マイベスト
ビューティー・ヘルスおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ビューティー・ヘルスおすすめ商品比較サービス

ビューティー・ヘルス

ビューティー・ヘルスを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。マスクや生理用品・医薬品・衛生用品まで幅広く、ビューティー・ヘルスに関する商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

定番
ビューティー・ヘルスのおすすめ人気ランキング

新着
ビューティー・ヘルスのおすすめ人気ランキング

りんご酢・飲むりんご酢

りんご酢・飲むりんご酢

14商品

徹底比較
Mizkan | 純りんご酢, カネショウ | 濁りりんご酢 細雪, Mizkan | リンゴ酢, 内堀醸造 | フルーツビネガー有機りんごの酢, Mizkan | りんご酢ドリンク
美容ドリンク

美容ドリンク

23商品

徹底比較
資生堂 | ドリンク , 美意識 | プラセンタ・コラーゲン15000, 資生堂 | リュクスリッチ ドリンク, エーザイ | リッチ・セラミド, エスエス製薬 | コラーゲンブライト
青汁

青汁

63商品

徹底比較
サントリーウエルネス | 自然のちから 極の青汁, 新日配薬品 | 自然の極み青汁, 日本ビューティコーポレーション | 桑の葉美人, 井藤漢方製薬 | メタプロ青汁, ヤクルトヘルスフーズ | 朝のフルーツ青汁
酵素ドリンク

酵素ドリンク

34商品

徹底比較
プロラボホールディングス | ハーブザイム113 グランプロ ジンジャー, バイオ・サプリ | Premium BIO, エリカ健康道場 | ザクローズ, プロラボホールディングス | ハーブザイム113 グランプロ プレーン, バイオ・サプリ | BIO酵素
フケ対策シャンプー

フケ対策シャンプー

20商品

徹底比較
ロート製薬 | メディクイックH頭皮のメディカルシャンプー しっとりタイプ, 白金製薬 | ココデオード リンスinシャンプー, マツキヨココカラ&カンパニー | 薬用スカルプケア&モイスト シャンプー, ダリヤ | 薬用シャンプー, イーチメディカル | 薬用 MIZERON
カラー後シャンプー

カラー後シャンプー

18商品

徹底比較
ユニリーバ・ジャパン | リペア&カラープロテクトシャンプー, アーレス | Don't Move Color Shampoo, NAKAGAWA | Kyogoku カラーケアシャンプー, カネボウ化粧品 | 5days アフターカラー, ストークメディエーション | カラーケアシャンプー

新着
ビューティー・ヘルスの商品レビュー

エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー

8 THE THALASSO エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー

ステラシード

市販シャンプー

4.57
|

1,380円

エイトザタラソ モイストシャンプーは、皮脂汚れをしっかり落とせて洗い心地もよいシャンプーがほしい人におすすめです。シャンプー液を使ったところ、皮脂に見立てたラードを163.31mgも落とし、高い洗浄力を発揮。比較した全商品の平均値191.03mg(※2025年5月時点)は下回ったものの、皮脂量の多い脂性肌の女性でもしっかり汚れを落とす効果が見込めます。頭皮のベタつきを落としてすっきりできるでしょう。理系美容家の箱崎かおりさんによる成分分析では、補修成分も充実していました。比較した上位商品にはおよばないものの、髪の内部・外部へアプローチできる成分構成です。CMC類似補修成分が配合されており、髪のパサつきケアにも期待できます。敏感肌の刺激となりうる成分数が少なかったことも魅力です。実際にモニターが使用した結果、泡立ちのよさは高評価でした。スピーディにたっぷり泡を作れ、「髪全体を包み込んで洗える」との声が寄せられています。口コミのように「髪の毛がきしむ」と感じた人はほとんどおらず、毛先までおおむねスムーズに手ぐしを通せたため、指通りのよいサラサラ髪を目指せそうです。さっぱりとしたフローラル系の香りも高く支持されました。「爽やかでよい香り」との口コミどおり、「毎日使いたい」「好みの香り」との意見が相次いでいます。比較したなかでは香りが強い商品は好みが分かれる傾向がありましたが、こちらは香りが強すぎず、不満の声がほとんどありませんでした。値段は1,540円(※2025年5月時点・公式サイト参照)と手に取りやすい価格帯ながら、大きな弱点の見当たらないバランスのよいシャンプーなので、家族でシェアしたい人にもよいでしょう。しかし、ハイダメージ毛をケアしたい人は、より補修成分の種類が豊富なほかの商品も検討してみてください。<おすすめな人>パサつきをケアしてしっとり感のある髪に仕上げたい人泡立ちや香りなどの使用感にこだわる人<おすすめできない人>カラーリングなどによるハイダメージ毛に悩む人
薬用ヘアシャンプー

MINON 薬用ヘアシャンプー

第一三共ヘルスケア

市販シャンプー

4.42
|

1,252円

ミノン薬用ヘアシャンプーは、家族みんなで使いやすい市販シャンプーを探している人におすすめです。理系美容家の箱崎かおりさんが成分表を確認したところ、頭皮へのやさしさは高評価でした。比較した商品内でも数少ない医薬部外品で、肌荒れ防止有効成分を配合しています。敏感肌の人や、頭皮トラブルが起こりやすい人でも使いやすい成分構成です。洗浄力の評価も申し分ありません。皮脂に見立てたラードを188.4mgも落とせました。比較した全商品の平均である191.03mg(※2025年5月時点)とほぼ同じです。脂性肌の男性の皮脂量の目安である180mgを上回っており、余分な皮脂をしっかり落とす効果が見込めます。汚れを落としてすっきりできるでしょう。実際にモニターが使うと、素早くもこもこの泡を作れました。泡がゆるくなりにくく、「髪を包み込める」と絶賛されたので、摩擦ダメージを防ぎつつやさしく洗えるでしょう。フローラル系のほのかな香りには「ずっと嗅いでいたい」「毎日使いたい」という意見が相次いだことから、万人受けしやすいといえます。洗髪後の濡れた髪でも手ぐしが通りやすく、モニターのほとんどが「きしみを感じない」と好印象を抱きました。比較した一部商品は指を通しにくく引っかかりやすいと指摘されましたが、こちらは「ギシギシ感が気になる」との口コミに反して、さらさらの仕上がりを目指せますよ。価格は1,200円程度(※2025年5月時点・ECサイト参照)と、比較した商品内でも手頃です。敏感肌を考慮された成分構成で、泡立ち・香りなどの使用感にもクセが少ないので、心地よく髪を洗えそうです。しかし、補修成分は見当たらなかったため、傷んだ髪をケアしたい人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。<おすすめな人>敏感肌の人家族みんなで一緒に使いたい人泡立ち・香りなどの洗い心地を重視する人<おすすめできない人>ダメージヘアケアに力を入れたい人
薬用スカルプケア&モイスト シャンプー

MQURE 薬用スカルプケア&モイスト シャンプー

マツキヨココカラ&カンパニー

フケ対策シャンプー

4.57
MQURE 薬用スカルプケア&モイスト シャンプーは、しっかりフケ・かゆみ対策をしたい人におすすめです。専門家が成分をチェックしたところ、肌荒れ防止有効成分と抗菌・殺菌有効成分を配合していました。比較したなかには有効成分が1種類のみしか配合されていない商品もあったなか、こちらは頭皮環境とフケ・かゆみの原因菌に同時にアプローチが可能。敏感肌の刺激になりうる成分もあまり見当たらず、肌質問わず使いやすい処方です。検証では高い洗浄力を発揮し、脂性フケの人でも使いやすいレベルだといえます。人工皮脂に見立てたラードをどれだけ落とせるか確認したところ、平均191.3mgも落とせました。比較したなかには平均114mgしか落とせなかった商品もあったなか、こちらは男女問わず余分な皮脂や汚れを落とす効果が見込めます。脂性肌の人にもぴったりです。泡立ちは良好で、スピーディにたっぷりの泡が作れます。比較したなかには泡の量が少ない商品もありましたが、こちらは「髪全体をしっかり洗える量の泡ができた」とモニターから好評。「泡立ちがいい」との口コミにも頷けます。泡の濃密さはモニターによって意見が分かれたものの、おおむねきめ細かい泡で洗えるでしょう。洗い上がりの指通りもなめらかです。「きしみが気になる」との口コミに反し、モニターからは「しっとり感がある」との声が聞かれました。また、リフレッシュタイムにぴったりなハーブ系の香りも好評です。使用感がよいうえ、頭皮ケア効果も見込めるため、ぜひ購入を検討してください。<おすすめの人>脂性フケが気になる人敏感肌の人まとまりのあるサラサラな髪に仕上げたい人ハーブ系の香りが好みの人<おすすめできない人>なし
ココデオード リンスinシャンプー

ココデオード リンスinシャンプー

白金製薬

フケ対策シャンプー

4.57
|

1,490円

ココデオードのリンスinシャンプーは、香りにこだわらない脂性フケの人におすすめです。洗浄力の評価が非常に高く、検証では人工皮脂に見立てたラードを平均208.8mgも落とせました。比較したなかにはラードを約114mgしか落とせない商品があったのに対し、こちらは余分な皮脂や汚れを十分に落とせる洗浄力が期待できます。敏感肌の人が使いやすい成分構成も魅力です。理系美容家の箱崎さんが成分をチェックしたところ、敏感肌の刺激になりうる成分の数は少なめでした。また、肌荒れ防止有効成分と抗真菌成分も配合し、頭皮環境の乱れとフケの原因菌に同時にアプローチできる点が強みです。泡立ちのよさも良好。実際に使用したモニターからは「泡立ちがとても早い」「弾力のあるもっちり泡でへたれにくい」との声が聞かれました。比較したなかには泡の量が物足りない商品もあった一方、こちらは弾力のあるキメ細かい泡で、髪全体を包み込むように素早く洗浄できるでしょう。洗い上がりもなめらかです。実際に使用したモニターからは「引っかかりにくい」「するりと指が通った」と好評で、「洗い上がりもきしみにくい」との口コミにも頷けます。シャンプーだけで仕上げるリンスinタイプなので、時短を叶えたい人にもぴったりです。一方、香りのよさの検証では評価が伸び悩みました。「ニオイが苦手」との口コミもありましたが、無香料タイプなので、モニターからは物足りなさを指摘する声が寄せられています。とはいえ、高い洗浄力やフケ・かゆみを防ぐ効果が期待できる点は魅力です。香りにこだわりがなければ、購入を検討してみてください。<おすすめの人>脂性フケが気になる人敏感肌の人シャンプーを時短したい人弾力のあるたっぷりの泡で洗いたい人<おすすめできない人>香りも楽しみたい人
薬用シャンプー

オクト 薬用シャンプー

ライオン

フケ対策シャンプー

4.14
|

399円

LION オクト薬用シャンプーは、脂性フケに悩む人におすすめです。洗浄力の評価が高く、検証では人工皮脂に見立てたラードを平均168.9mgも落とせました。比較したなかには114mgほどにとどまった商品もあった一方、こちらは満足の基準値とした160mgを上回る好スコアを記録。脂性肌の人でも余分な皮脂や汚れをしっかり落とす効果が期待できます。敏感肌に配慮された成分構成も魅力です。理系美容家の箱崎さんが成分を確認すると、敏感肌の刺激になりうる成分の配合数は少なめでした。また、比較したなかには非配合の商品もあった抗菌・殺菌有効成分が含まれています。フケの原因となる菌の増殖を抑える効果が期待できるでしょう。デオドラント効果も謳われており、頭皮のにおいを防ぐ効果も見込めますよ。また、泡立ちがよく、少量でも素早く濃密な泡が作れました。実際に使用したモニターからは、「キメが細かく弾力のある泡ができた」「髪全体を泡で包み込むように洗えた」とポジティブな意見が寄せられています。「泡立ちがすごくいい」との口コミにも納得です。髪のきしみにくさはおおむね良好。モニターのなかには「髪のきしみが気になる」との口コミ同様に感じた人もいましたが、多くのモニターはきしみ感はそれほど気にならないと評価しました。また、フローラル系の爽やかな香りもおおむね好評です。好みは分かれたものの、爽やかな香りが好みなら使いやすいでしょう。一方、頭皮ケア効果が見込めない点は惜しいポイントです。比較したなかでも多くの商品が配合していた頭皮ケア成分は見当たらず、頭皮環境を整える効果は期待薄。頭皮環境の乱れを整えつつフケ対策を行いたい人は、ほかのシャンプーも検討してください。<おすすめの人>脂性フケが気になる人敏感肌の人濃密泡で素早く洗いたい人<おすすめできない人>頭皮ケアを重視する人
メディクイックH頭皮のメディカルシャンプー しっとりタイプ

メンソレータム メディクイックH頭皮のメディカルシャンプー しっとりタイプ

ロート製薬

フケ対策シャンプー

4.58
|

1,461円

メンソレータムのメディクイックH 頭皮のメディカルシャンプー しっとりは、フケ対策シャンプーをお探しのすべての人におすすめです。洗浄力の評価は高く、検証では人工皮脂に見立てたラードを平均177.4mgも落とせました。比較したなかには平均114mgにとどまる商品もありましたが、こちらは脂性肌の女性・男性ともに、余分な皮脂やスタイリング剤などの汚れを十分に落とす効果が期待できます。敏感肌向けの処方も魅力です。理系美容家の箱崎さんが成分を解析したところ、敏感肌の刺激になりうる成分の配合数は少なめでした。また、肌荒れ防止有効成分と抗真菌成分を配合し、フケやかゆみを防ぐ効果が見込めます。頭皮環境の乱れとフケやかゆみの原因となる菌のどちらにもアプローチできるでしょう。泡立ちのよさも良好です。実際にモニターが使用したところ、「泡立ちがいい」との口コミどおり、もっちりした濃密泡が素早く作れました。また、洗い上がりもなめらかに仕上がります。モニターからは「絡みにくい」「手ぐしを通しやすい」と好評。「髪のきしみが気になる」との口コミに反し、使用感にこだわりたい人にもぴったりです。ほのかな石鹸の香りも好評。「香りは爽やか」との口コミもありましたが、モニターからは「やさしい香り」との声があがりました。比較したなかには香りの好みが分かれた商品もあった一方、こちらは万人受けしやすい印象です。肌タイプ問わずおすすめできるため、フケ対策シャンプー選びに迷ったら、ぜひ購入を検討してください。<おすすめの人>乾性フケが気になる人脂性フケが気になる人敏感肌の人石鹸のようなほのかな香りが好みの人素早くたっぷりの泡で洗いたい人指通りのよいなめらかな髪に仕上げたい人<おすすめできない人>なし

ビューティー・ヘルスのマイべマガジン

ソニーの“着るクーラー”が欲しいけど高い…そんな時は3,000円の電動ネッククーラーが猛暑の救世主になってくれます
2025.06.27

ソニーの“着るクーラー”が欲しいけど高い…そんな時は3,000円の電動ネッククーラーが猛暑の救世主になってくれます

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#暑さ対策」をテーマに、電動ネッククーラー15商品の比較検証で上位になった商品をピックアップ。通勤・通学のお供に、アウトドアでのクールダウンに、「暑すぎる夏を少しでも涼しくすごしたい!」すべての人に注目してほしいアイテムです。本コンテンツの情報は公開時点(2025年6月27日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
リステリン?モンダミン?マウスウォッシュ“最強の口臭対策”ならブレスラボに頼りたい。「辛いのイヤ」な人のおすすめも!【11商品比較】
2025.05.28

リステリン?モンダミン?マウスウォッシュ“最強の口臭対策”ならブレスラボに頼りたい。「辛いのイヤ」な人のおすすめも!【11商品比較】

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#日用品」をテーマに、マウスウォッシュ11商品の比較検証で1位になった「ブレスラボ」をピックアップ。「マスクを外す機会も増えて、なんか口臭が気になるかも……」という人は要注目。リステリン、モンダミン、コンクールなど、強力なライバルを制したブレスラボついて、詳しくご紹介します!本コンテンツの情報は公開時点(2025年5月22日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
プロテイン、いつ飲む?置き換えダイエットは夜の「ソイ×GronG」が大正義でした【おすすめ33商品比較】
2025.05.19

プロテイン、いつ飲む?置き換えダイエットは夜の「ソイ×GronG」が大正義でした【おすすめ33商品比較】

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#ダイエット」をテーマに、食事の置き換えにおすすめの市販ダイエットプロテイン4商品をピックアップ。「プロテインを飲むだけじゃお腹が空いちゃいそう」「おいしくなければ飲みたくない!」そんなすべての人に注目してほしいアイテムです。もちろん、置き換えダイエットだけでなく、ジムに通っている人にもピッタリ。ザバス派の人も、ぜひご注目ください。本コンテンツの情報は公開時点(2025年5月14日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
ベタベタ髪?乾燥肌?メンズシャンプーは頭皮に合わせたスカルプケアが超大切なこと知って欲しい【おすすめ25商品比較】
2025.04.17

ベタベタ髪?乾燥肌?メンズシャンプーは頭皮に合わせたスカルプケアが超大切なこと知って欲しい【おすすめ25商品比較】

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#新生活」をテーマに、新しい環境で周囲へ良い印象を与えたいと考えている人に向けて、清潔感をキープするべく頭皮の肌質にあった2種類の市販メンズシャンプーをピックアップ。「シャンプーしてもすぐ髪がベタつくのをどうにかしたい」「メンズシャンプーに変えたら乾燥がひどくなった気がする」そんなすべての人に注目してほしいアイテムです。本コンテンツの情報は公開時点(2025年4月17日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
うまい!速い!効率的!ホエイプロテイン派は「WPI×リッチチョコレート」でボディメイク最適化が大正解です【13商品比較】
2025.03.06

うまい!速い!効率的!ホエイプロテイン派は「WPI×リッチチョコレート」でボディメイク最適化が大正解です【13商品比較】

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#カラダにいいもの」をテーマに、ホエイプロテイン13商品の比較検証で1位になった商品をピックアップ。トレーニング後に飲めば効率よく栄養を補給できるのだから、要注目です!本コンテンツの情報は公開時点(2025年3月6日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
お仕事中の腰には「バンテリン」一択!ちゃんと支えてくれるのに、目立たない、動きやすいんです【23商品中1位】
2024.12.02

お仕事中の腰には「バンテリン」一択!ちゃんと支えてくれるのに、目立たない、動きやすいんです【23商品中1位】

重い荷物を持ち上げたとき、長時間の立ち仕事が終わったあとなど、日常のちょっとした瞬間に腰に違和感を感じることはありませんか。心当たりがある人は要注意。放っておくと腰を痛めてしまう可能性があります。慢性的な腰の痛みに悩まされるようになる前に、“病院を受診する”“インナーマッスルを鍛える”といった対策を行いましょう。ただ、効果はすぐに出るものではありません。そこで、腰への負担を軽減するアイテムとして、腰痛ベルト・コルセット(以下、腰痛ベルト)を併用することをおすすめします。商品選びの際に重要なのは、「①腰のサポート力、②動作時のズレにくさ、③着用時の目立ちにくさ」の3点。これを踏まえて選出したマストバイは、ヘルニアに悩まされていた編集部員の痛む腰をサポートしてくれたスグレモノです。本コンテンツの情報は公開時点(2024年11月29日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。本記事における「腰痛ベルト」とは、腰への負担をやわらげるものを指します。腰痛を改善する効果はありません。

新着
ビューティー・ヘルスのfavlist

人気
ビューティー・ヘルスのおすすめ人気ランキング

足用湯たんぽ

足用湯たんぽ

56商品

白元アース | レンジでゆたぽん 入浴剤つき, GDT | melket 蓄熱式湯たんぽ | ENF-01, 大河商事 | 電気式湯たんぽ | ET-12, ヘルメット潜水 | クロッツ やわらか湯たんぽ 足用ショートタイプ | HY-603, ヘルメット潜水 | クロッツ やわらか湯たんぽ 足用タイプ(底なし)
コラーゲンゼリー

コラーゲンゼリー

21商品

ファンケル | ディープチャージ コラーゲン スティックゼリー, アース製薬 | 1ヵ月もっちりうるおう コラーゲンCゼリー, MUGEN BIONIC | スポコラ, しまのや | 琉球すっぽんのコラーゲンゼリー2000 アセロラ味, 日本新薬 | マンゴスティア 美のダイヤモンドゼリー
遺伝子検査キット

遺伝子検査キット

5商品

徹底比較
ジーンライフ | Genesis2.0 Plus, Genoplan | Genoplan DNA, KEAN Health | chatGENE, ユーグレナ | ユーグレナ・マイヘルス 遺伝子解析サービス, ジーンクエスト | ジーンクエスト ALL
浴用タオル

浴用タオル

55商品

オーエ | あわゆき, サイバール | なめらかホイップボディタオル, キクロン | アワスター, オーエ | ボディタオル, マーナ | 綿ボディタオル
オレンジシャンプー

オレンジシャンプー

4商品

ホーユー | カラーシャンプー オレンジ, ONEHUNT | シャンプー オレンジ, ストリアル | シャンプー Og, MOUTON | ネオオレンジシャンプー

人気
ビューティー・ヘルスの商品レビュー

YOLU カームナイトリペア シャンプー

YOLU YOLU カームナイトリペア シャンプー

I-ne

市販シャンプー

|

1,078円

YOLU カームナイトリペアシャンプーは、ダメージが気になる普通肌・脂性肌の人におすすめです。洗浄成分には洗浄力の高いオレフィン系を使用。実際にシャンプー液で人工皮脂を洗ったところ0.1gを洗い落としました。比較した約7割の商品と同様に、高評価の基準値0.06gをクリア。汗をかいた日や、ベタつきが気になる日にもさっぱとした洗い上がりに期待できます。「髪のパサパサ感が気になる」という口コミに反し、キシみ感も気になりませんでした。実際に試したモニターからは「柔らかな手触り」「うるおい感のある仕上がり」と好評。比較したなかで高い洗浄力とキシみにくさを両立した数少ない一品です。汚れ落ちにも仕上がりのよさにも妥協したくない人にもってこいでしょう。理系美容家が成分表を確認したところ、敏感肌への刺激となりうる成分はほとんど見当たりませんでした。デリケートなときも比較的使いやすいといえます。ただし、保湿成分は少なめとの評価。比較したなかには保湿成分が充実した商品もあったため、やや惜しい結果です。洗浄中は爽やかなフルーツ・フローラル系の香りを楽しめました。「甘すぎずスッキリさを感じられて好み」「リフレッシュできる」など、試したモニター5人中4人が満足と回答。比較した商品にはクセが強く好みを分ける香りのものもあったなか、こちらは「甘すぎず香りがよい」という評判にも頷けます。泡をスッと洗い流せるところも魅力。比較した一部商品のようなヌルつきが気にならず、「すっきり感がある」「きちんと洗い流せた感覚がある」という感想が寄せられました。ただし口コミどおり、若干泡立ちにくいのは惜しいところ。「すぐにもこもこになる感じではない」「全頭に泡が行き渡らない」という指摘があがっています。謳い文句どおり、髪のパサつきが気になる人やしっとり感のある仕上がりが好みの人にはぴったりです。とはいえ、たっぷりの濃密泡で洗いたい人は、ほかの商品もあわせて検討してみてくださいね。
野草酵素

野草酵素

野草酵素

酵素ドリンク

3.43
|

7,560円

野草酵素は、できるだけ自然由来のものを口にしたい人におすすめです。保存料・香料・酸味料・増粘剤・着色料は一切使われていませんでした。比較したほかの商品には人工甘味料が含まれているものもあったなか、ショ糖・オリゴ糖・黒糖など、自然由来の糖を使用している点でも高評価を得ています。一方、味わいの評価はいまひとつです。「甘すぎる」という口コミのように感じた人はいないものの、試飲したモニターからは「薬のようなクセがある」という声が。「おいしい」と答えたのは3人中1人でした。ジュースのようで飲みやすかったほかの商品と比べ、万人受けするとはいえません。クセは強すぎるほどではなく毎日飲むことはできるものの、酵素ドリンク初心者にはやや飲みにくい可能性があります。おいしさにもこだわりたい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
ジーンクエスト ALL

ジーンクエスト ALL

ジーンクエスト

遺伝子検査キット

4.31
|

19,668円

ジーンクエスト ALL 遺伝子検査キットは、簡単に検査できるところが魅力の商品です。実際に3人のモニターが試すと、あっという間に検査は完了。引っ掛かる工程もなくすんなりと終わりました。比較したなかには上手くできているか心配になったものも。その点本品は、説明書がイラストつきでわかりやすく、戸惑わず進められるでしょう。アジア系集団での研究結果に基づく解析なので、信頼できるかどうかの目安になるでしょう。比較したなかには、どこ向けなのか記載がない商品もあったのに対し、遺伝子傾向が近い情報をもとにしているのはメリットといえます。一方、結果カルテがやや見づらく、評価はいまひとつに。疾病ごとの健康リスクには、色がついているものの矢印だけの表示でそれほど丁寧とはいえません。さらに、健康解析は色さえついていないため、モニターから「わかりづらい」との指摘が。口コミどおりの結果です。アドバイスの内容も不十分。検証した結果、詳しいアドバイスやサプリの提案まで載ったものは高評価でしたが、こちらは内容が薄く実際の対策まで考えるのが難しい印象です。「アドバイスが充実している」と感じたモニターは、3人中1人もいませんでした。簡単に終わる検査で300項目以上の健康リスク・体質の遺伝的傾向を知れるのは魅力ですが、今後の健康管理に役立てるため検査を受けるなら、ほかの商品も検討してみてください。
アイスノン 極冷えタオル

アイスノン 極冷えタオル

白元アース

冷感タオル

4.53
|

768円

白元アース アイスノン 極冷えタオルは、野外活動の機会が多い人に向いています。生地には、乾いた状態で触れてもひんやり感じる接触冷感素材を採用。比較したなかには濡らさないと冷却効果を得られない商品もありましたが、普通のタオルとして使っても心地よさを感じられるでしょう。日焼け防止に役立つUVカット機能つきなのもうれしいポイントです。使用後は手洗いして繰り返し使えるので、衛生的に使い続けられますよ。しかし、肝心の冷却力はやや控えめです。濡らしたタオルを振って温度変化を確かめたところ、比較した大半の商品が22℃以下まで冷たくなったのに対し、23.1℃にとどまりました。実際にモニター6名で触ってみても「多少ひんやりする程度」との声が多く、しっかり体温を下げたい人には物足りない印象です。肌触りに関しても意見が分かれました。ザラっとした質感はしっかり汗を拭きたい人からは好印象だった一方、口コミのように「肌触りが気持ちよくない」といった意見もありました。冷却力に優れ、肌あたりがやさしい冷感タオルがほしい人は、ほかの商品をチェックしてみてくださいね。
つるりんちょ。シャンプー

髪にドラマを。 つるりんちょ。シャンプー

BISCO

サロンシャンプー

4.78
|

4,285円

髪にドラマを。つるりんちょ。シャンプーは、頭皮の汚れをすっきり落としながらダメージケアをしたい人におすすめです。洗浄力の検証では皮脂に見立てたラードを176.91mgも洗い流せ、比較したなかでトップクラスの実力を発揮。高評価の基準値145mgと、比較した商品の平均値160mg(※2025年3月時点)よりも多く落とせました。皮脂のベタつきが気になる脂性肌の人も健やかな頭皮を目指せるでしょう。髪の内部と外部両方のダメージにWアプローチできるのも魅力。理系美容家が成分表を確認したところ、ハリコシ不足の髪におすすめな内部補修成分は2種類も含まれ、比較したなかでトップクラスの充実度でした。キューティクルをケアする外部補修成分は、比較した商品の約半数に見当たらなかったなか、本商品は1種類配合。「洗うたび、髪の材料を補給して高いダメージケアを実現する」という謳い文句にも頷ける組成です。素早くもっちりとした泡が作れ、泡立ちも高評価を獲得。商品を試した女性モニター10人中7人が、泡立ちに「満足」と回答しました。硬めの泡でへたれにくいのも利点。比較したなかには、泡がすぐに消えてしまう商品がありましたが、こちらはモニターから「最後までふわふわの状態を保てた」と好評です。たっぷりな濃密な泡で髪を包みながら洗え、髪への摩擦を抑えやすいでしょう。使用中は花のような甘い香りがやさしく広がります。モニターから「フローラル系の香りで上品、かつ高級感があり毎日使いたくなるにおい」という声があがりました。比較した商品内には洗ったあとも香りが髪に残るものがありましたが、こちらは洗い流したあとほとんど香りが残りません。なかには物足りなさを指摘するモニターがいたものの、お気に入りのアウトバス商品や香水と香りが混ざりにくい点はメリットです。ショート・ミディアムヘアならきしみもおおむね気になりません。しっとり感を得られたモニターもいました。ただし、ハイダメージヘアやロングヘアだと、「ギシギシで指が通らなくなった」という口コミのように引っかかりを感じることも。シャンプー中のギシギシ感が気になりやすい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。<おすすめな人>パーマやカラーを繰り返している人頭皮のベタつきが気になっている人甘めの香りを好む人<おすすめできない人>甘めの香りが苦手な人髪の強いダメージが気になるロングヘアの人
クリアネオクリーム

クリアネオクリーム

ソーシャルテック

980円

今回検証したクリアネオクリームは、気になるニオイや汗を抑えてくれる優秀な脇汗クリームだと分かりました。人気の脇汗クリーム全16商品の比較検証でも第1位の栄光をつかみ、消臭力・汗止力・持続力すべてにおいて高く評価されたベストバイ・ワキ汗クリームです!効果時間の検証では6時間後までしっかり効果を感じられ、汗止力の高さが消臭力に繋がっていると推察できます。持続力も申し分なく、6時間経過後も肌に残って変わらずキープ。朝塗れば夕方まで安心して過ごせる持続力でした。今まで使っていた脇汗クリームに不満がある方にこそおすすめしたい製品と言えます!また、ニオイの程度や外出時間に応じて使用量や回数を調整できるので、忙しくてなかなか塗り直す時間が取れない方にもぴったり。肌なじみのよいサラッとしたテクスチャーとしっとりする使用感は、肌のケアをしたい方やべたつきが嫌な方にもおすすめです。

人気
ビューティー・ヘルスのfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.