濡らした毛束を乾かすと、ドライ後の髪の広がりが気になりました。比較したなかには自然乾燥時の80%ほどにボリュームダウンした商品もあったのに対し、本品は平均107%と逆に広がる結果に。毛先が広がりやすいショートやボブヘアをまとめるには力不足な印象です。肝心の速乾性も見込みにくく低評価に。「髪の量が多くても乾きが早い」という口コミに反し、濡れた毛束にドライヤーを当てると2分で約3.2gしか水分を飛ばせませんでした。上位には4g前後も水分を飛ばせた商品があったなか、毛量が多いと乾かすのに時間がかかるかもしれません。毛束に付着したマイナスイオン量も平均-29vと少なめ。平均-200v以上付着した上位商品のような摩擦ダメージの軽減にはあまり期待できないでしょう。毛束の表面温度は平均44.6℃と低くとどめられ、熱ダメージを受けにくいのは利点ですが、髪の傷みがとくに気になる人には物足りないといえます。本体が656gと重めなのもネックです。比較したなかには450g未満の軽量なモデルも複数あったのに対し、長時間乾かすと腕が疲れる可能性があります。折りたたみができず収納場所を選ぶのも難点。稼動音も平均63.10dBとやや大きいので、使用する場所や時間帯に配慮が必要でしょう。約3万円(※2025年1月時点)と高価格なだけあり、モイスト・スキンモードなど搭載機能が充実している点は魅力。ドライ後の毛束にくしを通しても引っかかりの数値が少なく、サラサラと指通りのよい仕上がりも期待できます。とはいえ、ドライ時間を短縮しつつ、まとまりのあるうるツヤ髪を目指したい人はほかの商品もチェックしてみてはいかがでしょうか。<おすすめな人>熱ダメージを抑えつつ、指通りのよいサラサラ髪に仕上げたい人多彩なモードで髪をいたわりながら乾かしたい人<おすすめできない人>毛量が多く乾かすのに時間がかかる人髪が広がりやすいショートヘアやボブヘアの人摩擦による髪へのダメージを軽減したい人

ドライヤーのマイべマガジン

"重課金"しなくてもいい!U1万円でも満足できる「ドライヤー」の正しい選び方、教えます【65台比較】
2025.03.04

"重課金"しなくてもいい!U1万円でも満足できる「ドライヤー」の正しい選び方、教えます【65台比較】

毎日のヘアケアに欠かせないドライヤー。生活にマストなアイテムだからこそ、買い替えのたびに頭を悩ませるものでもあります。「髪はキレイに保ちたい、でも忙しくて丁寧にケアする時間はない……!」「高級機のほうが髪にいいって聞くけど、本当……?」と決めかねている人、多いのではないでしょうか?そこで今回はマイベストで65台のドライヤーを使い比べて見つけた、今買うべきおすすめのアイテムを紹介!あわせて、ドライヤー選びに欠かせないポイントも紹介していきます。 本コンテンツの情報は公開時点(2025年3月4日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。

人気
ドライヤーのおすすめ人気ランキング

テスコムのドライヤー

テスコムのドライヤー

47商品

テスコム | Speedom | TID2400B-W/E, テスコム | マイナスイオン ヘアードライヤー | TD430B, テスコム | マイナスイオンヘアードライヤー | TD330B-W/E, テスコム電機 | ヘアドライヤー | NB1906, テスコム | マイナスイオンヘアードライヤー NB3100 | NB3100
メンズ向けドライヤー

メンズ向けドライヤー

33商品

CONFU | ドライヤー, VORAGA | ヘアドライヤー, 三栄コーポレーション | スタイリッシュ マイナスイオンヘアードライヤー | MHD-1220-W, 小泉成器 | マイナスイオンヘアドライヤー | KHD-9820, 小泉成器 | ヘアドライヤー マイナスイオン | KHD-1385
静かなドライヤー

静かなドライヤー

25商品

徹底比較
パナソニック | ヘアードライヤー | EH-NE7L-P, パナソニック | ヘアードライヤー | EH-NE4J-N, パナソニック | ヘアードライヤー | EH-NA2K-W, スタイリングライフ・ホールディングス | マスターモイスト ヘアドライヤー イオニス, パナソニック | ヘアードライヤー | EH-NE5C-W
ノビーのドライヤー

ノビーのドライヤー

21商品

テスコム電機 | ヘアドライヤー | NB1906, テスコム電機 | マイナスイオンヘアドライヤー | NB950-K, テスコム | マイナスイオンヘアードライヤー NB3100 | NB3100, テスコム | ヘアドライヤー | NB1906, テスコム | マイナスイオンヘアードライヤー | NB2100
海外対応ドライヤー

海外対応ドライヤー

12商品

徹底比較
Dreame | Pocket Uni, シャープ | ドライヤー | IB-P80M, Dreame | Glory uni | DRE-OT-000007, KINUJO | Hair Dryer Voyage | HW001, リュミエリーナ | レプロナイザー 107D Plus | REP107D-JP

人気
ドライヤーの商品レビュー

速攻速乾ドライヤー ソクドラ

ドン・キホーテ 情熱価格 速攻速乾ドライヤー ソクドラ

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス

ドライヤー

4.61
ドン・キホーテ 速攻速乾ドライヤー ソクドラ PHD-R950は、ダメージを抑えつつ素早く乾かせる低価格帯の商品をお探しの人におすすめです。実際に毛束を乾かしてみると、120秒で4.33gも水分を飛ばし、名前どおりの速乾性を発揮しました。比較した全商品の平均値3.20g(※2024年10月時点)を上回り、「素早く乾かせる」との口コミや「とにかくすばやく速乾を実現」との謳い文句にも納得の結果です。熱と摩擦によるダメージを抑えられるのも利点。乾かした毛束の表面温度は平均48.50℃と低く、髪の主成分であるタンパク質が変性しはじめる60℃を下回りました。マイナスイオン量を測ると−306vと高い数値を記録し、熱ダメージの受けにくさ・摩擦ダメージの起きにくさの両方の検証で高評価を獲得。カラーやパーマによるダメージが気になる人にも向いているといえます。使用後の髪の仕上がりも好評。自然乾燥させた毛束に比べ、商品使用後の毛束は乾燥による広がりを約26%も抑えられました。比較したなかには5%ほどしか変化がなかったものもあったのに対し、優秀な結果です。ドライ後の毛束のくし通りを毛髪多目的計で測定しても16.47Jと引っかかりの数値は少なく、とても満足できる基準とした20.00Jを下回りました。サラサラな髪を目指せるでしょう。本体はやや大きめですが、折りたためるため収納にはあまり困りません。スライド式のボタンで電源のオン・オフ、風量や温度の2段階調整ができ、操作も簡単。はじめてでも直感的に扱いやすいでしょう。ただし、本体は「子どもには重い」という口コミどおり568gと重め。稼動音も比較した全商品の平均値55.83dBを上回る(※2024年10月時点)、60.10dBを記録し、音が大きめな点も気になりました。とはいえ、サイズや稼動音の大きさを除けば欠点が見当たらず、毛質や髪型を問わず使いやすい一品。5,000円台(※2024年10月点)とお手頃価格でありながら、高級ドライヤーに負けない実力を見せつけました。身近なドン・キホーテの店舗で気軽に購入できるので、コスパの高さを重視するならぜひチェックしてみてください。<おすすめな人>大風量で一気に髪を乾かしたい人できるだけダメージを抑えたい人スタイリングにも使いたい人<おすすめできない人>稼動音が静かな商品がほしい人
ヘアドライヤー

CREATE ION ホリスティックキュアーズ ヘアドライヤー

クレイツ

ドライヤー

|

25,380円

ホリスティックキュア マグネットヘアプロ ドライヤーゼロ HCD-G05Bは、髪や頭皮を熱ダメージから守りながらサッと乾かしたい人におすすめです。実際にミディアムヘアのマネキンの髪を乾かすと、4分23秒で乾きました。比較した商品には6分を超えるものも多数あったのに対し、「すぐに乾く」という口コミどおりの結果です。ロングヘアの人も時短が叶うでしょう。熱ダメージを受けにくいのも魅力。実際に使ったモニターからは「髪や頭皮に熱が伝わりやすい」という指摘もありましたが、サーモカメラで髪表面の温度を見ると低温でした。乾いたあとの髪はふんわり柔らかい手触りで、指通りもサラッとしています。「サラサラでまとまる」という口コミにも納得です。ただし、噴出口が小さいため、風がダイレクトにあたる感覚があります。モニターからは、「突風を浴びているよう」「強い風がストレートにあたる」などと評されました。比較したなかにはパワフルな風量と柔らかい風とを両立したものもあったのに対し、風が強すぎると感じる人もいるでしょう。とはいえ、髪が絡まる心配は少ないですよ。上下ボタンで温度や風量を調節でき、直感的に操作しやすいつくり。折りたたみはできませんが、本体重量はわずか350gで比較したなかでもトップクラスの軽さです。「軽くて腕が疲れにくい」という口コミどおり毎日使いやすく、持ち運びにも便利ですよ。稼働音は85.1dBと比較したほとんどの商品と同様に大きめですが、早朝と深夜の使用を避ければ問題ないでしょう。執筆時点の値段は税込29,700円(公式サイト参照)。高級機とされる価格帯だけあり、速乾性・仕上がりを兼ね備えています。ブリーチ等によるダメージ毛で髪が乾きにくい人にもぴったりですよ。風量・温度を細かく調節できるので、なりたいスタイルに合わせやすいでしょう。強すぎず心地よい風で乾かしたい人は、ほかの商品も検討してみてください。
ヘアードライヤー

Panasonic Beauty イオニティ ヘアードライヤー

パナソニック

ドライヤー

4.65
|

13,716円

パナソニック イオニティ EH-NE7Lは、ドライ時間の短縮・ダメージレス・仕上がりのよさをすべて叶えるドライヤーがほしい人におすすめです。風速(実測値)は平均14.73m/sと非常にパワフル。実際に濡らした毛束の水分を120秒で約4.8gも飛ばせ、比較したなかでもトップクラスの速乾性を発揮しました。ロングヘアや毛量が多い人もスピーディに乾かせるでしょう。熱や摩擦によるダメージが抑えやすいところも利点。乾かした直後の毛束の表面温度は平均40℃と低く、マイナスイオンも平均-172vと多く付着していました。比較した商品にはマイナスイオンがほとんど確認できないものもあったなか、髪をいたわりながら乾かせるでしょう。自然乾燥に比べて毛先まですとんとまとまっており、サラサラとした指通りのよさも感じられました。本体は実測で527gと重すぎず、手に持ったときの負担も少なめ。ヘッドが少し長めですが、扱いにくさを感じるほどではありません。持ち手のボタンもスライド式で誤操作が起こりにくく、折りたためるので収納や持ち運びもしやすい設計です。使用中の音も平均54.4dBと静かだったので、夜遅い時間帯でも気兼ねなく使えますよ。ただし、モードはTURBO(温風)・CARE(低温風)・COLD(冷風)の3つのみとシンプル。同社のナノケアシリーズの一部で搭載していた温冷自動切替機能やスカルプモードはありません。加えて、すべてのモードが大風量なのでヘアセットに向きづらいのも惜しいところ。機能性を重視する人より、ドライに特化した商品がほしい人向きといえます。とはいえ、ECサイトで6,000円前後(※2024年9月時点)と手に取りやすい価格も魅力。かわいらしい3色のラインナップところんとしたフォルムも特徴的です。髪のダメージを抑えつつ素早く乾かせて、仕上がりも好感触なドライヤーがほしい人は、ぜひ第一候補にしてみてくださいね。<おすすめな人>大風量ですぐに乾かせるものがほしい人ダメージレス・仕上がりのよさにもこだわりたい人<おすすめできない人>スカルプモードなどの機能が充実しているものがよい人
ツヤモイスト ドライヤー

FESTINO ツヤモイスト ドライヤー

シンプルマインド

ドライヤー

|

15,110円

フェスティノ ツヤモイスト ドライヤー SMHB-029は、短時間でサッとドライを完了させたい人には候補となる商品です。実際にミディアムヘアのマネキンの髪を乾かすと、5分15秒でドライが完了。比較したなかには6分以上かかる商品も多数ありましたが、こちらは髪が長い人・毛量が多い人でもスピーディに乾かせます。「乾きが速い」という評判どおりの結果です。メーカーが軽量と謳うとおり重量は270gしかなく、比較したなかでもトップクラスの軽さ。折りたたみはできませんが、コンパクトで持ち運びにも便利ですよ。長押しするタイプの電源ボタンやモードの判別には、初見だと少し戸惑うものの、操作もシンプルで慣れれば簡単に扱えます。髪表面を低温で保てたのもポイント。ドライヤーをあてた髪表面の温度をサーモグラフィで確認しても、高温を示す赤色の部分は見当たりませんでした。比較した商品には熱が一か所に集中したものもあったのに対し、熱ダメージを受けにくいでしょう。ただし、実際に使用したモニターは「近いと熱い」と答えているので、夏場や汗っかきの人は少し離して使ってくださいね。髪がひどく絡むこともなかったものの、口コミ同様に「風が強すぎる」「圧迫感がある」との声も聞かれました。仕上がりも、毛先の乾燥やまとまり不足が少し気になります。上位商品はうるおい感のあるなめらかな手触りに仕上がったのに対し、「パサつきや静電気を抑えながら髪を芯から温める」という謳う文句とはやや異なりました。値段は税込25,300円(執筆時点・公式サイト参照)と高価格帯。軽くて速乾性も高いため、ロングヘアの人でも疲れを感じずドライが楽になるでしょう。ただし、同じ価格帯の商品には速乾性だけでなく、風あたり・仕上がりのよさを兼ね備えたものもありました。しっとりツヤツヤの髪を目指すなら、ほかの商品も要チェックです。
ビューテック リセッター

ReFa ビューテック リセッター

MTG

ドライヤー

4.27
|

33,390円

MTG リファビューテックリセッターは、短時間で髪を乾かせて使いやすいドライヤーがほしい人におすすめです。実際に濡れた毛束を120秒間乾かすと、水分が4.83g飛びました。比較したなかには3g前後しか飛ばない商品も多かったなか、高い速乾性を発揮。「乾燥に時間がかかる」という口コミは払拭できたといえます。乾燥後の毛束の表面温度は平均35.97℃と低かったので、髪への熱ダメージも与えにくいですよ。温風と冷風を自動で切り替えられるなど、機能も充実しています。センシングモードはスカルプ・モイストの2種類を搭載。比較した商品の大半がアタッチメントは1種類だったなか、3種類あるのもポイントです。ドライ・カールブラシに加えて、トップにボリューム感をもたせるスカルプがあり、部位ごとに使い分けられます。多機能ながら、操作性の高さも比較した商品内でトップクラスでした。各ボタンに機能名の記載があり、直観的に使えます。電源ボタンはスライド式なので、ワンステップで使用可能。本体は軽量なスティック型なので、持ち疲れしにくいでしょう。ただし稼動音は大きめなので、同居家族がいる人は使う時間帯に配慮しましょう。また、乾燥後には摩擦ダメージ・髪の広がりに注意が必要です。毛束を乾かしたところ、静電気量はあまり抑えられておらず、毛束の幅も自然乾燥時より広がりました。指通りもいまひとつだったので、気になる人はヘアミルクを併用するか、アタッチメントを付け替えてブラッシングするなど工夫しましょう。本体は折りたためず、高さが39.7cmあるので収納場所も選びます。とはいえ、38,500円(※2025年2月時点・公式サイト参照)という価格に見合った多機能なドライヤーで、スタイリングにも使えて便利です。しかし髪の広がりにくさ・静音性・収納性を重視する人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。<おすすめな人>短時間で素早く髪を乾かしたい人ボリューム感のある髪を演出したい人カールもできる多機能なヘアドライヤーがほしい人<おすすめできない人>サラッとしたまとまり感のある髪に仕上げたい人静音性を重視する人コンパクトに収納したい人
リファビューテック ドライヤースマート ダブル

リファビューテック ドライヤースマート ダブル

MTG

40,000円

「ドライトリートメント」をテーマとする「リファビューテック ドライヤースマート ダブル」は、熱ダメージを抑えて美しく仕上がるうえに、速乾(※)も叶うドライヤーでした。しっとりまとまりツヤが出るので、髪の傷み・広がりが気になっている人や、きれいに素早く乾かしたいという人にぴったりです。風の温度を自動的にコントロールするセンシングプログラムにより、頭皮の生乾き感や毛先のオーバードライを防ぎながら理想のヘアドライを実現。レビューした毛髪診断士の齊藤さんも「熱ダメージを抑えられる温度で、労りながら乾かせる」とコメントしています。またハイドロイオンが発生することも好評でした。静かでありながらパワフルな風が広い範囲へしっかり広がることで、髪を乱さずあっという間に乾かせることも特徴。「速乾性(※)があるのに髪の絡まりは気にならず、髪も頭皮もケアしながら乾かせる」と機能性の高さに齊藤さんも太鼓判を押しました。「軽いうえにコンパクトで乾かしやすい」点も魅力。持ち手をクルッと回して折りたためば、持ち運びも簡単です。海外でも変圧器なしで使用できるマルチボルテージ仕様なので、旅行や出張などが多い人にも適しています。自宅でも旅先でも、満足度の高い使用感で使える1台です。株式会社MTG従来品2021年発売ReFa BEAUTECH DRYER PROとの比較(株式会社MTG調べ)
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.