マイベスト
膝サポーターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
膝サポーターおすすめ商品比較サービス

膝サポーター

膝サポーターを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。膝サポーターに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

ブランド・シリーズから探す

新着
膝サポーターのおすすめ人気ランキング

膝サポーター

膝サポーター

38商品

徹底比較
興和 | 加圧サポーター ひざ専用 , ウェルヴィーナス | ぐっと支え〜るW, TOSCOM | シリコンテーピングサポーター ヒザ用, サントリー | グッドムービング ひざサポーター, NEENCA | 膝サポーター
高齢者向け膝サポーター

高齢者向け膝サポーター

35商品

興和 | ひざ専用, 日本シグマックス | しっかりガード ヒザ ソフトプラス , タナック | タフシロン 人工筋肉膝サポーター ネクスト, NEENCA | 膝サポーター | AC-54, LURE | 膝サポーター
バンテリンの膝サポーター

バンテリンの膝サポーター

3商品

興和 | 加圧サポーター ひざ専用 , 興和 | 加圧サポーター ひざ専用, 興和 | 高通気サポーター ひざ専用
ザムストの膝サポーター

ザムストの膝サポーター

12商品

日本シグマックス | EK-5(ヒザ用サポーター 左右兼用) | 372004, 日本シグマックス | ザムスト EK-1 | 371802, 日本シグマックス | FILMISTA KNEE(ヒザ用サポーター 左右兼用), 日本シグマックス | RK-1Plus(ヒザ用サポーター 左右別) | 382803, 日本シグマックス | RK-2(ヒザ用サポーター 左右兼用)
膝用磁気サポーター

膝用磁気サポーター

8商品

ホットクラス | のびのびシルク磁気ひざサポーター, ナック | 磁気膝サポーター, セルヴァン | 磁気サポーター ひざ用, ドリーム | マグネッカーDX, コラントッテ | X1 ニーサポーター

新着
膝サポーターの商品レビュー

膝用サポーター

ダイソー 膝用サポーター

大創産業

膝サポーター

|

110円

ダイソー ひざ用サポーターは、低価格で装着が簡単なサポーターを試したい人におすすめです。公式サイトでの販売価格は税込110円(※執筆時点)と、比較した商品内でも圧倒的な安さ。加えて、普段Mサイズを着用する20〜50代の男女モニター6名が使うと、着脱しやすいと好評でした。靴下のようにサッと装着できるので、毎日使う人にもよいでしょう。ただし、筋肉へのサポート力はいまひとつ。理学療法士の渡邊裕也さんは、「筋肉がしっかりサポートされている感覚はない」と指摘しました。比較したなかでも太ももまでカバーできる商品は、足全体をサポートしやすい傾向が。一方本品は、長さが短くテーピング加工もないため、太ももの筋肉を十分に圧迫しにくいのがネックです。関節へのサポート力も低評価に。渡邊さんは「支柱が入っておらず、関節のサポート力は低い」とコメントしています。比較したところ、膝の左右に支柱が入っているものは関節を固定しやすい傾向がありました。本品は固定力が低めで、関節のグラつきを抑えたい人には物足りないでしょう。実際に使ったモニターからは、階段の上り下りのしやすさも満足度が低めです。「軽くて上り下りしやすい」という声がある一方で、「固定力が低い」「サポート力が感じられなかった」などの意見も。「バンテリンコーワ 加圧サポーター」のように、安定感がありスムーズに上り下りできた商品には及びませんでした。一方、屈伸のしやすさは良好です。圧迫感が強めで膝をやや曲げにくかった「フェイタス メディカル サポーター」のような商品に比べ、軽く屈伸できるのがよい点。「動きに合わせて伸縮する」など、モニターから好意的な意見が寄せられました。ただ締めつけ感が少ない反面「すぐにズレる」との声も多かったため、太ももが細めの人には向かないでしょう。速乾性も比較的高く、膝の裏に触れる部分に水を吹きかけると、10分後には37.5%が揮発。満足できる基準とした35%を上回りました。蒸れにくい使用感ながら生地が厚めで温かいため、膝まわりの冷えが気になる人にも候補となるでしょう。しかし肝心のサポート力は低めなので、膝をしっかり支えたい人はほかの商品を検討してみてください。
ひざ用 医学固定帯 メッシュ

中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュ

中山式産業

膝サポーター

4.01
|

1,445円

中山式産業 中山式 ひざ用 医学固定帯 メッシュは、膝のグラつきを抑えたい人におすすめ。比較した商品内では、左右に支柱が入ったものが関節をしっかり固定できましたが、支柱のない本品も負けていません。理学療法士の渡邊さんからは「膝の横の素材が硬く、十分に膝を固定できる」と好評。踏み込んだ際のグラつきを軽減できるでしょう。着脱のしやすさも高評価を獲得。装着方法は、膝裏に当てて面テープを2か所止めるだけと簡単です。実際に着用したモニターからも、「上下がわかりやすく、装着に迷わない」「足を上げず一瞬で脱げる」と高評価を得ました。「通気性がよいメッシュ生地を使用」との謳い文句どおり、速乾性も優秀です。水をかけてから10分後の揮発率を算出したところ、約35%の水分が揮発。比較した商品全体の平均値14.4%(執筆時点)を大きく上回りました。軽い運動レベルなら、蒸れを気にせず使えるでしょう。一方で、圧迫感が弱く筋肉へのサポート効果は期待できません。理学療法士の渡邊さんからは、「固定に振り切っている印象」とのコメントが寄せられました。太ももまでカバーできる筒タイプと比較すると、歩行時の痛みを和らげたい人には不向きといえます。素材が硬い点も、つけ心地の観点ではデメリットに。面ファスナーでサイズを調整できるものの、伸縮性がないため肌当たりやフィット感はいまひとつです。「1日歩くと膝裏が痛い」「ずれやすい」との口コミは払拭できませんでした。足を踏み込むときに不安がある人には使いやすい本品。とはいえ比較したほかの商品には、しっかりした圧迫感がありつつ自然な動きをサポートできたものもありました。固定力よりフィット感やつけ心地を重視する人は、ほかの商品を検討してみてください。
FCひざガードサポーター

FCひざガードサポーター

白十字

膝サポーター

4.19
|

900円

白十字 FCひざガードサポーターは、乾きやすく軽い運動時にも使いやすいアイテムです。霧吹きで水を1プッシュを吹きかけ残水分量を計測したところ、10分間で約41%も揮発し高評価を獲得。比較した全商品の平均約14.4%(※執筆時点)を大幅に上回りました。膝裏がメッシュ加工になっており、熱を逃がしやすいのが利点です。「ズレ落ちやすい」との口コミに反し、使用感も優秀。比較したほかの商品にはズレやすいものがあるなか、伸縮性のある生地がぴったりフィットしました。試着したモニターからも「激しく屈伸してもズレない」と好評で、6名中5名が屈伸しやすさ・上り下りしやすさに満足。圧迫感がなく動きを制限されないので、ちょっとした運動時にもおすすめです。筋肉へのサポート力も申し分ありません。実際に使用した理学療法士の渡邊さんからは「足を前に出す動きをしっかりサポートする」とのコメントが。モニターからも「膝まわりが安定する」と高い支持を得ており、テーピング技術を応用したと謳う独自構造の効果を実感できました。一方で、関節のサポート力はいまひとつです。渡邊さんは「踏み込んだ際のグラつきは抑えきれない」とコメント。ふくらはぎから太ももまでの広範囲を圧迫し足が上がるようなアシスト力は得られましたが、比較した支柱入りのものほどの固定力はありません。膝のぐらつきが大きい人には向かないでしょう。長さがあり着脱に手間がかかるのもネックです。膝裏のメッシュ生地もひっかかりやすいため、時間に余裕をもって着脱するようにしましょう。比較したなかには、さっと装着できて膝のぐらつきを抑えやすいアイテムもありました。気になる人は上位商品もチェックしてくださいね。
すっきりフィット ヒザ

メディエイド すっきりフィット ヒザ

日本シグマックス

膝サポーター

4.27
|

1,041円

日本シグマックス メディエイドサポーター すっきりフィット ヒザは、太ももからひざまわりの筋肉をサポートできるのがメリット。独自のテーピング加工によりなめらかに足を踏み出せ、実際に使った理学療法士からは「とても動きやすい」と好評でした。比較したほかの商品には筋肉をほとんど支えられないものがあったなか、太ももがグッと上がる感覚を得られます。ほどよく締めつけられながらも、圧迫感が少なく動きやすいのもよい点です。比較したほかの商品のように痛みを伴うことも少なく、曲げ伸ばしはスムーズ。実際に使用した6名中5名が「屈指がしやすい」と回答し、口コミのような「サイズがきつい」との声はほとんどありませんでした。靴下のように脱ぎ履きでき、着脱自体も簡単です。ただ長さがあるため、太ももまで引っ張り上げたあとに膝の位置を調整する必要があるのはネック。「着脱に手間がかかる」という口コミがあるように、慣れるまでは手間取るかもしれません。比較した支柱入りの商品ほど、膝関節が固定されなかった点も気になるところ。実際に階段で試したモニターからは「上り下りしやすいという実感はない」との声が挙がっています。膝のぐらつきで悩んでいる人にはあまり向かないでしょう。速乾性もいまひとつな評価に。霧吹きで水をかけたところ、10分後の水分の揮発率は全商品の平均14.4%(※執筆時点)を下回る約10%にとどまりました。汗かきの人はこまめに外し、熱がこもらないようにしてくださいね。太ももからひざまわりの筋肉をサポートでき歩行が楽になる本品。サイズは4種類あり太ももに合うものを選べるのもうれしいポイントです。とはいえ関節を固定する効果を得たい人は、ほかの商品をチェックしてみてください。
加圧サポーター ひざ専用

加圧サポーター ひざ専用

興和

膝サポーター

4.56
|

2,703円

バンテリンコーワ 加圧サポーター 膝専用は、膝に違和感があるすべての人におすすめです。実際に使った理学療法士からは、「膝の動きを邪魔せずサポートする」と高評価なコメントが聞かれました。比較した同じベルトタイプの商品には違和感を覚えるものがあったなか、自然な一歩を踏み出せるでしょう。膝を支える支柱が入っており、関節へのサポート力も良好です。理学療法士からは「固定力も歩きやすさもサポート。いいとこどり」と満足の声があがっています。筋肉・関節のどちらにも効果が期待できるため、なんとなく膝が痛いと感じている人にも適しています。屈伸・階段の上り下りを行なった6名のモニターからも高評価を獲得。「膝を伸ばす際にサポートされる効果を実感できた」「誰かに後押しされているようにスムーズに動ける」といった満足の声が並びました。比較したなかには効果を実感できないものもありましたが、口コミどおり動きやすさを体感できますよ。着脱のしやすさについては、初回は力加減やテープをとめる位置に戸惑うものの、慣れれば簡単。脱ぐ際も面ファスナーを剥がすだけと、口コミどおりシンプルでした。比較したほかのベルトタイプの商品では手順が複雑でつけにくさを感じたものもあるなか、毎日でも使いやすいでしょう。速乾性も、比較したなかではまずまず良好です。霧吹きで水をかけたところ、10分間で全体平均を上回る21%の水分が蒸発しました。暑い季節には汗をこまめに拭き取ることで、より心地よく使えるでしょう。膝全体をしっかり支えつつ違和感なく快適に着用できるため、ぜひ試してみてくださいね。
ぐっと支え〜るW

ぐっと支え〜るW

ウェルヴィーナス

膝サポーター

4.52
|

6,578円

ウェルヴィーナス ぐっと支え〜るWは、スポーツなど動き回ることが多い人におすすめです。筋肉へのサポート力がとくに優秀で、実際に使った理学療法士は「幅広い動きに対応し、かなり曲げても違和感がない」とコメント。比較したほかの商品には強制感が強く動きを邪魔するものもあったなか、膝を自然かつしっかりアシストできるのが利点です。膝の両サイドに独自の芯材がついているのも特徴のひとつ。理学療法士からは「膝の横のプレートのおかげで、ぐっと動きが入ってもしっかり補助する」との声があり、関節も十分に支えられました。口コミどおり動きをサポートしつつ膝をしっかり固定できるため、激しく動くスポーツ時にも向くでしょう。実際に屈伸・階段の上り下りを行なったモニターからも、「着地で膝にかかる負担をしっかりカバーしてくれる感覚がある」と好評です。比較したなかにはあまり効果を感じられなかったものもあったのに対し、「痛みが緩和して歩きやすい」という口コミのように感じた人が多くみられました。一方口コミでも指摘があったとおり、長さがあるぶん着脱しにくいのはネック。両サイドの芯材も相まって、複数のモニターから「スルッとは履けない」との意見があがりました。脱ぐ際も強めに引っ張る必要があり、スムーズに着脱できた上位商品には及ばない結果です。速乾性については、モニターから「熱がこもる感覚はない」との声があり、汗をかいた際はこまめに拭き取れば比較的快適に使えるでしょう。1セット2枚入りで、洗い替えにも便利。独自のテーピングラインにより膝の動きをしっかり支えられるので、スポーツにも普段使いにもぜひ検討してみてくださいね。

人気
膝サポーターのおすすめ人気ランキング

高齢者向け膝サポーター

高齢者向け膝サポーター

35商品

興和 | ひざ専用, 日本シグマックス | しっかりガード ヒザ ソフトプラス , タナック | タフシロン 人工筋肉膝サポーター ネクスト, NEENCA | 膝サポーター | AC-54, LURE | 膝サポーター
大きいサイズの膝サポーター

大きいサイズの膝サポーター

39商品

KY-BUSTER.COM | 膝サポーター, Fun Standard | 膝サポーター, 興和 | 加圧サポーター ひざ専用, GROWP | 膝サポーター ロングタイプ, Alzati | 膝サポーター
膝用磁気サポーター

膝用磁気サポーター

8商品

ホットクラス | のびのびシルク磁気ひざサポーター, ナック | 磁気膝サポーター, セルヴァン | 磁気サポーター ひざ用, ドリーム | マグネッカーDX, コラントッテ | X1 ニーサポーター
ザムストの膝サポーター

ザムストの膝サポーター

12商品

日本シグマックス | EK-5(ヒザ用サポーター 左右兼用) | 372004, 日本シグマックス | ザムスト EK-1 | 371802, 日本シグマックス | FILMISTA KNEE(ヒザ用サポーター 左右兼用), 日本シグマックス | RK-1Plus(ヒザ用サポーター 左右別) | 382803, 日本シグマックス | RK-2(ヒザ用サポーター 左右兼用)
バンテリンの膝サポーター

バンテリンの膝サポーター

3商品

興和 | 加圧サポーター ひざ専用 , 興和 | 加圧サポーター ひざ専用, 興和 | 高通気サポーター ひざ専用
膝用保温サポーター

膝用保温サポーター

25商品

QQOLi | 優しさ保護 膝サポーター, QQOLi | 膝サポーター , Goldnice | 膝サポーター, 日本シグマックス | しっかりガード ヒザ ソフトプラス , LURE | 膝サポーター

人気
膝サポーターの商品レビュー

アスレシューズ ハイバウンス

アスレシューズ ハイバウンス

ワークマン

メンズランニングシューズ

3.47
|

1,900円

この商品は、ランニング用として使うには向いていません。フィット感が得られず、衝撃を吸収したり安定感を高めたりする機能も備わっていませんでした。着地時にクッション性は感じるものの、靴の中で足が動いてしまうため注意が必要です。一方、ニット素材によるやわらかな履き心地は評価できます。日常生活で普段履きとして使用するぶんには快適でしょう。ランニングシューズはほかにたくさん販売されているので、頻繁に走る人は他商品も含めて検討してみてください。
GT-2000 9

GT-2000 9

アシックス

レディースランニングシューズ

|

7,981円

アシックスのGT-2000 9は、できるだけ軽いシューズで走りたい人に向いています。同ブランドのGEL KAYANO27と同じ素材を使用し、軽量化にこだわって作られたモデルです。つま先の反発感・かかとのやわらかさのバランスがよく、推進力を感じながら走れました。アッパーなどの剛性も高く、足をしっかりと守られている安心感があります。有名ブランドの商品としては比較的安価なので、初心者も試しやすいですよ。ただし、かかとがやわらかい影響で、走っていて疲れを感じる人も。反発感の高いシューズが好みな場合、ほかのものも含めて検討してみてください。
FRESH FOAM 1080 レディース

FRESH FOAM 1080 レディース

New Balance

レディースランニングシューズ

4.49
FRESH FOAM 1080 W M10は、やわらかすぎるクッションがいまひとつ。実際にモニターが走ってみたところ、クッション性が高すぎて足が沈み、弾みが悪く感じました。着地したあと、次の一歩をプッシュしてくれません。しかしその分、優れた衝撃吸収性は評価されました。膝の負担が気になる人は試してみる価値があるでしょう。また、圧迫感が苦手な人におすすめです。あたりがやわらかく、フィット感も良好。やさしい履き心地が靴下のようだと好評でした。それでいてねじれすぎず、足の甲をしっかり守れます。安定性は高いといえるでしょう。ストレスのない履き心地がお好みの人は、ぜひ選択肢に入れてみてくださいね。
キョウセイベルト Plus

Dr.magico キョウセイベルト Plus

中山式産業

猫背矯正ベルト

3.96
|

4,070円

Dr.magico キョウセイベルト Plusは、簡単に装着できてつけ心地がよいものをお探しの人におすすめです。実際に試したところ、腕部分のゴムがよく伸び、モニター5人全員が「装着しやすい」と回答。比較したほかの商品には、ゴムの伸縮性がなく装着に手間がかかるものもあったなか、スムーズに腕を通せました。つけ心地も優秀で、脇部分には柔らかい生地が使われています。装着中に擦れによる痛みは少なく、動きづらさもほぼ感じません。口コミには「締めつけが厳しい」との指摘がみられましたが、モニターからは「締めつけ感はあるが、息苦しさを感じない」との声が寄せられました。生地はメッシュ仕様になっており、蒸れにくいのも利点です。Tシャツの下に装着しても、見た目に大きな変化はみられません。比較した商品内には背中部分がボコボコしたものがあったのに対し、全体的に薄手でモニターからも「洋服に響きにくい」と好評でした。補正力も良好です。「効果がわからない」との口コミに反し、「背中がピンと張る」との声が寄せられました。ただし、自然にきれいな姿勢になった上位の「MTG スタイルビーエックス」と並ぶと、肩を後ろに引っ張る力が強く筋力が弱い人は姿勢が崩れる可能性も。補正されている満足感は高いため、筋力が強い人に適していますよ。装着することで姿勢を補正できるのはもちろん、体の動きに支障が出にくいため、特別な日でも違和感なく過ごせるでしょう。伸縮性のあるゴムにより、手軽に装着できるのもメリット。締めつけ感や蒸れもそこまで気にならないため、この機会にぜひ購入を検討してみてください。
GEL-KAYANO 28

GEL-KAYANO 28

アシックスジャパン

レディースランニングシューズ

4.78
|

13,800円

アシックスのゲルカヤノ28 レディースは、安定感・フィット感を重視する人にぴったりです。実際に履いてみると、足元全体がしっかりホールドされ、着地時のブレはまったくありませんでした。足裏全体が接地するソール設計で、重心移動も楽に行えます。また、新しいミッドソール素材の採用により、前作よりクッション性が向上したのも美点。専門家の藤原さんからも、「履き心地の柔らかさがアップした」など満足の声があがりました。ヒールカップ内側のクッションも増しており、かかとも柔らかくフィットしますよ。走りやすさの検証では、踏み込んだときに反発をしっかり感じられた点が好評です。足が自然と前に出るような感覚は控えめですが、「自力と推進力のバランスがよい」との意見もあり、ある程度自分の力を使って走りたい人に向いているでしょう。価格は執筆時点で税込17,600円(公式サイト参照)。サイズ・カラー展開も充実しており、自分に合ったシューズを選びやすいアイテムでもあります。ブレのない走りを楽しみたいなら、候補に入れてみてはいかがでしょうか。
膝用サポーター

ダイソー 膝用サポーター

大創産業

膝サポーター

|

110円

ダイソー ひざ用サポーターは、低価格で装着が簡単なサポーターを試したい人におすすめです。公式サイトでの販売価格は税込110円(※執筆時点)と、比較した商品内でも圧倒的な安さ。加えて、普段Mサイズを着用する20〜50代の男女モニター6名が使うと、着脱しやすいと好評でした。靴下のようにサッと装着できるので、毎日使う人にもよいでしょう。ただし、筋肉へのサポート力はいまひとつ。理学療法士の渡邊裕也さんは、「筋肉がしっかりサポートされている感覚はない」と指摘しました。比較したなかでも太ももまでカバーできる商品は、足全体をサポートしやすい傾向が。一方本品は、長さが短くテーピング加工もないため、太ももの筋肉を十分に圧迫しにくいのがネックです。関節へのサポート力も低評価に。渡邊さんは「支柱が入っておらず、関節のサポート力は低い」とコメントしています。比較したところ、膝の左右に支柱が入っているものは関節を固定しやすい傾向がありました。本品は固定力が低めで、関節のグラつきを抑えたい人には物足りないでしょう。実際に使ったモニターからは、階段の上り下りのしやすさも満足度が低めです。「軽くて上り下りしやすい」という声がある一方で、「固定力が低い」「サポート力が感じられなかった」などの意見も。「バンテリンコーワ 加圧サポーター」のように、安定感がありスムーズに上り下りできた商品には及びませんでした。一方、屈伸のしやすさは良好です。圧迫感が強めで膝をやや曲げにくかった「フェイタス メディカル サポーター」のような商品に比べ、軽く屈伸できるのがよい点。「動きに合わせて伸縮する」など、モニターから好意的な意見が寄せられました。ただ締めつけ感が少ない反面「すぐにズレる」との声も多かったため、太ももが細めの人には向かないでしょう。速乾性も比較的高く、膝の裏に触れる部分に水を吹きかけると、10分後には37.5%が揮発。満足できる基準とした35%を上回りました。蒸れにくい使用感ながら生地が厚めで温かいため、膝まわりの冷えが気になる人にも候補となるでしょう。しかし肝心のサポート力は低めなので、膝をしっかり支えたい人はほかの商品を検討してみてください。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.