マイベスト
その他衛生用品おすすめ商品比較サービス
マイベスト
その他衛生用品おすすめ商品比較サービス

その他衛生用品

その他衛生用品に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

こだわり条件から探す

新着
その他衛生用品のおすすめ人気ランキング

鼻洗浄器

鼻洗浄器

21商品

小林製薬 | ハナノアb シャワータイプ, NeilMed Pharmaceutical | サイナス・リンス メガボトル, 東京鼻科学研究所 | ハナクリーンS, 小林製薬 | チクナイン鼻洗浄器, NeilMed Pharmaceuticals | サイナスリンス

人気
その他衛生用品のおすすめ人気ランキング

鼻洗浄器

鼻洗浄器

21商品

小林製薬 | ハナノアb シャワータイプ, NeilMed Pharmaceutical | サイナス・リンス メガボトル, 東京鼻科学研究所 | ハナクリーンS, 小林製薬 | チクナイン鼻洗浄器, NeilMed Pharmaceuticals | サイナスリンス

人気
その他衛生用品の商品レビュー

マウスウォッシュ

Aesop マウスウォッシュ

Emeis Cosmetics

マウスウォッシュ

|

3,520円

イソップ マウスウォッシュは、刺激の少ないミントフレーバーで口臭ケアしたい人におすすめ。疑似口臭を用いて検証したところ、ミントの香りで不快臭をマスキングできました。比較した商品には使用前後で変化が見られなかったものもあったなか、ニオイを確認した専門家から「直後から1時間後まで不快臭を抑えられている」と高評価をいただいています。フレーバーは、少し甘めのミント味。「爽快感が物足りない」という意見がある一方で、実際に使用したモニター5名中4名が使用感に満足しました。寝起きの口内も一部「ねばつきを感じる」との意見は出たものの、未使用時と比べると不快感が少ないとのコメントが多めです。ただし、刺激はほぼ感じません。比較した商品には刺すような刺激を感じたものもあったなか、モニター全員が「もう少し刺激がほしい」と答えています。口内を乾燥させやすいアルコールを使用していないため、使用頻度を気にせずしっかりケアしたい人に向いている商品です。容器がガラス製なのもネック。口コミ同様、モニター全員が「容器は扱いにくい」と指摘しました。キャップもコップとして使うには少し小さく、慎重に注がないとこぼしたり、容器を落としたりする場合がありそうです。「見た目がおしゃれ」と口コミにあったように、生活感を出したくない人にはぴったり。贈り物にも選びやすい商品ですが、もう少し爽快感や刺激がほしい人は、ほかもチェックしてみてはいかがでしょうか。
コンクールF 医薬部外品

Con Cool コンクールF 医薬部外品

ウエルテック

マウスウォッシュ

3.46
|

550円

ウエルテック コンクールFは、爽快感や刺激を感じすぎずに口内ケアをしたい人におすすめです。実際に使用すると、「爽快感がいまひとつ」との口コミどおりスッキリ感はかなり控えめ。比較した商品には清涼感が強いものがあったなか、モニターからは「やさしくスースーする程度」との声が出ました。希釈することで液が薄くなるぶん、ほとんどのモニターから「刺激を感じない」との声もあがっています。ただ、殺菌剤のグルコン酸クロルヘキシジンが虫歯・歯周病・口臭の原因菌を長時間抑制すると謳っているだけあり、やさしい使用感ながら寝起きのすっきり感は好評。モニター5人中4人が「寝起きにねばつきを感じない」と回答しました。疑似口臭をつけたスポンジを本商品を使って振り洗いすると、ニオイをカバーできマスキング力も非常に優秀です。臭気判定士の石川さんからも、「使用直後はしっかりニオイをカバーできている」と高評価を獲得しました。ただし1時間経つと擬似口臭が戻ってきたので、持続力はまずまずです。虫歯や歯周病といった口内トラブルを予防できるのも魅力のひとつ。ボトルの重さや大きさも問題はなく、片手で簡単に扱えました。ただし希釈タイプですがコップが付属しないため、「コップを用意して希釈するのは手間」という口コミがあるのにも頷けます。お口のトラブル防止が目的の人にはよいですが、スッキリした爽快感を求める人には物足りないでしょう。今回の比較では、よりミントの爽快感が強いものが人気を集めていました。もっと清涼感がほしいなら、ほかの商品もチェックしてみてください。
セラブレス オーラルリンス

TheraBreath セラブレス オーラルリンス

アルファネット

マウスウォッシュ

|

1,650円

アルファネット セラブレス オーラル リンスは、極力刺激を感じたくない人におすすめです。使用したマイルドミントは、かすかにミント風味を感じる程度でした。比較したなかには口内がピリピリし続ける商品もあったなか、実際に使ったモニターからは「水に近く、刺激を感じない」との声が。謳い文句どおり、ヒリヒリ感を避けたい人向きです。モニターに爽快感があるか聞いたところ、ほとんどの人が「スッキリ感が物足りない」との口コミと同様に感じていました。ただし、「寝起きのねばつきがやや軽減した」と答えた人は多かったため、就寝前の口内ケアに向いているといえるでしょう。アルコール不使用な点も見逃せません。頻繁に使っても口内が乾燥しにくいので、毎日のオーラルケアに取り入れやすいですよ。内容量は473mLで、キャップはコップとして使えます。比較した商品には容量が多く重量感のあるものもありましたが、モニターから「容器が丸く、片手でしっかり持てる」「出す量を調節しやすい」と好印象でした。一方、肝心のマスキング力はいまひとつ。今回の比較では疑似口臭をかなりカバーできた商品があったのに対し、検証に参加した専門家は「疑似口臭に製品の香りが混ざり、イヤなニオイが増した」と指摘。マスキング力に優れたマウスウォッシュがほしい人は、ほかの商品をチェックしてください。
ブレスラボ マウスウォッシュ マルチケア

ブレスラボ ブレスラボ マウスウォッシュ マルチケア

第一三共ヘルスケア

マウスウォッシュ

4.72
|

719円

ブレスラボ マウスウォッシュ マルチケア ダブルミントは、口臭を長時間マスキングしたい人におすすめです。疑似口臭をつけたスポンジを商品ですすいた検証では、瞬時にしっかりニオイをカバー。比較した商品には時間が経つと効果が薄れたものも多いなか、1時間後もほぼニオイは感じられませんでした。実際に試して爽快感を検証したモニターからも、「刺激のないまろやかな爽快感」「寝起きのねばつきが軽減された」と好評。「口の中がスッキリしない」という口コミに反し、全員が強い爽快感を得られました。なお、比較した商品内では甘めのミント風味。口コミで懸念された辛さは、さほど気にならない印象です。一方で、刺激のほどよさの検証では、そこそこという結果に。舌にしみるほど刺激の強い商品と比べ、こちらは比較的マイルドです。強い刺激が好みの人には物足りなさを感じる可能性もあるでしょう。反面、刺激が苦手な人や子どもと一緒に使いたい人などにはうってつけです。四角いボトルは手へのフィット感に優れ、片手で簡単に扱えます。コップなし・希釈タイプより手間がかからず、忙しい朝にも素早くオーラルケアが叶うのは魅力的。マイルドな使い心地ながらもマスキング力や爽快感に妥協したくない人は、ぜひ購入を検討してくださいね。
マウスウォッシュ クリアハーブミント

NONIO マウスウォッシュ クリアハーブミント

ライオン

マウスウォッシュ

|

429円

NONIO マウスウォッシュ クリアハーブミントは、スッキリ感を長続きさせたい人におすすめ。実際に試したモニターからは、口コミに反して「スースー感があり爽やか」と好評でした。今回の比較では起きてすぐ歯磨きしたくなる商品もあったなか、「翌朝も口が粘つかない」「朝の口臭が気にならない」との声が聞かれています。「味が辛かった」との口コミとは反対に、モニターからは「刺激が強すぎない」というコメントも。ただし、口内を乾燥させやすいアルコールが入っているので、毎日使うのは避けてくださいね。専門家の協力のもと行ったマスキング力の検証でも、高評価を獲得。口臭の原因物質を付着させたスポンジに使うと、ほぼ気にならないレベルまでニオイを隠しました。1時間後も不快臭を感じさせず、長時間口臭を予防するとの謳い文句どおりといえます。付属のコップは大きくて使いやすいものの、モニターからは「ボトルが重たい」「注ぎ口が大きくて、ドバっと出てくる」との指摘が。比較したなかには片手で楽に持てる商品もあったため、使いやすさはいまひとつです。こぼれてしまうのではと気になる人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.