マイベスト
オーラルケア用品おすすめ商品比較サービス
マイベスト
オーラルケア用品おすすめ商品比較サービス

オーラルケア用品

オーラルケア用品を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。オーラルケア用品に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

新着
オーラルケア用品のおすすめ人気ランキング

マウスウォッシュ

マウスウォッシュ

16商品

徹底比較
第一三共ヘルスケア | ブレスラボ マウスウォッシュ マルチケア, オキナ | X, ジョンソン・エンド・ジョンソン | リステリン クールミント, ジョンソン・エンド・ジョンソン | クールミントゼロ, イルミルド製薬 | マウスウォッシュ
やわらかめの歯ブラシ

やわらかめの歯ブラシ

11商品

P&A | タフト24, ジーシー | ルシェロ歯ブラシB-20 ピセラ | B20-M, North | ナノ歯ブラシ やわらかめ 6本セット , クリエイト | PRO超コンパクト, ライフレンジ | 40代からの磨きやすい歯ブラシ
歯ブラシ

歯ブラシ

26商品

徹底比較
ライオン | ハブラシ 4列 コンパクト ふつう, ジーシー | ルシェロ歯ブラシB-20 ピセラ | B20-M, サンスター | ガム・デンタルブラシ#202 , 花王 | ハブラシ, アース製薬 | やさしく歯周ケア 3次元フィット
ホワイトニング歯磨き粉

ホワイトニング歯磨き粉

30商品

徹底比較
ライオン | 美白ハミガキ PREMIUM, グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン | やさしくホワイトニングEX, ライオン | Brilliant more W, ライオン | プラス ホワイトニング ハミガキ, サンギ | プレミオ
歯周病予防歯磨き粉

歯周病予防歯磨き粉

18商品

徹底比較
ライオン歯科材 | SP-Tジェル, 第一三共ヘルスケア | 無研磨a, 小林製薬 | ゼローラ, 第一三共ヘルスケア | クリーンデンタルプレミアム, ライオン | 薬用ハミガキDX

新着
オーラルケア用品の商品レビュー

リステリン クールミントゼロ

リステリン クールミントゼロ

ジョンソン・エンド・ジョンソン

マウスウォッシュ

|

880円

リステリン クールミントゼロは、毎日使うオーラルケア用品としてすべての人におすすめしたいアイテムです。疑似口臭付きスポンジを入れた密閉瓶に商品を注いで振り洗いしてみると、「強いミントの香りでニオイをカバーできている」と臭気判定士が評価。検証では口臭を隠しきれない商品も多くあったなか、優れたマスキング力を発揮しました。モニターが商品を実際に試してみても、使用後のすっきり感が検証した商品中トップクラスでした。「爽快感を強く感じる」など絶賛の声が集まる結果に。ミントの辛さと甘みのバランスが取れた風味も好評で、口コミの「甘みが口に残る」という懸念もさほど気にならない印象です。ノンアルコールタイプの商品はマイルドな使い心地が多めですが、こちらはほどよい刺激が好印象。涙が出るほどではないものの、強めの刺激がほしい人も満足のいく使い心地が味わえるでしょう。低刺激性という謳い文句とは異なる印象なので、苦手な人は気をつけてくださいね。容器は中央にくびれがあり、片手で扱いやすいのが魅力。コップなし・希釈が必要といったタイプと比べて手間がかからないため、日常使いに向いています。強めの爽快感で口内をすっきり保つマウスウォッシュをお探しなら、ぜひ検討してほしい一品です。
薬用ホワイトニング歯みがき粉

無印良品 薬用ホワイトニング歯みがき粉

良品計画

ホワイトニング歯磨き粉

4.41
|

1,290円

無印良品 薬用ホワイトニング歯みがき粉は、やさしい磨き心地を求める人におすすめです。とろみのあるジェルタイプで、比較したペーストタイプに比べて泡立ちは控えめ。実際に使用したモニターからは「口全体に行き渡りやすい」との意見があがりました。味も甘めのミントで、低刺激。強い清涼感が苦手な人や、子どもにも使いやすいでしょう。ホワイトニング成分が充実している点も魅力。歯科医師の辻村傑さんからは、炭酸水素ナトリウム・ポリリン酸ナトリウム・ピロリン酸ナトリウムを配合している点が高く評価されました。着色汚れやステイン汚れを浮かして落とす効果が期待できます。比較した上位商品にも劣らず、トップクラスの充実度。歯本来の白さを取り戻したい人に適しています。虫歯予防効果が期待できるのも見逃せないポイント。比較したほとんどの商品が虫歯予防に効果的な成分が少なかったなか、こちらは虫歯を防ぐ効果が期待できるフッ化ナトリウム・モノフルオロリン酸ナトリウムを薬用成分として配合しています。ただし、着色汚れをつけた帆立貝は1回の歯磨きではきれいにならなかったため、継続的に使用するのがおすすめです。また、発泡感が控えめな点と、香りが控えめな点で、好みが分かれる可能性があります。磨いたあとのすっきり感を重視する人は、ペーストタイプの商品もチェックしてみてはいかがでしょうか。
SP-Tジェル

SP-Tジェル

ライオン歯科材

歯周病予防歯磨き粉

4.58
|

1,082円

ライオン システマSP-Tジェルは、歯周病予防歯磨き粉を探しているすべての人におすすめです。国際歯科衛生士学会長が成分を確認したところ、歯茎の腫れや出血を予防するトラネキサム酸といった有効成分が充実していました。比較した商品には有効成分の配合数が少ないものもあったなか、こちらは歯周病予防への効果が大いに期待できます。歯や歯茎に配慮しているところもメリットです。メーカーが謳っているとおり、弱った歯茎の負担となりうる研磨剤を配合していません。歯周病が進行して歯茎がデリケートになっている人も日常使いしやすいでしょう。さらに、1450ppmのフッ素(フッ化ナトリウム)も有効成分として含んでいました。虫歯予防したい人にも向いていますよ。クセの少ないミントの香味も試したモニターに好印象でした。比較したなかには辛すぎる商品もありましたが、こちらは「ほどよい辛み」「ピリピリ感がない」とプラスの声があがっています。「味や香りが独特」という口コミを払拭しました。ジェル状で適度に泡立つため、磨き心地についてもモニター5人全員が満足と回答しています。磨いたあとはマイルドな爽快感が持続しました。「磨いたあとスッキリ感がある」という口コミにも頷けます。万人受けしやすい使用感で、毎日気持ちよくケアできる一品です。ぜひこの機会に手に取ってみてはいかがでしょうか。
ハミガキ ペーストタイプ

RUKEN キラルン ハミガキ ペーストタイプ

ルウ研究所

ホワイトニング歯磨き粉

|

1,001円

ルウ研究所 RUKEN キラルンペーストは、マイルドな使用感が好みの人におすすめです。実際に使ったところ、泡立ちが強すぎないことがわかりました。比較したなかには、泡立ちがよすぎる商品もありましたが、本品は口内が泡でいっぱいになることがないため隅々までじっくり磨ける印象。「泡が少ないのでゆっくり磨ける」との評判にもうなずけます。ほのかなペパーミント風味ですが、爽快感はかなり控えめです。実際に使ったモニターからは「物足りない」という声もあがりましたが、「強い爽快感がなく、スースーしすぎないのがよかった」と感じた人も。刺激的な爽快感が好きな人には向かない可能性がありますが、やさしい使い心地なのでゆっくり時間をかけてブラッシングできそうです。肝心のホワイトニング成分も充実しています。歯科医師が本品に含まれるステイン汚れの除去ができる成分をチェックしたところ、炭酸カルシウムと、ステイン汚れにアプローチできるヒドロキシアパタイトが研磨剤として使われていました。歯のくすみ・色ムラが気になるなら、おすすめできます。ステイン汚れもある程度落とせる印象。着色した帆立貝を磨いたところ、汚れはある程度落ちました。ただ、比較したところ、本品を含むヒドロキシアパタイト入りの商品は、1回のブラッシングでは汚れを落としきれない傾向が。使用回数によっては汚れ落ちが期待できない場合があるため、継続して使うのがベターです。刺激感の少ないマイルドな磨き心地という謳い文句どおりの商品ですが、歯磨き後のスッキリ感を得たい人は満足できない可能性もあります。強い爽快感を求めるなら、ほかの商品にも目を向けてみましょう。
ディープクリーン撰 濃密クリームハミガキ

ディープクリーン ディープクリーン撰 濃密クリームハミガキ

花王

歯周病予防歯磨き粉

|

936円

ディープクリーン撰 濃密クリームハミガキは、じっくり磨いて歯周病を予防したい人におすすめです。成分を確認した国際歯科衛生士学会長は「弱った歯や歯茎にも使いやすい」と見解。比較したなかで歯茎を傷つけるリスクのある研磨剤不使用の商品は歯周病が進行している人にも使いやすい傾向があり、研磨剤不使用の本品も同様です。虫歯予防できるフッ素も1,450ppmの濃度で配合していました。有効成分として歯茎の腫れや出血を予防するβ-グリチルレチン酸や、殺菌成分の塩化セチルピリジニウムなどを配合。歯茎の血行を促進する酢酸DL-α-トコフェロール(ビタミンE)も含んでいました。比較したなかには有効成分が物足りない商品もあったなか、こちらは歯周病予防への高い効果が期待できます。ペーストについては、試したモニター全員が「辛みはない」とコメントしました。歯茎や舌への刺激も少なく「ヒリヒリ感がなく長く磨ける」という口コミどおりです。磨いたあとは適度なスッキリ感も得られました。比較した一部商品のようにキリッとした強い爽快感ではないものの、「使用後の清涼感がない」という口コミのようには感じにくいでしょう。しかし、クセのある質感と香味は難点。「泡立ちが重く終始油っこい」「ハーブのニオイが独特で違和感がある」とモニターに不評でした。「味がおいしくない」という口コミ同様の感想も寄せられています。ジェルタイプのシステマや、クリームタイプのピュオーラの商品は万人受けしやすい香味だったのに対し、こちらは人を選びやすいでしょう。「ハレ・出血を伴う歯周病を防ぐ」という謳い文句に違わず、成分構成は高評価。歯周病予防のセルフケアをサポートするため、香辛料のような味が苦手でなければ選択肢になるでしょう。ニオイや味に敏感な人は、ほかの商品もあわせて検討してみてくださいね。
歯周病ケア

シュミテクト 歯周病ケア

アース製薬

歯周病予防歯磨き粉

|

620円

シュミテクト 歯周病ケアは、すっきり爽やかな磨き心地の商品をお探しの人におすすめです。実際に試したモニターからは、クセを感じにくいミントの香味が好印象。比較したなかには塩味や独特のにおいを感じる商品もあったのに対し、モニターからは「さっぱり感のある磨きあがり」「辛みはほぼ感じない」などの声が挙がりました。口コミでは「刺激感が強い」という指摘がありましたが、モニターは「マイルドな使い心地」「ミントの刺激を感じにくい」と回答。ほどよく爽快感が得られたものの、刺激感は控えめでした。比較したほかの商品には歯茎や舌にビリつき感じたものもあったなか、人を選びにくく継続して使いやすいでしょう。フッ素は1,450ppmと高濃度で、虫歯予防効果に期待できます。比較した大半の商品も虫歯予防効果には期待できる構成でしたが、本商品はさらに知覚過敏症状の予防が見込める硝酸カリウムも有効成分として配合。知覚過敏ケアブランドを謳うだけあって、歯がシミるのを防ぎたい人に向いています。なお、歯茎を傷つけるリスクのある清掃剤入りのため、すでに歯周病にかかっている人は購入前にかかりつけ医に相談してくださいね。歯周病予防にはさほど期待できず。国際歯科衛生士学会長の辻村さんが成分表を見たところ、歯周病予防に効果的な有効成分はグリチルリチン酸モノアンモニウム(MAG)の1種類のみでした。歯茎の腫れを予防する働きは見込めますが、比較した上位商品のような複数の有効成分による歯周病や歯茎への多角的なアプローチは期待できないでしょう。歯周病予防により注力したい人や研磨剤不使用のものをお探しの人は、ほかの商品を検討してみてくださいね。

オーラルケア用品のマイべマガジン

リステリン?モンダミン?マウスウォッシュ“最強の口臭対策”ならブレスラボに頼りたい。「辛いのイヤ」な人のおすすめも!【11商品比較】
2025.05.28

リステリン?モンダミン?マウスウォッシュ“最強の口臭対策”ならブレスラボに頼りたい。「辛いのイヤ」な人のおすすめも!【11商品比較】

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#日用品」をテーマに、マウスウォッシュ11商品の比較検証で1位になった「ブレスラボ」をピックアップ。「マスクを外す機会も増えて、なんか口臭が気になるかも……」という人は要注目。リステリン、モンダミン、コンクールなど、強力なライバルを制したブレスラボついて、詳しくご紹介します!本コンテンツの情報は公開時点(2025年5月22日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。

新着
オーラルケア用品のfavlist

人気
オーラルケア用品のおすすめ人気ランキング

歯の消しゴム

歯の消しゴム

25商品

リジェンティス | キューブホワイト, オルアージュ | デンタルイレーサー, リジェンティス | ポリリンホワイトEX スターターセット, 日本歯科工業社 | ステインクリーナー キュキュ, 東京企画販売 | トゥースティックダブル
子ども用デンタルフロス

子ども用デンタルフロス

18商品

UFCサプライ | こどもデンタルフロス FLOSSY! | 511464, クリエイト | ドクターデンリスト こども糸ピックス, 歯愛メディカル | Ci こども用フロス | 80134500, あらた | キシリトール デンタルフロス キッズ, プローデント | 子供用 フロスちゃん | 10004456
歯ブラシ除菌器

歯ブラシ除菌器

23商品

mk−corporation | 歯ブラシ除菌器, HandyBio | 歯ブラシ除菌器, Mottinhill | 歯ブラシ除菌キャップ | X122, Iseebiz | 除菌キャップ, Iseebiz | 歯ブラシ除菌器 | RK-XDQ-009
歯磨き粉

歯磨き粉

267商品

ライオン | 美白ハミガキ PREMIUM, グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン | やさしくホワイトニングEX, ライオン | Brilliant more W, ライオン | プラス ホワイトニング ハミガキ, サンギ | プレミオ
口臭ケア歯磨き粉

口臭ケア歯磨き粉

188商品

ライオン | Brilliant more W, ライオン | Brilliant more W, ライオン歯科材 | ブリリアントモア ダブル, ライオン | ホワイトニング ハミガキ クリアミント, イルミルド製薬 | 歯磨き粉
電動歯ブラシ向け歯磨き粉

電動歯ブラシ向け歯磨き粉

27商品

ウエルテック | ジェルコートF, 太陽油脂 | ジェルはみがき | 2157, ホワイトエッセンス | ペリオテクト, 太陽油脂 | こどもジェルはみがき, トライフ | オーラルピース クリーン&モイスチュア

人気
オーラルケア用品の商品レビュー

マウスウォッシュ クリアハーブミント

NONIO マウスウォッシュ クリアハーブミント

ライオン

マウスウォッシュ

|

429円

NONIO マウスウォッシュ クリアハーブミントは、スッキリ感を長続きさせたい人におすすめ。実際に試したモニターからは、口コミに反して「スースー感があり爽やか」と好評でした。今回の比較では起きてすぐ歯磨きしたくなる商品もあったなか、「翌朝も口が粘つかない」「朝の口臭が気にならない」との声が聞かれています。「味が辛かった」との口コミとは反対に、モニターからは「刺激が強すぎない」というコメントも。ただし、口内を乾燥させやすいアルコールが入っているので、毎日使うのは避けてくださいね。専門家の協力のもと行ったマスキング力の検証でも、高評価を獲得。口臭の原因物質を付着させたスポンジに使うと、ほぼ気にならないレベルまでニオイを隠しました。1時間後も不快臭を感じさせず、長時間口臭を予防するとの謳い文句どおりといえます。付属のコップは大きくて使いやすいものの、モニターからは「ボトルが重たい」「注ぎ口が大きくて、ドバっと出てくる」との指摘が。比較したなかには片手で楽に持てる商品もあったため、使いやすさはいまひとつです。こぼれてしまうのではと気になる人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
オプティックホワイト プラスシャイン

Colgate オプティックホワイト プラスシャイン

Colgate-Palmolive

ホワイトニング歯磨き粉

|

1,980円

コルゲート オプティックホワイト プラスシャインは、ホワイトニング歯磨き粉をお探しのすべての人におすすめです。洗浄成分は5種類。ブラッシング併用でステイン汚れを落とすPEG-12・ピロリン酸ナトリウムのほか、歯の黄ばみを落とす過酸化水素も配合しています。検証では2~3種類のみ配合の商品が多かったことを思うと、多角的なアプローチが期待できる設計です。ステイン汚れを落とす検証では、「歯の色に変化が見られない」という口コミに反してすばらしい結果に!1週間着色した帆立の貝殻を20秒磨いたところ、着色汚れをしっかり除去できました。ワイン・コーヒー・タバコなど、色の濃いものが好きな人に好適です。ブラッシングとの併用で、謳い文句どおりの輝く白い歯を目指せます。使用感も良好。甘さ控えめのミントフレーバーが、モコモコの泡とともに広がります。モニターからは、「ミントのほどよい香りが鼻から抜ける」「泡立ちがよく磨きごたえがある」と好評でした。磨きあがりはすっきり爽快!清涼感を重視する人にぴったりです。ただし、ミントの味わいはやや辛め。口コミにもあったように、舌や唇のピリピリ感などを指摘するモニターもいました。ミントフレーバーに慣れていない人は、まず少量から試してみましょう。また、過酸化水素はパワフルな成分なため、痛みにつながる可能性も。使用頻度は週1〜2回にとどめるのがおすすめです。自宅で手軽に美しい歯を目指すなら、ぜひ試してみてくださいね。
クイックウォッシュ

クリニカ クイックウォッシュ

ライオン

マウスウォッシュ

|

422円

クリニカクイックウォッシュは、やさしく口臭をカバーできる商品をお探しの人におすすめです。疑似口臭を使用して検証したところ、ニオイを確認した専門家は「ニオイを抑えられている」とコメント。比較した商品には、疑似口臭をほとんどカバーできなかったものもあったなか、1時間経過しても効果が持続していました。アルコールを使用しておらず、刺激が少ないのも魅力です。実際に使用したモニター5名は、全員が「マイルドな爽快感」と回答。ミント感は控えめながら適度な爽快感があり、口内のねばつきも不快ではない程度に抑えられました。口コミに反し、刺激が強いと感じた人はいません。押して液を出すタイプのため、注ぐ際にこぼす心配もなし。容器に凹凸がなく、「しっかり握らないと滑りそう」との意見は出ましたが、必要量をきちんと注げて無駄がありません。付属のコップには目盛りがあり、どれくらい使えばよいのかもわかりやすいですよ。虫歯予防ができる医薬部外品なので、口臭ケアと虫歯予防を同時にしたい人にもうってつけです。ぜひ毎日のケアに取り入れてみてくださいね。
オリジナル

DENTISTE オリジナル

リベルタ

ホワイトニング歯磨き粉

|

1,188円

デンティスは、クセのない香味が魅力的です。実際に試したモニターからは、「ほんのりミントを感じる、クセのない味」「辛みも甘みも控えめ」といったプラスコメントが続出。「味が苦手」という口コミを見かけたものの、全員が高評価をつけました。ピリッとした刺激を感じる商品と比較すると、万人受けする香味といえます。また、泡立ちにくさを指摘する口コミに反してモニター全員が「モコモコの泡がどんどんできる」「磨いている感覚があってよい」と回答しました。さらに、口臭・ネバつき予防を謳うだけあって、磨き上がりはスッキリ爽快。ミントの清涼感がしっかり残るので、磨きごたえがほしい人にも好適です。ただし、洗浄成分は充実していません。清掃剤のシリカ・発泡剤のラウリル硫酸Naのみ使用しており、ステイン汚れにアプローチする成分はなし。コーヒーやワインをよく飲む人や喫煙者にとって、物足りない成分構成といえます。汚れ落ちの検証結果もいまひとつです。1週間着色した帆立の貝殻を、本品で20秒間ブラッシング。すると、薄い汚れはまずまず落とせたものの、濃い着色はそのまま残ってしまいました。ホワイトニング歯磨き粉としての機能は、それほど期待できないでしょう。なお、充実した成分構成で、ブラッシングによってステイン汚れをしっかり落とせる商品も紹介しています。理想の明るく輝く歯を目指したいなら、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね。
SP-Tジェル

SP-Tジェル

ライオン歯科材

歯周病予防歯磨き粉

4.58
|

1,082円

ライオン システマSP-Tジェルは、歯周病予防歯磨き粉を探しているすべての人におすすめです。国際歯科衛生士学会長が成分を確認したところ、歯茎の腫れや出血を予防するトラネキサム酸といった有効成分が充実していました。比較した商品には有効成分の配合数が少ないものもあったなか、こちらは歯周病予防への効果が大いに期待できます。歯や歯茎に配慮しているところもメリットです。メーカーが謳っているとおり、弱った歯茎の負担となりうる研磨剤を配合していません。歯周病が進行して歯茎がデリケートになっている人も日常使いしやすいでしょう。さらに、1450ppmのフッ素(フッ化ナトリウム)も有効成分として含んでいました。虫歯予防したい人にも向いていますよ。クセの少ないミントの香味も試したモニターに好印象でした。比較したなかには辛すぎる商品もありましたが、こちらは「ほどよい辛み」「ピリピリ感がない」とプラスの声があがっています。「味や香りが独特」という口コミを払拭しました。ジェル状で適度に泡立つため、磨き心地についてもモニター5人全員が満足と回答しています。磨いたあとはマイルドな爽快感が持続しました。「磨いたあとスッキリ感がある」という口コミにも頷けます。万人受けしやすい使用感で、毎日気持ちよくケアできる一品です。ぜひこの機会に手に取ってみてはいかがでしょうか。
ブレッシュホワイトニング

ブレッシュホワイトニング

BIZENTO

1,628円

やさしく爽やかなすっきり感、また歯の表面や隙間にジェルがしっかり密着してくれているような使用感が魅力的でした。歯磨きジェルの良さに気づけた商品です。手軽にホワイトニングケアがしたい人はもちろん、コンパクトで持ち運びやすいので、出先でもオーラルケアしたい人にもぴったりです。刺激感は控えめですが、洗いあがりがとても爽やかなので、歯磨き粉特有のツンとした辛さが苦手な人にも向いていると思います。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.