マイベスト
健康グッズおすすめ商品比較サービス
マイベスト
健康グッズおすすめ商品比較サービス

健康グッズ

健康グッズを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。健康グッズに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

定番
健康グッズのおすすめ人気ランキング

新着
健康グッズのおすすめ人気ランキング

腰痛ベルト・腰痛コルセット

腰痛ベルト・腰痛コルセット

31商品

徹底比較
興和 | 加圧サポーター 腰用, ユタカメイク | 腰用 | MGX-06, 興和 | 腰用 , 日本シグマックス | しっかりガード 腰 スタンダード, wipple | 腰用サポートベルト
リカバリーサンダル

リカバリーサンダル

42商品

Amoji | リカバリーサンダル | XLS1555, Amoji | リカバリーサンダル | XLS1556, Amoji | リカバリーサンダル ビーチサンダル | AA1551, OOFOS | OOriginal, OOFOS | OOahh
いびき対策グッズ

いびき対策グッズ

75商品

小林製薬 | ナイトミン鼻呼吸テープ強粘着, yumegocochiLABO | すやピタ鼻呼吸テープX型, ななくる | マウスピース (型取りタイプ), acolaruo | いびき防止グッズ ノーズクリップ, Roamly | いびき防止グッズ 口閉じテープ
内反小趾サポーター

内反小趾サポーター

45商品

ペガサスブランディング | 足指セパレーター, LIFHEA | 足指サポーター, Suporya Health | 内反小趾 小指サポーター, アルファックス | 外反母趾・内反小指サポーター, SUPORYA | 内反小指 サポーター
首サポーター・首コルセット

首サポーター・首コルセット

33商品

Liferinger | 首サポーター, Soomil | 首サポーター, 日本シグマックス | メディエイド スタイルケア ネックキーパー, World Bridge | 首サポーター, E-E shop | ボーン入り首サポーター

新着
健康グッズの商品レビュー

腰椎コルセット

バンテリンコーワサポーター 腰椎コルセット

興和

腰痛ベルト・腰痛コルセット

4.50
|

4,598円

興和の「バンテリンコーワサポーター 腰椎コルセット」は、サポート力に優れた商品。面ファスナータイプで、長時間背中がサポートされている感覚を期待できます。サポート力の検証では、調整ベルトの固定力が高く腹圧をかけやすくなるため、背中の筋肉がしっかりサポートされることが判明。モニターからは「歩くときはもちろん、背伸びしたりしゃがんだりしてもずれなかった」とプラスのコメントが挙がったため、日常生活で腰に負担がかかる動作が多い人におすすめです。一方で背中の生地に厚みがあり、薄めのTシャツでは目立ちやすいことがネック。着用バレしたくない人は、厚みのあるTシャツを着るようにしましょう。また調整ベルトが分厚いため長時間の使用で蒸れやすく、重労働や夏場の使用には向いていません。とはいえ、さまざまな動作において背中がサポートされるため、冬場や軽作業での使用を考えている人は購入を検討してください。
SUO WBAND グラデチェック

SUO RING 18° SUO WBAND グラデチェック

WIZ

ネッククーラー

4.58
|

4,180円

18°ICE SUO WBAND グラデチェックは、首全体をキンキンに冷やせるものがほしい人におすすめです。冷却力は比較したなかでもトップクラス。ほとんど変化がない商品もあったなか、10分装着後の首の表面温度は平均1.55℃も下がりました。厚めのリングが首を覆い、つけた瞬間から強いひんやり感が得られます。一気にクールダウンできるので、夏の暑さ対策にうってつけでしょう。冷却部分が太いため、ひんやり感が長持ちするのも魅力です。ドライヤーの温風を当てて28℃に達するまでの時間は1時間45分と、かなりの持続力を発揮。比較したクールリングタイプには15分ほどしか持たなかった商品も多くあったのに対し、長時間の外出にも活躍しますよ。「すぐにぬるくなる」との口コミは払拭しました。ボタンでサイズ調整でき、フィット感を高められるのもよいところ。モニターが歩いたりジョギングしたりしてもズレを感じにくく、首にぴったり沿わせたまま使えました。比較したなかには冷感部分が首に当たりにくい商品もあったのに対し、モニターからは「首全体にフィットして涼しく感じた」との声も。アウトドアやスポーツシーンのお供にも活躍しそうです。ただし、太いリングが首全体に当たるため、「30分経つと首が疲れてきた」と感じたモニターも。ボタン周りが首に当たって違和感を覚える人もいました。締めつけが気になるときは緩められるのが利点ですが、普段からタートルネックのように首をぴったり覆うものが苦手な人には不向きといえます。装着時にボタンを留めるのに手こずったモニターも多数。「ボタンが見えないため留めにくい」との指摘が多く寄せられ、サッと着脱したい人にも向かないでしょう。とはいえ、暑い夏でもしっかりとした涼しさを感じられる魅力的な商品です。ネッククーラー選びに迷ったら、ぜひ購入を検討してみてくださいね。<おすすめな人>冷却力の高さを重視する人長時間冷たさをキープしたい人好みのフィット感にサイズ調整できるものがよい人<おすすめできない人>首回りの締めつけ感が苦手な人ボタンを首元で留めるのが手間に感じる人
ネッククーラーEvo

ネッククーラーEvo

サンコー

ネッククーラー

4.48
|

2,439円

サンコー ネッククーラーEvoは、あらゆる場面で長く快適に使える1台がほしい人におすすめです。「首が冷えない」との口コミに反し、冷却力の検証結果は優秀。実際に10分装着後の首の表面温度は、平均1.25℃低下しました。比較した同じ電動タイプの商品には-0.07℃とほとんど変わらないものもあったなか、左右のプレートで太い血管のある部分を効率よく冷やせますよ。凍らせて使うクールリングタイプと違い、外気によってぬるくなりにくいのも長所。強モードで稼動させたところ、2時間15分冷たさをキープできました。外出が多少長引いても快適に過ごしやすいでしょう。比較した商品には50dB以上の音がするものもあったなか、稼動音も平均43.2dBと静か。会話の妨げになりにくく、通勤電車や静かなオフィスでも使えるほどです。サイズ調節ができ、冷却プレートを自分の首にぴったり沿わせられるのも魅力。装着したまま動くと上下に大きく揺れた商品もあったのに対し、こちらは実際に使用したモニターからも「フィット感が高く、走っても揺れなかった」と好評でした。日常使いはもちろん、スポーツやレジャーシーンにも取り入れやすいでしょう。窮屈に感じたら緩められるので、首への負担も控えめです。重量も200gと比較した電動タイプのなかでは軽く、長時間の使用で首や肩が凝る心配も少ないといえます。アームが大きく開くので、着脱もスムーズにできました。ただ、モニターのなかにはサイズ調節に手間取った人もいたため、慣れるまではジャストサイズを見つけるのに時間がかかるかもしれません。とはいえ、総合的に見て長く冷却力をキープでき、幅広い場面で使いやすいネッククーラーです。電動タイプでお探しの人は、ぜひ購入を検討してみてくださいね。<おすすめな人>長時間冷たさをキープしたい人好みのフィット感にサイズ調整できるものがよい人スポーツや通勤時、静かなオフィスなど場所を選ばず使いたい人<おすすめできない人>位置調節機能は必要なく、サッと着脱したい人充電を忘れがちな人
ポカポカ冷えとりシルクちゃん

ポカポカ冷えとりシルクちゃん

ワイドシステム

暖かい靴下

|

1,780円

暮らしの幸便 冷えとりシルクちゃんは、滑らかな肌あたりが好みの人におすすめです。モニターが実際に商品を履くと、チクチク感は気にならず「すべすべしている」と好評。比較したなかにはモコモコと柔らかい履き心地のアクリル素材の商品もありましたが、こちらはシルク素材で摩擦感がなくサラッとしています。「履き心地がよい」という口コミにも納得です。肝心の温め効果も高評価を獲得しました。10分間の着用前後でモニターの足の表面温度を測定すると、平均0.33℃上昇。比較したなかで本品と同じクルー丈の商品は足全体の表面温度が下がりやすい傾向があったのに対し、こちらは高評価の基準とした0.2℃を上回っています。「温かさはそれほど感じられない」という口コミに反する結果です。一方で、2枚履きのため着脱には時間がかかります。先に履く5本指ソックスに指を入れづらく、モニターからは「履きにくい」と指摘されました。「足の指に若干の締めつけがある」という声もあり、指先を中心に窮屈に感じやすいでしょう。また、厚みが8.1mmあり着用したまま靴を履きにくいため、外出には向きません。通気性に欠ける点もネックです。密閉した容器の入り口に本品を貼って上から水蒸気を吹きかけ、容器の中の湿度計を確認しました。すると、比較した商品には湿度が28%もアップしたものもあったなか、こちらは7%しか上昇せず低評価に。「蒸れにくい」と謳っているものの、足に汗をかきやすい人は避けたほが無難でしょう。足全体の表面温度を上げる効果には十分に期待できる一品です。しかし、5本指ソックスを履きなれていない人は圧迫感や着脱に手間を感じる可能性があります。忙しいときもサッと履きたい人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。
オアシスアイマスク

オアシスアイマスク

Forceleaf

アイマスク

4.63
|

1,280円

Forceleaf オアシスアイマスクは、日中でも光を遮断できる、手頃な立体タイプがほしい人におすすめです。明るい室内で本品を通したときの照度を調べたところ、数値はわずか0.01lx(ルクス)と低く優れた遮光性を発揮。比較したほかの商品には薄く光を感じたものがあったなか、暗めの色かつ頬まで覆える鼻クッションつきで光をしっかり遮断できました。「柔らかい素材でつけ心地がよい」との評判どおり、装着感も優秀です。実際に使用したモニターからは、ふんわり厚みがある点やサラッとした質感が好評。立体構造とメッシュ素材により蒸れにくく、季節を問わず使いやすいでしょう。バックストラップ式で耳が痛くなりにくく、ゴム製バンドによりサイズ調整も楽に行えました。座った状態で使ってもずれにくい点も魅力です。比較した商品内には、重さによりアイマスクが下がってしまうものがあったのに対し、本品は動いても下がったりずれたりすることなく快適に装着し続けられました。公共機関での移動や、座った状態で仮眠することが多い人にもぴったりです。寝た状態でもずれは少なめですが、立体的な構造上、寝返りを打つと枕に当たって目元が浮くのはやや気がかり。「睡眠中に外れやすい」との口コミ同様に感じる可能性があります。比較した立体タイプのなかでは寝た状態での満足度は高めですが、気になる場合は目元がフラットな商品も検討してみましょう。とはいえ、立体構造でまぶたに当たりにくいのは見逃せないポイント。アイメイクが崩れにくいものを探している人にも適しています。価格も比較した商品内ではリーズナブルなので、コストを抑えたい人にもおすすめです。立体タイプでお探しなら、この機会にぜひ検討してみてくださいね。
ハイソックス3足セット

ハイソックス3足セット

イノリヤ

暖かい靴下

|

999円

イノリヤ ハイソックス3足セットは、自宅・外出時問わず履きやすい暖かい靴下をお探しの人におすすめです。モニターが実際に10分間着用してみたところ、着用前に比べ足の表面温度は平均0.28℃上昇。膝下までのハイソックス丈ということもあり、ふくらはぎ部分の肌表面温度がモニター全員上がりました。比較した商品内には平均温度が減少したものもあったのに対し、本品は足の温め効果が期待できるといえます。「裏地がパイルでふわふわ」との口コミどおり、肌あたりも良好です。比較した商品にチクチク感が気になるものはありませんでしたが、本品もふっくらとした柔らかな感触でした。履き口がゆったりめに設計されているだけあり、着脱もスムーズ。生地の厚みは4.4mmと厚すぎず、着用したまま靴を履いても違和感は大きくありません。足へのフィット感も高め。比較したなかにはゆるすぎるものもありましたが、本品はモニターから「ずれ落ちの心配がなさそうなのがよい」との声が聞かれました。「ゴムがキツすぎずゆるすぎずちょうどよい」との口コミに一致します。ルームソックスとしてだけでなく、外出時の使用にも向いているでしょう。通気性も申し分ありません。密閉した容器に湿度計を置き、容器の入り口に暖かい靴下を貼りつけ、外側から水蒸気を噴射。すると湿度上昇率は平均28%を記録し、比較した全商品の平均約14.3%を大きく上回りました(※執筆時点)。空気を通しやすいため、蒸れにくいといえます。汗っかきの人にもぴったりです。執筆時の価格は3セット入り税込999円(ECサイト参照)と、買いやすい価格帯も魅力的。「締めつけず足にやさしくフィットする」という謳い文句にも納得の履き心地で、毎日使いにうってつけです。足の冷えを防ぎながら快適に過ごしたい人は、この機会にぜひチェックしてみてください。

健康グッズのマイべマガジン

瞬間、超ひんやり!本当に効くクールネックリングは「18℃×ぽってり型」が絶対条件って知ってます?
2025.08.19

瞬間、超ひんやり!本当に効くクールネックリングは「18℃×ぽってり型」が絶対条件って知ってます?

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#暑さ対策」をテーマに、クールネックリング15商品の比較検証でみつけた「ひんやりが長続きして、まだまだ続きそうな暑い日のお出かけをサポートしてくれる商品」をピックアップしました。「着けるとホントに涼しく感じる?」「18℃とか28℃とか書いてあるけど何が違うの?」「持ってるやつイマイチだから買い換えたい!」という人も、ぜひチェックしてみてくださいね。 本コンテンツの情報は公開時点(2025年8月19日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
めざまし、ZIP!…で話題の「アイスヘッド」。"頭冷やす"は気持ちいいけど、真夏の太陽には勝てなかった話【1週間レビュー】
2025.07.31

めざまし、ZIP!…で話題の「アイスヘッド」。"頭冷やす"は気持ちいいけど、真夏の太陽には勝てなかった話【1週間レビュー】

あっちい!あっちい!あたま、暑くない?……というわけで、7月の集中連載「進化系暑さ対策グッズレビュー」の第4弾は、「アイスヘッド」です。アイスヘッドといえば、めざまし、ZIP!、Nスタ、ぽかぽか……など各メディアで紹介され、その奇抜な見た目からも注目を集めているアイテム。名前のとおり、頭を冷やすための暑さ対策グッズです。帽子に仕込むだけで、あたま、ひんやりできるのは嬉しい!と思ったものの、使ってみてわかったのが「ひんやり感はあるけど猛暑には勝てない」ということ。そこで本コンテンツは、1週間使ってわかった、猛暑向きじゃない理由をお伝えしていきます!本コンテンツの情報は公開時点(2025年7月25日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
夏の定番ハンディファン、「冷却プレート付き」が出た!が、体感-25℃の最強冷却ってほんと?1週間使ってガチレビューしてみた
2025.07.29

夏の定番ハンディファン、「冷却プレート付き」が出た!が、体感-25℃の最強冷却ってほんと?1週間使ってガチレビューしてみた

ついに35℃超えの猛暑日がポツポツと現れるようになった2025年の夏。みなさん、暑さ対策はもう万全でしょうか?7月のマイベマガジンでは、酷暑に対抗すべく年々開発が進んでいる「進化系暑さ対策グッズ」の集中レビューを連載中。第3弾は、SNSでもよく見かける「冷却プレート付きハンディファン」。ハンディファンといえばもはや夏の大定番ですが、今回取り上げるのはその進化系、「冷却プレート」を搭載したタイプです。……先に結論を言ってしまうと、口コミで見かけるような"爆冷却"は得られず、期待値を大幅に超えることはありませんでした。というわけで本コンテンツでは、1週間使い倒してわかった、夏本番には"お見送り"と感じた理由をお伝えしていきます。本コンテンツの情報は公開時点(2025年7月18日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
無印?ダイソー?寝る直前、いびきやエアコン音でイライラしてる人は「睡眠向け耳栓」を試してほしい
2025.07.29

無印?ダイソー?寝る直前、いびきやエアコン音でイライラしてる人は「睡眠向け耳栓」を試してほしい

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#カラダにいいもの」をテーマに、睡眠向け耳栓30商品の比較検証で1位になった商品をピックアップ。さあ寝ようとしたタイミングで「暑いけど窓を開けると車の音が…」「エアコンは送風音が気になる……」「家族のいびきがうるさい…」なんて、周りの音が気になることありませんか?そんな眠れぬ夏の夜の悩みを解消してくれる、最強の逸品をご紹介します!本コンテンツの情報は公開時点(2025年7月29日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
売切れ前に買ってほしい! ソニー「着るクーラーPRO」が今度こそ猛暑通勤の救世主といえた理由
2025.07.23

売切れ前に買ってほしい! ソニー「着るクーラーPRO」が今度こそ猛暑通勤の救世主といえた理由

猛暑化が止まらない近年の夏。2025年も確実にヤバそうな夏がはじまりました。もはや逃れることのできない暑さに対して、近年、暑さ対策グッズが進化も止まりません。ハンディファンをはじめ、ネッククーラー、空調服、水冷服など電気を使う暑さ対策ガジェットも続々登場中。でも本当に涼しいのか。値段は高いけど、買うほどの効果はあるのか。買ってがっかりはないのか……気になりますよね?7月のマイベマガジンではそんな「進化系暑さ対策グッズ」を集めて、集中レビューしていきます!初回は、新モデルが発売されたら即売り切れてきたソニーの「着るクーラー」の最新モデル。冷却面積も吸熱性能も駆動時間も2倍になって評判も上々。他のグッズに比べて目立たないから通勤に便利そう。でも、本当に涼しくなるの?2.7万円という値段にそぐう機能なの?そんな疑問を、第1世代から使い続けた担当が、1ヶ月間通勤に使ってわかった今度こそ暑がりの救世主といえた理由を紹介します!本コンテンツの情報は公開時点(2025年7月17日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
口コミが高評価だらけの「氷のう」、実際どう?…原始的と思いきや、これが正解かもしれない【ピーコック レビュー】
2025.07.22

口コミが高評価だらけの「氷のう」、実際どう?…原始的と思いきや、これが正解かもしれない【ピーコック レビュー】

すでに猛暑化がはじまっている2025年の夏。酷暑を乗り切るための最強の暑さ対策グッズってなんなのか、「進化系暑さ対策グッズ」を集めてレビューする本連載、第2弾です!今回は、昨年売り切れ続出した大ヒットアイテム「ポータブル氷のう」。暑さ対策ガジェットの開発が進む今、さすがに原始的すぎるよねと思って手を出していない人、いませんか?……だったらもったいない!アナログと侮るなかれ、一度使えばこれが最高のソリューションでは!?と思わされるはず。というわけで本コンテンツでは「ピーコック アイスパック」を1週間使い倒してわかった、3つの魅力をお伝えしていきます!本当に冷たくなるの?アナログなのに、何がそんなにいいの?と疑ってかかっているあなた、しっかり裏切られてください。本コンテンツの情報は公開時点(2025年7月18日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。

新着
健康グッズのfavlist

人気
健康グッズのおすすめ人気ランキング

シリコン湯たんぽ

シリコン湯たんぽ

19商品

三宅化学 | シリコン湯たんぽ, LIPPA | 湯たんぽ , 9108TDCQ | 猫湯たんぽ, LINXAS | 湯たんぽ, 大河商事 | シリコン湯たんぽ エネタンポ
SUOのアイスリング

SUOのアイスリング

9商品

WIZ | SUO WBAND グラデチェック, WIZ | 18°ICE OVAL RING 1, WIZ | 28℃ ICE ネッククーラー, WIZ | 18°ICE, WIZ | 18° ICE WBAND
よもぎ蒸し自宅セット

よもぎ蒸し自宅セット

18商品

Amazon | よもぎ蒸し, Luluasu | よもぎ蒸しセット, SEVEN BEAUTY | よもぎ蒸しセット, Luluasu | よもぎ蒸し, SEVEN BEAUTY | IH式ヒーター&鍋セット
高齢者向け膝サポーター

高齢者向け膝サポーター

35商品

興和 | ひざ専用, 日本シグマックス | しっかりガード ヒザ ソフトプラス , タナック | タフシロン 人工筋肉膝サポーター ネクスト, NEENCA | 膝サポーター | AC-54, LURE | 膝サポーター
背中サポーター・コルセット

背中サポーター・コルセット

58商品

ミナオリ | 姿勢サポーター , ミナオリ | 姿勢サポーター | spo-ss, MTG | BX | BS–BX2234-M, 中山式産業 | magico 姿勢サポーターPlus, CtriLady | 背中サポーター
医療用着圧ソックス

医療用着圧ソックス

25商品

赤城工業 | エムビーメディカルソックス | 07-097, オオサキメディカル | ホットキュット | 98453, アルケア | アンシルク・プロJ ハイソックス | 17423, 三ツ星靴下 | エムビーメディカルソックス フィットタイプ, エル・ローズ | コットン着圧ソックス 2足組

人気
健康グッズの商品レビュー

COOLIFY 2S

COOLIFY 2S

TORRAS

首掛け扇風機

|

29,800円

TORRAS COOLIFY 2Sは、夏場の炎天下でもしっかり涼みたいすべての人におすすめです。実際に使用したところ、比較したほかの商品を圧倒するほどの冷却力でした。「あまり風がこない」との口コミに反し、4つの送風口からは顔と首めがけて強風が届きます。着用したモニターからは「しっかりした風量」「長時間涼しさをキープできた」と絶賛されました。冷却プレートが首に沿いやすく、心地よいひんやり感が持続したのも魅力。着用から5分後もプレートはぬるくならず、「冷却効果がわかりにくい」との口コミも払拭しました。つるつるとした質感でクッション性はありませんが、モニターからは「ひんやりしていてべたつかない」「首に巻きつくようになじむ」と装着感への評価も上々です。ネックバンドは横に大きく開くため、着脱もスムーズに行えました。電源ボタンは本体の前面にあり、つけたままの操作も簡単です。下位商品には首の後ろ側にボタンがあり、手探りで位置を確かめるのに時間がかかったものも。対してこちらはノールックでボタンを押せるため、サッと操作しやすいでしょう。バッテリーの持ちもよく、冷却プレート&強風の最大出力でも3時間使用可能。比較した商品には1時間程度のものも多くあったなか、優れた冷却力が長時間持続しました。送風だけのファンモードであれば最大28時間使えるので、1日屋外にいても充電切れの心配はないでしょう。うっかり充電を忘れた場合でも、18Wの急速充電に対応していますよ。運転音は、弱モードで45.9dB・強モードで58.7dBと控えめ。比較した全商品の平均値である、弱モード約50.8dB・強モード58.7dB(※執筆時点)をどちらも下回る静かさでした。つけっぱなしで会話しても気にならない程度の音なので、ゴルフやキャンプなどの屋外レジャーで友人との会話を楽しみながら涼みたい人にもぴったりです。比較した多くの商品が1万円以下で買えるなか、値段は執筆時点で約3万円と高級。しっかりした作りなので重厚感があり、モニターからは大きさや重さを指摘する声もありましたが、値段に見合うだけの性能を備えた1台です。加熱モードも搭載しているので、オールシーズン活躍しますよ。ぜひこの機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか。
スタイルスマート

スタイルスマート

MTG

骨盤矯正椅子

|

18,380円

結論からいうと、MTGのスタイルスマートYS-AK20Aは、無理なく姿勢を正したい人におすすめです。自然に骨盤が立つ設計で、実際に座って補正力を試した専門家からも「圧迫感のない補正力がある」との意見が。メーカーの謳い文句どおり、長時間の使用向きといえます。座り心地を検証したモニターからも「姿勢がほどよく正された」というプラスの声がありました。しかし同時に体格や姿勢によっては反り腰になったり、補正力を感じにくいとの声も見受けられます。人により、口コミのような座りづらさを感じることもあるでしょう。一方で、クッション性の高い座面は「座布団のようで気持ちよい」と好評。しかし反発性が低いため腰が沈み込みやすく、「意識しないと姿勢が戻る」という意見も寄せられました。クッションにも乗せて使える商品ではありますが、使用する際は硬い椅子に乗せるのがよさそうです。圧迫感を感じずに長時間使いたい人にはおすすめですが、姿勢キープは難しい印象。より高い姿勢補正力を求めるなら、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
膝用サポーター

ダイソー 膝用サポーター

大創産業

膝サポーター

|

110円

ダイソー ひざ用サポーターは、低価格で装着が簡単なサポーターを試したい人におすすめです。公式サイトでの販売価格は税込110円(※執筆時点)と、比較した商品内でも圧倒的な安さ。加えて、普段Mサイズを着用する20〜50代の男女モニター6名が使うと、着脱しやすいと好評でした。靴下のようにサッと装着できるので、毎日使う人にもよいでしょう。ただし、筋肉へのサポート力はいまひとつ。理学療法士の渡邊裕也さんは、「筋肉がしっかりサポートされている感覚はない」と指摘しました。比較したなかでも太ももまでカバーできる商品は、足全体をサポートしやすい傾向が。一方本品は、長さが短くテーピング加工もないため、太ももの筋肉を十分に圧迫しにくいのがネックです。関節へのサポート力も低評価に。渡邊さんは「支柱が入っておらず、関節のサポート力は低い」とコメントしています。比較したところ、膝の左右に支柱が入っているものは関節を固定しやすい傾向がありました。本品は固定力が低めで、関節のグラつきを抑えたい人には物足りないでしょう。実際に使ったモニターからは、階段の上り下りのしやすさも満足度が低めです。「軽くて上り下りしやすい」という声がある一方で、「固定力が低い」「サポート力が感じられなかった」などの意見も。「バンテリンコーワ 加圧サポーター」のように、安定感がありスムーズに上り下りできた商品には及びませんでした。一方、屈伸のしやすさは良好です。圧迫感が強めで膝をやや曲げにくかった「フェイタス メディカル サポーター」のような商品に比べ、軽く屈伸できるのがよい点。「動きに合わせて伸縮する」など、モニターから好意的な意見が寄せられました。ただ締めつけ感が少ない反面「すぐにズレる」との声も多かったため、太ももが細めの人には向かないでしょう。速乾性も比較的高く、膝の裏に触れる部分に水を吹きかけると、10分後には37.5%が揮発。満足できる基準とした35%を上回りました。蒸れにくい使用感ながら生地が厚めで温かいため、膝まわりの冷えが気になる人にも候補となるでしょう。しかし肝心のサポート力は低めなので、膝をしっかり支えたい人はほかの商品を検討してみてください。
目もとエステ

Panasonic 目もとエステ

パナソニック

アイマッサージャー

|

14,000円

パナソニック 目もとエステは、スチームで目元を温めてリラックスしたい人におすすめです。3段階に温度調整ができるスチーム機能を搭載。比較したなかには、一部だけが温かくなったものもあるのに対し、目元全体を均一に温められました。実際に使用したモニターからも、「じんわりと温まるのでリラックスタイムによさそう」と好評です。振動の刺激についても、「気持ちよかった」との声が。肩たたきのように、トントンとリズミカルに動きます。ただし、なかには口コミ同様物足りなさを感じたモニターも。温め重視で強い刺激はそこまで求めない人向きでしょう。まぶたを直接刺激しにくいゴーグル型というのも利点です。ボタンはシンプルで、操作は簡単。電源・温度調節が同じボタンなので、手元が見えない状態でも扱るでしょう。ベルトはアジャスタータイプ。比較した面ファスナータイプほど調整しやすくはないので、装着前に長さを合わせておいてくださいね。スチームで目元全体をじんわりと温められ、リラックスタイムにうってつけな本品。別売りのアロマダブレットを取りつければ、より高いリフレッシュ効果が期待できそうです。また、目元のカバーは取り外して洗えるので、家族みんなで使いたいという人にもぴったり。ぜひ検討してみてください。
耳せん ケース付き 3ペア(6個入)

ダイソー 耳せん ケース付き 3ペア(6個入)

大創産業

耳栓

|

110円

ダイソー 耳せん ケース付き 3ペア(6個入)は、 気軽に使用できるリーズナブルなモデルがほしい人におすすめです。執筆時点で税込110円(※公式サイト参照)で3ペア購入できます。比較したなかには遮音性が20dB以下のものもあるなか、約30dB遮音可能です。値段は安いものの、しっかり実用的に使えますよ。つけ心地も良好。本商品はポリウレタン製のフォームタイプで、指で潰してから耳に挿入します。モニターからは「やや硬く違和感がある」との声も挙がりましたが、耳の中ですぐに膨らんでフィットし、隙間も感じませんでした。用途によってはBOSE SLEEPBUDS™ IIのようなデジタルタイプも選択肢になりますが、入門用には本商品がおすすめです。フォームタイプで、耳の形に沿って膨らむので寝返りをうっても外れませんでした。比較したなかには寝返りをうつと外れやすいものや、硬くてフィットしにくいものなども。やわらかく、長時間つけていても耳が痛くなりにくいので、寝るときだけでなく、在宅ワークにもうってつけです。声のこもらなさはやや不満の残る結果に。モニターからは「声がこもり、響く」との声が挙がりました。会社などで使用する場合は注意が必要ですが、寝るときや在宅ワークのときに使うなら大きな問題にはならないでしょう。総じて高い評価を集めた本商品ですが、より遮音性やつけ心地にこだわる場合は上位商品もチェックしてくださいね。
SIXPAD パワーガン

SIXPAD パワーガン

株式会社MTG

19,800円

SIXPAD パワーガンは、最大3,000回/分のパワフルな振動が特長。ピンポイントにしっかりと振動が伝わるので、運動後や仕事終わりに5分ほど体にあてるだけでリフレッシュできます。理学療法士の渡邊さんに振動の心地良さを確かめていただいたところ「しっかりと振動があり、心地良さも十分」と専門家も認める実力でした。振動レベルを5段階から選べる点も魅力。「オーバースペックではなく、誰でも使いやすい」と高評価でした。使い勝手も折り紙つき。持ちやすく無駄な握力を必要としないため、手の小さい人でも簡単に使えます。自動オフ機能もポイントのひとつで、連続使用時間の目安を超えると自動で電源が切れるため、止めるタイミングがわからない初心者にも安心感があります。mybestスタッフも、ストレッチと合わせて寝る前に・運動後になど、複数のシーンで使用しましたが、どのシーンでも心地良さを体感。さまざまな人が目的に応じて体・気分をリフレッシュできる優秀なアイテムです。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.