マイベスト
その他矯正グッズおすすめ商品比較サービス
マイベスト
その他矯正グッズおすすめ商品比較サービス

その他矯正グッズ

その他矯正グッズに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

人気
その他矯正グッズの商品レビュー

グッドムービング ひざサポーター

グッドムービング ひざサポーター

サントリー

膝サポーター

|

5,795円

サントリーの「グッドムービング ひざサポーター」は筒型かつ膝の横に支柱が入っている商品。筋肉へのサポート力の検証では、ほどよく筋肉を圧迫し動きをサポートできました。また、関節へのサポート力の検証でも、支柱やパッドで膝のグラつきを軽減できたため加点に。ホールド感が強いため、スキニージーンズの圧迫感が好みの人に向いているといえます。使用感の検証では、階段を下りた際に安定感があったことが好印象。着脱のしやすさの検証では、モニターから「伸縮性があり着用しやすい」という声が挙がった一方で、「支柱が折れないか心配だった」という意見もあったため、着脱は慎重に行いましょう。速乾性の検証では10分間で水分が35%揮発するものなら蒸れにくい傾向にあるところ、約36%揮発したため、まずまずの評価に。しかし、生地が薄く着用したまま軽い運動をしても蒸れにくいのはうれしいポイントです。筒タイプの商品のなかでもとくに関節へのサポート力が優れているので、階段を下りるときにグラつく不安を抱えている人に向いている商品です。
ぐっと支え〜るW

ぐっと支え〜るW

ウェルヴィーナス

膝サポーター

4.52
|

6,578円

ウェルヴィーナス ぐっと支え〜るWは、スポーツなど動き回ることが多い人におすすめです。筋肉へのサポート力がとくに優秀で、実際に使った理学療法士は「幅広い動きに対応し、かなり曲げても違和感がない」とコメント。比較したほかの商品には強制感が強く動きを邪魔するものもあったなか、膝を自然かつしっかりアシストできるのが利点です。膝の両サイドに独自の芯材がついているのも特徴のひとつ。理学療法士からは「膝の横のプレートのおかげで、ぐっと動きが入ってもしっかり補助する」との声があり、関節も十分に支えられました。口コミどおり動きをサポートしつつ膝をしっかり固定できるため、激しく動くスポーツ時にも向くでしょう。実際に屈伸・階段の上り下りを行なったモニターからも、「着地で膝にかかる負担をしっかりカバーしてくれる感覚がある」と好評です。比較したなかにはあまり効果を感じられなかったものもあったのに対し、「痛みが緩和して歩きやすい」という口コミのように感じた人が多くみられました。一方口コミでも指摘があったとおり、長さがあるぶん着脱しにくいのはネック。両サイドの芯材も相まって、複数のモニターから「スルッとは履けない」との意見があがりました。脱ぐ際も強めに引っ張る必要があり、スムーズに着脱できた上位商品には及ばない結果です。速乾性については、モニターから「熱がこもる感覚はない」との声があり、汗をかいた際はこまめに拭き取れば比較的快適に使えるでしょう。1セット2枚入りで、洗い替えにも便利。独自のテーピングラインにより膝の動きをしっかり支えられるので、スポーツにも普段使いにもぜひ検討してみてくださいね。
加圧サポーター ひざ専用

加圧サポーター ひざ専用

興和

膝サポーター

4.56
|

2,691円

バンテリンコーワ 加圧サポーター 膝専用は、膝に違和感があるすべての人におすすめです。実際に使った理学療法士からは、「膝の動きを邪魔せずサポートする」と高評価なコメントが聞かれました。比較した同じベルトタイプの商品には違和感を覚えるものがあったなか、自然な一歩を踏み出せるでしょう。膝を支える支柱が入っており、関節へのサポート力も良好です。理学療法士からは「固定力も歩きやすさもサポート。いいとこどり」と満足の声があがっています。筋肉・関節のどちらにも効果が期待できるため、なんとなく膝が痛いと感じている人にも適しています。屈伸・階段の上り下りを行なった6名のモニターからも高評価を獲得。「膝を伸ばす際にサポートされる効果を実感できた」「誰かに後押しされているようにスムーズに動ける」といった満足の声が並びました。比較したなかには効果を実感できないものもありましたが、口コミどおり動きやすさを体感できますよ。着脱のしやすさについては、初回は力加減やテープをとめる位置に戸惑うものの、慣れれば簡単。脱ぐ際も面ファスナーを剥がすだけと、口コミどおりシンプルでした。比較したほかのベルトタイプの商品では手順が複雑でつけにくさを感じたものもあるなか、毎日でも使いやすいでしょう。速乾性も、比較したなかではまずまず良好です。霧吹きで水をかけたところ、10分間で全体平均を上回る21%の水分が蒸発しました。暑い季節には汗をこまめに拭き取ることで、より心地よく使えるでしょう。膝全体をしっかり支えつつ違和感なく快適に着用できるため、ぜひ試してみてくださいね。
ひざ用 医学固定帯 メッシュ

中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュ

中山式産業

膝サポーター

4.01
|

1,162円

中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュは、膝のグラつきを抑えたい人におすすめ。比較した商品内では、左右に支柱が入ったものが関節をしっかり固定できましたが、支柱のない本品も負けていません。理学療法士の渡邊さんからは「膝の横の素材が硬く、十分に膝を固定できる」と好評。踏み込んだ際のグラつきを軽減できるでしょう。着脱のしやすさも高評価を獲得。装着方法は、膝裏に当てて面テープを2か所止めるだけと簡単です。実際に着用したモニターからも、「上下がわかりやすく、装着に迷わない」「足を上げず一瞬で脱げる」と高評価を得ました。「通気性がよいメッシュ生地を使用」との謳い文句どおり、速乾性も優秀です。水をかけてから10分後の揮発率を算出したところ、約35%の水分が揮発。比較した商品全体の平均値14.4%(執筆時点)を大きく上回りました。軽い運動レベルなら、蒸れを気にせず使えるでしょう。一方で、圧迫感が弱く筋肉へのサポート効果は期待できません。理学療法士の渡邊さんからは、「固定に振り切っている印象」とのコメントが寄せられました。太ももまでカバーできる筒タイプと比較すると、歩行時の痛みを和らげたい人には不向きといえます。素材が硬い点も、つけ心地の観点ではデメリットに。面ファスナーでサイズを調整できるものの、伸縮性がないため肌当たりやフィット感はいまひとつです。「1日歩くと膝裏が痛い」「ずれやすい」との口コミは払拭できませんでした。足を踏み込むときに不安がある人には使いやすい本品。とはいえ比較したほかの商品には、しっかりした圧迫感がありつつ自然な動きをサポートできたものもありました。固定力よりフィット感やつけ心地を重視する人は、ほかの商品を検討してみてください。
LeLante 円座クッション

LeLante 円座クッション

片上工業

座布団

|

3,280円

片山工業 円座クッションは、座った際の底つき感がないのが魅力です。実際に4人のモニターで使用したところ、全員から「底付き感がない」と好評でした。比較した商品には、薄めで地面の硬さを感じるものもあるなか、こちらはモニターからも「しっかり座布団の上に座っている感覚」との声が多数。体圧分散性を測定しても1点に圧が集中することはほぼなく、お尻に痛みを感じにくい印象です。一方、O字型の穴がフィットしにくく、総合的な座り心地の評価は伸び悩みました。口コミに反して穴が大きく、モニターからは「空洞の違和感がある」との声が多くあがっています。検証の結果、本商品のようなウレタン素材はクッション性が高い傾向がありましたが、特有のもちもち感を活かしきれていない印象です。熱がこもりにくいのは利点。電気あんかを置いて温度の上昇具合をチェックしたところ、全体平均の15.8℃(執筆時点)を下回る11.2℃の上昇にとどまりました。ドーナツ型の形状のため熱を逃しやすく、夏場でも使いやすいでしょう。カバーは外して洗えるものの、実際にお手入れしてみると着脱にかなり手間がかかり、評価はいまひとつ。比較したカバー・本体ともに丸洗いできる商品と比べると、お手入れが億劫に感じるかもしれません。底つき感がなくお尻にかかる圧も少ないため、産後のお尻をサポートしたい人には選択肢のひとつとなるでしょう。長く快適に座りたい人や、より簡単にお手入れしたい人は、ほかの商品を検討してくださいね。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.