マイベスト
シャンプーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
シャンプーおすすめ商品比較サービス
  • 50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプーの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • 50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプーの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2

50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプーの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

ボリューム感のある髪へ導くために50種類ものうるおい成分を配合したエイジングケアシャンプー、50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプー。インターネット上では「泡立ちがよい」と評判ですが、「キシキシする」といった口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?

今回はその実力を確かめるため、以下の8つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。

  • 洗浄力(女性向け)
  • 頭皮ケア成分の充実度(成分分析)
  • 補修成分の充実度(成分分析)
  • 頭皮保湿成分の充実度(成分分析)
  • 毛髪保湿成分の充実度(成分分析)
  • 泡立ちのよさ(エイジングケアシャンプー)
  • きしみにくさ(エイジングケアシャンプー)
  • 香りのよさ(エイジングケアシャンプー)

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のエイジングケアシャンプーとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、エイジングケアシャンプー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
2025年07月03日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。
「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルが起こらないということではありません。

目次

【結論】エイジングケアシャンプー初心者におすすめ!手頃な価格帯ながら補修成分が充実し、洗い心地もよい

洗浄力(女性向け) No.1
補修成分の充実度(成分分析) No.1

ロート製薬
50の恵髪と頭皮の養潤シャンプー

743円

髪と頭皮の養潤シャンプー

おすすめスコア

4.62
4位 / 20商品中
  • 洗浄力(女性向け)

    5.00
  • |
  • 頭皮保湿成分の充実度(成分分析)

    3.50
  • |
  • 頭皮ケア成分の充実度(成分分析)

    4.00
  • |
  • 補修成分の充実度(成分分析)

    5.00
  • |
  • 毛髪保湿成分の充実度(成分分析)

    4.00
  • |
  • 泡立ちのよさ(エイジングケアシャンプー)

    4.45
  • |
  • きしみにくさ(エイジングケアシャンプー)

    4.40
  • |
  • 香りのよさ(エイジングケアシャンプー)

    4.55
補修成分CMC類似補修成分、非ケラチン系タンパク成分、ヒートケア成分、うねりケア成分、その他成分
おすすめの肌質脂性肌
落とせたラードの質量211.21mg

良い

    • 検証した結果、脂性肌向きの洗浄力で、余分な皮脂・スタイリング剤を落とせる
    • 肌荒れ防止成分を配合し、頭皮をすこやかに保つ効果に期待できる
    • 成分分析では、補修成分が種類豊富に含まれ、髪の補修効果やうねりケア効果が見込める

気になる

  • 特になし

50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプーは、エイジングケアシャンプーをはじめて使う人におすすめ。理系美容家の箱崎かおりさんが成分分析した結果、補修成分の充実度が高く評価されました。うねりケア成分・CMC類似補修成分・ヒートケア成分などを配合し、髪にハリ・コシを与えてボリューム感をアップする効果に期待できます。比較した多くの商品には見当たらなかった頭皮ケア成分の肌荒れ防止成分も確認できました。


約1,000円と手頃な価格帯(※2025年6月時点)であるうえに、ドラッグストアで買える手軽さも魅力です。洗浄力の評価も申し分なく、皮脂に見立てたラードを211.21mgも落としました。比較したほとんどの商品と同様に脂性肌向きの洗浄力を発揮したため、余分な皮脂や汚れを落とす効果が見込めます。


実際に女性モニターが使用したところ、スピーディに泡立ち、泡もへたりにくいと好評でした。「きめ細かい泡ができた」との声もあったため、摩擦を抑えてやさしく洗えるでしょう。「キシキシする」との口コミに反してきしみにくい仕上がりも支持されました。「手ぐしがなめらかに通る」との意見が多数寄せられています


フローラル系・ハーブ系の爽やかな香りも好評でした。「上品な感じ」「毎日使いたい」とプラスのコメントが多く、不満の声は少なめ。しかし、一部モニターからは「スパイス系の香りがして好みではない」との回答があがったため、甘すぎないすっきり系の香りが好きな人にマッチしそうです。


一方で、保湿成分の充実度はいまひとつの評価です。毛髪保湿成分のポリクオタニウム‐10の配合は確認できましたが、比較したほとんどの商品と同様に頭皮保湿成分が見当たりませんでした。購入しやすい価格と充実した補修成分は魅力ですが、頭皮の乾燥が気になる人はほかの商品も検討してみてください。


おすすめな人

  1. 手頃な価格のエイジングケアシャンプーを探している人
  2. 髪にハリ・コシを与えてボリューム感アップを目指している人
  3. 脂性肌の人

おすすめできない人

  1. とくになし

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際に50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプーと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイのエイジングケアシャンプーと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!

50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプーの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイのアイテムを見つけてみてくださいね!
ベストバイ エイジングケアシャンプー
洗浄力(女性向け) No.1

富士フイルム

ASTALIFTスカルプフォーカスシャンプー
4.72
(1/20商品)
スカルプフォーカスシャンプー

すこやかな頭皮と髪を目指せる!しっとりした洗い上がりで香りも上品

タイムセール
洗浄力(女性向け) No.1
補修成分の充実度(成分分析) No.1

I-ne

BOTANIST ROOTHエイジングケア ボタニカルシャンプー ストレート
4.68
(2/20商品)
エイジングケア ボタニカルシャンプー ストレート

シトラス系の香りが上品で爽やか。ダメージ髪やうねり髪のケアにもぴったり

洗浄力(女性向け) No.1
頭皮保湿成分の充実度(成分分析) No.1

ディーエイチシー

DHC Q10美容液 シャンプー EX
4.64
(3/20商品)
美容液 シャンプー EX

パサつきやすくハリコシ不足な髪に。きしみにくく、華やかに香る

洗浄力(女性向け) No.1
補修成分の充実度(成分分析) No.1

日華化学

DEMI FLOWDIAシャンプー グランストレッチ
4.51
(5/20商品)
シャンプー グランストレッチ

髪のダメージやハリコシ不足が気になる人に。もちもち泡で洗える

補修成分の充実度(成分分析) No.1

ジェイピーエスラボ

unlabel LABKRコントロール シャンプー
4.50
(6/20商品)
KRコントロール シャンプー

ハリコシアップ・うねりケアに期待大。使い心地のよさも魅力

50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプーとは?

50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプーとは?

髪と頭皮の養潤シャンプーは、1899年に創業したロート製薬が手がけるエイジング世代向けブランド「50の恵」シリーズのうちの1つです。人によって異なるハリ・コシの低下やうるおい不足などの悩みにアプローチするために、50種類のうるおい成分を配合したスキンケア・ヘアケア製品を取りそろえています。


本商品にも、50種類の養潤成分・5種類の髪つやオイルなどのうるおい成分を配合。「髪1本1本にハリ・コシを与え、根元からボリューム感のある髪へ導く」と謳っています。敏感肌に配慮し、メーカーによるパッチテストが実施済みです。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回は50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプーを含む、人気のエイジングケアシャンプーを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 洗浄力(女性向け)
  2. 頭皮ケア成分の充実度(成分分析)
  3. 補修成分の充実度(成分分析)
  4. 頭皮保湿成分の充実度(成分分析)
  5. 毛髪保湿成分の充実度(成分分析)
  6. 泡立ちのよさ(エイジングケアシャンプー)
  7. きしみにくさ(エイジングケアシャンプー)
  8. 香りのよさ(エイジングケアシャンプー)

50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプーのよい点は5つ!

50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプーのよい点は5つ!

人気のエイジングケアシャンプーを比較検証したところ、50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプーには5つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

高い洗浄力を発揮。脂性肌・スタイリング剤を使う人にぴったり

高い洗浄力を発揮。脂性肌・スタイリング剤を使う人にぴったり

洗浄力の検証では高評価を獲得しました。グリースシートへ皮脂に見立てたラードを染み込ませてシャンプー液で攪拌すると、落とせたラードの質量は211.21mgを記録。比較した全商品の平均181.26mg(※2025年6月時点)を上回りました。


皮脂量の目安は、脂性肌が145mg以上・普通肌は110~145mg・乾燥肌は91~110mg程度なので、脂性肌の人やスタイリング剤を使う人向きです。余分な皮脂や汚れをしっかり落とす効果が見込めます。普通肌や乾燥肌の人には洗浄力が高すぎる可能性があるので、頭皮用の化粧水などでアフターケアするとよいでしょう。

髪のハリ・コシ不足をケアする効果が見込める

髪のハリ・コシ不足をケアする効果が見込める

補修成分の充実度は、比較した商品内でもトップクラスの高評価に。理系美容家の箱崎かおりさんが成分表を確認すると、外部補修成分としてヒートケア成分を配合し、内部補修成分のCMC類似補修成分のコレステロール・セラミドも確認できました。うねりケア成分があるため、髪をまとまりやすくしたい人にも向いています。


内部・外部補修成分として、非ケラチン系タンパク成分の加水分解ダイズタンパクなども配合。髪の内部・外部へ多角的にアプローチする成分構成でした。メーカーが「ボリューム感のある髪へ導く」と謳うとおり、髪にハリ・コシを与える効果に期待できます


比較した半数以上の商品には見当たらなかった頭皮ケア成分を配合していたこともうれしいポイントです。肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2Kによって頭皮環境を整え、髪を健やかに保つための土台を作れるでしょう。

濃密な泡でやさしい洗い心地。髪の摩擦ダメージが心配な人向き

濃密な泡でやさしい洗い心地。髪の摩擦ダメージが心配な人向き

泡立ちのよさも悪くありません。実際にパサつき・うねり・ペタッとした髪などの悩みを持つ30~50代の女性モニターが使用すると、モニター10人の半数から「泡立ちがよい」と口コミ同様の回答が寄せられました。


「素早く泡立つ」「少量でもたくさんの泡が立ち、髪全体を洗えた」との声があがっています。不満の声はほとんどなく、一部から「泡立つまで少し時間がかかった」という意見があがった程度です。少量でも泡立ちやすく、髪全体を泡で包み込むようにして洗えるでしょう。


泡の濃密さには、モニター10人中8人が「泡がつぶれにくい」「泡がへたりにくく、気持ちよく洗えた」などと好印象を抱きました。比較したほとんどの商品と同じくもちもち感のあるきめ細かい泡を作りやすいので、髪への摩擦を防ぎながらやさしく洗いたい人に向いています。


泡立ち・泡の濃密さについてのモニターコメント

  1. 「素早く泡立ち、髪全体をしっかりと洗えた。泡がつぶれにくく、もこもこの泡で気持ちよく洗えた」(40代/普通肌)
  2. 「泡立つまで少し時間がかかったが、量を追加するとふわふわ・もこもこの泡がたっぷりできて、洗いやすかった。髪の毛をやさしく洗えた」(40代/乾燥肌)
  3. 「少量では、セミロングの髪を洗うには泡立ちが足りなかった。泡は濃密できめ細かく、しっかり洗えている感じがした」(40代/乾燥肌)
コメントは一部抜粋

フローラルハーブ系の香りが好評。すっきり感を得やすい

フローラルハーブ系の香りが好評。すっきり感を得やすい

香りのモニター満足度も上々です。メーカーは「心やわらぐマイルドハーブの香り」と謳っており、モニターからもフローラル系・ハーブ系との意見があがりました。「ほのかなフローラルの香りで清楚な印象」「控えめで自然で、上品な感じ」など、プラスの声が多く寄せられています。


モニター10人中6人が「飽きが来なくてよさそう」「毎日使いたい」と絶賛し、不満の声はほとんどありません。しかし、「もう少し甘みのある香りだとうれしかった」と感じたモニターもいました。比較したなかには甘みのある香りの商品もありましたが、本商品は甘すぎない香りが好きな人向きです。


香りについてのモニターコメント

  1. 「香りは心地よく落ち着いた印象。爽やかな香りでリフレッシュ感があり、やさしい感じがした」(40代/脂性肌)
  2. 「ほのかなフローラルの香りで、清楚な印象を受けた。毎日使いたくなる香り」(40代/普通肌)
  3. 「香辛料のスパイス系の香りを感じた。好みが分かれるところだと思うが、個人的にはあまり好きではなかった」(40代/乾燥肌)
コメントは一部抜粋

洗髪後はきしみにくく、手ぐしが通りやすかった

洗髪後はきしみにくく、手ぐしが通りやすかった

きしみにくさの評価も良好です。モニターが髪を洗った直後の濡れた状態で手ぐしが通るかチェックしたところ、おおむね滑らかな指通りでした。「キシキシする」との口コミに反して、「しっとり感があり、きしみは感じなかった」「手ぐしがなめらかに通り、つっぱり感はほとんどなかった」などの声が多数寄せられています。


一部モニターからは「毛先の傷んでいるところには引っかかり感があった」と指摘されており、モニター全員が満足した上位商品にはおよびません。とはいえ、「不満」と回答したのは10人中1人だけだったため、指通りよく仕上がりやすいといえます。毛先の傷みなどが気になる場合は、トリートメントを使うとよいでしょう。


きしみにくさについてのモニターコメント

  1. 「若干しっとり感があり、ギシギシした感じはなかった」(50代/乾燥肌)
  2. 「洗い上がりは、根元は気にならなかったが、毛先はきしむ感じだった。手ぐしもひっかかる感じだった」(40代/脂性肌)
  3. 「最後に髪の水分を絞ったときにきしんだ感じはなかった。とはいえ、しっとり感があるわけでもなかった」(40代/乾燥肌)
コメントは一部抜粋

50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプーの気になる点は1つ!

50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプーの気になる点は1つ!

50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプーにはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

保湿成分の充実度はいまひとつな評価に。頭皮の乾燥に注意

保湿成分の充実度はいまひとつな評価に。頭皮の乾燥に注意

保湿成分の充実度の評価は伸び悩んでいます。理系美容家の箱崎かおりさんが成分表をチェックしたところ、頭皮保湿成分は見当たりませんでした。


本品と同様に、比較したほとんどの商品も頭皮保湿成分の配合を確認できていません。頭皮の乾燥を防ぐためには、スカルプトリートメント・頭皮ケアローションなどを使うとよいでしょう。


一方で、毛髪保湿成分のポリクオタニウム-10を配合している点はよいところ。髪のうるおいをキープする効果は見込めますよ。

50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプーの詳細情報

洗浄力(女性向け) No.1
補修成分の充実度(成分分析) No.1

ロート製薬
50の恵髪と頭皮の養潤シャンプー

おすすめスコア
4.62
ボリュームアップシャンプー4位/20商品
洗浄力(女性向け)
5.00
頭皮保湿成分の充実度(成分分析)
3.50
頭皮ケア成分の充実度(成分分析)
4.00
補修成分の充実度(成分分析)
5.00
毛髪保湿成分の充実度(成分分析)
4.00
泡立ちのよさ(エイジングケアシャンプー)
4.45
きしみにくさ(エイジングケアシャンプー)
4.40
香りのよさ(エイジングケアシャンプー)
4.55
髪と頭皮の養潤シャンプー 1
髪と頭皮の養潤シャンプー 2
最安価格
743円
やや低価格
1.8円 / 1mL
最安価格
743円
やや低価格
1.8円 / 1mL
補修成分CMC類似補修成分、非ケラチン系タンパク成分、ヒートケア成分、うねりケア成分、その他成分
おすすめの肌質脂性肌
落とせたラードの質量211.21mg
内容量
400mL
香り
マイルドハーブの香り

良い

    • 検証した結果、脂性肌向きの洗浄力で、余分な皮脂・スタイリング剤を落とせる
    • 肌荒れ防止成分を配合し、頭皮をすこやかに保つ効果に期待できる
    • 成分分析では、補修成分が種類豊富に含まれ、髪の補修効果やうねりケア効果が見込める

気になる

  • 特になし
主な洗浄成分ベタイン系
分類化粧品
メントール(清涼成分)配合
サロン専売

50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    743円

    (最安)

    販売価格:743円

    ポイント:0円相当

    送料別

  2. 2

    826円

    (+83円)

    販売価格:826円

    ポイント:0円相当

    送料別

    みんなのお薬バリュープライス
    4.64

    (6,417件)

  3. 3

    828円

    (+85円)

    販売価格:828円

    ポイント:0円相当

    送料別

    サンドラッグe-shop
    4.49

    (51,045件)

  4. 4

    902円

    (+159円)

    販売価格:910円

    ポイント:8円相当

    送料別

  5. 5

    910円

    (+167円)

    販売価格:910円

    ポイント:0円相当

    送料別

    コジマYahoo!店
    4.62

    (208,050件)

育毛したい人・抜け毛が気になる人は、育毛剤も要チェック!

育毛したい人・抜け毛が気になる人は、育毛剤も要チェック!
出典:shop.rohto.co.jp

育毛効果・抜け毛を予防する効果を期待する場合、メーカーは「50の恵 髪ふんわりボリューム育毛剤(医薬部外品)」との併用を推奨しています。


髪の成長環境をサポートする有効成分を3種類(※)配合しており、液だれしにくい処方です。シャンプーと同じく、50種類のうるおい成分も配合しています。発毛促進・育毛・脱毛の予防などの効果に期待できるので、気になる人は合わせて検討してみてくださいね。

ニンジン抽出液・パントテニルエチルエーテル・グリチルリチン酸2K

50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプーはどこで買える?

50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプーは、ツルハドラッグやマツキヨといったドラッグストアなどで購入できます。売っていない場合は、公式サイトで取扱店舗を確認してみてください。


インターネットで買うなら、ロート製薬の公式通販サイトをチェックしましょう。値段は容量400mLのボトル入りが1,026円、容量330mLの詰め替え用が836円です。ほかにもAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで販売されているので、お得に買えるところをリサーチしてみてくださいね。

50の恵 髪と頭皮の養潤シャンプーが向いていない人におすすめのエイジングケアシャンプーは?

最後に、成分重視の人におすすめの商品をご紹介します。


髪だけでなく頭皮のエイジングケアにも注力したいなら、富士フイルム ASTALIFT スカルプフォーカスシャンプー。肌荒れ防止成分を2種類配合していたため、頭皮の環境を整える効果が見込めます。検証では187.98mgのラードを落とす洗浄力を発揮し、泡立ちのよさ・きしみにくさもモニターから好評でした。


髪や頭皮の乾燥ケアには、DHC Q10 美容液 シャンプー EXがぴったり。比較したほとんどの商品で見当たらなかった頭皮保湿成分が配合されており、毛髪保湿成分も確認できました。実際に使用したモニターからは、クリームのように濃厚な泡で髪を包み込むように洗えると好評。洗髪後の指通りのよさも支持されました。

ベストバイ エイジングケアシャンプー
洗浄力(女性向け) No.1
頭皮ケア成分の充実度(成分分析) No.1
きしみにくさ(エイジングケアシャンプー) No.1

富士フイルム
ASTALIFTスカルプフォーカスシャンプー

おすすめスコア
4.72
洗浄力(女性向け)
5.00
頭皮保湿成分の充実度(成分分析)
3.50
頭皮ケア成分の充実度(成分分析)
4.50
補修成分の充実度(成分分析)
4.50
毛髪保湿成分の充実度(成分分析)
4.00
泡立ちのよさ(エイジングケアシャンプー)
4.70
きしみにくさ(エイジングケアシャンプー)
5.00
香りのよさ(エイジングケアシャンプー)
4.70
スカルプフォーカスシャンプー 1
スカルプフォーカスシャンプー 2
スカルプフォーカスシャンプー 3
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,590円
28%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,200円
4.4円 / 1mL
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,590円
28%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,200円
4.4円 / 1mL
補修成分CMC類似補修成分、その他成分
おすすめの肌質脂性肌
落とせたラードの質量187.98mg
内容量
360mL
香り
フローラルハーバル

良い

    • 肌荒れ防止成分が2種類配合され、頭皮環境を整える効果が見込める
    • 成分表を見ると、補修成分を種類豊富に配合していた
    • 泡立ちのよさ・きしみにくさ・香りのよさで高評価を獲得した

気になる

  • 特になし
主な洗浄成分アミノ酸系
分類化粧品
メントール(清涼成分)配合
サロン専売
洗浄力(女性向け) No.1
頭皮保湿成分の充実度(成分分析) No.1
補修成分の充実度(成分分析) No.1

ディーエイチシー
DHC Q10美容液 シャンプー EX

おすすめスコア
4.64
洗浄力(女性向け)
5.00
頭皮保湿成分の充実度(成分分析)
4.00
頭皮ケア成分の充実度(成分分析)
4.00
補修成分の充実度(成分分析)
5.00
毛髪保湿成分の充実度(成分分析)
4.00
泡立ちのよさ(エイジングケアシャンプー)
4.43
きしみにくさ(エイジングケアシャンプー)
4.65
香りのよさ(エイジングケアシャンプー)
4.50
最安価格
Amazonで売れています!
2,300円
在庫わずか
4.6円 / 1mL
補修成分ケラチン系タンパク成分、非ケラチン系タンパク成分、CMC類似補修成分、その他成分
おすすめの肌質脂性肌
落とせたラードの質量202.94mg
内容量
500mL
香り
ローズミストの香り

良い

    • 検証では、脂性肌の人でも余分な皮脂・スタイリング剤を落とせる洗浄力を発揮した
    • 補修成分が種類豊富に配合され、高い補修効果に期待できる
    • 洗い上がりに髪がきしみにくい

気になる

  • 特になし
主な洗浄成分タウリン系
分類化粧品
メントール(清涼成分)配合
サロン専売
美容液 シャンプー EX

DHC Q10美容液 シャンプー EXの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ボリュームアップシャンプー

11商品

徹底比較

人気
シャンプー関連のおすすめ人気ランキング

新着
シャンプー関連のおすすめ人気ランキング

人気
シャンプー関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.