マイベスト
生活雑貨おすすめ商品比較サービス
マイベスト
生活雑貨おすすめ商品比較サービス

生活雑貨

生活雑貨を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。シャワーヘッドや防災グッズ・介護用品・日用品まで幅広く、生活雑貨に関する商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

定番
生活雑貨のおすすめ人気ランキング

新着
生活雑貨のおすすめ人気ランキング

スタンド灰皿

スタンド灰皿

17商品

山崎産業 | スモーキングYSG-240 | YS-80L-IM, ペンギンライター | PA スタンド灰皿, 山崎産業 | スモーキング消煙 | YS-24L-ID-B, 渡辺金属工業 | 【OBAKETSU】スタンド灰皿 | HKD500, マルカ | スタンド灰皿
風呂椅子

風呂椅子

116商品

山崎実業 | 引っ掛け風呂イス・引っ掛け湯おけセット, 岩附 | 引っ掛け風呂イス+マグネット手おけ, リッチェル | 風呂イス | 110182, パール金属 | スタイルピュア バススツール | HB-1252, 山崎実業 | マグネット風呂イス | SH25
清拭タオル

清拭タオル

21商品

大一紙工 | ボディウェットスティックタオル, ピジョンタヒラ | さっとさわやかからだふき, ピジョンタヒラ | ハビナース からださわやか 清拭タオル, 白十字 | サルバ お肌にやさしい ぬれタオル, イワツキ | ウェットタオルワイド | 007-70137
清拭剤・清拭料

清拭剤・清拭料

20商品

ユニ・チャーム | ライフリー おしり洗浄液Neo, ピジョン | 泡でさっぱりからだふき, 持田ヘルスケア | スキナクレン, 花王 | 薬用 サニーナ, ピジョン | 泡がやさしいおしり洗い
水性ボールペン

水性ボールペン

19商品

徹底比較
LAMY | LAMY safari ローラーボール | L318, トンボ鉛筆 | ZOOM 505 | BW-2000LZA44, ぺんてる | トラディオ プラマン, 三菱鉛筆 | プロテック, コクヨ | ファインライター PERPANEP 細字 | PER-FWE035W

新着
生活雑貨の商品レビュー

CBDリキッド85%+ヴェポライザー

skew CBDリキッド85%+ヴェポライザー

Leep

電子タバコ(VAPE)

3.79
|

4,980円

Leepの「CBDリキッド85%+ヴェポライザー」は、高濃度のCBDを摂取できるPODカートリッジ式の電子タバコ。オーバーヒート防止機能がついているので、加熱のしすぎを防げると謳っています。吸いごたえの検証では、乏しいキック感と独特な風味が低評価につながりました。喉にはほとんど刺激が伝わらず、口に広がるメンソールの爽快感もかけている印象。モニターからは「薬品のような味とメンソールの味が混ざっておいしくない」という声が挙がりました。煙の量も控えめで、視覚的にも喫煙感は得にくいでしょう。PODカートリッジ式なので、リキッドの注入は不要。バッテリーの残量がわかるインジケーターがついていないため、充電のタイミングがわかりづらい点は惜しいポイントです。1か月あたりのコストは2,666円ほどと、紙タバコにかかるコストの15%ほど。しかし、あくまでリラックスタイムに使用することを想定しているので、高頻度で吸うと費用がかさむ点に注意しましょう。フレーバーの種類は11種類と豊富で、ホワイトピーチやグリーンアップルといったCBD初心者でも手に取りやすいフレーバーがそろっているので、違和感の少ないフレーバーを選びやすいでしょう。
電子タバコ

電子タバコ

Eonfine

電子タバコ(VAPE)

4.59
|

1,499円

Eonfineの「電子タバコ」は、普段紙タバコを吸っている人でも満足できるレベルの吸いごたえが魅力の商品。コストも低く抑えられるため、電子タバコデビューにぴったりです。吸いごたえの検証では喉にガツンと来るキック感や、口に広がるメンソールのほどよい甘さが高評価につながりました。また煙の量もほどよく、普段紙タバコを吸い慣れている人でも満足しやすい吸い心地といえます。モニターからは「紙タバコを吸っている感が強い」「爽快感がかなりあり、リフレッシュによさそう」というコメントが挙がりました。約3,000回を吸いきるには充電が1回必要ですが、充電残量が少なくなるとランプが白く点灯するので充電のタイミングを計りやすく、突然吸えなくなって困るということは発生しづらいでしょう。また使い捨て式であるため、リキッドの注入やコイルの交換といった面倒な手間がかからない点も魅力です。1か月あたりのコストは約2,550円と紙タバコにかかるコストの15%ほど。もともと紙タバコを吸っていた人にとっては大きな節約効果になるでしょう。また、フレーバーの種類も8種類と豊富。なかにはバニラ・スイカとレモンのミックスなど、ほかにはあまりないフレーバーもあるので、好みのものを見つけやすいといえます。ノンストレスで気軽に続けられるうえ、吸いごたえも上々。ベストな商品として自信を持っておすすめできる電子タバコです。
Pluto

Pluto

Vapengin

電子タバコ(VAPE)

4.45
|

3,980円

Vapenginの「Pluto」は、吸引可能回数が約7,500回の使い捨て式の電子タバコ。液漏れしづらい設計であるうえ、従来のモデルよりフレーバーの甘みを10%アップさせたと謳っています。吸いごたえの検証では、キック感や爽快感が控えめだったことから高い評価は得られない結果に。モニターからは「喉に多少刺激は来るが、もう少し強くてもいい」という声が挙がりました。また、あとを引くような甘さも人によって好みが分かれる原因に。煙の量は多く、インパクトのある煙を吐き出せました。使い捨て式なので、リキッドの補充やコイルの交換などの手間はかかりません。充電は必要ですが、バッテリー残量がひと目でわかるLED液晶パネルを搭載。LED液晶パネルにリキッドの残量も表示されるため、買い替えのタイミングがつかみやすい点も好印象です。1か月あたりのコストは2,463円ほど。紙タバコにかかるコストの約14%で済むため、紙タバコから切り替えをする場合、大きな節約効果を生むといえます。フレーバーの種類は14種類と非常に豊富。定番のクールミントはもちろん、ストロベリーミルクシェイクやキャラメルポップコーンといったスイーツ系のフレーバーもそろっているので甘いもの好きの人も満足できるでしょう。
ston s

ston s

BREATHER

電子タバコ(VAPE)

3.72
|

1,500円

BREATHERの「ston s」は、カフェインがリキッドに含まれた使い捨て式の電子タバコ。カロリーや糖質がゼロな点が特徴で、エナジードリンクを習慣的に飲んでいる人をターゲットにした商品です。吸いごたえの検証では、キック感や爽快感がほとんどなく低評価に。メンソールの風味もほとんどないうえ煙もほとんど出ないため、吸っている感覚になれない印象です。モニターからも「吸えているか不安になるほど吸いごたえを感じなかった」という声が多く挙がりました。リキッドの注入やコイル交換、充電が不要な点がメリットです。1か月あたりのコストも2,666円ほどと、紙タバコにかかるコストの約15%です。しかし、あくまでカフェインの摂取を目的にした商品であるため、コストは少なめの吸引回数で計算。紙タバコのように高頻度で吸うと費用がかさむため注意しましょう。フレーバーの種類は4種類と少なめ。定番のフレーバーはそろっているものの、さまざまなフレーバーを楽しみたい人には不向きといえます。
電子タバコ

電子タバコ

Eonfine

電子タバコ(VAPE)

4.56
|

2,997円

Eonfineの「電子タバコ」は5本セットなので、購入頻度を抑えて爽やかな吸い心地を楽しみたい人におすすめの商品です。吸いごたえの検証では爽快感が強く、メンソールの風味が口いっぱいに広がったことで高評価を得ました。喉にガツンと来るキック感がやや物足りない傾向があったものの、煙の量は多めで「紙タバコを吸っている感覚に近い」という声が挙がりました。口にくわえて吸うだけで電源がつくうえ、充電やリキッドの注入、コイルの交換といった手間はかからないため、だれでも簡単に使いやすい印象です。また、1か月あたりのコストは約2,477円と紙タバコにかかる費用の14%ほど。紙タバコを習慣的に吸っていた人にとっては、大きな節約効果が期待できるでしょう。フレーバーの種類は6種類とそこそこ豊富で、メンソール系からドリンク系までひと通りそろっている印象。変わり種のフレーバーがほしい人以外は十分満足できるでしょう。

新着
生活雑貨のお役立ちコンテンツ

生活雑貨のマイべマガジン

【9/1は防災の日】商品比較サイトで検証して1位だった防災グッズ18選【備えてほしい!2025ver.】
2025.09.01

【9/1は防災の日】商品比較サイトで検証して1位だった防災グッズ18選【備えてほしい!2025ver.】

防災意識を高めるために毎年9月1日は「防災の日」とされています。「防災」と聞くと、2025年7月30日にカムチャツカ半島付近で発生した巨大地震が記憶に新しいのではないでしょうか?また、南海トラフ巨大地震の可能性が高まった際に出す「臨時情報の対応指針」を改定したり、富士山が噴火した際のAI映像を東京都が公開したりと、日本全体で事前防災の意識が徐々に高まってきていますね。しかし、アイテム数が多くなにから準備すればいいのか悩みどころ…。そこで今回は、商品比較サービス『マイベスト』でテストしてきた3万2000点以上の商品のなかから、防災グッズとして備えておきたい1位を獲得した18商品をまとめて紹介します。本コンテンツの情報は公開時点(2025年9月1日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
バズってる「洗剤✕柔軟剤」の組み合わせ、22種をプロ評香師と試してみた!【ハイブラの香水の香りになるってほんと?】
2025.08.07

バズってる「洗剤✕柔軟剤」の組み合わせ、22種をプロ評香師と試してみた!【ハイブラの香水の香りになるってほんと?】

度々、SNSでバズる「洗剤×柔軟剤」の組み合わせ。ドラストで購入できるアイテム同士で"ブランド香水の香りを再現できる"として紹介されるこの投稿、「見たことある」という人も多いのではないでしょうか?やり方は、ファーファ・ランドリン・レノア・アリエール・アタック……などなどドラッグストアでよく見かける洗剤・柔軟剤で洗濯するだけ!憧れるけどちょっと高くてなかなか手が出ない、そんなブランド香水の香りが手軽に楽しめるなら、ちょっと試してみたくなりますよね。そこで今回マイベマガジンでは、プロの評香師といっしょに洗濯洗剤11商品と柔軟剤12商品を使用し、注目の全22パターンを実際に試してチェックしてみました。ほんとうにブランド香水の香りを再現できるのか?……気になる結果を、さっそくチェックしてみましょう!本コンテンツの情報は公開時点(2025年6月25日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
【パッキングの新定番!?】持ち物を全部圧縮トラベルバッグに入れたら、機内持ち込みのスーツケースで3泊4日の旅行ができた件について語りたい
2025.07.30

【パッキングの新定番!?】持ち物を全部圧縮トラベルバッグに入れたら、機内持ち込みのスーツケースで3泊4日の旅行ができた件について語りたい

もうすぐ夏休み、お盆の季節がやってきますね。避暑地に行ったり帰省したり、旅行の計画を立てている人も多いのではないでしょうか?今回レビューするのは、4 SPRINGの「圧縮トラベルバッグ」。ついつい持ち物が多くなりがちな旅行だけど、荷物を最小限にしたい人にぴったりの商品です。実際に使ってみると、想像以上にコンパクトに収納できて驚きました……。パッキングや帰りの持ち物整理のストレスを減らしてくれる優秀アイテム、詳しくご紹介します!本コンテンツの情報は公開時点(2025年7月24日)の情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込で表記しております。
無印?リモワ?「あのストレス」を解消する機内持ち込み用スーツケースで“春旅”のワクワクが止まらない!【16商品比較】
2025.03.11

無印?リモワ?「あのストレス」を解消する機内持ち込み用スーツケースで“春旅”のワクワクが止まらない!【16商品比較】

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#旅行」をテーマに、機内持ち込み用スーツケース16商品の比較検証で1位になった商品をピックアップ。近場への旅行や短期の出張を快適にしてくれるスーツケース、この使いやすさは要注目ですよ!本コンテンツの情報は公開時点(2025年3月10日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
【今年の花粉ヤバすぎ!!】帰宅直後の“くしゃみ地獄”から家族を守る!万能型洋服ブラシを紹介したい【11商品比較】
2025.03.04

【今年の花粉ヤバすぎ!!】帰宅直後の“くしゃみ地獄”から家族を守る!万能型洋服ブラシを紹介したい【11商品比較】

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#花粉対策」をテーマに、洋服ブラシ11商品の比較検証で上位になった商品をピックアップ。花粉を部屋に持ち込みたくない!日々使っている洋服をきれいに保ちたい!という人に試してほしいこのアイテム、要注目です!本コンテンツの情報は公開時点(2025年2月10日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
【ネクスト無印】試してわかった!お掃除に"ちゃんと使える"スタプロアイテム4つ、教えます
2025.01.22

【ネクスト無印】試してわかった!お掃除に"ちゃんと使える"スタプロアイテム4つ、教えます

ネクスト無印!ネクストスリコ!ネクストニトリ!……として噂の、ダイソーPB「スタンダードプロダクツ(通称スタプロ)」。330〜1,100円の価格帯で、プチプラ日用品をメインに展開している新ブランドですが、「確かに安いけど、それだけじゃないらしい……!」と気になっている人も多いはず。そこでマイベマガジンでは、毎週、スタプロ店内をじっくりパトロール!多々ある"いい感じに見える"もののなかから、「安くてこの品質なら"買い"では…!?」と思えるアイテムを発掘してきました。今回は「お掃除」をテーマに、実際に使ってみて「これはいい!」と思えたベストなスタプロアイテムをピックアップ!「使える度」を評価し、おすすめ順に紹介していきます。この週末、ぜひスタプロに立ち寄ってみてください!本コンテンツの情報は公開時点(2025年1月7日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。

新着
生活雑貨のfavlist

人気
生活雑貨のおすすめ人気ランキング

夏用スリッパ

夏用スリッパ

8商品

コンフィス | ルームシューズ, コンフィス | スリッパ, 高橋ふとん店 | 畳スリッパ, Global Gate | リネンスリッパ, 高橋ふとん店 | 畳スリッパ
かわいい手帳

かわいい手帳

50商品

アルビオン | 2025 スケジュール帳, サンスター文具 | 手帳 月間A6, マークス | 2025 スケジュール帳 | 25ADR-CMF05, デザインフィル | ネコ柄, アートプリントジヤパン | 2025年手帳
トイレマット

トイレマット

139商品

オカ | 乾度良好 Dナチュレ トイレマット, オカ | トイレマット, サンコー | ずれないトイレマット, サンコー | おくながトイレマット, サンコー | 吸着拭けるフロアトイレマット ウッド ショート | KV-15
部屋用ノミ駆除

部屋用ノミ駆除

27商品

アース製薬 | ダニアーススプレー ハーブの香り, Pocket Shaper | 多機能駆除器, CHJUAN | 超音波ズミ駆除器, アース製薬 | アースジェット, アース製薬 | アースジェット プロ プレミアム
スーツケース用の鍵

スーツケース用の鍵

45商品

ZHEGE | TSAロック, ZHEGE | TSAロック 4桁ダイヤル式, ZHEGE | TSAロック, CwrsYJ | 南京錠, プランドル | ワイヤーロック ダイヤル式
多点杖

多点杖

58商品

片上工業 | LeLante 折りたたみ杖, BigAlex | 折りたたみ杖 , RemarksJapan | 折りたたみ杖, Z.L.Seals | ビグアレクス 自立伸縮折りたたみ杖 | USF890945, ヤマサン | 折りたたみ杖

人気
生活雑貨の商品レビュー

ブナ材洋服ブラシ 豚毛

無印良品 ブナ材洋服ブラシ 豚毛

良品計画

洋服ブラシ

4.46
|

790円

無印良品 ブナ材洋服ブラシ 豚毛は、1,000円以下で購入できるリーズナブルな価格が魅力です。比較では5,000円以上のブラシが多く並ぶなか、本商品は執筆時点で税込790円(公式サイト参照)と非常に手頃。お試ししやすい価格帯のため、洋服ブラシ初心者にもよいでしょう。一方、「やさしく撫でるだけでお手入れできる」との謳い文句と異なり、ホコリの取れ具合はいまひとつ。実際にウールに疑似ホコリを付着させて5回ブラッシングすると、半分ほどしか取れませんでした。比較したなかには5回できれいにできた商品もあり、「毛玉がまったく取れない」との口コミにも頷けます。生地へのやさしさも低めの評価です。ウール生地とニット生地をブラッシングしてマイクロスコープで生地の状態を確認したところ、どちらにもダメージが見られました。ニットよりも丈夫なウールにも繊維の乱れが出たため、使用する素材を選ぶ必要がありそうです。使い勝手のよさもふるわず、コシのある豚毛が生地にひっかかり、なめらかなかけ心地とはいえない結果に。角ばった持ち手も握りにくく、うまく力を込められませんでした。重量が146gと比較したなかでは重ためだったうえ、静電気除去機能や水洗いに非対応だったのも気になるところです。先端に穴が空いており、手持ちの紐をつけて玄関やクローゼットの壁にかけて収納できるのは利点。価格も安く、サブのブラシを探している人によいでしょう。とはいえ使用感や仕上がりに妥協したくない人は、ほかの商品をチェックしてみてください。
ウルトラハードクリーナー バス用

ウルトラハードクリーナー ウルトラハードクリーナー バス用

リンレイ

お風呂掃除用洗剤

|

963円

洗浄力の高さでは、最高評価を獲得!人工的に再現した皮脂汚れや水垢汚れを、泡の力だけで落とすことができました。スポンジなどでこすり洗いをすれば、さらにピカピカに仕上がるでしょう。泡の広がりは平均的という結果に。周りには細かい泡が広がりましたが、真ん中部分に泡が集中してしまいました。ただし、ウルトラハードクリーナー バス用はこすり洗い用の洗剤なので、汚れを落としたい部分に集中してかけられるのは悪いことではないかもしれません。実際に浴槽で使ってみると泡切れの悪さが目立ち、排水溝を覆うほどの泡が残ってしまいました。しかし洗浄力は抜群なので、お風呂汚れを徹底的になくしたいという方におすすめです。
くるくる毛玉取り

ダイソー くるくる毛玉取り

大創産業

毛玉取り

|

110円

ダイソー くるくる毛玉取り L873は、価格は手頃ですが毛玉を除去する性能はいま一歩。ニットに毛玉を作り本品を使用したところ、十分に取り切れず仕上がりは低評価でした。小さな毛玉もしっかりキャッチしきれいな見た目になった上位商品と並ぶと、「スッキリきれいに取れた」との口コミには頷けない結果です。持ち手がなく、取り回しにくいのも気になる点。手に収まるコンパクトサイズではあるものの、滑り落とさないよう気をつける必要があります。「少しうるさく感じた」との口コミどおり、稼動音も80.7dBと大きめ。比較した電動タイプのなかでは標準的ですが、夜間やテレビを見ながらの使用にはあまり向かないでしょう。たまった毛玉を捨てる際、ゴミポケットが外しにくいのも難点です。どの方向に引き抜けばよいかがわかりづらく、開閉にコツが必要でした。ゴミポケットが曲線を帯びているため中身はスルッと捨てられますが、周りに少し毛玉が散らばるのもネック。後処理にはやや手間取りそうです。機能面では掃除ブラシを付属していたのみで、それ以外の機能はなし。ティファールの「充電式毛玉クリーナー JB7000J0」などが搭載していた風合いガード機能はなく、衣類に合わせて使い分けたい人には不向きです。タイツを履いたまま使えるデリケートガード機能もありませんでした。ただし、税込110円のリーズナブルな価格は大きな強み(※執筆時点・公式サイト参照)。重量もわずか96gで持ち運びやすく、外出先で袖口などをさっとケアしたいときに活躍しそうです。とはいえ毛玉をしっかり取り除きたい人や、さまざまな衣類に使いたい人は、ほかの商品も検討してください。
充電式毛玉クリーナー

充電式毛玉クリーナー

ティファール

毛玉取り

4.31
|

2,754円

ティファール 充電式毛玉クリーナー JB7000J0は、ゴミ処理がしやすいのが魅力。スライド式のゴミポケットを採用しており、簡単に開けられます。比較した商品にはすんなりと毛玉が落ちないものもあったなか、掃除ブラシでかき出さずとも捨てられました。刃に残った毛玉は掃除ブラシで手入れが必要ですが、そこまで面倒には感じないでしょう。しかし、肝心の仕上がりはいまひとつ。実際に使うとニット表面に細かな毛玉が残りました。比較した商品にはTORRASの毛玉取りのように生地がなめらかになるほどきれいに仕上がったものもあったなか、「きれいに毛玉が取れる」という口コミとは異なる結果です。稼働音が80.9dBと大きいのも気がかりな点。比較した電動タイプの平均値81.28dB並(※執筆時点)の騒音値ではあるものの、うるさいと感じる音で使うシーンを選びます。電動タイプは総じて音が大きい傾向があったとはいえ、テスコムの毛玉トレタKD601は会話レベルの騒音値60dB程度に抑えられていました。とはいえ、使わないときはハンドルを収納しておけるのは便利。手へのフィット感もよく、取り回しは良好でした。重量は210gと重すぎず、ハンドルを持ったままオンオフができるため操作性も問題ありません。本体と持ち手の間がやや狭いため持ちづらさはあるものの、直径52mmの大きな刃で広い範囲の手入れに使いやすいでしょう。公式オンラインショップでの販売価格は税込3,278円(※執筆時点)と中価格帯。付属品として風合いガードや掃除ブラシも備えています。コードレスでもコードつきとしても使える点も便利ですが、小さな毛玉をしっかり取ってなめらかに仕上げたいなら、ほかの商品も検討してみてくださいね。
リル ハイブリッド

リル ハイブリッド

フィリップ・モリス・ジャパン

加熱式タバコ

|

5,280円

リル ハイブリッドは、ライトスモーカーにおすすめです。喉に刺激がくるような吸いごたえはありませんが、メンソールは爽快感がプラスされて吸いやすいと感じました。少し甘みのある香りで、シーシャ感覚で楽しむことができます。近くで吸わなければ、不快感は少ないにおいですよ。1箱あたり280パフと回数が多く、フル充電時なら20回まで吸えます。喫煙量が少ない人なら、1日充電しなくても困らないでしょう。フレーバーが4種類と少ないのも惜しい点です。リキッドとスティックの両方を使うため、1パフあたりのコストも約2.1円とやや高め。喫煙量が多い人は、少し負担を感じるかもしれません。使いやすさに関してはおおむね好評です。タバコを挿すだけで自動で起動し、メンテンナンスもほとんど必要もありません。スティック状で携帯もしやすいので、手軽さで選びたい人にはうってつけですよ。執筆時点での価格は、税込6,980円(公式サイト参照)。新感覚の加熱式タバコが気になる人は、ぜひチェックしてみてください。

人気
生活雑貨のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.