クナイプビオ オイルは、敏感肌の人の保湿ケアにおすすめです。100%天然由来成分で作られており、オイルが無色なことから精製度が高く、不純物が少ないと考えられます。比較した商品のなかでも精製度の高いオイルは肌質問わず使いやすい傾向があり、本品も成分をチェックした理系美容家から「敏感肌への刺激性は低いと見込める」と高評価を得ました。保湿力も申し分ありません。塗布直後・塗布後3時間の肌水分量を測定すると、3時間後も高評価基準の10%を上回る平均57.53%アップを記録。44%増加した上位商品「アルビオン ハーバルオイル トリニティフュージョン」より、優れた水分キープ力を発揮しました。「うるおいに満ちた肌へ導く」という謳い文句にも納得の結果です。使用中は爽やかなグレープフルーツの香りを楽しめます。やや強いですが長くは持続しないため、モニターからは「場所やケースを選ばず使えそう」「万人受けしそう」と好評でした。テクスチャは重めですが、伸ばしやすいのがメリット。肌なじみもよく、「塗布後はしっとり感のある肌になる」という口コミ同様の声が聞かれました。しかし「ベたつきが気になる」との口コミは払拭できず。塗布後の肌を30個のビーズに押し当てると、16個が付着。比較したなかには7個しかつかない商品があったのに対し、さらっとした使用感を好む人には向かないでしょう。持ち運びやすいサイズはよいものの、出し口が大きくモニターから「一度に出るオイルの量が多い」との指摘もあがっています。ナチュラルな成分構成ながら、優れた保湿力が期待できる本商品。重めの使用感で、しっとり感を十分に味わいたい人に向いています。とはいえ、べたつきにくい商品をお探しなら、ほかのボディオイルをチェックしてください。
athletia デュアルエッセンス ボディオイル 01 SUNDAY BEST
athletia デュアルエッセンス ボディオイル 01 SUNDAY BESTは、ボディオイルの購入を考えているすべての人におすすめです。商品を試したモニターは「爽やかな香りで落ち着く」「ウッディ調をベースに柑橘系の香りも楽しめる」などと香りを絶賛。比較した商品には強い香りで好みが分かれたものもあるなか、男女問わず使いやすいのが魅力です。成分構成は、水溶性保湿成分のグリセリンとオイル成分のスクワランがメインです。理系美容家は「敏感肌にも使いやすい」と見解しています。検証では保湿力も高く、肌水分量を測定すると3時間後も+19.6%をキープしました。「保湿感が物足りない」という口コミに反し、乾燥対策にもうってつけでしょう。「化粧水のようにスッと肌になじむ」と、伸びのよいみずみずしいテクスチャもモニターに好印象です。比較したなかにはテクスチャが重めの商品も多く見られましたが、モニター5人全員がさらっとしたつけ心地に「とても満足」と回答しました。商品を塗った手の甲をビーズに押し当てても、ついたのは5個のみ。比較したほとんどの商品が10個以上付着したのに対し、オイル特有のべたつきは少なめです。容器も適量を出しやすいく使い勝手は良好。爽やかな香りに包まれて、心地よくボディケアをしたい人はぜひ購入を検討してみてくださいね。
Flavor Life Sleep Step アロマティックボディオイル
Sleep Step アロマティックボディオイル スイートドリームは、サッと肌をうるおしたい敏感肌の人におすすめです。全成分をチェックした理系美容家から、シンプルな構成が高く評価されました。比較したなかにはデリケートな肌には扱いにくい商品もあったのに対し、「敏感肌への刺激性が低い」と評されています。肌を柔らかくする、油脂が豊富に配合されているのもポイントです。塗布前と塗布3時間後の肌水分量を比較したところ、平均17.2%もアップしました。比較した商品には高評価の基準値10%をクリアできない商品もあったなか、こちらは「しっとり感がある」という口コミどおりです。乾燥肌の人にも向いています。「べたつきにくい」という口コミどおりのサラッとしたテクスチャも魅力です。比較したなかには塗布後の肌をビーズにあてると15個付着した商品もあったのに対し、4個しかつきませんでした。しかし、商品を使ったモニターからは「べたつきが気になる」「重みと油分を感じる」との声も。オイル特有の油膜感が苦手な人は注意が必要です。ポンプ式の容器は片手でサッと出しやすいのがメリット。使用中はラベンダーをメインとしたアロマを感じられます。ただし、モニターからは「ツンとした刺激がある」「人工的な香り」との指摘もあがりました。「ゆったりとした時間を過ごせそうな甘くうっとりした香り」と謳っていますが、香りにこだわる人はほかの商品もチェックしましょう。
フレイオイル フェイス&ボディケアオイルは、塗り心地はよいものの、カサつく肌には物足りないといえます。保湿力を調べるため、商品をモニターの腕に塗布し専用の機械で肌水分量を確認すると、塗布3時間後には平均約4%減少。比較した商品内では塗布直後の数値を維持できたものが大半を占めましたが、本品は「肌を保湿する」と謳っているものの乾燥肌には力不足でしょう。理系美容家による成分評価では、さっぱりした使用感が予測されたものの、べたつきにくさは低めの評価に。塗布後の肌を30個のビーズが入った容器に押し当てると、高評価基準の10個を上回る17個が付着しました。比較した商品内でさらっとした仕上がりのものは少数で、本品もしっとり感のある仕上がりです。「少々べたつく」という口コミは払拭できませんでした。使用中は植物系の香りが広がります。商品を試したモニターには「爽やかな感じ」と答える人がいた一方で、「重めの香り」「少し青臭い」といった指摘も聞かれました。比較したなかではジャスミンやシトラスなどの香りが人気でしたが、本品はやや好みを選びそうです。一方、塗り心地はモニターから好評。「スーッと伸びる」との口コミどおり塗り広げやすく、全身にも使いやすいでしょう。ビーズを用いた検証ではべたつきが指摘されたものの、「かなり軽くてべたつきにくい」と答えた人も。普段からオイルを使い慣れている人であれば、使いづらさは感じにくそうです。ボトル式容器は適量を取り出しやすく、楽に扱えますよ。とはいえ、乾燥対策で使用したい人には向いていません。比較した商品には高い肌水分量をキープできたものもあったため、肌のカサつきを予防したい人は上位商品もチェックしてください。
ザボディショップ ドライボディオイル WAは、シンプルなオイルを探している敏感肌さんにおすすめです。成分をチェックした専門家は、敏感肌への刺激になりうる成分をほぼ含まないと評価。比較したなかには添加成分を含む商品もありましたが、こちらはやさしい使用感が期待できます。保湿力も優秀です。モニターの腕に塗って塗布直後と3時間後の肌水分量を比較したところ、平均14%増加。高評価の基準とした10%をクリアしました。ただし結果には個人差があり、110%以上増加・22%減少とさまざま。人によっては、口コミのように保湿力に物足りなさを感じることもあるでしょう。極度の乾燥肌の人は、ボディクリームと併用するのも手です。オイル特有のベタベタ感も少なく、塗布後の肌にビーズを押し当てても付着したのは8個のみでした。比較した商品の平均値である14個(※執筆時点)を下回り、口コミどおりべたつきにくい商品といえます。実際に使用したモニターからも「サラッとしている」と好評です。バニラやココナッツを思わせる甘い香りも特徴的。口コミと同様に「好みが分かれそう」という指摘がありましたが、ほどよく香るので比較的使いやすい印象です。使用したモニターは「落ち着く香り」「強すぎず心地よく使える」とコメント。万人受けする傾向が合った柑橘系に比べると人を選びますが、甘い香りに包まれながらボディケアしたい人にはうってつけです。スプレー式の容器について、5人のモニターのうち満足と回答したのは2人のみでした。ワンプッシュでオイルがドバッと出るため、量を調節しにくいのがネック。とはいえ、「手の平にサッと出せる」と好意的なコメントも寄せられています。体だけでなく髪にも使えるので、全身のうるおいケア用にぜひチェックしてみてくださいね。
Neutrogena インテンスリペアボディオイル
ニュートロジーナ インテンスリペアボディオイルは、毎日の乾燥対策におすすめです。モニターの腕に商品を塗って塗布3時間後の肌水分量を確認したところ、平均33%増加していました。比較した全商品の平均値が+16%(※執筆時点)のため、全体的に増加傾向はあったものの、高保湿タイプという謳い文句に納得の結果です。さらっとしたテクスチャも魅力。実際に使用したモニターからは、「さらっとしていて伸びがよい」「少量でよく伸びる」と支持されました。塗布後の手の甲をビーズに押し当ててみても10個しか付着せず。比較した商品のなかには20個近く付着するものもあるなか、べたつきは控えめです。成分をチェックした専門家は、シンプルな構成を評価。敏感肌へのやさしさに配慮が感じられます。肌がデリケートなときも、使いやすいといえるでしょう。「酸化防止剤や防腐剤も配合してあるので保存性もよい」とも評価されており、品質を保ちながら長く使えます。香りはやや甘く、使用したモニターから「ナチュラルなフローラル系」と声が。「においが強い」という口コミとは異なる結果です。比較した商品には甘すぎると指摘されたものもあったのに対し、誰でも使いやすいでしょう。しかし、容器を傾けるとドバッと出てきます。口コミで指摘されていたように、液だれにも気を付けてください。執筆時点のECサイトの価格は、200mL入りで1,000円台。比較した商品には100mL程度でも2,000円以上するものが多いなか、毎日気軽に使える価格は魅力的ですね。また違う香りを楽しみたい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。