氷枕・冷却ジェル枕は後頭部をほどよく冷やすことで、暑くて寝苦しい夜も快適に眠れるようになる暑がりさんにおすすめのアイテム。しかし、ひんやり感は長く続くのか、寝心地は気持ちよいのかなど、どれがよいのか迷いますよね。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の氷枕・冷却ジェル枕13商品を集め、3つのポイントから比較して徹底検証。おすすめの氷枕・冷却ジェル枕をランキング形式でご紹介します。
mybestが定義するベストな氷枕・冷却ジェル枕は「長時間ひんやり感が得られて、寝心地のよい商品」。徹底検証してわかった氷枕・冷却ジェル枕の本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。
イシハラクリニック副院長・ヒポクラティック・サナトリウム副施設長・フェムテック・ジャパン理事・健康ソムリエ理事・ロングライフラボ理事を兼任して勤めている。現在は父の経営するクリニックで漢方薬処方を中心とする診療を行うかたわら、テレビ・ラジオへの出演や、執筆・講演活動なども積極的に行い、「腹巻」や「生姜」などによる美容と健康増進の効果を広めることに尽力している。二児の母、女性としての視点からアドバイスにも定評がある。 著書に13万部を超えるセラーとなった『お医者さんがすすめる 不調を治す10倍ショウガの作り方』(アスコム)他、約70冊を著書。テレビ東京「主治医が見つかる診療所」レギュラー出演中。
ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。
ひんやり満足度が優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「暑がりの男女のモニターがより気持ちよいひんやり感を得られたと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
冷たさの持続力に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「2時間後に使用しても頭全体を気持ちよく冷やせる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
寝心地がよい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「5人のモニターが頭が安定して違和感なく眠れたと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
以下の商品を検証し、ランキングをアップデートしました。
大創産業|ダイソー ソフトアイスマクラ
白元アース|アイスノン ソフト
紀陽除虫菊|やわらかクールチャージ K-2018
「暑くて眠れない」「考えごとをしていたら目が冴えてしまった」など、なかなか寝つけない場合は、後頭部を冷やすとスーッと眠りにつきやすくなりますよ。
実は入眠を妨げる原因に、体温が上がりすぎていたり脳が興奮していたりすることが挙げられます。後頭部を冷やすと、体温や興奮した状態の脳をクールダウンでき寝つきやすくなるうえ、睡眠の質も向上するといわれています。
本コンテンツでご紹介している氷枕・冷却ジェル枕は、睡眠の質を直接改善するわけではありませんが、頭を冷やすアイテムとして活用できるでしょう。
キンキンに冷やすと、頭痛を引き起こしてかえって眠れなくなる可能性があるので注意が必要。ひんやり気持ちよい程度が適切なので、頭を置いていられないほど冷えている場合はタオルを巻いて温度調整してくださいね。
氷枕・冷却ジェル枕を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
せっかく冷却ジェル枕を使うのなら、しっかりひんやり感を得たいですよね。睡眠の質を決めるのは、寝入りから2時間のあいだ快適な環境を作ることだといわれています。
そこで今回の冷たさの持続力の検証では、頭に見立てた電気あんかを各商品に乗せ、2時間後まで冷たさをキープできているかをチェック。
各商品さまざまな冷却持続時間を謳っていますが、検証の結果、睡眠の質が決まる2時間後まで十分な冷たさを得られたものは表面温度が1℃未満に保てていた商品でした。
しかし、商品の見た目や素材からはどれが冷たさを保てているかがわからないため、快適に眠るためにもランキングの「冷凍庫から取り出して2時間後の温度」が、1℃未満と記載されている商品を選んでくださいね。
2時間後まで1℃未満を保てていた商品は、不二ラテックス「Nひえぷる やわらか まくら」、ライオンケミカル「やわらか~いクールアイスまくら」、大創産業「ダイソー ソフトアイスマクラ」の3商品でした。
時間が経っても冷たさを感じられるものなら、暑くて寝れない日にぴったりでしょう。
「冷却ジェル枕は凍らせてから使うので、硬くて痛いのでは?」と気になりますよね。今回の寝心地のよさをチェックしたところ、不凍タイプのなかでも硬めのジェルであれば、ほどよいフィット感で寝やすいことがわかりました。詳しくは以下で説明しているので、ぜひ2つのポイントを確認してくださいね。
冷却ジェル枕には、主に不凍タイプと混合タイプの2種類があります。不凍タイプは、しっかり冷やしても柔らかいため、頭にフィットし違和感が少ないことがメリットです。
寝心地の検証では、モニターからは「不凍タイプは頭を置くとムニュッと動いてフィットした」という声が挙がり好印象でした。不凍タイプはカチカチに凍らないので、冷凍庫から出してすぐに使用しても頭になじみやすいでしょう。
一方で、不凍層と凍結層がある混合タイプだと凍結層が氷のように硬く頭を置くと痛みが生じる場合も。混合タイプは、上が不凍層で下が凍結層という構造のものが多く、時間が経つと凍結層の硬さが目立つのも難点といえます。
寝心地が悪いと入眠の妨げになるので、混合タイプは避けたほうがよいでしょう。
不凍タイプのなかでもジェルの柔らかさは、商品によってさまざま。硬めのジェルであれば、安定感があり頭の重さを支えられますよ。
使用したモニターからは「頭がグラグラ動かないので、頭が安定していた」と満足感の高い声が挙がりました。
一方で、柔らかめのジェルだと、頭の重さで潰れて底つき感があるうえ、頭の位置が定まらず不安定な状態になりやすいことは難点です。また、頭が沈み込むと耳まで冷えるため、柔らかめのジェルは避けたほうが無難でしょう。
柔らかめのジェルだと頭が沈み込みすぎて、耳まで冷えてしまうことも。
耳には神経がたくさん通っており、冷やすと体調不良を引き起こす可能性があるので、柔らかめのジェルは避けたほうがよいでしょう。
標準的な枕の横幅が50cm以上あるのに対し、今回検証した冷却ジェル枕の横幅は23〜35cmと、標準的な枕に比べて小さいもののみでした。
小さめといえど、そもそも頭が収まらないものだと不便に感じるため、顔の横幅に対して10cm以上大きいものを選んでおくとよいですよ。
たとえば、上記の画像の人は顔の横幅が14cmあったため、冷却ジェル枕の横幅が24cm以上あるものだと頭がしっかり乗りきるといえるでしょう。
少し余裕があるものを選んでおけば、多少動いたり、寝返りを打ったりしても落ちにくくなります。ランキングに各商品の横幅を記載しているので、購入前に自分の顔の横幅を測って参考にしてくださいね。
購入の際には、冷凍時間の確認も忘れずに。今回検証した商品は冷えきるまでに5〜10時間と意外と長い時間を要しました。
前日に使用して冷やし忘れたときや、しばらく使っていなくて冷えていないというときでも、冷えきるまでの最低時間が5時間以内のものなら気づいたときに冷凍庫に入れれば、その日のうちに使用できる可能性が高いでしょう。
一方で、冷凍時間が8時間もかかるものだと、気づいたときにはもう間に合わない…ということも。冷やし忘れを挽回できるように冷凍時間が短めのものを選んでおくと便利ですよ。
万が一破損したときに備えて、二重構造のものを選んでおくとよいでしょう。二重構造の商品は中袋と外袋で覆われているため、破損しても中身が出にくいことが利点です。
上記の画像では、一重構造のものは破けた箇所から中身が出てきていることがわかります。中身はペタペタとしていて衣服や手につくと片付けが面倒なので、破けるリスクは避けたいところ。
また、子どもが使用する場合、破けたあとに中身を誤飲するリスクもあるので、二重構造のものを選んでおくと心配が少ないでしょう。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ひんやり満足度 | 冷たさの持続力 | 寝心地のよさ | タイプ | 不凍ジェルの柔らかさ | 冷凍庫から取り出したときの温度 | 冷凍庫から取り出して2時間後の温度 | 幅 | 奥行 | 高さ | 冷凍時間 | 二重構造 | 冷却持続時間 | カバー付き | カバー丸洗い可能 | 温冷両用 | 重量 | |||||||
1 | 大創産業 ダイソー|ソフトアイスマクラ | ![]() | 4.82 | 頭全体をしっかり冷やせた!ひんやり感の持続力も抜群 | 4.75 | 5.00 | 4.64 | 不凍 | 柔らかめ | -18.7℃ | -5.5℃ | 28.5cm | 16.6cm | 2.6cm | 5時間以上 | 不明 | 1020g | ||||||
2 | ライオンケミカル やわらか~いクールアイスまくら | ![]() | 4.55 | 5位 | 心地よいひんやり感を得られた!頭にフィットし寝心地も良好 | 4.67 | 4.42 | 4.67 | 不凍 | 硬め | -3℃ | 0.7℃ | 29.5cm | 16.5cm | 2.5cm | 5時間以上 | 4~5時間 | 940g | |||||
3 | 不二ラテックス Nひえぷる やわらか まくら | ![]() | 4.43 | 3位 | キンキンに冷やしたい人に!2時間経っても冷たさが持続した | 4.34 | 5.00 | 3.86 | 不凍 | 柔らかめ | -13.7℃ | -1.5℃ | 29.0cm | 17.3cm | 3.2cm | 5時間以上 | 3~5時間 | 1040g | |||||
4 | 白元アース アイスノン やわらかフィット | ![]() | 4.37 | 頭が安定して寝やすい!2時間後までひんやり感が持続した | 4.40 | 4.37 | 4.36 | 不凍 | 硬め | -10.8℃ | 1.2℃ | 26.0cm | 16.0cm | 3.1cm | 8時間以上 | 3~6時間 | 1120g | ||||||
5 | 小林製薬 熱さまひんやり やわらかアイス枕 | ![]() | 4.09 | 7位 | 寝つくまでに温くなる可能性が高い。アイシング用ならあり | 4.87 | 3.51 | 4.76 | 不凍 | 硬め | -11.4℃ | 11.4℃ | 29.0cm | 17.3cm | 2.6cm | 8時間以上 | 不明 | 4~8時間 | 1050g | ||||
6 | 白元アース アイスノン|ソフト | ![]() | 4.06 | 1位 | ひんやり感は十分だが、寝心地はいまひとつ | 4.09 | 4.12 | 3.97 | 混合 | -15.5℃ | 3.4℃ | 35.0cm | 18.2cm | 4.6cm | 10時間以上 | 12~14時間 | 1410g | ||||||
7 | ケンユー 温アイス-EC|OS-600EC | ![]() | 3.99 | 4位 | 頭が安定しにくいことがネック。ひんやり感は十分だった | 4.60 | 3.81 | 3.87 | 不凍 | 硬め | -20.4℃ | 7.2℃ | 23.0cm | 14.5cm | 2.6cm | 6時間以上 | 不明 | 不明 | 610g | ||||
8 | 紀陽除虫菊 ひんやりジャンボやわらか枕|K-2129 | ![]() | 3.96 | 6位 | ひんやり感は持続しないが、取り出したてはしっかり冷たい | 4.47 | 3.57 | 4.32 | 不凍 | 柔らかめ | -14.8℃ | 10.5℃ | 28.5cm | 17.8cm | 2.0cm | 8時間 | 4~6時間 | 不明 | 不明 | 不明 | 1040g | ||
9 | 久光製薬 バイバイフィーバー 熱とり枕 | ![]() | 3.94 | ゴツゴツとした凍結層が痛い。使いはじめのひんやり感は十分 | 4.47 | 3.68 | 4.00 | 混合 | -17.3℃ | 9℃ | 26.8cm | 17.5cm | 2.7cm | 8時間以上 | 6~10時間 | 不明 | 920g | ||||||
10 | 浅井商事 ひんやりアイスまくら | ![]() | 3.70 | 使いはじめのひんやり感は気持ちよい。持続しないことが難点 | 4.67 | 3.10 | 4.54 | 不凍 | 硬め | -13.5℃ | 14.7℃ | 27.5cm | 7.3cm | 2.4cm | 6時間以上 | 6〜8時間 | 不明 | 不明 | 不明 | 880g |
タイプ | 不凍 |
---|---|
不凍ジェルの柔らかさ | 柔らかめ |
冷凍庫から取り出したときの温度 | -18.7℃ |
幅 | 28.5cm |
良い
気になる
大創産業の「ダイソー ソフトアイスマクラ」は凍らせても固まらない不凍タイプで、ジェルが硬めなので安定感があり頭にフィットしやすいことが魅力。頭全体をしっかり冷やしたいときにおすすめの商品です。
2時間後の温度を測定したことろ、-5.5℃と冷たさをしっかり保つことができました。また、使用したモニターからは「頭を置いてから数秒でひんやりしてきて気持ちがよかった」との声が挙がったため、すぐに頭を冷やせるといえます。
商品の幅は28.5cmと広めで寝返りしても落ちにくいため、寝返りが多い人でも安心して使用できることもメリット。しかし、冷凍庫から取り出してすぐ使用すると反発力が強く寝返りを打ちにくいと感じることもあるでしょう。硬さが気になる人は使用前に冷凍庫から出してしばらく置いておくなど工夫してくださいね。
すぐにクールダウンしたい人や、長時間頭全体をしっかり冷やしたい人におすすめのベストバイ・冷却ジェル枕です。
奥行 | 16.6cm |
---|---|
高さ | 2.6cm |
冷却持続時間 | 不明 |
カバー付き | |
カバー丸洗い可能 | |
温冷両用 | |
重量 | 1020g |
タイプ | 不凍 |
---|---|
不凍ジェルの柔らかさ | 硬め |
冷凍庫から取り出したときの温度 | -3℃ |
幅 | 29.5cm |
良い
気になる
ライオンケミカルの「やわらか~いクールアイスまくら」は、不凍ジェル使用で凍らせても柔らかいので、頭を置いて使っても、ケガをした際に患部に当ててもフィットしやすいことが魅力の商品。
ひんやり満足度の検証では、じんわりと頭全体を気持ちよく冷やせました。局所的に冷えることも冷えすぎて強い痛みを感じることもなかったため、快適に使用できるでしょう。
また、2時間後に商品の温度を測定したところ、0.7℃と冷たさをしっかりと保てていました。時間が経ってもしっかりと頭を冷やせることもうれしいポイントといえます。
寝心地のよさの検証では、弾力のあるジェルで頭と首にやさしくフィットし、頭が安定していたことが好印象。商品の幅が29.5cmと広めなので、多少動いても頭が落ちにくいのも利点でしょう。
使いはじめからしばらく気持ちよいひんやり感が持続したうえ、寝心地も良好な商品。暑くて寝苦しい日のお供にぜひおすすめしたい商品です。
奥行 | 16.5cm |
---|---|
高さ | 2.5cm |
冷却持続時間 | 4~5時間 |
カバー付き | |
カバー丸洗い可能 | |
温冷両用 | |
重量 | 940g |
ライオンケミカル やわらか~いクールアイスまくらをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
タイプ | 不凍 |
---|---|
不凍ジェルの柔らかさ | 柔らかめ |
冷凍庫から取り出したときの温度 | -13.7℃ |
幅 | 29.0cm |
良い
気になる
不二ラテックスの「Nひえぷる やわらか まくら」は、冷凍しても硬くならずソフトな使い心地で、暑い日の快適な睡眠をサポートすると謳っている商品。二重構造なので、内袋が破れても中身のジェルが出にくく子どもがいる人でも安心して使用できます。
ひんやり満足度の検証は、頭を置いた瞬間にキンキンに冷やされたことから高評価を獲得。ただし、一部のモニターからは「痛いほど冷えた」という意見が挙がったため、タオルを何重か巻いてちょうどよい温度を探してくださいね。
頭の形にフィットするので違和感はなかったものの、柔らかめのジェルで頭の位置が定まりにくいため、寝心地のよさはいまひとつ。幅は29cmあり冷却ジェル枕のなかでは大きめなので寝返りしても頭が落ちにくいことは利点といえます。長時間しっかりと頭を冷やしたい人は購入を検討してくださいね。
奥行 | 17.3cm |
---|---|
高さ | 3.2cm |
冷却持続時間 | 3~5時間 |
カバー付き | |
カバー丸洗い可能 | |
温冷両用 | |
重量 | 1040g |
不二ラテックス Nひえぷる やわらか まくらをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
タイプ | 不凍 |
---|---|
不凍ジェルの柔らかさ | 硬め |
冷凍庫から取り出したときの温度 | -10.8℃ |
幅 | 26.0cm |
良い
気になる
ひんやり満足度の検証では、頭を置いてからすぐに冷たさを感じられたことから高評価を獲得。巻いているタオルにほどよく冷たさが広がり、頭全体をほどよく冷やせました。
冷たさの持続力の検証では、2時間後には商品の温度が1.2℃まで上がることが判明。冷凍庫から取り出した直後のヒヤッとした冷たさは失われるものの、じんわりと冷たさを得られたので、キンキンに冷えるのを避けたい人には向いています。
奥行 | 16.0cm |
---|---|
高さ | 3.1cm |
冷却持続時間 | 3~6時間 |
カバー付き | |
カバー丸洗い可能 | |
温冷両用 | |
重量 | 1120g |
白元アース アイスノン やわらかフィットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
タイプ | 不凍 |
---|---|
不凍ジェルの柔らかさ | 硬め |
冷凍庫から取り出したときの温度 | -11.4℃ |
幅 | 29.0cm |
良い
気になる
小林製薬の「熱さまひんやり やわらかアイス枕」は、-20℃の冷凍庫に入れても凍らない特殊ジェルを使用しています。
ひんやり満足度の検証では、キンキンに冷えており使用してすぐに頭全体を冷やせたことから高評価を獲得。モニターからは「頭がスーッとひんやりする感覚を得られた」と満足度の高い声が多数挙がりました。
一方で、2時間後になると温くなり使用直後のひんやり感は得られないことが判明。長時間使用には向きませんが、冷凍庫から出した直後のひんやり感は十分あるため、一時的に頭をクールダウンさせたいときに活用できるでしょう。
寝心地のよさの検証では、ほどよく硬めで頭を置くと徐々に形になじみ違和感がないことが加点に。また、寝返りを打っても頭が落ちなかったうえ、圧迫感もなかったことがうれしいポイントといえます。
奥行 | 17.3cm |
---|---|
高さ | 2.6cm |
冷却持続時間 | 4~8時間 |
カバー付き | |
カバー丸洗い可能 | |
温冷両用 | |
重量 | 1050g |
小林製薬 熱さまひんやりやわらかアイス枕をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
タイプ | 混合 |
---|---|
不凍ジェルの柔らかさ | |
冷凍庫から取り出したときの温度 | -15.5℃ |
幅 | 35.0cm |
良い
気になる
白元アースの「アイスノン ソフト」は不凍ゲル・凍結ゲル・断熱シートの三層構造になっており、破けても中身が出てくる心配がなく、子どもがいる人でも安心して使用できます。
商品の幅が35cmと広いため、寝返りを打っても頭が枕から落ちにくく、寝返りが多い人でも安心して使用できることがメリット。
しかし、混合タイプなので冷凍庫から出してすぐは凍結部分が硬く、フィット感はいまひとつでした。寝返りを打ちにくいことも難点といえます。硬さが気になる場合は、冷凍庫から出してしばらく置いておくなど使用前に工夫してくださいね。
2時間後の温度は3.4℃という結果に。冷凍庫から取り出した直後の冷たさはないものの、頭をじんわり冷やせるので、頭の冷やしすぎを避けたい人にはぴったりといえます。
奥行 | 18.2cm |
---|---|
高さ | 4.6cm |
冷却持続時間 | 12~14時間 |
カバー付き | |
カバー丸洗い可能 | |
温冷両用 | |
重量 | 1410g |
タイプ | 不凍 |
---|---|
不凍ジェルの柔らかさ | 硬め |
冷凍庫から取り出したときの温度 | -20.4℃ |
幅 | 23.0cm |
良い
気になる
一方で、2時間後には温度が7.2℃まで上がり温くなるという結果に。タオルを巻くと、火照った頭を一時的にクールダウンさせるのに使用するとよいでしょう。
奥行 | 14.5cm |
---|---|
高さ | 2.6cm |
冷却持続時間 | 不明 |
カバー付き | |
カバー丸洗い可能 | |
温冷両用 | |
重量 | 610g |
タイプ | 不凍 |
---|---|
不凍ジェルの柔らかさ | 柔らかめ |
冷凍庫から取り出したときの温度 | -14.8℃ |
幅 | 28.5cm |
良い
気になる
一方で、2時間後には10.5℃まで温度が上がり、取り出した直後のような冷たさが失われました。しばらく頭を置いているとじんわりと冷たく感じられますが、頭を十分に冷やせるほどではなかったため、冷たさは持続しにくいといえます。
奥行 | 17.8cm |
---|---|
高さ | 2.0cm |
冷却持続時間 | 4~6時間 |
カバー付き | 不明 |
カバー丸洗い可能 | 不明 |
温冷両用 | 不明 |
重量 | 1040g |
タイプ | 混合 |
---|---|
不凍ジェルの柔らかさ | |
冷凍庫から取り出したときの温度 | -17.3℃ |
幅 | 26.8cm |
良い
気になる
一方で、2時間後には9℃まで温度が上がり、頭をしっかりと冷やせるほどの冷たさは失われていました。冷たさの持続力は期待できないので、一時的なクールダウンであれば活用できるでしょう。
奥行 | 17.5cm |
---|---|
高さ | 2.7cm |
冷却持続時間 | 6~10時間 |
カバー付き | |
カバー丸洗い可能 | 不明 |
温冷両用 | |
重量 | 920g |
タイプ | 不凍 |
---|---|
不凍ジェルの柔らかさ | 硬め |
冷凍庫から取り出したときの温度 | -13.5℃ |
幅 | 27.5cm |
良い
気になる
一方で、2時間後には14.7℃と温くなり冷たさの持続力は期待できないため、昼寝時やアイシングなど一時的に使用するのに向いているといえます。
奥行 | 7.3cm |
---|---|
高さ | 2.4cm |
冷却持続時間 | 6〜8時間 |
カバー付き | 不明 |
カバー丸洗い可能 | 不明 |
温冷両用 | 不明 |
重量 | 880g |
タイプ | 不凍 |
---|---|
不凍ジェルの柔らかさ | 硬め |
冷凍庫から取り出したときの温度 | -21.9℃ |
幅 | 23.0cm |
良い
気になる
2時間後には19.1℃と温くなっており十分な冷たさを得られないため、長時間の使用には不向き。しかし、取り出してすぐはしっかりひんやりするので、アイシングや数十分の昼寝に向いています。
奥行 | 17.0cm |
---|---|
高さ | 1.5cm |
冷却持続時間 | 不明 |
カバー付き | |
カバー丸洗い可能 | |
温冷両用 | |
重量 | 430g |
タイプ | 混合 |
---|---|
不凍ジェルの柔らかさ | |
冷凍庫から取り出したときの温度 | -2℃ |
幅 | 28.5cm |
良い
気になる
ひんやり満足度の検証では、一部分が硬くなっており局所的な冷たさを感じたことから、そこそこの評価に。また、冷たさの持続力の検証では、2時間経つと6.4℃まで温度が上がり温くなることがわかりました。
実際に使用したモニターからは「頭を置くと凍結層が頭にゴリゴリと当たる」「動くたびに痛い」と厳しい意見が多数。
冷たくなりすぎるうえ寝心地がいまひとつなため、睡眠時に使用するには不向きといえます。しかし、凍結層が凍っており、局所的に冷やすには向いているのでアイシング目的であれば活用できるでしょう。
奥行 | 17.0cm |
---|---|
高さ | 2.4cm |
冷却持続時間 | 不明 |
カバー付き | 不明 |
カバー丸洗い可能 | 不明 |
温冷両用 | |
重量 | 880g |
タイプ | 不凍 |
---|---|
不凍ジェルの柔らかさ | 柔らかめ |
冷凍庫から取り出したときの温度 | -20.2℃ |
幅 | 23.4cm |
良い
気になる
紀陽除虫菊の「やわらかクールチャージ K-2018」は冷凍庫から取り出した時の温度が-20.2℃と低く、すぐにひんやり感を得られることが魅力の商品。しかし、すぐに温度が上がってしまうことは難点です。
2時間経つと17.3℃まで温まったため、長時間の使用には不向き。また、ジェルが柔らかく頭の位置が安定しないこともマイナスポイント。睡眠時の使用は避けたほうがよいでしょう。
また、商品の幅が23.4cmと狭く、寝返りが多い人は頭が落ちやすいため注意が必要です。
コンパクトで軽いので、局所的なアイシングや短時間の使用が目的なら活用できるといえます。
奥行 | 13.6cm |
---|---|
高さ | 1.8cm |
冷却持続時間 | 不明 |
カバー付き | |
カバー丸洗い可能 | |
温冷両用 | |
重量 | 410g |
mybestではベストな氷枕・冷却ジェル枕を「長時間ひんやり感が得られて、寝心地のよい商品」と定義。
そんなベストな氷枕・冷却ジェル枕を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の氷枕・冷却ジェル枕13商品を集め、以下の3つのポイントから徹底検証しました。
検証① :ひんやり満足度
検証② :冷たさの持続力
検証③ :寝心地のよさ
今回検証した商品
ひんやり満足度が優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「暑がりの男女のモニターがより気持ちよいひんやり感を得られたと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
冷凍庫で冷やしておいた各商品を実際にモニターが使用して、ひんやり満足度を評価し、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
冷たさの持続力に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「2時間後に使用しても頭全体を気持ちよく冷やせる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
冷凍庫から取り出した各商品に電気あんかと頭に見立てた5kgの錘を乗せ2時間放置。2時間後に各商品の温度を測定し、温度が低いものほどおすすめとしてスコア化しました。
寝心地がよい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「5人のモニターが頭が安定して違和感なく眠れたと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
冷凍庫で冷やしておいた各商品を実際にモニターが使用して、寝心地のよさを評価し、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
ケガや発熱の際に冷やすものが自宅にない人も多いのではないでしょうか。冷却ジェルは、暑い日に頭を冷やすだけでなく、ケガや発熱のときのアイシングに活用できますよ。
打撲・捻挫などの外傷性のケガの場合は、応急処置として患部を冷やすことが大切。冷却ジェルをタオルに包み、2~3日こまめに冷やしましょう。また発熱の際には、頭はもちろん太い血管が通っている首・脇の下・太もものつけ根などを冷やすと効果的にクールダウンできますよ。
しかし、冷やしすぎると凍傷を引き起こすことがあるので、痛みが生じない程度に冷やすことがポイントです。人によって体感は異なるので、タオルを巻いて温度調整し自分が気持ちよいと感じる温度で冷やしてくださいね。
暑くて寝苦しい夜には、冷却ジェル枕にあわせて冷感敷きパッドの使用がおすすめです。冷感敷きパッドが気になる人は、以下のコンテンツをチェックしてくださいね。
1位: 大創産業|ダイソー|ソフトアイスマクラ
2位: ライオンケミカル|やわらか~いクールアイスまくら
3位: 不二ラテックス|Nひえぷる やわらか まくら
4位: 白元アース|アイスノン やわらかフィット
5位: 小林製薬|熱さまひんやり やわらかアイス枕
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他