マイベスト
ビューティー・ヘルスおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ビューティー・ヘルスおすすめ商品比較サービス

ビューティー・ヘルス

ビューティー・ヘルスを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。マスクや生理用品・医薬品・衛生用品まで幅広く、ビューティー・ヘルスに関する商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

定番
ビューティー・ヘルスのおすすめ人気ランキング

新着
ビューティー・ヘルスのおすすめ人気ランキング

電動ネッククーラー

電動ネッククーラー

15商品

徹底比較
小泉成器 | ネッククーラー | KNC-0511, 丸十商事 | ネッククーラー, 楽創天成 | COOLiFY Air, サンコー | ネッククーラーAir | TKNC23SBK, パーフェクトレード | AICE LITE RANVOO ネッククーラー
腰痛ベルト・腰痛コルセット

腰痛ベルト・腰痛コルセット

25商品

徹底比較
興和 | 加圧サポーター 腰用, ユタカメイク | 腰用 | MGX-06, 興和 | 腰用 , 日本シグマックス | しっかりガード 腰 スタンダード, 興和 | 腰椎コルセット
男性向け筋トレプロテイン

男性向け筋トレプロテイン

66商品

LYFT | WPI AloeYogurt, Naturecan | クリアホエイプロテインアイソレート, Ultimate Life | プロテイン ホエイプロテイン 100 WPI CFM製法 | grong-496, REYS | ホエイプロテイン アイソレート, アルペン | 毎日摂りたい より高純度・低脂肪のWPIプロテイン | 3420038005
夏バテの症状に効く市販薬

夏バテの症状に効く市販薬

142商品

アサヒグループ食品 | エビオス錠, 太田胃散 | 太田胃散A<錠剤>, 太田胃散 | 太田胃散<分包>, 皇漢堂製薬 | ファモチジン錠 クニヒロ, 興和 | キャベジンコーワα
青汁

青汁

63商品

徹底比較
サントリーウエルネス | 自然のちから 極の青汁, 新日配薬品 | 自然の極み青汁, 日本ビューティコーポレーション | 桑の葉美人, 井藤漢方製薬 | メタプロ青汁, ヤクルトヘルスフーズ | 朝のフルーツ青汁

新着
ビューティー・ヘルスの商品レビュー

美容液 シャンプー EX

DHC Q10 美容液 シャンプー EX

ディーエイチシー

エイジングケアシャンプー

4.64
|

2,580円

DHC Q10美容液 シャンプー EXは、髪のパサつきやハリ・コシ不足などのエイジングサインが気になっている人におすすめです。補修成分の充実度は、比較した商品内でもトップクラスでした。専門家からは、加水分解ケラチンや加水分解コンキオリンなど種類豊富に配合している点が評価されています。多角的なアプローチによる高い補修効果が見込めるでしょう。比較した商品内では珍しく、頭皮ケア成分を配合していたことも強みです。肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2K・頭皮保湿成分のアセチルヒアルロン酸Naも含まれていました。乾燥をケアし、頭皮環境をすこやかに保つ効果に期待できます。洗浄力の評価も上々でした。皮脂に見立てたラードを202.94mg落とせたため、余分な皮脂やスタイリング剤などの汚れをしっかり落とせそうです。また、モニターが使用した結果、洗い心地も好評でした。泡立ちがよく、「ロングヘア全体に行き渡った」「クリーミーで濃密な泡」との声が多数あがっています。シャンプー中に華やかなローズミストの香りを楽しめることもうれしいポイントです。使用したモニター10人のほとんどが好印象を抱き、「毎日使いたい」との声が多数寄せられました。洗髪後には濡れたままでも手ぐしが通りやすく、「きしんで絡まる」という口コミを払拭する結果に。指通りのよいなめらかな髪を目指せます。比較したほかの商品では、洗髪中の香り・洗髪後のきしみに不満を感じたモニターが多かったものもあったのに対し、本商品は満足度が高めでした。毎日心地よく髪を洗いつつヘアケアも行えるので、髪悩みがあるエイジング世代は、ぜひ購入を検討してみてくださいね。<おすすめな人>髪のパサつきやハリ・コシ不足に悩む人ボリューム感のある髪を目指す人香りを楽しみながらもこもこの泡で洗いたい人<おすすめできない人>とくになし
髪と頭皮の養潤シャンプー

50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプー

ロート製薬

エイジングケアシャンプー

4.62
|

826円

50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプーは、エイジングケアシャンプーをはじめて使う人におすすめ。理系美容家の箱崎かおりさんが成分分析した結果、補修成分の充実度が高く評価されました。うねりケア成分・CMC類似補修成分・ヒートケア成分などを配合し、髪にハリ・コシを与えてボリューム感をアップする効果に期待できます。比較した多くの商品には見当たらなかった頭皮ケア成分の肌荒れ防止成分も確認できました。約1,000円と手頃な価格帯(※2025年6月時点)であるうえに、ドラッグストアで買える手軽さも魅力です。洗浄力の評価も申し分なく、皮脂に見立てたラードを211.21mgも落としました。比較したほとんどの商品と同様に脂性肌向きの洗浄力を発揮したため、余分な皮脂や汚れを落とす効果が見込めます。実際に女性モニターが使用したところ、スピーディに泡立ち、泡もへたりにくいと好評でした。「きめ細かい泡ができた」との声もあったため、摩擦を抑えてやさしく洗えるでしょう。「キシキシする」との口コミに反してきしみにくい仕上がりも支持されました。「手ぐしがなめらかに通る」との意見が多数寄せられています。フローラル系・ハーブ系の爽やかな香りも好評でした。「上品な感じ」「毎日使いたい」とプラスのコメントが多く、不満の声は少なめ。しかし、一部モニターからは「スパイス系の香りがして好みではない」との回答があがったため、甘すぎないすっきり系の香りが好きな人にマッチしそうです。一方で、保湿成分の充実度はいまひとつの評価です。毛髪保湿成分のポリクオタニウム‐10の配合は確認できましたが、比較したほとんどの商品と同様に頭皮保湿成分が見当たりませんでした。購入しやすい価格と充実した補修成分は魅力ですが、頭皮の乾燥が気になる人はほかの商品も検討してみてください。<おすすめな人>手頃な価格のエイジングケアシャンプーを探している人髪にハリ・コシを与えてボリューム感アップを目指している人脂性肌の人<おすすめできない人>とくになし
エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー

8 THE THALASSO エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー

ステラシード

市販シャンプー

4.57
|

1,380円

エイトザタラソ モイストシャンプーは、皮脂汚れをしっかり落とせて洗い心地もよいシャンプーがほしい人におすすめです。シャンプー液を使ったところ、皮脂に見立てたラードを163.31mgも落とし、高い洗浄力を発揮。比較した全商品の平均値191.03mg(※2025年5月時点)は下回ったものの、皮脂量の多い脂性肌の女性でもしっかり汚れを落とす効果が見込めます。頭皮のベタつきを落としてすっきりできるでしょう。理系美容家の箱崎かおりさんによる成分分析では、補修成分も充実していました。比較した上位商品にはおよばないものの、髪の内部・外部へアプローチできる成分構成です。CMC類似補修成分が配合されており、髪のパサつきケアにも期待できます。敏感肌の刺激となりうる成分数が少なかったことも魅力です。実際にモニターが使用した結果、泡立ちのよさは高評価でした。スピーディにたっぷり泡を作れ、「髪全体を包み込んで洗える」との声が寄せられています。口コミのように「髪の毛がきしむ」と感じた人はほとんどおらず、毛先までおおむねスムーズに手ぐしを通せたため、指通りのよいサラサラ髪を目指せそうです。さっぱりとしたフローラル系の香りも高く支持されました。「爽やかでよい香り」との口コミどおり、「毎日使いたい」「好みの香り」との意見が相次いでいます。比較したなかでは香りが強い商品は好みが分かれる傾向がありましたが、こちらは香りが強すぎず、不満の声がほとんどありませんでした。値段は1,540円(※2025年5月時点・公式サイト参照)と手に取りやすい価格帯ながら、大きな弱点の見当たらないバランスのよいシャンプーなので、家族でシェアしたい人にもよいでしょう。しかし、ハイダメージ毛をケアしたい人は、より補修成分の種類が豊富なほかの商品も検討してみてください。<おすすめな人>パサつきをケアしてしっとり感のある髪に仕上げたい人泡立ちや香りなどの使用感にこだわる人<おすすめできない人>カラーリングなどによるハイダメージ毛に悩む人
薬用ヘアシャンプー

MINON 薬用ヘアシャンプー

第一三共ヘルスケア

市販シャンプー

4.42
|

1,252円

ミノン薬用ヘアシャンプーは、家族みんなで使いやすい市販シャンプーを探している人におすすめです。理系美容家の箱崎かおりさんが成分表を確認したところ、頭皮へのやさしさは高評価でした。比較した商品内でも数少ない医薬部外品で、肌荒れ防止有効成分を配合しています。敏感肌の人や、頭皮トラブルが起こりやすい人でも使いやすい成分構成です。洗浄力の評価も申し分ありません。皮脂に見立てたラードを188.4mgも落とせました。比較した全商品の平均である191.03mg(※2025年5月時点)とほぼ同じです。脂性肌の男性の皮脂量の目安である180mgを上回っており、余分な皮脂をしっかり落とす効果が見込めます。汚れを落としてすっきりできるでしょう。実際にモニターが使うと、素早くもこもこの泡を作れました。泡がゆるくなりにくく、「髪を包み込める」と絶賛されたので、摩擦ダメージを防ぎつつやさしく洗えるでしょう。フローラル系のほのかな香りには「ずっと嗅いでいたい」「毎日使いたい」という意見が相次いだことから、万人受けしやすいといえます。洗髪後の濡れた髪でも手ぐしが通りやすく、モニターのほとんどが「きしみを感じない」と好印象を抱きました。比較した一部商品は指を通しにくく引っかかりやすいと指摘されましたが、こちらは「ギシギシ感が気になる」との口コミに反して、さらさらの仕上がりを目指せますよ。価格は1,200円程度(※2025年5月時点・ECサイト参照)と、比較した商品内でも手頃です。敏感肌を考慮された成分構成で、泡立ち・香りなどの使用感にもクセが少ないので、心地よく髪を洗えそうです。しかし、補修成分は見当たらなかったため、傷んだ髪をケアしたい人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。<おすすめな人>敏感肌の人家族みんなで一緒に使いたい人泡立ち・香りなどの洗い心地を重視する人<おすすめできない人>ダメージヘアケアに力を入れたい人
薬用スカルプケア&モイスト シャンプー

MQURE 薬用スカルプケア&モイスト シャンプー

マツキヨココカラ&カンパニー

フケ対策シャンプー

4.57
MQURE 薬用スカルプケア&モイスト シャンプーは、しっかりフケ・かゆみ対策をしたい人におすすめです。専門家が成分をチェックしたところ、肌荒れ防止有効成分と抗菌・殺菌有効成分を配合していました。比較したなかには有効成分が1種類のみしか配合されていない商品もあったなか、こちらは頭皮環境とフケ・かゆみの原因菌に同時にアプローチが可能。敏感肌の刺激になりうる成分もあまり見当たらず、肌質問わず使いやすい処方です。検証では高い洗浄力を発揮し、脂性フケの人でも使いやすいレベルだといえます。人工皮脂に見立てたラードをどれだけ落とせるか確認したところ、平均191.3mgも落とせました。比較したなかには平均114mgしか落とせなかった商品もあったなか、こちらは男女問わず余分な皮脂や汚れを落とす効果が見込めます。脂性肌の人にもぴったりです。泡立ちは良好で、スピーディにたっぷりの泡が作れます。比較したなかには泡の量が少ない商品もありましたが、こちらは「髪全体をしっかり洗える量の泡ができた」とモニターから好評。「泡立ちがいい」との口コミにも頷けます。泡の濃密さはモニターによって意見が分かれたものの、おおむねきめ細かい泡で洗えるでしょう。洗い上がりの指通りもなめらかです。「きしみが気になる」との口コミに反し、モニターからは「しっとり感がある」との声が聞かれました。また、リフレッシュタイムにぴったりなハーブ系の香りも好評です。使用感がよいうえ、頭皮ケア効果も見込めるため、ぜひ購入を検討してください。<おすすめの人>脂性フケが気になる人敏感肌の人まとまりのあるサラサラな髪に仕上げたい人ハーブ系の香りが好みの人<おすすめできない人>なし
ココデオード リンスinシャンプー

ココデオード リンスinシャンプー

白金製薬

フケ対策シャンプー

4.57
|

1,490円

ココデオードのリンスinシャンプーは、香りにこだわらない脂性フケの人におすすめです。洗浄力の評価が非常に高く、検証では人工皮脂に見立てたラードを平均208.8mgも落とせました。比較したなかにはラードを約114mgしか落とせない商品があったのに対し、こちらは余分な皮脂や汚れを十分に落とせる洗浄力が期待できます。敏感肌の人が使いやすい成分構成も魅力です。理系美容家の箱崎さんが成分をチェックしたところ、敏感肌の刺激になりうる成分の数は少なめでした。また、肌荒れ防止有効成分と抗真菌成分も配合し、頭皮環境の乱れとフケの原因菌に同時にアプローチできる点が強みです。泡立ちのよさも良好。実際に使用したモニターからは「泡立ちがとても早い」「弾力のあるもっちり泡でへたれにくい」との声が聞かれました。比較したなかには泡の量が物足りない商品もあった一方、こちらは弾力のあるキメ細かい泡で、髪全体を包み込むように素早く洗浄できるでしょう。洗い上がりもなめらかです。実際に使用したモニターからは「引っかかりにくい」「するりと指が通った」と好評で、「洗い上がりもきしみにくい」との口コミにも頷けます。シャンプーだけで仕上げるリンスinタイプなので、時短を叶えたい人にもぴったりです。一方、香りのよさの検証では評価が伸び悩みました。「ニオイが苦手」との口コミもありましたが、無香料タイプなので、モニターからは物足りなさを指摘する声が寄せられています。とはいえ、高い洗浄力やフケ・かゆみを防ぐ効果が期待できる点は魅力です。香りにこだわりがなければ、購入を検討してみてください。<おすすめの人>脂性フケが気になる人敏感肌の人シャンプーを時短したい人弾力のあるたっぷりの泡で洗いたい人<おすすめできない人>香りも楽しみたい人

ビューティー・ヘルスのマイべマガジン

ソニーの“着るクーラー”が欲しいけど高い…そんな時は3,000円の電動ネッククーラーが猛暑の救世主になってくれます
2025.07.03

ソニーの“着るクーラー”が欲しいけど高い…そんな時は3,000円の電動ネッククーラーが猛暑の救世主になってくれます

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#暑さ対策」をテーマに、電動ネッククーラー15商品の比較検証で上位になった商品をピックアップ。通勤・通学のお供に、アウトドアでのクールダウンに、「暑すぎる夏を少しでも涼しくすごしたい!」すべての人に注目してほしいアイテムです。本コンテンツの情報は公開時点(2025年6月27日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
リステリン?モンダミン?マウスウォッシュ“最強の口臭対策”ならブレスラボに頼りたい。「辛いのイヤ」な人のおすすめも!【11商品比較】
2025.05.28

リステリン?モンダミン?マウスウォッシュ“最強の口臭対策”ならブレスラボに頼りたい。「辛いのイヤ」な人のおすすめも!【11商品比較】

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#日用品」をテーマに、マウスウォッシュ11商品の比較検証で1位になった「ブレスラボ」をピックアップ。「マスクを外す機会も増えて、なんか口臭が気になるかも……」という人は要注目。リステリン、モンダミン、コンクールなど、強力なライバルを制したブレスラボついて、詳しくご紹介します!本コンテンツの情報は公開時点(2025年5月22日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
プロテイン、いつ飲む?置き換えダイエットは夜の「ソイ×GronG」が大正義でした【おすすめ33商品比較】
2025.05.19

プロテイン、いつ飲む?置き換えダイエットは夜の「ソイ×GronG」が大正義でした【おすすめ33商品比較】

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#ダイエット」をテーマに、食事の置き換えにおすすめの市販ダイエットプロテイン4商品をピックアップ。「プロテインを飲むだけじゃお腹が空いちゃいそう」「おいしくなければ飲みたくない!」そんなすべての人に注目してほしいアイテムです。もちろん、置き換えダイエットだけでなく、ジムに通っている人にもピッタリ。ザバス派の人も、ぜひご注目ください。本コンテンツの情報は公開時点(2025年5月14日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
ベタベタ髪?乾燥肌?メンズシャンプーは頭皮に合わせたスカルプケアが超大切なこと知って欲しい【おすすめ25商品比較】
2025.04.17

ベタベタ髪?乾燥肌?メンズシャンプーは頭皮に合わせたスカルプケアが超大切なこと知って欲しい【おすすめ25商品比較】

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#新生活」をテーマに、新しい環境で周囲へ良い印象を与えたいと考えている人に向けて、清潔感をキープするべく頭皮の肌質にあった2種類の市販メンズシャンプーをピックアップ。「シャンプーしてもすぐ髪がベタつくのをどうにかしたい」「メンズシャンプーに変えたら乾燥がひどくなった気がする」そんなすべての人に注目してほしいアイテムです。本コンテンツの情報は公開時点(2025年4月17日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
うまい!速い!効率的!ホエイプロテイン派は「WPI×リッチチョコレート」でボディメイク最適化が大正解です【13商品比較】
2025.03.06

うまい!速い!効率的!ホエイプロテイン派は「WPI×リッチチョコレート」でボディメイク最適化が大正解です【13商品比較】

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#カラダにいいもの」をテーマに、ホエイプロテイン13商品の比較検証で1位になった商品をピックアップ。トレーニング後に飲めば効率よく栄養を補給できるのだから、要注目です!本コンテンツの情報は公開時点(2025年3月6日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
お仕事中の腰には「バンテリン」一択!ちゃんと支えてくれるのに、目立たない、動きやすいんです【23商品中1位】
2024.12.02

お仕事中の腰には「バンテリン」一択!ちゃんと支えてくれるのに、目立たない、動きやすいんです【23商品中1位】

重い荷物を持ち上げたとき、長時間の立ち仕事が終わったあとなど、日常のちょっとした瞬間に腰に違和感を感じることはありませんか。心当たりがある人は要注意。放っておくと腰を痛めてしまう可能性があります。慢性的な腰の痛みに悩まされるようになる前に、“病院を受診する”“インナーマッスルを鍛える”といった対策を行いましょう。ただ、効果はすぐに出るものではありません。そこで、腰への負担を軽減するアイテムとして、腰痛ベルト・コルセット(以下、腰痛ベルト)を併用することをおすすめします。商品選びの際に重要なのは、「①腰のサポート力、②動作時のズレにくさ、③着用時の目立ちにくさ」の3点。これを踏まえて選出したマストバイは、ヘルニアに悩まされていた編集部員の痛む腰をサポートしてくれたスグレモノです。本コンテンツの情報は公開時点(2024年11月29日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。本記事における「腰痛ベルト」とは、腰への負担をやわらげるものを指します。腰痛を改善する効果はありません。

新着
ビューティー・ヘルスのfavlist

人気
ビューティー・ヘルスのおすすめ人気ランキング

ヘアフレグランス

ヘアフレグランス

62商品

イルミルド製薬 | ヘアウォーター, マンダム | ベビーベール ヘアフレグランス フローラルシャボン, ノルコーポレーション | ヘアー&ボディミスト | OAJON83, ノルコーポレーション | ヘア&ボディスティックミスト | OAJON97, フィッツコーポレーション | セクシーガール ヘアコロン エメラルドシャボン
チアシード

チアシード

20商品

ファイン | ファインスーパーフードチアシード, ラティーナ | 健康大陸 チアシード, アリサン | 有機チアシード , 波里 | チアシード ホワイト, ハンズトレーディング | オーガニック マウンテン ホワイト チアシード
ボディスクラブ

ボディスクラブ

26商品

徹底比較
イソップ | ゼラニウム ボディスクラブ, SABON | ボディスクラブ ホワイトティー, シロ | アイスミント ボディスクラブ, 常盤薬品工業 | ソルティスクラブ, コーセー | ファンゴ ボディスクラブ ウォッシュ
無香料のボディミルク

無香料のボディミルク

5商品

花王 | ニベア プレミアムボディミルク リペア , ファンケル | ブライトニング&エイジングケア, ちふれ化粧品 | ボラージ ミルク, ハウスオブローゼ | モイスチュア ボディミルク, ヴェルジェ | モイストミルク
ヘアマスカラ

ヘアマスカラ

24商品

ホーユー | ビゲン ヘアマスカラ, 花王 | ヘアマスカラ, セザンヌ化粧品 | ヘアケアマスカラ | 10, ダリヤ | カラーオンリタッチ 白髪かくしEX, ダリヤ | ラッチェ カラーオンリタッチ
SUOのアイスリング

SUOのアイスリング

14商品

WIZ | 28℃ ICE ネッククーラー, WIZ | SUO RING プラス 18°ICE, WIZ | 18° ICE WBAND, WIZ | SUO WBAND グラデチェック, WIZ | ネッククーラー

人気
ビューティー・ヘルスの商品レビュー

さらさらクリーム

デオナチュレ さらさらクリーム

シービック

脇汗クリーム

|

935円

デオナチュレ さらさらクリームは、低価格で試しやすい脇汗クリームを探している人におすすめです。天然のデオドラント成分である焼ミョウバンを使用。約1,000円で購入できるうえ、ニオイ抑制力の検証でトップクラスの評価を得ています。時間がたっても汗臭が気にならないうえ、製品臭も残りませんでした。さらさら感が続くのも魅力。モニターによる検証でも、ベタつきやニオイが抑えられたと好評です。朝塗るだけで、効果がしっかり続くのがうれしいですね。クリームが硬くベタつきやすい傾向がありますが、伸ばせばさらさらになります。白残りしないよう、丁寧になじませるのがコツですよ。はじめて脇汗クリームを購入する人も、ぜひ気軽にチャレンジしてみてください。
スーパーラメラシャンプー

THE ANSWER スーパーラメラシャンプー

花王

市販シャンプー

4.67
|

1,759円

THE ANSWER スーパーラメラシャンプーは、髪ダメージが気になっている人におすすめです。専門家が成分表をチェックすると、補修成分の充実度が高評価でした。内部・外部補修成分ともに種類豊富に配合しており、髪のパサつきやキューティクルをケアする効果が見込めます。比較した商品の半数以上が敏感肌への刺激となりうる成分を配合していたなか、本商品には見当たらなかったこともよい点です。実際にモニターが使用したところ、洗い上がりのきしみにくさが好評でした。「さらっと手ぐしが通った」「きしみは気にならなかった」との声が寄せられ、「髪がきしむ」という口コミを払拭する結果です。比較したほかの商品にはきしみへの指摘が多いものもありましたが、本商品は指通りのよい髪を目指せるでしょう。香りは爽やかなシトラスとフローラル系です。「香りが強すぎない」「心地よく洗えそう」と好評だったので、男女問わずに使いやすいでしょう。肝心の洗浄力も高評価です。比較した一部商品は皮脂に見立てたラードを約150mgしか落とせなかったのに対し、190.7mg落とせました。皮脂量が多い脂性肌・メンズに向いています。しかし、泡立ちのよさはモニター間で賛否両論でした。「素早く泡立った」と評価する声があがった一方、口コミの指摘のように「泡立ちはあまりよくなかった」という声も聞かれました。泡の濃密さも「きめ細やかで弾力がある」「もこもこせず、とろっとしている」と意見が分かれています。価格は1,760円(※2025年5月時点・公式サイト参照)。補修成分を種類豊富に配合し、洗い上がりの手触りもよかったので、コスパは悪くありません。ダメージヘアケアしたい人には向いていますが、素早くモコモコの泡で洗いたい時短派はほかの商品をチェックしてみてくださいね。<おすすめな人>髪の広がりやパサつきに悩んでいる人余分な皮脂やスタイリング剤などの汚れをしっかり落としたい人敏感肌の人<おすすめできない人>素早く泡立ててサッと髪を洗いたい人
ヘアオイル

ヘアオイル

JILAURUM

ヘアオイル

3.63
|

4,980円

ジルオーラム ヘアオイルは、ドライヤー前に使って髪の広がりを抑えたい人や、コスパのよさを求める人には不向きです。実際に濡らした毛束に塗布してドライヤーで乾かしたところ、毛束の幅は塗布前より広がる結果に。比較した多くの商品で毛束の幅が狭くなったのに対し、アウトバスオイルとして広がる髪をしっとり落ち着かせたい人には物足りないでしょう。内容量は30mLと少なめながら、価格が約5,000円(※2025年4月時点)と高級なのもネック。比較した商品には50~100mLで1,000~2,000円台のものが多かったなか、日常的に使うにはコスパがよいとはいえない印象です。1回の使用量が少ないメンズやショートヘアの人にはよいものの、毛量の多い人やロングヘアの人は使い続けにくいかもしれません。容器はフタを回して開けるボトルタイプのため、量の調節をしづらいのも惜しいところ。朝の忙しい時間帯にサッとスタイリングしたい人は、ポンプタイプの商品を検討しましょう。とはいえ、スタイリング初心者でも扱いやすい使用感は魅力です。テクスチャはほどよいとろみがあり、使用したモニターから「ムラなく髪になじませられた」と好評でした。乾いた毛束になじませた際のまとまり感も高評価。何もつけていないときより毛束の幅が落ち着いたので、朝のスタイリングで髪をまとめたい人にはおすすめです。マネキンに使うと3~4滴でしっかりツヤ感が出て、軽めの束感もナチュラルに作れました。外部補修成分として18MEA類似成分やヒートケア成分を配合していると評価され、髪表面のキューティクルを整える効果も期待できますよ。華やかなフローラルフルーティの香りはやや主張が強めでしたが、フレグランス感覚で使いたい人に向いています。モニターから「乾かしたあとも香りを感じた」との声も多く、長く香りを楽しめるでしょう。総合的に見てスタイリング剤としては使いやすいアイテムですが、アウトバス用に毎日気兼ねなく使い続けたい人は、ほかの商品をチェックしてくださいね。<おすすめな人>1回の使用量が少ないメンズやショートヘアの人スタイリング剤としてほどよいツヤ感や束感を作るのに使いたい人華やかな香りを楽しみたい人<おすすめできない人>コスパのよさを求める人アウトバスオイルとして使いたい人
MARO 薬用デオスカルプ シャンプー

MARO 薬用デオスカルプ シャンプー

ネイチャーラボ

メンズシャンプー

4.00
|

880円

MARO 薬用デオスカルプシャンプーは、頭皮のニオイや乾燥が気になる人におすすめです。理系美容家が成分を確認したところ、殺菌効果に期待できる有効成分イソプロピルメチルフェノールを配合。比較したなかで殺菌成分入りの商品は雑菌の繁殖を抑えるためニオイ対策向きな傾向があり、こちらも同様です。保湿成分も充実しており、頭皮の乾燥やフケを予防する効果も見込めます。洗浄成分のメインにはマイルドなアミノ酸系を使用していたものの、実際の洗浄力は高評価です。ラードを塗布したスライドガラスをシャンプー液で洗うと、高評価の基準値に並ぶ0.05gを落とせました。比較しなかには0.02g程度しか落とせない商品も。対してこちらは頭皮をいたわりつつ余分な皮脂を洗浄することで、ニオイにアプローチできるでしょう。少量で濃密に泡立ち、使用感も良好です。洗髪後はモニターの多くが頭皮のすっきり感を得られました。比較したなかで泡立ちのよい商品は頭皮のすっきり感を得やすい傾向があり、こちらにも合致。ただし、「ワックスがすっきり落ちない」という口コミ同様の声もあがったため、スタイリング剤を使った日は丁寧に洗ってください。口コミどおり、洗浄中・乾燥中の髪のきしみ感はネックです。入浴時に使用したモニター5人のうち満足できた人はおらず、「若干きしむ印象」「髪がごわつく」などの感想が寄せられました。比較した約7割の商品は指が引っかかりにくくスムーズに洗えたため、評価が伸び悩む結果に。コンディショナーを併用するのが無難でしょう。とはいえ、控えめで心地よいミントの香りは大きな魅力。「香りがよい」という口コミ同様に、「非常に好み」「強すぎないため万人受けしそう」などとモニターにも好評でした。アブラとニオイをすっきり洗い上げるという謳い文句にも納得の一品。1日の終わりに気分をリフレッシュしたい人も、ぜひ手に取ってみてくださいね。
アイスノン やわらかフィット

アイスノン やわらかフィット

白元アース

氷枕・冷却ジェル枕

4.37
|

1,222円

白元アースのアイスノン やわらかフィットは、寝心地がよく冷えすぎない冷却ジェル枕をお探しの人におすすめです。実際にモニター5人が使用したところ、4人が「寝返りを打ちやすい」とコメント。比較したほかの商品には、頭が沈み込みすぎるものがあったなか、適度な反発力があり、頭の位置をスムーズに変えられました。頭へのなじみやすさも良好です。「硬い」との口コミに反して、使いはじめから1〜2分後には頭の形にフィット。比較したなかには柔らかすぎて頭の位置が安定しにくい商品があったのに対し、ほどよい硬さでしっかり固定される感覚がありました。モニターからも「寝心地がよい」と好評です。肝心のひんやり感も申し分ありません。冷凍庫から取り出した直後の温度は-10.8℃と低く、モニター5人中4人が「冷たさを感じる」と回答。頭を置いた瞬間に巻いたタオルから冷たさが伝わり、モニターのなかには「冷たすぎる」とコメントした人もいました。「冷たさはあまり続かない」との口コミに反し、2時間経過後も冷たさは持続。比較した商品には温度が10℃を超えるものがあったなか、1.2℃と上昇を抑えられています。「不二ラテックス Nひえぷる」の-1.5℃や、「ライオンケミカル やわらか~いクールアイスまくら」の0.7℃には届きませんが、じんわりと冷たさが広がりました。硬めのジェルで快適に眠れるうえに、心地よいひんやり感が長持ちします。タオルを巻いて使うタイプのため、枚数によって頭に感じる温度を調節できるのもメリットです。寝心地のよさ・ひんやり感のバランスがとれたアイテムなので、この機会にぜひ検討してみてくださいね。
クリアネオクリーム

クリアネオクリーム

ソーシャルテック

980円

今回検証したクリアネオクリームは、気になるニオイや汗を抑えてくれる優秀な脇汗クリームだと分かりました。人気の脇汗クリーム全16商品の比較検証でも第1位の栄光をつかみ、消臭力・汗止力・持続力すべてにおいて高く評価されたベストバイ・ワキ汗クリームです!効果時間の検証では6時間後までしっかり効果を感じられ、汗止力の高さが消臭力に繋がっていると推察できます。持続力も申し分なく、6時間経過後も肌に残って変わらずキープ。朝塗れば夕方まで安心して過ごせる持続力でした。今まで使っていた脇汗クリームに不満がある方にこそおすすめしたい製品と言えます!また、ニオイの程度や外出時間に応じて使用量や回数を調整できるので、忙しくてなかなか塗り直す時間が取れない方にもぴったり。肌なじみのよいサラッとしたテクスチャーとしっとりする使用感は、肌のケアをしたい方やべたつきが嫌な方にもおすすめです。

人気
ビューティー・ヘルスのfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.