リファエピダブルは細かい部分まで照射でき、毛の変化にある程度期待できる商品がほしい人におすすめです。男性モニターの足に週1回、1か月間照射を続けたところ、毛の密度が平均24.70%減少しました。比較した上位商品は減毛率30%を超えており、「長い目で見ないと効果がわからない」との口コミどおり毛の変化を早く感じたい人には物足りないといえます。とはいえ「効果ない」という口コミとは反して、使い続けるうちに毛が生えにくくなるでしょう。肌色検知・肌色自動調節に対応しており、痛みややけどのリスクを抑えられるのも魅力です。「照射すると熱を感じる」との口コミがありましたが、実際に使用したモニターからは「ほとんど痛みも熱を感じなかった」と好評でした。ただし、冷却機能はありません。使用後は保冷剤などでしっかりとクールダウンしましょう。照射できる部位が多いのもポイントです。腕や足・脇などの主要な部分だけでなく、比較したなかには非対応の商品も多かった顔・VIOといったデリケートな部分のケアも可能。後からケアしたい部位が増えても対応できます。口コミで「照射スピードが速い」と好評だったように1回あたり0.60秒で照射でき、全身のケアもスピーディに行えるでしょう。やや細身で持ち手をギュッと握りやすいのも魅力。アダプタ含め約950gと重量感はあるものの、ヘッドがコンパクトなので脇・VIOといった凹凸の多い部位にも当てやすいですよ。アタッチメントはボディ用、2種類のポイントケア用が付属しており、部位に応じて使い分けられます。ただし、口コミで指摘されていたようにサングラスは付属しないため、必要な人は用意してくださいね。値段は執筆時点で税込88,000円(公式サイト参照)。比較したなかには4万円以下で買える商品もあり、手が出しやすいとはいえません。痛みを感じにくく効果にもある程度期待できる商品ですが、予算を抑えたい人には不向きです。冷却機能で肌表面を冷やしながらケアしたい人も、ほかの商品をチェックしてみてください。
Veet Men ヴィートメン バスタイム 除毛クリーム 敏感肌用
肌への優しさなど人による部分はあるものの、Veet Men バスタイム除毛クリーム 敏感肌用は高い除毛力、肌への刺激、手軽な使用感で非常に高い評価を得ています!amazonで1,028円(税込)と低価格なのも嬉しいポイントです。手軽に買えてこの品質ならば買わない手はありませんね!Veet Men バスタイム除毛クリーム 敏感肌用は、除毛クリームを探している多くの男性におすすめの除毛クリームです。もし、除毛クリーム選びに悩んでいるのであれば、Veet Men バスタイム除毛クリーム 敏感肌用を選んでみてはいかがでしょうか。
パナソニックの「スムースエピ ES-WG0A」は、家庭用ながらプロ仕様のケアが目指せる光美容器。サファイア冷却による痛み軽減や減毛効果の高さを期待でき、はじめて家庭用脱毛器を使う人にもおすすめできるモデルです。減毛効果の検証では、植毛シートに2回照射してダメージを受けた毛の本数は約21本と非常に多い結果に。検証した家庭用脱毛器のなかでは高めの数値で、ムダ毛の量が気になる人でも十分に満足できるでしょう。痛みの減らしやすさの検証では、肌色感知ストッパー機能によって肌色の濃い部位への誤照射を防止でき、サファイア冷却で照射後も肌温度を12.86℃下げるなど、かなり配慮が行き届いた設計でした。出力は6段階に調整でき、照射時の痛みが気になる人も非常に使いやすいでしょう。
オーパスビューティー03 パワープロは、ハイパワーで短期間のケアを目指す人におすすめです。VIOや脇のように太い毛を想定して、男性モニター10人のすね毛に実際に使用してもらったときの毛の変化をチェック。すると、1か月で約44.46%も毛の減少が見られました。本商品と同じ価格帯のほかの商品のなかには、30%に満たない商品も多かったので、短期間でスベスベ肌を目指せますよ。高い減毛効果に対して痛みが少ないところもポイント。冷やして照射時の熱や痛みを軽減する冷却機能がついているためか、非搭載の商品に比べて使ったモニターからも「冷たくて気持ちよい。痛みはない」と好評でした。やけどリスクの高い肌色を検知するとストッパーが働く機能もついているので、肌を労わりながら使いやすいでしょう。照射範囲も広く、VIOのほかあご・あご下のように顔にも使用可能。比較したほかの商品のなかには、顔には使えないものやヒゲには非対応のものがあったことを考えると、ヒゲのケアを自宅で手軽にしたい男性も重宝しそうです。重さは413gと少しずっしりしていますが、ほどよく角度の効いたピストルのようなガン型。そのため同じくらいの重さの商品と比較しても握りやすく、「少し角度が広めなのでVIOなどにも当てやすそう」とモニターからも好評でした。くぼんだ部分に当てやすいうえに、照射面が広くてフラットなので安定して使いやすいですよ。一方で、アタッチメントがついていないので、細かい部分に当てるときに照射面を小さくするなどの調節はできません。同じところに何回も照射しないように注意しましょう。また、1回あたりの照射に1.01秒かかってしまうところもネック。全身に使うとなると時間がかかるので、スピードよりもパワー重視の人は検討してみてくださいね。
Ulike Air3 IPL光美容器は、痛みを抑えながら素早くムダ毛をケアしたい人におすすめです。冷却機能にこだわったとの謳い文句どおり、実際に使ったモニターからは「照射後に肌がひやっとするので、あまり痛みが気にならない」との声が。同時に比較したケノンは弾かれた痛みが気になったのに対し、痛みや熱さに敏感な人も使いやすいといえます。顔・VIOを含む全身に使えるのもポイント。ソフト・ボディ・パワーの3モードを搭載しており、敏感な部位から濃くしっかりした毛が生えている部分まで対応しますよ。単発照射よりもパワーは落ちますが、約0.7秒間隔で連続照射も可能。腕や脚といった大きなパーツの手入れの時短につながります。照射口が細長く、人中やVIOといった細かい部分に使いやすいのもよい点。ただし持ち手が17cmと太いので、手が小さいと少々持ちにくく感じるかもしれません。肌色の濃さに合わせてパワーを調整する機能はないので、色黒の人はやけどをしないように自分で加減する必要があります。男性10人がすね毛に1か月間使った際の効果も、少々物足りない結果に。比較したなかにはよく見ないとわからないほどムダ毛が目立たなくなった商品がありましたが、本商品はチクチク感が残っています。使用前後の毛の密度から算出した減毛率は約21%で、全体平均の22%(※執筆時点)にも届きませんでした。痛みの少なさや連続照射モードの利便性は口コミどおりですが、より短期間でムダ毛を目立ちにくくしたい人はほかの脱毛器も候補に加えてみてくださいね。