マイベスト
ビューティー・ヘルスおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ビューティー・ヘルスおすすめ商品比較サービス

ビューティー・ヘルス

ビューティー・ヘルスを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。マスクや生理用品・医薬品・衛生用品まで幅広く、ビューティー・ヘルスに関する商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

定番
ビューティー・ヘルスのおすすめ人気ランキング

新着
ビューティー・ヘルスのおすすめ人気ランキング

美容ドリンク

美容ドリンク

23商品

徹底比較
資生堂 | ドリンク , 美意識 | プラセンタ・コラーゲン15000, 資生堂 | リュクスリッチ ドリンク, エーザイ | リッチ・セラミド, エスエス製薬 | コラーゲンブライト
りんご酢・飲むりんご酢

りんご酢・飲むりんご酢

14商品

徹底比較
Mizkan | 純りんご酢, カネショウ | 濁りりんご酢 細雪, Mizkan | リンゴ酢, 内堀醸造 | フルーツビネガー有機りんごの酢, Mizkan | りんご酢ドリンク
50代向けメンズ香水

50代向けメンズ香水

30商品

徹底比較
ブルガリ | プールオム エクストレーム オードトワレ, ブルガリ | ブルー プールオム オードトワレ | 88159, ロクシタン | ヴァーベナ オードトワレ, ブルガリ | プールオム ソワール オードトワレ, ペンハリガン | エンディミオン コロン
酵素ドリンク

酵素ドリンク

45商品

徹底比較
プロラボホールディングス | ハーブザイム113 グランプロ ジンジャー, バイオ・サプリ | Premium BIO, 越後酵素 | 蓬緑 腸活ケア, グローリー・インターナショナル | ファストザイムイオ, エッセンシアライズ | エッセンシア酵素
サロンシャンプー

サロンシャンプー

27商品

徹底比較
b-ex | ディープレイヤー シャンプーExG, ホーユープロフェッショナル | リペアシャンプー CH+, イフイング | プレミアム シャンプー, ハホニコ | シャンプー, フィヨーレコスメティクス | Fプロテクト ヘアシャンプー リッチタイプ
青汁

青汁

65商品

徹底比較
サントリーウエルネス | 自然のちから 極の青汁, 新日配薬品 | 自然の極み青汁, 日本ビューティコーポレーション | 桑の葉美人, 井藤漢方製薬 | メタプロ青汁, ヤクルトヘルスフーズ | 朝のフルーツ青汁

新着
ビューティー・ヘルスの商品レビュー

メロウシャンプー

plus eau メロウシャンプー

多田

市販シャンプー

4.20
|

1,652円

プリュスオー メロウシャンプーは、髪のダメージが気になる人におすすめです。専門家が成分表を確認したところ、補修成分が充実していました。比較したなかには補修成分が見当たらなかった商品もあった一方、水分保持力をサポートするCMC類似補修成分・キューティクルを補修するヒートケア成分・髪内部を補修するケラチン系タンパク成分を配合。ダメージによるパサつきを抑える効果が期待できます。敏感肌の刺激になりうる成分の配合も控えめと評価され、肌がデリケートな人でも使いやすいでしょう。また、泡立ちのよさも良好です。「泡立てが大変」との口コミに反し、モニターからは「泡が立ちやすく量も十分」との声も聞かれ、少量でも髪全体を包み込める量の泡が素早く作れました。髪のきしみにくさも高評価です。「髪のきしみが気になる」との口コミもありましたが、実際に使用したモニターからは「濡れた髪でもスッと手ぐしが通った」との声が聞かれました。また、華やかな香りが好みの人にもぴったりです。「香りが心地よい」との口コミどおり、「フローラル系の香りが好みで毎日使いたい」との意見が寄せられています。一方、洗浄力の評価はいまひとつです。ラードを人工皮脂に見立てて実際に洗浄すると、落とせたラードは平均109.2mg。比較したなかには200mg以上落とせた商品も複数あったのに対し、こちらは脂性肌の人には物足りない印象です。乾燥肌・普通肌の人であれば選択肢になりますが、脂性肌の人はほかの商品も検討してください。<おすすめの人>乾燥肌・普通肌・敏感肌の人髪のダメージが気になる人香りや洗い上がりのよさを重視したい人<おすすめできない人>脂性肌の人
ナイトリペア 2WAY ヘアミルク モイスト

HONEYQUE ナイトリペア 2WAY ヘアミルク モイスト

ボトルワークス

ヘアミルク

4.63
|

1,568円

ボトルワークスのHONEYQUE「ナイトリペア 2WAY ヘアミルク モイスト」は、補修成分が充実したヘアミルクをドラッグストアで手軽に購入したい人におすすめ。高い補修効果が見込めるヘアミルクですが、1,000円台で購入できます。内部補修成分・外部補修成分ともに種類豊富に配合されており、非常に満足度の高い補修成分の充実度。CMC類似補修成分やヒートケア成分入りで、剛毛の髪やハイダメージ毛にも使いやすい成分構成といえます。髪のまとまりやすさ・指通りのよさも優秀です。濡れた毛束に塗布して乾かすと、しっとりとまとまりました。毛髪多目的計を使った指通りのよさの検証も高評価で、まとまりのあるサラサラ髪を目指せるでしょう。ムラになりにくく全体に伸ばしやすいので、少量でもしっかり髪になじみました。ただし、少し重いテクスチャなので、少量ずつつけるのがよいでしょう。また、やや強めの甘い香りは好みが分かれるところ。モニターからも「リラックスタイムにもよい香り」「香りが強いと感じた」など賛否両論が挙がっています。乾かしたあとも香りが残りやすいため、長く甘い香りを楽しみたい人向きです。しっかりとした補修力に期待できつつ、使い心地のよさを兼ね備えたヘアミルク。補修成分にこだわりたい人や強めの甘い香りが好みの人には、ぜひ試してほしいヘアミルクです。
 ロックトリートメント

ReFa ロックトリートメント

MTG

ヘアミルク

4.65
|

2,400円

MTGのReFa「ロックトリートメント」は、ヘアミルクらしい仕上がり・使い心地を楽しみたい人におすすめのヘアミルクです。髪のまとまりやすさやなじませやすさが魅力で、検証では大きな欠点が見当たりませんでした。ドライヤー前の濡れた毛束に塗布して乾かすと、塗っていないときと比べて毛先までしっとりとまとまり感のある仕上がりに。指通りも非常によく、しなやかでサラサラな美髪を目指せます。軽めのやわらかいテクスチャで扱いやすく、なじませやすさの検証では、使用したモニター全員が高く評価。「非常に伸ばしやすく、髪になじませやすかった」「髪にスッとなじんだ」といった声が多く挙がりました。さらに、フルーティフローラルの香りはクセが少なくモニターから好評で、乾かしたあともほのかに香るので、香りを楽しみながらケアできる点も魅力といえます。内部補修成分と外部補修成分がそれぞれ2種類以上配合されているのも魅力。ヒートケア成分や加水分解ケラチンなどが配合されており、パサつきやダメージにしっかりアプローチできるでしょう。髪をしっとりまとめる力に優れており、髪の広がりやパサつきを抑えながらサラサラ髪に導くヘアミルク。使い心地もよく日常使いしやすいので、ヘアミルク選びに迷った人はぜひ手に取ってみてください。
R&AヘアミルクN(ローズ&アプリコット)

John Masters Organics R&AヘアミルクN(ローズ&アプリコット)

ジョンマスターオーガニックグループ

ヘアミルク

3.79
|

4,290円

ジョンマスターオーガニックグループのJohn Masters Organics「R&AヘアミルクN(ローズ&アプリコット)」は、指通りのよい仕上がりが魅力ですが、ダメージヘアには不向き。内部補修成分・外部補修成分が見当たらず、傷んだ髪の補修効果は期待できません。濡れた毛束に塗布して乾かすと、全体的にまとまり感に欠ける仕上がりに。髪の広がりやごわつきをしっかり抑えるには力不足な印象といえます。一方、指通りのよさはトップクラスで、サラサラ感には期待できます。容器はめずらしいチューブタイプで、ヘアミルクのなかでは少し重めなテクスチャです。ベタつきが気になったものの、モニターからは「少量でも全体になじむくらい伸びがよい」との声が。ローズ&アプリコットの香りは独特だと感じた人が多いものの、乾かすとほどよい爽やかな香りが残りました。使用感はよいものの、傷んだ髪のダメージケアをしたい人やまとまり重視の人は、ほかのヘアミルクを検討しましょう。

新着
ビューティー・ヘルスのお役立ちコンテンツ

ビューティー・ヘルスのマイべマガジン

歯が黄色すぎてヤダ…じゃあ「ホワイトニング歯磨き粉」が効いたから頼ってほしい。“美白”ハミガキはガチだったよ!【33商品比較】
2025.09.29

歯が黄色すぎてヤダ…じゃあ「ホワイトニング歯磨き粉」が効いたから頼ってほしい。“美白”ハミガキはガチだったよ!【33商品比較】

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#身だしなみ」をテーマに、ホワイトニング歯磨き粉33商品の比較検証で1位になった商品をピックアップ。「毎日飲んでいるコーヒーのせい⁉いつのまにか着色汚れが付いた歯、あんまりお金をかけずに白く戻したい……」という人、要注目です!本コンテンツの情報は公開時点(2025年9月24日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
2025夏は史上もっとも高温!9月も続く見込み…なので、暑さ対策グッズ一挙に紹介します【ガチレビュー】
2025.09.17

2025夏は史上もっとも高温!9月も続く見込み…なので、暑さ対策グッズ一挙に紹介します【ガチレビュー】

9月1日の気象庁の発表によると、2025年夏の気温は「127年の観測史上、もっとも暑かった」らしいです。そのうえ、10月にかけても例年よりも気温が高くなる見込みとのこと。まだまだ気が抜けない日が続きますね……。というわけで今回は、7月〜9月にかけて連載してきた、「進化系暑さ対策グッズ」のレビューまとめをお届けします。ラインナップは、ソニーの「着るクーラー」やワークマン「ペルチェベスト」などのガジェットをはじめ、ピーコックの「氷のう」やTVで話題の「アイスヘッド」などのアナログ系まで、全6商品。使って分かった、「これは超アリ!」「今年はお見送り」な理由をダイジェストで発表していきます。本コンテンツの情報は公開時点(2025年9月17日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
初秋なのに30度越え!? 今からのチョイ足し暑さ対策は、800円の「シャツミスト」がちょうどいい説【アイスノン ICE KINGレビュー】
2025.09.16

初秋なのに30度越え!? 今からのチョイ足し暑さ対策は、800円の「シャツミスト」がちょうどいい説【アイスノン ICE KINGレビュー】

暦の上では初秋をむかえた9月……なのに今週も30度超えの日がちらほらと、暑さはまだまだ終わらない!真夏に引き続き、お出かけには「暑さ対策グッズ」がマスト。とはいえ、いつ急に秋が来るかわからない今、買い足すなら重視すべきは「コスパ」です。というわけで、7月から続いてきた集中連載「進化系暑さ対策グッズレビュー」の第6弾は「シャツミスト」。1週間使い倒して気づいた、今から買い足すのに"ちょうどいい"理由をお伝えしていきます!本コンテンツの情報は公開時点(2025年9月16日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
瞬間、超ひんやり!本当に効くクールネックリングは「18℃×ぽってり型」が絶対条件って知ってます?
2025.09.03

瞬間、超ひんやり!本当に効くクールネックリングは「18℃×ぽってり型」が絶対条件って知ってます?

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#暑さ対策」をテーマに、クールネックリング15商品の比較検証でみつけた「ひんやりが長続きして、まだまだ続きそうな暑い日のお出かけをサポートしてくれる商品」をピックアップしました。「着けるとホントに涼しく感じる?」「18℃とか28℃とか書いてあるけど何が違うの?」「持ってるやつイマイチだから買い換えたい!」という人も、ぜひチェックしてみてくださいね。 本コンテンツの情報は公開時点(2025年8月19日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
シャワーなしで髪さっぱり!アウトドアも風呂キャンセル界隈も“スプレー式”ドライシャンプーで快適キープできるって知って欲しい
2025.08.19

シャワーなしで髪さっぱり!アウトドアも風呂キャンセル界隈も“スプレー式”ドライシャンプーで快適キープできるって知って欲しい

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#暑さ対策」をテーマに、ドライシャンプー35商品の比較検証でみつけた「外出先でも使いやすく、サラサラ感・爽快感が得られて頭皮のにおいもカバーできる商品」をピックアップしました。屋外でのレジャーや泊まり込みの仕事などで「髪が洗えないけどすっきり過ごしたい」という人はもちろん、「お風呂入るのダルいけど髪が汚い感じになるのはイヤ」という“風呂キャンセル界隈”にもおすすめです!ぜひチェックしてみてくださいね。 本コンテンツの情報は公開時点(2025年8月13日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
めざまし、ZIP!…で話題の「アイスヘッド」。"頭冷やす"は気持ちいいけど、真夏の太陽には勝てなかった話【1週間レビュー】
2025.07.31

めざまし、ZIP!…で話題の「アイスヘッド」。"頭冷やす"は気持ちいいけど、真夏の太陽には勝てなかった話【1週間レビュー】

あっちい!あっちい!あたま、暑くない?……というわけで、7月の集中連載「進化系暑さ対策グッズレビュー」の第4弾は、「アイスヘッド」です。アイスヘッドといえば、めざまし、ZIP!、Nスタ、ぽかぽか……など各メディアで紹介され、その奇抜な見た目からも注目を集めているアイテム。名前のとおり、頭を冷やすための暑さ対策グッズです。帽子に仕込むだけで、あたま、ひんやりできるのは嬉しい!と思ったものの、使ってみてわかったのが「ひんやり感はあるけど猛暑には勝てない」ということ。そこで本コンテンツは、1週間使ってわかった、猛暑向きじゃない理由をお伝えしていきます!本コンテンツの情報は公開時点(2025年7月25日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。

新着
ビューティー・ヘルスのfavlist

人気
ビューティー・ヘルスのおすすめ人気ランキング

パーマヘア用シャンプー

パーマヘア用シャンプー

19商品

徹底比較
サンコール | R-21 シャンプー, 日本ロレアル | バン フルイダリスト1, ZACC | ZACC パールリッチシャンプー, クラシエ | オイルインシャンプー(リッチ&リペア), ソーシャルテック | ビオルチア シャンプー
フケ対策シャンプー

フケ対策シャンプー

20商品

徹底比較
ロート製薬 | メディクイックH頭皮のメディカルシャンプー しっとりタイプ, 白金製薬 | ココデオード リンスinシャンプー, マツキヨココカラ&カンパニー | 薬用スカルプケア&モイスト シャンプー, ダリヤ | 薬用シャンプー, イーチメディカル | 薬用 MIZERON
ダイエット遺伝子検査キット・肥満遺伝子検査キット

ダイエット遺伝子検査キット・肥満遺伝子検査キット

4商品

徹底比較
キャンピングカー | ダイエット遺伝子検査キット , ジーンライフ | DIET, ハーセリーズ・インターナショナル | DNA SLIM ダイエット遺伝子検査キット, iGENO | Shape On, Shape Up
黒染めスプレー

黒染めスプレー

19商品

ホーユー | ビューティーン 黒染めスプレー, ダリヤ | パルティ ターンカラースプレー, マンダム | ターンカラースプレー , アモロス | 黒彩 カラースプレー, 黒ばら本舗 | ボリュームアップヘアスプレー
ワキガクリーム

ワキガクリーム

28商品

リュバンブラン | デオボーテ, Leo Clie | 薬用DAクリーム, シービック | さらさらクリーム, アイーク・ジャパン | ジェルクリーム, エリット | ラヴィリン フォーアンダーアーム

人気
ビューティー・ヘルスの商品レビュー

カウブランド 無添加 シャンプーMA(しっとり)

カウブランド無添加 カウブランド 無添加 シャンプーMA(しっとり)

牛乳石鹸共進社

子ども向けシャンプー

4.64
|

1,399円

カウブランド 無添加 シャンプー しっとりは、敏感肌の子どもにも使いやすいシャンプーがほしい人におすすめです。理系美容家が成分をチェックしたところ、洗浄成分にはマイルドな洗浄力が予想されるベタイン系を使用しています。比較した商品には敏感肌には向いていない構成のものもあったなかで、成分評価は優秀です。「髪のキシキシ感がない」と口コミにあるように、髪の仕上がりも良好。子どもに使用したパパ・ママのモニターは、「スルスルと指が通った」「サラサラの手触りになっていた」と評価しました。比較した商品ではキシキシ感や引っかかりが目立つものが多数あったのに対し、絡まりやすい子どもの細い毛にも使いやすい商品です。シャワーでサッと流しやすい泡切れのよさもメリット。モニターのパパ・ママからは、「泡立ちがよく、泡切れもよい」という声が寄せられました。比較したなかには泡が立ちにくい商品もありましたが、こちらは子どもが自分でシャンプーするときにも使いやすいでしょう。容器はポンプ式で、片手でサッと出しやすいのが便利です。洗浄力は控えめの結果に。スライドガラスにラードを塗って商品を溶かしたぬるま湯で洗った結果、落とせた量は少なめでした。洗浄力がマイルドな洗浄成分を使用しているだけあり、すっきり洗いたい人よりも、頭皮がデリケートな人向きです。無香料タイプなので、香りはほぼありません。500mLで税込1,100円(※価格は執筆時点・公式サイト参照)と比較したなかでは中間くらいの価格ですが、詰め替え用もあるので経済的に使えるのが利点。「デリケートな肌へ配慮」という宣伝文句どおり、敏感肌の子どもにも使いやすい成分構成や指通りのよさが魅力です。マイルドな使用感にこだわるなら、購入をぜひ検討してみてください。
薬用ヘアシャンプー

MINON 薬用ヘアシャンプー

第一三共ヘルスケア

市販シャンプー

4.42
|

1,252円

ミノン薬用ヘアシャンプーは、家族みんなで使いやすい市販シャンプーを探している人におすすめです。理系美容家の箱崎かおりさんが成分表を確認したところ、頭皮へのやさしさは高評価でした。比較した商品内でも数少ない医薬部外品で、肌荒れ防止有効成分を配合しています。敏感肌の人や、頭皮トラブルが起こりやすい人でも使いやすい成分構成です。洗浄力の評価も申し分ありません。皮脂に見立てたラードを188.4mgも落とせました。比較した全商品の平均である191.03mg(※2025年5月時点)とほぼ同じです。脂性肌の男性の皮脂量の目安である180mgを上回っており、余分な皮脂をしっかり落とす効果が見込めます。汚れを落としてすっきりできるでしょう。実際にモニターが使うと、素早くもこもこの泡を作れました。泡がゆるくなりにくく、「髪を包み込める」と絶賛されたので、摩擦ダメージを防ぎつつやさしく洗えるでしょう。フローラル系のほのかな香りには「ずっと嗅いでいたい」「毎日使いたい」という意見が相次いだことから、万人受けしやすいといえます。洗髪後の濡れた髪でも手ぐしが通りやすく、モニターのほとんどが「きしみを感じない」と好印象を抱きました。比較した一部商品は指を通しにくく引っかかりやすいと指摘されましたが、こちらは「ギシギシ感が気になる」との口コミに反して、さらさらの仕上がりを目指せますよ。価格は1,200円程度(※2025年5月時点・ECサイト参照)と、比較した商品内でも手頃です。敏感肌を考慮された成分構成で、泡立ち・香りなどの使用感にもクセが少ないので、心地よく髪を洗えそうです。しかし、補修成分は見当たらなかったため、傷んだ髪をケアしたい人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。<おすすめな人>敏感肌の人家族みんなで一緒に使いたい人泡立ち・香りなどの洗い心地を重視する人<おすすめできない人>ダメージヘアケアに力を入れたい人
エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー

8 THE THALASSO エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー

ステラシード

市販シャンプー

|

1,400円

エイトザタラソ モイストシャンプーは、皮脂汚れをしっかり落とせて洗い心地もよいシャンプーがほしい人におすすめです。シャンプー液を使ったところ、皮脂に見立てたラードを163.31mgも落とし、高い洗浄力を発揮。比較した全商品の平均値191.03mg(※2025年5月時点)は下回ったものの、皮脂量の多い脂性肌の女性でもしっかり汚れを落とす効果が見込めます。頭皮のベタつきを落としてすっきりできるでしょう。理系美容家の箱崎かおりさんによる成分分析では、補修成分も充実していました。比較した上位商品にはおよばないものの、髪の内部・外部へアプローチできる成分構成です。CMC類似補修成分が配合されており、髪のパサつきケアにも期待できます。敏感肌の刺激となりうる成分数が少なかったことも魅力です。実際にモニターが使用した結果、泡立ちのよさは高評価でした。スピーディにたっぷり泡を作れ、「髪全体を包み込んで洗える」との声が寄せられています。口コミのように「髪の毛がきしむ」と感じた人はほとんどおらず、毛先までおおむねスムーズに手ぐしを通せたため、指通りのよいサラサラ髪を目指せそうです。さっぱりとしたフローラル系の香りも高く支持されました。「爽やかでよい香り」との口コミどおり、「毎日使いたい」「好みの香り」との意見が相次いでいます。比較したなかでは香りが強い商品は好みが分かれる傾向がありましたが、こちらは香りが強すぎず、不満の声がほとんどありませんでした。値段は1,540円(※2025年5月時点・公式サイト参照)と手に取りやすい価格帯ながら、大きな弱点の見当たらないバランスのよいシャンプーなので、家族でシェアしたい人にもよいでしょう。しかし、ハイダメージ毛をケアしたい人は、より補修成分の種類が豊富なほかの商品も検討してみてください。<おすすめな人>パサつきをケアしてしっとり感のある髪に仕上げたい人泡立ちや香りなどの使用感にこだわる人<おすすめできない人>カラーリングなどによるハイダメージ毛に悩む人
スーパーラメラシャンプー

THE ANSWER スーパーラメラシャンプー

花王

市販シャンプー

4.67
|

1,759円

THE ANSWER スーパーラメラシャンプーは、髪ダメージが気になっている人におすすめです。専門家が成分表をチェックすると、補修成分の充実度が高評価でした。内部・外部補修成分ともに種類豊富に配合しており、髪のパサつきやキューティクルをケアする効果が見込めます。比較した商品の半数以上が敏感肌への刺激となりうる成分を配合していたなか、本商品には見当たらなかったこともよい点です。実際にモニターが使用したところ、洗い上がりのきしみにくさが好評でした。「さらっと手ぐしが通った」「きしみは気にならなかった」との声が寄せられ、「髪がきしむ」という口コミを払拭する結果です。比較したほかの商品にはきしみへの指摘が多いものもありましたが、本商品は指通りのよい髪を目指せるでしょう。香りは爽やかなシトラスとフローラル系です。「香りが強すぎない」「心地よく洗えそう」と好評だったので、男女問わずに使いやすいでしょう。肝心の洗浄力も高評価です。比較した一部商品は皮脂に見立てたラードを約150mgしか落とせなかったのに対し、190.7mg落とせました。皮脂量が多い脂性肌・メンズに向いています。しかし、泡立ちのよさはモニター間で賛否両論でした。「素早く泡立った」と評価する声があがった一方、口コミの指摘のように「泡立ちはあまりよくなかった」という声も聞かれました。泡の濃密さも「きめ細やかで弾力がある」「もこもこせず、とろっとしている」と意見が分かれています。価格は1,760円(※2025年5月時点・公式サイト参照)。補修成分を種類豊富に配合し、洗い上がりの手触りもよかったので、コスパは悪くありません。ダメージヘアケアしたい人には向いていますが、素早くモコモコの泡で洗いたい時短派はほかの商品をチェックしてみてくださいね。<おすすめな人>髪の広がりやパサつきに悩んでいる人余分な皮脂やスタイリング剤などの汚れをしっかり落としたい人敏感肌の人<おすすめできない人>素早く泡立ててサッと髪を洗いたい人
無印良品 スカルプケアローション

無印良品 無印良品 スカルプケアローション

良品計画

頭皮ケアローション

4.32
|

2,300円

無印良品 スカルプケアローションは、頭皮の荒れを予防したい人におすすめです。理系美容家が成分を確認したところ、肌荒れ防止有効成分としてグリチルリチン酸2K・酢酸DL-α-トコフェロールを配合。比較した約半数の商品は肌荒れを防止する成分が物足りませんでした。対してこちらは謳い文句どおり、頭皮をすこやかに保つ効果に期待できます。メントールが含まれているのは気がかりですが、そのほかに敏感肌の刺激となりうる成分はほぼ見当たりません。メントールが肌に合わない場合を除いて、敏感肌でも使いやすいといえます。一方で理系美容家は「保湿効果はあまり見込めない」と見解。ひどく乾燥した頭皮のうるおいケアには不向きです。レモンのような柑橘系の香りは、試したモニター全員が満足。口コミ同様に「爽やか」「男女兼用で使いやすい」といった好意的な声が集まりました。テクスチャはサラッとしたタイプです。比較したなかにはベタつきやすい商品もあったなか、こちらは「さっぱり感のある使い心地」との口コミどおりの使用感でした。ベタつきにくいので、皮脂が多めの人にも向いています。容器はスプレータイプ。「シュッと勢いのあるスプレーで狙った場所に塗布しやすい」という感想が聞かれています。比較したなかにはドバっと出て液垂れしやすい商品もあったのに対し、ワンプッシュで適量出るため、モニター5人中4人が「液垂れしにくい」とコメントしました。「顔に垂れてくる」という口コミに反し、毎日快適に使えるでしょう。軽めの塗り心地で頭皮ケアしたい人にはうってつけの一品です。とはいえ、比較したなかには保湿成分が充実したものも。しっかり乾燥対策をしたい人は、ほかの商品もあわせてチェックしてみてくださいね。

人気
ビューティー・ヘルスのfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.