日清食品 ヒアルモイストWは、添加物を極力カットした飲みやすい美容ドリンクを探している人におすすめです。試飲したモニターからは「酸味ととろみがありさっぱりしている」「デザート感覚で飲める」などおいしさを評価する声が多くあがりました。比較したなかには成分の生臭みを感じるものもありましたが、飲みやすさは十分です。人工甘味料は1種類・添加物も3種類にとどまり、過剰摂取で発癌リスクが高まるとされる安息香酸も含まれていません。美容ドリンクには添加物が多く含まれがちで、比較した商品には成分より甘味料が多いものもありました。本商品は添加物が少ないため、毎日摂取しやすいでしょう。一方で、評価が伸び悩んだのは成分評価です。評価対象とした成分のうち、本商品に含まれていたのはコラーゲン5,000mgのみ。ただし、本商品の原材料で最も多いのは、ヒアルロン酸を作らせる機能が認められた特許取得のヒアルモイスト乳酸菌(※)でした。評価の対象外ですが、ヒアルロン酸の摂取を目的とするなら選択肢になるでしょう。ヒアルロン酸産生促進能を有するガセリ菌として世界で唯一の特許 (2022年10月1日 ナレッジワイヤ調べ)美容ドリンクとして定番の成分評価は振るわなかったものの、独自の成分が魅力ともいえる本商品。飲みやすさと甘味料・添加物の少なさは、継続して飲み続ける必要のある美容ドリンクに必要な要素です。とはいえ、定番の成分をもっと摂取したいという人はほかの商品もチェックしてみてくださいね。
ナチュラルガーデン 白酵プロテオプラセンタ 35,000は、稀少なプラセンタをたっぷり摂取したい人におすすめです。成分をチェックしたところ、吸収効率のよいウマ由来のプラセンタを35,000mgも含んでいました。プラセンタの配合量は、比較した全商品のなかでもトップクラスです。生臭く感じやすいプラセンタをたっぷり含んでいながら、ザクロ風味がきいていて味わいも好評。甘酸っぱくさっぱりしており、4人のモニターからは「アセロラジュースのよう」との声が出ました。「ニオイが気になる」といった口コミがあったものの、ネガティブなコメントは見られません。一方、添加物が多めなのは気になるところ。比較したほかの商品には添加物や人工甘味料を3種類以下に抑えていたものがあったなか、添加物は6種類以上・人工甘味料も3種類と少なくありません。摂りすぎると発癌リスクが高まる安息香酸は不使用ですが、評価は振るいませんでした。コラーゲンは低分子化されていたものの2,000mgと少なく、ヒアルロン酸やビタミンCが入っていないのも惜しく感じます。プラセンタの配合量と口コミどおりの飲みやすさは魅力ですが、成分の充実度にこだわるならほかの商品も検討してみてください。
資生堂のピュアホワイト ドリンクは、ストレスなく飲み続けられる1本をお探しの人におすすめです。実際に試飲したところ、モニター5名中4名が「飲みやすい」と回答。比較したほかの商品には、プラセンタの臭みが気になるものがあったのに対し、クセのない味わいが好評でした。さっぱりしているので毎日でも継続しやすいでしょう。公式サイトではライチ風味と記載されていますが、実際は酸味がやや強いベリージュースのような味わいです。口コミどおり後味にわずかな苦みはあるものの、気にならない程度。モニターからは「初心者でも飲みやすい」「おいしい」とプラスの声が並びました。クコの実エキスをはじめとした東洋の天然の美容にうれしい成分を配合しているのも大きな魅力です。ありきたりな美容サポート成分でなく、新しいものを試してみたい人にもぴったり。美容維持に役立つビタミンCの配合量も500mgと十分でした。添加物が少ないのも強み。比較した商品には9~14種類含むものもあったなか、6種類に抑えられています。摂取しすぎると発癌リスクがある安息香酸が含まれていないのもよい点。人工甘味料は3種類と多めですが、メイン成分のクコの実エキスが豊富に配合されているのはメリットでしょう。一方で、「効果が実感できない」との口コミがあるように、コラーゲン・ヒアルロン酸・プラセンタといった代表的な美容にうれしい成分は無配合。しかし、比較したなかには1本約900円と高価なものもあったのに対し、200円台と価格は手頃です。継続しやすい味と値段にこだわるなら、ぜひ取り入れてみてくださいね。
ビューパワー ビューパワー プロテオグリカン・コラーゲン ドリンク
ビューパワーのプロテオグリカン・コラーゲン<ドリンク>は、サポート成分が充実していて、おいしく飲みやすいものを探している人におすすめです。主な美容成分は、コラーゲン1,000mg・ヒアルロン酸100mg。しかし、それらの働きを補助する成分が豊富です。プロテオグリカンが入っているのも魅力ですよ。甘味料の配合量は多め。原材料名の2~3番目に並んでいます。また、添加物を10種類使用している点も気になりました。一方で、飲みやすさはおおむね高評価。甘酸っぱいグレープフルーツの風味が、特有のクセや香りをカバーしていました。無理なく飲み続けられる美容ドリンクをお探しなら、ぜひ検討してみてください。
エバーライフ 美・皇潤EXは、配合成分の質にこだわりたい人におすすめです。美容をサポートする成分の配合量はどれも非公開でしたが、コラーゲン・プラセンタ・ビタミンC・ヒアルロン酸のすべてが入っているのが魅力。比較したほかの商品には1つの成分に特化したものもあったことを思うと、美容にうれしい成分をまんべんなくカバーできるといえます。通常のプラセンタではなく、吸収効率のよい発酵プラセンタが使われているのもよい点。ヒアルロン・コラーゲンもそれぞれ低分子化されており、スピーディに摂取できるような配慮が感じられます。加えて、コラーゲンは最高級食材のフカヒレ由来であり、成分の質の高さが目を惹きました。人工甘味料が2種類しか入っておらず、気になる安息香酸が不使用なところも利点。一方で、添加物は6種類以上と、比較した1~2種類のみの商品よりも多い点が気になりました。実際に試飲したモニターからは、「缶詰のシロップのような濃厚な甘さ」との指摘が。とろみの強いテクスチャと独特の後味も気になり、「飲みやすい」と答えたのは5人中1人でした。マンゴーピーチ味でトロピカル感はあるものの、美容ドリンク初心者・上級者ともにウケはいまひとつです。成分のクオリティ重視の人には候補となりますが、比較したなかには、炭酸飲料やフルーツジュースのようにおいしく飲めた商品もありました。毎日無理なく取り入れたいなら、ほかの商品もチェックしてみてください。
森永のおいしいコラーゲンドリンクは、飲み続けやすさを重視したい人におすすめです。実際に試飲したモニターからは、「薄めたりんごジュースのよう」「ネクターみたい」などの声が聞かれました。香りも味もクセがないので、違和感なく飲めますよ。添加物をあまり使わずつくられているのもうれしいポイントです。ただし、成分構成はコラーゲンに特化しています。ビタミンCの配合量は1mgと少ないため、サプリメントで補うとよいでしょう。コラーゲンはブタ由来のものを低分子化し、10,000mgも配合しているため、摂取量は十分ですよ。販売価格は、12本入りで税込2,500円(執筆時点・公式サイト参照)。1本あたりの価格が比較的安いので、コスパ重視で選びたい人にもおすすめですよ。