ゼローラは、口の中のネバツキが気になる人にうってつけです。検証した商品のなかには磨き上がりのさっぱり感が物足りないものもありましたが、こちらは口コミどおりスッキリするのが特徴。なめらかなペーストが気になる汚れをしっかり落とし、フレッシュな口内へ導きます。歯茎の腫れや歯周病を予防する効果が期待できる成分構成は高い評価を獲得。さらに、フッ素配合で虫歯予防効果も期待できるでしょう。研磨剤を含むため、すでに歯周病が進行している人には向かないものの、効率よく歯垢除去できる点がメリットです。泡立ちがほどよく、磨き心地も良好。ただし、刺激の強さが人によっては苦手と感じる可能性も。実際に使用したモニターからは、「歯茎の締まりを感じる」「唇や舌がピリピリした」「磨き心地がよかった」とさまざまな声が集まりました。検証では、刺激や辛みがそれほど強くない商品は好みが分かれにくい傾向がありました。普段から甘めの歯磨き粉を好んで使用している人は、ぜひそちらを検討してくださいね。
花王 ディープクリーン 薬用ハミガキ 歯槽膿漏は、刺激が強すぎない珍しいフレーバーの歯磨き粉をお探しの人におすすめです。歯磨き粉としてはあまり見ない緑茶ミント味で、モニターからは口コミに反して「適度な爽快感」との声が並びました。比較したほかの商品にはピリピリ感や辛味が強いものがあったなか、マイルドな香味で人を選びません。歯周病予防成分も充実しています。歯周病予防に有効なβ-グリチルレチン酸や、殺菌成分の塩化セチルピリジニウム、歯茎の赤みや腫れなどを防止する酢酸DL-αトコフェロールを配合。加えて、口臭を予防する成分も含まれていました。さらに、フッ素も1,450ppmと高濃度で配合しています。比較した商品にはフッ素無配合のものがあったなか、虫歯予防効果も期待できるのは見逃せません。一方で、口コミ同様に「泡立ちが少ない」と感じたモニターも。泡立ちの強い歯磨き粉で心地よくブラッシングしたい人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
ブリリアントモア ダブル ナチュラルペパーミントは、洗浄成分が充実しています。5種類のうち3種類は、ステイン汚れに作用する成分。謳い文句どおり、歯の表面に付着した汚れを浮かせて除去する働きを持っています。同時に検証した商品と比べても、白さへの変化にかなり期待を持てる設計です。帆立の貝殻を使った検証では、その力を存分に発揮。1週間着色した貝殻を本品で20秒磨いたところ、全体のトーンが明るくなりました。「効果を感じない」という口コミに反して、ステイン汚れの除去力はなかなか優秀。コーヒー・ワイン・タバコなどを好む人でも、理想の白さを目指せるでしょう。また「好みの味ではない」という口コミを見かけましたが、使用したモニターからは大好評でした。ミントの辛みはかなり控えめ。青リンゴのような甘さを感じます。発泡量は多くもなく少なくもなく、香りの強さも適度です。「長時間快適に磨ける」「クセがない」といった声が多くあがりました。磨き上がりは、ほどよくスッキリ。歯の表面もツルンと整います。刺激に慣れていない人でも使いやすく、万人受けする使用感です。一方で、「爽快感が物足りない」という口コミどおり強い清涼感は得られません。ミントの辛みでスカッとしたい人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
コルゲート オプティックホワイト プラチナム ハイインパクトは、ステイン汚れ・全体的な黄ばみの両方が気になる人におすすめです。成分をチェックした専門家は、洗浄成分を豊富に含んでいる点に注目。黄ばみに効果的な過酸化水素も高濃度で配合されています。比較したなかには洗浄成分が少ない商品もありましたが、こちらは理想の歯を目指せる成分構成といえるでしょう。歯と似た成分の帆立貝殻を着色して磨いたところ、全体のトーンがはっきり明るくなりました。実際のステインオフ効果も十分期待できます。ブラッシングとの併用を続けることで、本来の歯の色を取り戻せるでしょう。色が濃い食べ物・タバコが好きな人にも好適です。口コミで指摘されていたとおり「湿布のような独特なニオイ」「ピリピリ感が強い」といった指摘はありましたが、ミントの辛い味・香りが苦手でなければ問題なく使えるでしょう。やや泡立ちが緩めなものの、適量を取ればモコモコと泡が広がります。しっかりした磨きごたえが期待できる一品です。ただし、過酸化水素は繊細な日本人の歯にとって刺激が強い成分です。使いすぎると痛みが生じる可能性があるため、週1〜2回にとどめましょう。頻度に気をつけて使えば、白い歯を目指す人にとって心強い味方になりますよ。
Lightee(ライティー) ハミガキPREMIUMは、ホワイトニング歯磨き粉を探しているすべての人におすすめです。ホワイトニング効果のある成分が多く入っているうえ、使用感は比較したなかでもトップレベルの評価を獲得。比較したほかの商品には苦みやクセが気になるものがあったなか、「青りんごのような爽やかさ」とモニターから好評でした。「味が甘すぎる」との口コミがありましたが、検証ではそのような意見はありません。加えて、磨き心地や使用後の爽快感についても、「しっかり泡立ち磨きごたえがある」「スースーした清涼感が持続する」と評価する声が多数みられました。口コミに反し、ステイン汚れの落としやすさも良好です。歯と成分が似ているホタテ貝を着色して磨いたところ、薄い汚れは目で見てすぐにわかるほどきれいに除去。比較したなかにはほとんど色の変化がない商品があったなか、優秀な結果です。歯科医の辻村傑さんに成分を確認してもらうと、ホワイトニングに効果的な成分は5種類と多く高評価。「着色汚れに働きかける」という謳い文句のとおり、1つしか配合されていない商品に比べて、着色汚れへの効果が一層期待できるでしょう。タバコやコーヒー・ワインを好む人におすすめですよ。使用感がよく、成分も優秀でステイン汚れも落としやすい本商品。気分がアップするようなシトラスティーミントの香りもモニターから好印象でした。気になっているなら、ぜひ一度試してみてくださいね。
今回検証したウエルテックのコンクール マウスジェルは、口内を浄化してくれる成分配合は魅力ですが、使用感はいまひとつでした。抗菌作用のあるラクトフェリンを配合しているため、口臭予防効果がある程度期待できます。しかし、甘味と塩味の混じった独特なミントの香味に慣れず、不快感を感じました。また、汚れ落ちにばらつきがあったのも気になります。ある程度の汚れを落とせる洗浄力はあるものの、2名のモニターでは汚れの落ち具合に差がみられました。磨いた後のすっきり感が弱いのも残念です。使いやすい香味や磨いた後の爽快感にこだわりたい方は、他の商品も検討してみてください。