マイベスト
シャンプーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
シャンプーおすすめ商品比較サービス
  • エイトザタラソ モイストシャンプーの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • エイトザタラソ モイストシャンプーの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • エイトザタラソ モイストシャンプーの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3

エイトザタラソ モイストシャンプーの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

スキンケアのように地肌を保水しつつ洗うことを目指した成分構成で、「美容液シャンプー」と謳っているエイトザタラソ モイストシャンプー。インターネット上では「泡立ちがよくて使いやすい」「爽やかでよい香り」と評判ですが、「髪の毛がきしむ」といった口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?

今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。

  • 洗浄力
  • 補修成分の充実度(成分分析)
  • 頭皮へのやさしさ(成分分析)
  • 泡立ちのよさ
  • きしみにくさ
  • 香りのよさ


さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の市販シャンプーとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、市販シャンプー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年09月30日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年09月までの情報です
本記事における「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容室で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

【結論】心地よく髪を洗ってパサつきもケアできる。デメリットの見当たらないバランスのよいシャンプー

ステラシード
8 THE THALASSOエイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー

1,400円

エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー
エイトザタラソ モイストシャンプーは、皮脂汚れをしっかり落とせて洗い心地もよいシャンプーがほしい人におすすめです。シャンプー液を使ったところ、皮脂に見立てたラードを163.31mgも落とし、高い洗浄力を発揮。比較した全商品の平均値191.03mg(※2025年5月時点)は下回ったものの、皮脂量の多い脂性肌の女性でもしっかり汚れを落とす効果が見込めます。頭皮のベタつきを落としてすっきりできるでしょう。

理系美容家の箱崎かおりさんによる成分分析では、補修成分も充実していました。比較した上位商品にはおよばないものの、髪の内部・外部へアプローチできる成分構成です。CMC類似補修成分が配合されており、髪のパサつきケアにも期待できます。敏感肌の刺激となりうる成分数が少なかったことも魅力です。


実際にモニターが使用した結果、泡立ちのよさは高評価でした。スピーディにたっぷり泡を作れ、「髪全体を包み込んで洗える」との声が寄せられています。口コミのように「髪の毛がきしむ」と感じた人はほとんどおらず、毛先までおおむねスムーズに手ぐしを通せたため、指通りのよいサラサラ髪を目指せそうです。


さっぱりとしたフローラル系の香りも高く支持されました。「爽やかでよい香り」との口コミどおり、「毎日使いたい」「好みの香り」との意見が相次いでいます。比較したなかでは香りが強い商品は好みが分かれる傾向がありましたが、こちらは香りが強すぎず、不満の声がほとんどありませんでした。


値段は1,540円(※2025年5月時点・公式サイト参照)と手に取りやすい価格帯ながら、大きな弱点の見当たらないバランスのよいシャンプーなので、家族でシェアしたい人にもよいでしょう。しかし、ハイダメージ毛をケアしたい人は、より補修成分の種類が豊富なほかの商品も検討してみてください。


おすすめな人
  1. パサつきをケアしてしっとり感のある髪に仕上げたい人
  2. 泡立ちや香りなどの使用感にこだわる人

おすすめできない人
  1. カラーリングなどによるハイダメージ毛に悩む人

エイトザタラソ モイストシャンプーとは?

エイトザタラソ モイストシャンプーとは?

今回ご紹介するエイトザタラソ モイストシャンプーは、ステラシード株式会社が展開するスキンケア発想のヘアケアブランド、8 THE THALASSO(エイトザタラソ)のうちの1つです。「頭皮汚れと髪汚れをすっきり保水しながら洗う美容液シャンプー」と謳っています。


海洋由来の成分を含むタラソ幹細胞成分(※)を配合していることが特徴です。ダメージによってパサつきがちな髪や乾燥しやすい頭皮に水分を届け、毛先までしっとり感のある髪へ導きます。成分はノンシリコン・サルフェートフリー・パラベンフリー・無鉱物油・合成着色料不使用です。

クリスマムマリチマムカルス培養液(保湿)

エイトザタラソのシャンプーはどれがいい?

エイトザタラソのシャンプーはどれがいい?
出典:eightthethalasso.jp

エイトザタラソには、検証に使用したモイストを含めて全4種類のシャンプーがあります。モイストは毛先までするんとまとまる髪を目指した構成ですが、スムースはさらさらまとまる髪を目指した処方です。香りも違い、モイストはアクアホワイトフローラル・スムースはフルーティフローラルの香りに仕上げてあります。


男女兼用で使いたい人は、ユニセックスラインのユーシリーズ、リフレッシングシャンプーに注目です。さらツヤ髪を目指せるつくりで、ムスキーサボンの香りを採用しています。


また、メンズラインのオムシリーズにはベースデザイニングシャンプーがあります。汚れやワックスをしっかり落とせるようにディープクレンジング処方を採用し、香りはミスティックサボンです。4種類とも成分構成・洗い上がりの質感・香りなどが異なるので、好みに合わせて選んでくださいね。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はエイトザタラソ モイストシャンプーを含む、人気の市販シャンプーを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 洗浄力
  2. 補修成分の充実度(成分分析)
  3. 頭皮へのやさしさ(成分分析)
  4. 泡立ちのよさ
  5. きしみにくさ
  6. 香りのよさ

エイトザタラソ モイストシャンプーのよい点は5つ!

エイトザタラソ モイストシャンプーのよい点は5つ!

人気の市販シャンプーを比較検証したところ、エイトザタラソ モイストシャンプーには5つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

余分な皮脂や汚れをしっかり落とす効果が見込める

余分な皮脂や汚れをしっかり落とす効果が見込める

洗浄力の検証では高評価を獲得。皮脂に見立てたラードを染み込ませたグリースシートをシャンプー液で攪拌すると、163.31mgのラードを落とせました。比較した全商品の平均値191.03mg(※2025年5月時点)は下回ったものの、高い洗浄力が見込めます。


なお、皮脂量の目安は、脂性肌の男性が180mg以上・女性が145mg以上、乾燥肌の男性が104mg以上・女性は91mg以上です。脂性肌の女性や、普通肌・乾燥肌の男女であれば、余分な皮脂をしっかり落とす効果が見込めます。スタイリング剤などの汚れが蓄積したり、ベタつきが気になったりする心配も少ないでしょう。

補修成分が髪の内部・外部へアプローチ。髪のパサつきに悩む人向き

補修成分が髪の内部・外部へアプローチ。髪のパサつきに悩む人向き

理系美容家の箱崎かおりさんが成分表をチェックしたところ、補修成分の充実度も優れた評価に。内部補修成分として、CMC類似補修成分のセラミド・コレステロールを配合。髪の水分保持力をサポートする効果が見込めるため、髪のパサつきに悩んでいる人におすすめです。


外部補修成分のクオタニウム-33も含まれていました。しかし、ケラチン系タンパク成分は見当たらず、補修成分の配合数は比較した上位商品におよびません。カラーリングを繰り返したハイダメージ毛には物足りない可能性がありますが、髪の内部・外部の両方にアプローチし、傷んだ髪をケアする効果には期待できます。

頭皮へのやさしさの検証も高評価です。敏感肌への刺激となりうる成分としては、洗浄成分のラウラミドプロピルベタイン・コカミドプロピルベタインが指摘されましたが、そのほかには見当たりませんでした。


比較したほかの商品には、清涼成分のメントールや着色料などが使われているものもあったのに対し、こちらは敏感肌に配慮されているといえます。かなりの敏感肌でない限り使いやすいでしょう。

洗い心地がモニターに好評。スピーディにもこもこの泡が立った

洗い心地がモニターに好評。スピーディにもこもこの泡が立った

泡立ちのよさは申し分のない評価に。実際に男女モニターが使用した結果、10人中8人が「泡立ちが素早い」「たっぷりの泡で髪全体を覆える」と好印象を抱きました。スピーディに髪を包み込むようにして洗えたモニターが多かったので、洗髪をさっと済ませて時短したい人にもよいでしょう。


泡の濃密さも十分です。比較したなかには泡の軽さが指摘されたものもありましたが、こちらは「きめ細やかでもっちり感がある」との声が多数あがりました。しかし、モニターの一部からは「泡が少しゆるい」との意見が寄せられたので、濃密な泡で洗いたい人は多めに手に取ったほうがよいかもしれません。


泡立ち・泡の濃密さについてのモニターコメント

  1. 「泡立ちは素早い。量もボリューミーで、髪全体を包み込んで洗える。ふんわりもこもこのきめ細かな泡ができて、洗ってもへたりにくかった」(女性)
  2. 「泡立ちはかなり早く、手のひらに乗るくらいの量で髪全体を洗えた。もっちり泡とはいえないが、髪を洗うには十分な泡の濃密さだと思う」(男性)
  3. 「素早く泡が立ち、ロングヘアでも毛先まで十分な泡で包まれて洗いやすかった。もっちりとした泡で、最後まで泡がへたらず弾力が保たれていた」(女性)
コメントは一部抜粋

洗髪後に手ぐしが通りやすく、きしみにくい

洗髪後に手ぐしが通りやすく、きしみにくい

きしみにくさのモニター満足度も上々です。洗髪後の濡れた髪に手ぐしが通りやすいかチェックしてもらったところ、モニター10人中8人がきしみにくさに「満足」と回答。「毛先まで手ぐしが通りやすかった」「手への引っかかり感やきしみは気にならなかった」の声が多く寄せられました。


比較した一部商品は洗髪後のきしみが気になりやすかったのに対し、こちらは「トリートメントなしでも大丈夫なくらいうるおい感があった」と絶賛する人もいたほどです。口コミのように「髪の毛がきしむ」と感じた人はいませんでした。手触りのよい美髪を目指す人におすすめですよ。


きしみにくさについてのモニターコメント

  1. 「シャンプーだけなのに、まるでリンスをしたあとのような感覚。しっとり感があり、指通りがとてもよい。つっぱり感やきしみはほとんど感じなかった」(男性)
  2. 「洗い流したあとに髪がからまる感じはあまりない。指通りはするすると柔らかく、滑らかだった。とても満足」(女性)
  3. 「洗い流したあとの指通りがよく、手ぐしを通しやすい。つっぱり感が気にならなくてよかった」(男性)
コメントは一部抜粋

爽やかな香りが広がる。万人受けしやすい

爽やかな香りが広がる。万人受けしやすい

香りも多数のモニターから支持されました。メーカーはアクアホワイトフローラルの香りを謳っており、実際に確認したモニターも「やさしいフローラル系」「グリーンフローラル系」と回答。「好みの香り」と答えた人も多く、プラスの意見がほとんどを占めました。


比較したなかでは香りが強いと好みが分かれやすい傾向がありましたが、本品は香りが強すぎず控えめなので万人受けしやすいといえます。「爽やかでよい香り」との口コミどおり、さっぱりとした香りで年齢や性別を問わず使いやすいので、家族でシェアするのもおすすめです。


「毎日使いたい」「リフレッシュ感がある」という声も多く聞かれたので、飽きの来ない香りがよい人や、バスタイムに気分転換したい人にもぴったりでしょう。


香りについてのモニターコメント

  1. 「やさしいフローラル系の香りで好みだった。香りはあまり持続せず控えめなので、万人受けすると思う」(女性)
  2. 「グリーンフローラル系の香りで、手に出してから洗い終わるまであまり香りの変化はなく、とても好みだった。気分転換できそうだと感じる」(女性)
  3. 「石けん系の爽やかな香りを感じる。非常に好みの香りで、毎日使いたいと感じた」(男性)
コメントは一部抜粋

エイトザタラソ モイストシャンプーの気になる点は?

エイトザタラソ モイストシャンプーの気になる点は?
使ってみてデメリットはないのか確認したところ、大きく気になる点はありませんでした。カラーやパーマなどを繰り返したハイダメージ毛の人にはやや不向きですが、どの検証でもまんべんなく高評価を獲得したバランスのよい市販シャンプーなので、ぜひ購入を検討してみてください。

エイトザタラソ モイストシャンプーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,389円

    (最安)

    販売価格:1,401円

    ポイント:12円相当

    送料別

  2. 2

    1,400円

    (+11円)

    販売価格:1,400円

    ポイント:0円相当

    送料別

    コスメビレッジ
    4.59

    (1,081件)

  3. 2

    1,400円

    (+11円)

    販売価格:1,400円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 4

    1,485円

    (+96円)

    販売価格:1,500円

    ポイント:15円相当

    送料無料

  5. 5

    1,526円

    (+137円)

    販売価格:1,540円

    ポイント:14円相当

    送料別

エイトザタラソ モイストシャンプーはどこで買える?

エイトザタラソ モイストシャンプーはどこで買える?
出典:amazon.co.jp

エイトザタラソ モイストシャンプーは、ステラシードの公式オンラインストアで購入可能。公式オンラインストアで購入した場合の値段と特典は以下のとおりです(※2025年5月時点)。


値段

  1. 本体ボトル(容量475mL):1,540円
  2. 詰め替え(容量400mL):1,210円
  3. 1DAYトライアル(容量各10mL)(※):110円
シャンプー・トリートメントのセット

特典

  1. 3,980円以上の購入で送料無料(沖縄・一部離島を除く)
  2. 有料のラッピングサービスあり
  3. 購入するとポイントが貯まり、1ポイント=1円として利用できる

ほかにもAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどでの販売を確認できました。ECサイトのなかには公式ショップもあったので、ぜひ覗いてみてください。


モイストシリーズではシャンプー以外にも、トリートメント・ヘアパック・ヘアオイルなども発売中。ライン使いしたい人は要チェックです。また、過去にはポケモンコラボデザインも販売されましたが、2025年3月にはハローキティとコラボ。数量限定のスペシャルキットなどが展開されていますよ。

エイトザタラソ モイストシャンプーのほかにおすすめの市販シャンプーは?

最後に、補修成分の充実度や頭皮へのやさしさでより高評価だった商品をご紹介します。


洗浄力やダメージ補修成分重視なら、I-ne ボタニスト ボタニカルケア モイストシャンプーがぴったり。洗浄力が非常に優秀だったため、脂性肌の人やスタイリング剤を使うことが多い人でもすっきり洗いやすいでしょう。補修成分のうねりケア成分・CMC類似補修成分などを配合し、ダメージヘアへの多角的なアプローチも見込めます。


頭皮がデリケートな人は、花王 エッセンシャル プレミアム うるおいバリアシャンプー シルキー&スムースをチェック。敏感肌への刺激が懸念される成分が見当たらなかったので、デリケートな肌にも使いやすいでしょう。補修成分のうねりケア成分を配合し、モニターからは泡立ちなどの使用感も好評でした。

ベストバイ 市販シャンプー
洗浄力(男女向け) No.1
補修成分の充実度(成分分析) No.1

I-ne
BOTANISTボタニカルシャンプーモイストRB

おすすめスコア
4.94
洗浄力(男女向け)
5.00
補修成分の充実度(成分分析)
5.00
頭皮へのやさしさ(成分分析)
4.50
泡立ちのよさ(市販シャンプー)
4.90
きしみにくさ(市販シャンプー)
4.80
香りのよさ(市販シャンプー)
4.95
ボタニカルシャンプーモイストRB 1
ボタニカルシャンプーモイストRB 2
ボタニカルシャンプーモイストRB 3
最安価格
1,278円
中価格
2.7円 / 1mL
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
容量
460ml(本体のみ)
400ml(詰め替えのみ)
1200ml(詰め替えのみ)
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
容量
460ml(本体のみ)
400ml(詰め替えのみ)
1200ml(詰め替えのみ)
全部見る
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
1,278円
中価格
2.7円 / 1mL
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
容量
460ml(本体のみ)
400ml(詰め替えのみ)
1200ml(詰め替えのみ)
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
容量
460ml(本体のみ)
400ml(詰め替えのみ)
1200ml(詰め替えのみ)
全部見る
おすすめの肌質(男性)脂性肌
おすすめの肌質(女性)脂性肌
主な洗浄成分
両性イオン系
香り
アプリコットとジャスミンの香り
落とせたラードの質量
211.99mg

良い

    • 洗浄力の高さを発揮し、余分な皮脂やスタイリング剤をしっかり落としやすい
    • 使用感を左右する泡立ち・ きしみ・香りがすべてモニターから好評
    • 補修成分が充実しているうえ、敏感肌も使いやすい成分構成と評価された

気になる

  • 特になし
内容量460mL
肌荒れ防止成分(有効成分)配合
肌荒れ防止成分(その他)配合
補修成分CMC類似補修成分、うねりケア成分、非ケラチン系タンパク成分、その他
分類化粧品
全部見る
ボタニカルシャンプーモイストRB

ボタニスト ボタニカルシャンプー モイストはやばい?実際に使ってよい点・気になった点を徹底レビュー!

洗浄力(男女向け) No.1
補修成分の充実度(成分分析) No.1
頭皮へのやさしさ(成分分析) No.1

花王
Essential Premiumうるおいバリアシャンプー シルキー&スムース

おすすめスコア
4.87
洗浄力(男女向け)
5.00
補修成分の充実度(成分分析)
5.00
頭皮へのやさしさ(成分分析)
5.00
泡立ちのよさ(市販シャンプー)
4.65
きしみにくさ(市販シャンプー)
4.70
香りのよさ(市販シャンプー)
4.60
うるおいバリアシャンプー シルキー&スムース 1
うるおいバリアシャンプー シルキー&スムース 2
うるおいバリアシャンプー シルキー&スムース 3
最安価格
Amazonで売れています!
1,144円
在庫わずか
2.5円 / 1mL
内容量
450mL
340mL
全部見る
タイプ
ポンプ
つめかえ
全部見る
内容量
450mL
340mL
全部見る
タイプ
ポンプ
つめかえ
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
1,144円
在庫わずか
2.5円 / 1mL
内容量
450mL
340mL
全部見る
タイプ
ポンプ
つめかえ
全部見る
内容量
450mL
340mL
全部見る
タイプ
ポンプ
つめかえ
全部見る
おすすめの肌質(男性)脂性肌
おすすめの肌質(女性)脂性肌
主な洗浄成分
タウリン系
香り
フローラルリュクスの香り
落とせたラードの質量
209.20mg

良い

    • 使用感を左右する項目がすべて高評価を獲得
    • 敏感肌の刺激になり得る成分は見当たらない

気になる

  • 特になし
内容量450mL
肌荒れ防止成分(有効成分)配合
肌荒れ防止成分(その他)配合
補修成分CMC類似補修成分、うねりケア成分、非ケラチン系タンパク成分
分類化粧品
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

パーマヘア用シャンプー

19商品

徹底比較

人気
シャンプー関連のおすすめ人気ランキング

新着
シャンプー関連のおすすめ人気ランキング

人気
シャンプー関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.