マイベスト
ヘアケア・スタイリング用品おすすめ商品比較サービス
マイベスト
ヘアケア・スタイリング用品おすすめ商品比較サービス

ヘアケア・スタイリング用品

ヘアケア・スタイリング用品を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。ヘアケア・スタイリング用品に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

定番
ヘアケア・スタイリング用品のおすすめ人気ランキング

新着
ヘアケア・スタイリング用品のおすすめ人気ランキング

ヘアブラシ

ヘアブラシ

40商品

徹底比較
MTG | リファブリッスル, メイソンピアソン | ハンディブリッスル, コーセー | ヘアブラシ, アルペンローゼ | ヘッドスパブラシ | 05926, BESTOOL | BESTOOL ヘアブラシ
女性育毛シャンプー

女性育毛シャンプー

17商品

徹底比較
富士フイルム | スカルプフォーカスシャンプー, アンファー | スカルプD ボーテ ディグニティ ザ スカルプシャンプー, ファーマフーズ | ヴァクトリー スカルプシャンプー, ZERO PLUS | ウーマシャンプープレミアム, アンファー | フワリー スカルプシャンプー
ヘアマスク・ヘアパック

ヘアマスク・ヘアパック

29商品

徹底比較
ビジナル | 浸透美容液ヘアマスク, 多田 | プリュスオー メロウリュクスマスク, magicnumber | リペアマスク, ネイチャーラボ | エクストラダメージリペア ヘアマスク, ファイントゥデイ | プレミアムEX リペアマスク
プチプラヘアオイル

プチプラヘアオイル

41商品

徹底比較
magicnumber | バランスリペアヘアオイル スムース, ボトルワークス | ディープリペア カスタムヘアオイル エクストラモイスト, yokilab | ヘアオイル スリーク&シャイン, ネイチャーラボ | ダメージ補修ヘアオイル, ヴィークレア | ナイトリペア ヘアオイル
デパコスヘアオイル

デパコスヘアオイル

8商品

徹底比較
ジョンマスターオーガニックグループ | L&Pヘアオイル, シロ | サボン ヘアオイル, JIMOS | トゥーグッド マルチベネフィットオイル, イソップ・ジャパン | ヘアオイル, コンフォートジャパン | オイ オイル

新着
ヘアケア・スタイリング用品の商品レビュー

Seika 全 シャンプー・コンディショナー

Seika 全 シャンプー・コンディショナー

王子製薬

アンサー シャンプー

OCEAN TRICO アンサー シャンプー

オーシャンズワールド

メンズシャンプー

4.29
|

1,399円

「オーシャントリコ アンサー シャンプー」は、メンズサロンOCEAN TOKYOが販売するシャンプー。成分は、高品質の保湿成分を高配合。注目成分であるフルボ酸などバラエティ豊かな成分構成が評価され、満点を獲得しました。しかし、ベタイン系とアミノ酸系をブレンドした洗浄成分ゆえ、洗浄力評価では平均を大きく下回る評価でした。モニターからは「フルーティな甘めの香りが人を選びそう」という指摘の一方、「髪がサラサラになった」というプラスの意見も。贅沢な成分構成ゆえ、カラーやパーマなどによる髪ダメージが気になる人にはすすめられるシャンプーです。
美容液 シャンプー EX

DHC Q10 美容液 シャンプー EX

ディーエイチシー

エイジングケアシャンプー

4.64
|

2,300円

DHC Q10美容液 シャンプー EXは、髪のパサつきやハリ・コシ不足などのエイジングサインが気になっている人におすすめです。補修成分の充実度は、比較した商品内でもトップクラスでした。専門家からは、加水分解ケラチンや加水分解コンキオリンなど種類豊富に配合している点が評価されています。多角的なアプローチによる高い補修効果が見込めるでしょう。比較した商品内では珍しく、頭皮ケア成分を配合していたことも強みです。肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2K・頭皮保湿成分のアセチルヒアルロン酸Naも含まれていました。乾燥をケアし、頭皮環境をすこやかに保つ効果に期待できます。洗浄力の評価も上々でした。皮脂に見立てたラードを202.94mg落とせたため、余分な皮脂やスタイリング剤などの汚れをしっかり落とせそうです。また、モニターが使用した結果、洗い心地も好評でした。泡立ちがよく、「ロングヘア全体に行き渡った」「クリーミーで濃密な泡」との声が多数あがっています。シャンプー中に華やかなローズミストの香りを楽しめることもうれしいポイントです。使用したモニター10人のほとんどが好印象を抱き、「毎日使いたい」との声が多数寄せられました。洗髪後には濡れたままでも手ぐしが通りやすく、「きしんで絡まる」という口コミを払拭する結果に。指通りのよいなめらかな髪を目指せます。比較したほかの商品では、洗髪中の香り・洗髪後のきしみに不満を感じたモニターが多かったものもあったのに対し、本商品は満足度が高めでした。毎日心地よく髪を洗いつつヘアケアも行えるので、髪悩みがあるエイジング世代は、ぜひ購入を検討してみてくださいね。<おすすめな人>髪のパサつきやハリ・コシ不足に悩む人ボリューム感のある髪を目指す人香りを楽しみながらもこもこの泡で洗いたい人<おすすめできない人>とくになし
髪と頭皮の養潤シャンプー

50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプー

ロート製薬

エイジングケアシャンプー

4.62
|

826円

50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプーは、エイジングケアシャンプーをはじめて使う人におすすめ。理系美容家の箱崎かおりさんが成分分析した結果、補修成分の充実度が高く評価されました。うねりケア成分・CMC類似補修成分・ヒートケア成分などを配合し、髪にハリ・コシを与えてボリューム感をアップする効果に期待できます。比較した多くの商品には見当たらなかった頭皮ケア成分の肌荒れ防止成分も確認できました。約1,000円と手頃な価格帯(※2025年6月時点)であるうえに、ドラッグストアで買える手軽さも魅力です。洗浄力の評価も申し分なく、皮脂に見立てたラードを211.21mgも落としました。比較したほとんどの商品と同様に脂性肌向きの洗浄力を発揮したため、余分な皮脂や汚れを落とす効果が見込めます。実際に女性モニターが使用したところ、スピーディに泡立ち、泡もへたりにくいと好評でした。「きめ細かい泡ができた」との声もあったため、摩擦を抑えてやさしく洗えるでしょう。「キシキシする」との口コミに反してきしみにくい仕上がりも支持されました。「手ぐしがなめらかに通る」との意見が多数寄せられています。フローラル系・ハーブ系の爽やかな香りも好評でした。「上品な感じ」「毎日使いたい」とプラスのコメントが多く、不満の声は少なめ。しかし、一部モニターからは「スパイス系の香りがして好みではない」との回答があがったため、甘すぎないすっきり系の香りが好きな人にマッチしそうです。一方で、保湿成分の充実度はいまひとつの評価です。毛髪保湿成分のポリクオタニウム‐10の配合は確認できましたが、比較したほとんどの商品と同様に頭皮保湿成分が見当たりませんでした。購入しやすい価格と充実した補修成分は魅力ですが、頭皮の乾燥が気になる人はほかの商品も検討してみてください。<おすすめな人>手頃な価格のエイジングケアシャンプーを探している人髪にハリ・コシを与えてボリューム感アップを目指している人脂性肌の人<おすすめできない人>とくになし

ヘアケア・スタイリング用品のマイべマガジン

シャワーなしで髪さっぱり!アウトドアも風呂キャンセル界隈も“スプレー式”ドライシャンプーで快適キープできるって知って欲しい
2025.08.19

シャワーなしで髪さっぱり!アウトドアも風呂キャンセル界隈も“スプレー式”ドライシャンプーで快適キープできるって知って欲しい

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#暑さ対策」をテーマに、ドライシャンプー35商品の比較検証でみつけた「外出先でも使いやすく、サラサラ感・爽快感が得られて頭皮のにおいもカバーできる商品」をピックアップしました。屋外でのレジャーや泊まり込みの仕事などで「髪が洗えないけどすっきり過ごしたい」という人はもちろん、「お風呂入るのダルいけど髪が汚い感じになるのはイヤ」という“風呂キャンセル界隈”にもおすすめです!ぜひチェックしてみてくださいね。 本コンテンツの情報は公開時点(2025年8月13日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
ベタベタ髪?乾燥肌?メンズシャンプーは頭皮に合わせたスカルプケアが超大切なこと知って欲しい【おすすめ25商品比較】
2025.04.17

ベタベタ髪?乾燥肌?メンズシャンプーは頭皮に合わせたスカルプケアが超大切なこと知って欲しい【おすすめ25商品比較】

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#新生活」をテーマに、新しい環境で周囲へ良い印象を与えたいと考えている人に向けて、清潔感をキープするべく頭皮の肌質にあった2種類の市販メンズシャンプーをピックアップ。「シャンプーしてもすぐ髪がベタつくのをどうにかしたい」「メンズシャンプーに変えたら乾燥がひどくなった気がする」そんなすべての人に注目してほしいアイテムです。本コンテンツの情報は公開時点(2025年4月17日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
ベタつきすぎ、量出すぎ……ヘアオイルの"あるある"は「リファ」で解決できました【41商品比較】
2024.11.06

ベタつきすぎ、量出すぎ……ヘアオイルの"あるある"は「リファ」で解決できました【41商品比較】

一気に出てきて、量の調整ができない……結局、つけすぎてベタベタになった……時間のない朝は、サッとスタイリングを済ませたいのに、うまくいかない。これって「ヘアオイル」の"あるある"ですよね。せっかく、ヘアオイルの質感や仕上がりが好きで使ってるなら、求める仕上がりはそのままに、もっと使いやすいアイテムがあったらいいと思いませんか?そこでおすすめなのが、今回のマストバイ「リファ ロックオイル」。商品比較サービス『マイベスト』で41種類のヘアオイルを使い比べて見つけた、ツヤ感・束感がめっちゃ自然、しかも不器用でも超簡単にスタイリングできちゃう商品です。今よりもっといいヘアオイルを探してる、仕上がりのよさも手軽さも諦めたくない、そんな欲張りな人は要注目です!本コンテンツの情報は公開時点(2024年11月6日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。

新着
ヘアケア・スタイリング用品のfavlist

人気
ヘアケア・スタイリング用品のおすすめ人気ランキング

アミノ酸シャンプー

アミノ酸シャンプー

35商品

徹底比較
ヴィークレア | EXリペアシャンプー, コーセー | ジュレーム iP タラソリペア 補修美容液シャンプー, マッシュビューティーラボ | モイスチャー シャンプー, テクノエイト | oggi otto インプレッシブPPTセラムSS, H2O | ミラクルシャイン シャンプー
ミルクティーアッシュのヘアカラー

ミルクティーアッシュのヘアカラー

15商品

ミルボン | アディクシー スモーキートパーズ 13, サンコール | ヘアカラー RUU, ナプラ | エヌドットカラー, ミルボン | ヘアカラー, ナプラ | ルフレカラー
おだんごウィッグ

おだんごウィッグ

8商品

SIMPS JAPAN | おだんごウィッグ 子供用, Wensom | シニヨンウィッグ, IKONIL | お団子ウィッグ , HIYE | お団子ウィッグ, プリシラ | めちゃ楽団子
白髪染めヘアカラー

白髪染めヘアカラー

12商品

徹底比較
HFCプレステージジャパン | ツープラスワン クリームタイプ, 日本ロレアル | エクセランス クリームタイプ, 花王 | 泡カラー, ヘンケルジャパン | ヘアカラー クリーム, ホーユー | ビゲン クリームトーン
濡れた髪用ブラシ

濡れた髪用ブラシ

76商品

MTG | リファエールブラシ, MTG | リファ イオンケア ブラシ, プリアップ | ザ・ウェットディタングラー, Tangle Teezer | Luxe, プリアップ | ザ・ウェットディタングラー ソフト&ダメージ
ツヤ系ワックス

ツヤ系ワックス

194商品

KOKOBUY | ヘアワックス, PRINESS | Kaminii, STORiiY | カンタンうるつや, 中野製薬 | タントN ワックス 2 ノーマルタイプ, アリミノ | アリミノ メン フリーズキープ グリース

人気
ヘアケア・スタイリング用品の商品レビュー

クレイクリームシャンプー

cocone クレイクリームシャンプー

はぐくみプラス

市販シャンプー

|

3,680円

cocone クレイクリームシャンプーは、頭皮や髪の乾燥が気になる人に候補のひとつになる商品です。保湿成分としてグリセリンとハチミツを配合。比較したなかには保湿成分の少ない商品も複数あったのに対し、成分表を見た理系美容家は「乾燥してパサついた髪に向いている」と評価しました。実際に商品を試したモニターからも、しっとり感のある洗い上がりが好印象。「キシみ感のないなめらかな手触り」「トゥルンとした指通り」といった声が寄せられました。「パサつかず毛先にまとまり感が出る」という口コミにも頷けます。比較した一部商品のような髪の硬さも気になりにくく、保湿されたような洗い上がりを目指せるでしょう。香りは、上品なベルガモットアールグレイです。モニターからは「爽やかで気分がリフレッシュできる」「男女問わず使いやすそう」というプラスの声が集まり、「みずみずしい香りが心地よい」という評判にも一致。おやすみ前のリラックスタイムにもうってつけですよ。一方で、洗浄力はまずまずの評価に。ラードを塗ったスライドガラスをシャンプー液で洗うと、洗浄前より0.0589g減少しましたが、高評価の基準に設定した0.06gにはわずかに届かず。上位商品にはすっきりと汚れを洗い落とした商品もあり、こちらは皮脂量が多い人や汗をかきやすい人には洗浄力が物足りないでしょう。「泡立たないシャンプー」を謳うだけあって、モコモコ泡で洗いたい人にも向きません。試したモニターは5人とも「ほとんど泡立たない」と回答。口コミで「汚れが落ちているのかわからない」という声があったように、洗った感覚を得にくいのは惜しい点といえます。ヌルつきもやや残りやすいので、洗髪後はしっかりとすすぎましょう。執筆時点の値段は、380g入りで税込3,780円(※執筆時点)。トリートメント・ヘアパックなどの役割も果たすため、時短ケアも叶う一品です。とはいえ、爽快感のある洗い上がりを好む人や、たっぷりの泡で包むように洗いたい人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。
リポアシャンプー

plus eau リポアシャンプー

多田

市販シャンプー

4.72
|

1,320円

プリュスオー リポアシャンプーは、皮脂汚れをしっかり落としつつ、ダメージヘアもケアしたい人におすすめです。シャンプー液で攪拌すると、皮脂に見立てたラードを198.43mgも落とせました。比較したなかには150g程度しか落とせない商品もあったなか、高い洗浄力を発揮。余分な皮脂やスタイリング剤などの汚れをすっきりと落とす効果が見込めます。頭皮がベタつきやすい脂性肌の人でも使いやすいでしょう。成分表を確認した専門家からは、補修成分を種類豊富に配合していると評価されました。ヒートケア成分・ケラチン系タンパク成分などを確認できたため、髪のダメージ補修・パサつきを軽減する効果に期待できます。ハイダメージ毛に悩む人にも心強い構成です。肌荒れ防止成分が配合され、敏感肌への配慮もうかがえました。洗い上がりのきしみにくさも好評です。実際にモニターが洗髪後の濡れた髪に手ぐしを通すと、「指通りがスムーズ」との声が多く寄せられました。比較した一部商品ではきしみ感への指摘が多かったなか、こちらは口コミで「指通りがよい仕上がり」と評判なとおりの結果に。なめらかでさらさらの仕上がりを目指せそうです。フローラル系の香りも多くのモニターから支持されました。比較した商品では香りが強いと好みが二分する傾向がありましたが、こちらはほのかな香りです。「とても好み」「毎日使いたい」と回答する人もいたほどでした。やさしい香りを楽しみながら洗えるでしょう。一方で、「泡立ちが悪く感じる」との口コミは払拭できず。泡立ちが遅くはないものの、質感が水っぽく、へたりやすいとの声が集まりました。価格は1,650円(※2025年6月時点・公式サイト参照)と購入しやすく、幅広い髪悩みへのアプローチが期待できますが、濃密な泡で洗いたい人はほかの商品を検討してみてください。<おすすめな人>髪のパサつきや広がりに悩んでいる人カラーリングやアイロンによる髪ダメージをケアしたい人余分な皮脂や汚れをしっかり落としたい人<おすすめできない人>濃密な泡でやさしく洗いたい人
つるりんちょ。シャンプー

髪にドラマを。 つるりんちょ。シャンプー

BISCO

サロンシャンプー

4.78
|

4,179円

髪にドラマを。つるりんちょ。シャンプーは、頭皮の汚れをすっきり落としながらダメージケアをしたい人におすすめです。洗浄力の検証では皮脂に見立てたラードを176.91mgも洗い流せ、比較したなかでトップクラスの実力を発揮。高評価の基準値145mgと、比較した商品の平均値160mg(※2025年3月時点)よりも多く落とせました。皮脂のベタつきが気になる脂性肌の人も健やかな頭皮を目指せるでしょう。髪の内部と外部両方のダメージにWアプローチできるのも魅力。理系美容家が成分表を確認したところ、ハリコシ不足の髪におすすめな内部補修成分は2種類も含まれ、比較したなかでトップクラスの充実度でした。キューティクルをケアする外部補修成分は、比較した商品の約半数に見当たらなかったなか、本商品は1種類配合。「洗うたび、髪の材料を補給して高いダメージケアを実現する」という謳い文句にも頷ける組成です。素早くもっちりとした泡が作れ、泡立ちも高評価を獲得。商品を試した女性モニター10人中7人が、泡立ちに「満足」と回答しました。硬めの泡でへたれにくいのも利点。比較したなかには、泡がすぐに消えてしまう商品がありましたが、こちらはモニターから「最後までふわふわの状態を保てた」と好評です。たっぷりな濃密な泡で髪を包みながら洗え、髪への摩擦を抑えやすいでしょう。使用中は花のような甘い香りがやさしく広がります。モニターから「フローラル系の香りで上品、かつ高級感があり毎日使いたくなるにおい」という声があがりました。比較した商品内には洗ったあとも香りが髪に残るものがありましたが、こちらは洗い流したあとほとんど香りが残りません。なかには物足りなさを指摘するモニターがいたものの、お気に入りのアウトバス商品や香水と香りが混ざりにくい点はメリットです。ショート・ミディアムヘアならきしみもおおむね気になりません。しっとり感を得られたモニターもいました。ただし、ハイダメージヘアやロングヘアだと、「ギシギシで指が通らなくなった」という口コミのように引っかかりを感じることも。シャンプー中のギシギシ感が気になりやすい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。<おすすめな人>パーマやカラーを繰り返している人頭皮のベタつきが気になっている人甘めの香りを好む人<おすすめできない人>甘めの香りが苦手な人髪の強いダメージが気になるロングヘアの人
デオコ スカルプケアシャンプー

デオコ デオコ スカルプケアシャンプー

ロート製薬

加齢臭対策シャンプー

4.74
|

2,117円

デオコ スカルプケアシャンプーは、甘い香りを髪にまといたい人におすすめです。検証では、人工皮膚と毛髪のニオイを、どちらもほぼ気にならないレベルにマスキングしました。シャンプーのよい香りが変調せず、そのまま残っていたのも好印象です。洗浄力は比較的マイルドなので、皮脂分泌が少なめの人に向いています。爽快感も強すぎないため、やさしい洗い心地を好む人に合うでしょう。泡立ちは非常によく、トップクラスの評価を獲得しています。モコモコの濃密泡で包み込むようにシャンプーできますよ。洗い心地を妥協できない人も、ぜひ検討してみてください。
ヘアオイル

ヘアオイル

JILAURUM

ヘアオイル

3.63
|

4,980円

ジルオーラム ヘアオイルは、ドライヤー前に使って髪の広がりを抑えたい人や、コスパのよさを求める人には不向きです。実際に濡らした毛束に塗布してドライヤーで乾かしたところ、毛束の幅は塗布前より広がる結果に。比較した多くの商品で毛束の幅が狭くなったのに対し、アウトバスオイルとして広がる髪をしっとり落ち着かせたい人には物足りないでしょう。内容量は30mLと少なめながら、価格が約5,000円(※2025年4月時点)と高級なのもネック。比較した商品には50~100mLで1,000~2,000円台のものが多かったなか、日常的に使うにはコスパがよいとはいえない印象です。1回の使用量が少ないメンズやショートヘアの人にはよいものの、毛量の多い人やロングヘアの人は使い続けにくいかもしれません。容器はフタを回して開けるボトルタイプのため、量の調節をしづらいのも惜しいところ。朝の忙しい時間帯にサッとスタイリングしたい人は、ポンプタイプの商品を検討しましょう。とはいえ、スタイリング初心者でも扱いやすい使用感は魅力です。テクスチャはほどよいとろみがあり、使用したモニターから「ムラなく髪になじませられた」と好評でした。乾いた毛束になじませた際のまとまり感も高評価。何もつけていないときより毛束の幅が落ち着いたので、朝のスタイリングで髪をまとめたい人にはおすすめです。マネキンに使うと3~4滴でしっかりツヤ感が出て、軽めの束感もナチュラルに作れました。外部補修成分として18MEA類似成分やヒートケア成分を配合していると評価され、髪表面のキューティクルを整える効果も期待できますよ。華やかなフローラルフルーティの香りはやや主張が強めでしたが、フレグランス感覚で使いたい人に向いています。モニターから「乾かしたあとも香りを感じた」との声も多く、長く香りを楽しめるでしょう。総合的に見てスタイリング剤としては使いやすいアイテムですが、アウトバス用に毎日気兼ねなく使い続けたい人は、ほかの商品をチェックしてくださいね。<おすすめな人>1回の使用量が少ないメンズやショートヘアの人スタイリング剤としてほどよいツヤ感や束感を作るのに使いたい人華やかな香りを楽しみたい人<おすすめできない人>コスパのよさを求める人アウトバスオイルとして使いたい人
バイオテック

バイオテック

バイオテックの体験を終えてみて感じたことは、スタッフが一緒になって抱えている悩みに対して親身に向き合ってくれることへの心強さです。抜け毛や薄毛は病院でも治療できますが、ただ治療するのみで患者の目線に立って一緒に悩み苦しんでくれることはないでしょう。しかしバイオテックなら、他人には話しづらい髪への悩みから他愛のない話まで話すことができ、育毛へのモチベーションをあげながら二人三脚でケアを続けることができます。また病院での治療とは違い、副作用がない成分を使っているのもバイオテックならではです。特許を取得するほど高い技術を持ちながらも、お客さんのことを第一に考えるバイオテックの姿勢は、髪に悩む人の強い味方となること間違いなし!他のサロンや病院では断られてしまったという方も、悩んだらひとりで抱え込まず、まずは相談してみてください。あなたにあった解決策が必ず見つかるはずですよ!

人気
ヘアケア・スタイリング用品のfavlist

  • 男性美容家が愛用するおすすめグルーミンググッズ7選
    男性美容家が愛用するおすすめグルーミンググッズ7選
    パナソニック | ラムダッシュ ES-LV9DX
    どんなにかっこいい服を着ていても、無精ヒゲや鼻毛が見えていたり、爪が伸びていたりすると台無しです。 身だしなみを美しく整えるための便利なグッズで、好印象な男性を目指しましょう!
    藤村岳
    男性美容研究家
    藤村岳
  • 人気ヘアスタイリストが厳選!お悩み別おすすめシャンプー&トリートメント10選
    人気ヘアスタイリストが厳選!お悩み別おすすめシャンプー&トリートメント10選
    イイスタンダード | シャンプー&トリートメント キューティクルニュートリション セット
    お店やネットショップでも、星の数ほど種類があるシャンプー&トリートメント。本当に自分に合うものが見つからず困っている方も多いかと思います。そこで今回は、「女性&プロ」両方の目線から選び抜いた、おすすめの商品をご紹介します。 髪のダメージケア・頭皮のケア・カラーキープなど、気になるポイント別に選んでいます。使ってみてよかったと思っていただけるようなヘアケアアイテムですので、ぜひお見逃しなく〜。
    珠実
    ヘアスタイリスト/beauty artist
    珠実
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.