ユーグレナ・マイヘルス 遺伝子解析サービスは、はじめて遺伝子検査キットを使う人におすすめ。イラストつきで簡潔にまとめられた説明書が見やすく、実際に使用したモニター全員がスムーズに唾液を採取できました。比較したなかには、説明が不十分だったものも。会員登録には若干手間取りますが、はじめての人でもスムーズに検査できるでしょう。結果カルテは、カラー別に記載されているため口コミに反して見やすく、「見たい情報にすぐたどりつける」とモニターから好評でした。イラストや図を使用するほか、専門用語はわかりやすい言葉に置き換えて説明してあるため、自分の情報をしっかりと得られますよ。口コミどおり、健康管理のためのアドバイスも記載されています。ただし、疾病リスクの項目によっては対策が記載されていないものも。比較したほかの商品は、具体的な対策やおすすめのサプリまで紹介するものもあったなか、やや物足りなさを感じます。とはいえ、採用している論文は日本人の遺伝子傾向に近いアジア人対象の論文です。比較したなかには、何の論文を採用したか記載していない商品もあったのに対し、研究規模や対象まで細かく記載してありました。メーカーの謳うとおり300項目以上の検査ができるのもうれしいポイントです。簡単に検査でき結果も読み取りやすいので、遺伝子検査に初挑戦の人も使いやすいですよ。ぜひ検討してみてください。
DHCの遺伝子検査 ダイエット対策キットは、できるだけ簡単かつスムーズに検査を進めたい人におすすめです。説明書が見やすく、実際に使ったモニターからも「イラストに沿って進めていくのでわかりやすい」と好印象。比較したほかの商品には遺伝子の採取に2時間以上かかるものがあったなか、10分程度で終わるので手軽ですよ。結果がWEB・冊子の両方で確認できるところもメリット。冊子は結果とアドバイスが分かれているので、後から読み返しやすいでしょう。モニターからは「最初に結論が書かれていてわかりやすい」「専門用語がなくてスムーズに理解できる」との声が寄せられています。遺伝子タイプに合わせた食事・運動内容は、具体例を交えながら解説されていました。比較したなかには具体的なアクションがいまいちわからない商品があったのに対し、「結果がわかりにくい」「アドバイスの内容が薄い」といった口コミは払拭したといえます。研究対象など参考文献の詳細がわからない点は惜しいものの、受けられるアドバイスの質や量は十分。検査結果を冊子で手元に置いておきたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
ジーンライフ DIETは、ダイエット専用遺伝子検査キットを試したいすべての人におすすめ。実際に使ったモニターからは「何を変えればよいかわかった」「イラストつきで見やすい」と、検査結果のわかりやすさを評価する声が多数聞かれました。比較したほかの商品には具体的な改善案がないものがあったなか、食生活を見直すきっかけにしやすいでしょう。「検査工程が少ない」という評判どおり、遺伝子の採取は頬の内側に採取キットを10回擦りつけるだけと簡単。難しい工程がないので、失敗する懸念が少ないといえます。比較した商品には検査に2時間も要するものがあったのに対し、キットを乾かす時間がわずか10分と短いのも魅力です。検査に用いられる参考文献は、東アジアまたは日本人向けの科学的根拠があるものを使用しており高評価に。検査結果は約2週間後、専用アプリもしくはPDFで確認できますよ。「アドバイスに物足りなさを感じる」という口コミに反して、体質別のおすすめの食事がわかりやすくまとまっている本商品。比較した商品は7,000~10,000円ほどのものが多いなか、価格が税込4,980円(執筆時点・公式サイト参照)と手頃なのも魅力です。どれにするか迷ったら、ぜひ手に取ってみてください。
ジーンクエスト ALL 遺伝子検査キットは、簡単に検査できるところが魅力の商品です。実際に3人のモニターが試すと、あっという間に検査は完了。引っ掛かる工程もなくすんなりと終わりました。比較したなかには上手くできているか心配になったものも。その点本品は、説明書がイラストつきでわかりやすく、戸惑わず進められるでしょう。アジア系集団での研究結果に基づく解析なので、信頼できるかどうかの目安になるでしょう。比較したなかには、どこ向けなのか記載がない商品もあったのに対し、遺伝子傾向が近い情報をもとにしているのはメリットといえます。一方、結果カルテがやや見づらく、評価はいまひとつに。疾病ごとの健康リスクには、色がついているものの矢印だけの表示でそれほど丁寧とはいえません。さらに、健康解析は色さえついていないため、モニターから「わかりづらい」との指摘が。口コミどおりの結果です。アドバイスの内容も不十分。検証した結果、詳しいアドバイスやサプリの提案まで載ったものは高評価でしたが、こちらは内容が薄く実際の対策まで考えるのが難しい印象です。「アドバイスが充実している」と感じたモニターは、3人中1人もいませんでした。簡単に終わる検査で300項目以上の健康リスク・体質の遺伝的傾向を知れるのは魅力ですが、今後の健康管理に役立てるため検査を受けるなら、ほかの商品も検討してみてください。
ジーンライフ Genesis2.0 Plusは、試しに遺伝子検査をしてみたい人におすすめ。総合型遺伝子検査キットの平均相場が3万円〜5万円のなか、税込14,900円(公式サイト参照・執筆時点)と低価格なのはうれしいポイント。メーカーの謳うとおり約360項目を検査できるため、一度遺伝子検査をしてみたい人にピッタリでしょう。また、専用アプリから発症率をグラフで確認でき、疾病・タイプ別にイラスト表示されるため見たい情報を迷わず選択できるのも利点です。比較したなかには、色分けさえされていないものも。その点本品は、口コミに反しわかりやすいですよ。検査方法は、唾液摂取。比較した同タイプと違い、保存液を入れる必要があったため、実際に使用したモニターから「検査完了できたのか不安になった」との声があがりました。説明書はイラストつきでわかりやすいので、しっかり確認しながら進めていきましょう。口コミには「信頼度がわかりづらい」とありますが、各ページに参考文献と信頼度が数字で示されています。アドバイスまではそれほど詳しく記載されていないので、今後の健康管理というよりは、現状を知りたい人向きといえます。カスタマーサービスに電話すれば、カウンセリングを無料で受けられますが、比較したなかには詳しくアドバイスの書かれた商品もありました。今後の対策を詳しくしりたい人はほかの商品も検討してみてください。
「chatGENE」は6,800円(税込)で400項目も検査できるコスパの良さが特徴。これまで金額がネックで遺伝子検査キットを試せなかった人も手軽に試せるようになり、「遺伝子検査のニュースタンダード」という謳い文句どおりの製品でした。検査方法はキットで採取した唾液を郵送し、ネット上でマイページを登録したあとにアンケートに答えるだけ。モニターのmybest レビューコンテンツチームのスタッフも「複雑な工程を想像していたが簡単に唾液を採取できたうえ、アンケートもネット上でできるので手軽だった」とコメント。唾液を郵送後、3〜4週間ほどで結果をマイページから確認できます。400項目ある検査項目数はさすがの充実度。疾患リスク・体質を細かくチェックでき、自分を知るきっっかけになります。「こんな遺伝的傾向やリスクがあるんだ」という気づきがあるだけでなく、対策やアドバイスが詳細に記載されているため、生活改善に役立つ点も魅力です。レポートは検査項目をカテゴリーごとにチェックできる見やすい仕様で、気になる項目をすぐに確認可能。自身の遺伝的傾向を1つのページに集約した自分だけのオリジナルページである「スペシャルコンテンツ」も魅力です。「一度見たら終わりになりがちなレポートですが、スペシャルコンテンツは読んでいて楽しいので何度も見返したくなる」とスタッフは話します。遺伝的傾向を知るだけでなく「遺伝子検査って楽しい」と思える充実したレポートやコンテンツも見られることが魅力です。