YAMAZEN 非常用持ち出し袋 防災グッズ30点セット
山善 非常用持ち出し袋 防災グッズ30点セット YBG-30は、必要なグッズが最低限そろったコンパクトな防災セットがほしい人におすすめです。比較したほかの商品には不要なものが多く入っているものがありましたが、かさばるものや使う確率が低いものはほとんど入っていませんでした。実際に中身を確認すると、ラバー手袋・ホイッスルなど逃げる際に便利なアイテムが多数。エアー枕やアルミシート・安眠用グッズに加えて、携帯トイレや洗面道具などの衛生用品も備わっていました。いざというときにもしっかり役立つでしょう。全体的に生地が薄めで中身が背中に当たるものの、背負いやすさは良好。サイズも幅32×奥行16×高さ43cmとコンパクトです。比較した約3割の商品は高さが50cm以上と大きかったなか、口コミどおり小柄な人や子どもでも持ち運びしやすいといえます。場所を取らないため保管もしやすいですよ。重さも約1.97kgと非常に軽量。「食料がほしかった」「絆創膏などの救急手当セットがほしかった」との口コミどおり食料品や医薬品はありませんが、買い足したとしても持ち運びに余裕のある重量です。充電コードやモバイルバッテリーもないので、必要に応じてカスタムするとよいでしょう。防災士が監修し、自分では購入しにくいアイテムが充実している本商品。まだ何の準備もしていない人や、何を用意すればわからない人は、ぜひ検討してみてくださいね。
HIHの1人用 ハザードバックは、保管しやすい防災セットがほしい人におすすめです。サイズは比較した全商品のなかでも非常にコンパクトでした。玄関先の省スペースにも置きやすいですよ。商品数はバッグを含めて21点と多くありませんが、1次避難時に活躍するアイテムが充実しています。価格は約6000円と、相場の半分程度に抑えられているのも購入しやすいポイントです。重量は約2kgと軽いので、子どもや高齢者でも運べます。ただし、簡易的なつくりの肩ベルトは背負う際に絡まる可能性も。とはいえ、長さを調節すれば背中にフィットし、激しく動いてもずれません。また、撥水性の高いバッグは、断水時にはウォータータンクとしても重宝します。必要最低限のものをコンパクトに備えておきたい人にぴったりな一品です。
HIH plus 防災セットは、一時避難に必要なものをコンパクトに持ち運べる商品をお探しの人におすすめです。商品数は20点と少なめですが、緊急避難に必要なものがほぼ揃っています。比較したなかには、今すぐ必要ないものが多数入った商品もあったのに対し、最小限のアイテム数で荷物が増えないのが好印象でした。充電機能を備えたラジオライトがあり、夜道を照らしながら避難できるのがポイント。避難所で少しでも快適に過ごすための、飲料水や簡易食、暖を取るためのアルミシートも入っていました。耳栓やアイマスクといった安眠用品だけ買い足せば、ひとまず困らないでしょう。サイズは幅20×奥行き20×高さ50cmと、非常にスリムです。重量が6kgを超える商品があるなか、約2.2kgと軽いのもメリット。実際に背負ったモニター6名からは、「軽くて背負いやすい」との声が聞かれました。子どもや高齢者でも背負いやすく、家族分を揃えておくにもうってつけです。一方で、ベルトが細く肩に食い込みやすいのは気になりました。肩ベルトが太いものと比べると、移動時に負担がかかりそうです。フィット感は良好で、モニターからは「何も背負っていないような感覚」との意見も出ましたが、追加でアイテムを入れるときは重くなりすぎないように注意しましょう。長距離での避難も想定し、もう少し背負いやすいものを検討したい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
イオン 女性にやさしい防災リュック 23点は、避難時にさっと背負える女性向けの商品をお探しの人におすすめです。すべてのアイテムを入れて約1kgと、非常に軽いのが特徴。比較した商品には、5kgを超えるものも多数あるなか、必要なものをプラスしても余裕のある重量でした。アイテムを入れ替えて、子どもや高齢者用とするのもよいでしょう。実際に背負ったモニターからも「軽い」との声が。肩ベルトの幅が広いことで負担が軽減されており、「持ってることを忘れるほど」との意見も見られました。腕を通す際もスムーズで、急いで避難する場合にも手に取りやすいでしょう。飛んだり跳ねたりしても痛みはなく、フィット感は良好です。肝心の緊急避難用品については、食料品・安眠用品・電源周りのアイテムを除き、そこそこ充実していました。比較したほかの商品も緊急避難用品は不足しがちだったので、購入後にカスタムすることが大切です。とくに防災ラジオや非常食などは、追加しておくのがよいでしょう。女性従業員が開発に携わっており、女性向けアイテムが充実しているのは魅力的。生理用品や化粧品・クレンジングシートなど7点が入っています。タオルや洗面道具などの衛生用品も揃っているため、いつもと違う状況でも身だしなみを整えられますよ。軽量コンパクトで必要最小限のアイテムを揃えたい人にはぴったりの商品ですが、なるべく追加で購入するアイテムが少ないものを選びたい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
アイリスオーヤマ 防災リュック 40点食品付き NBS1-40は、防災アイテムが豊富に入っていて持ち運びやすいものを探している人におすすめです。「必要最小限のものがそろっている」との評判どおり、懐中電灯・アルミブランケット・携帯トイレなど必需品はおおむね網羅。比較した商品には食品が含まれていないものもあったなか、わかめごはんや肉じゃがなどがレパートリー豊富に入っていました。簡易食器・充電器・スリッパ・ウォータータンクなど、あると便利なアイテムも充実しています。比較した一部商品にはなかったサランラップや、就寝時に活躍するエア枕もありました。別途ラジオ・寝袋など自分にとって重要なものを追加することで、万が一のときに心強い自分だけの防災リュックとなるでしょう。たくさん入っている分、重量は5.71kgと口コミどおりやや重め。しかし実際に試したモニターからは「背負いやすい」「動きやすい」と、ポジティブな声が多数寄せられました。肩紐は幅が広く、背中のフィット感にも優れているため負担に感じにくいでしょう。防水性の高さも強みです。比較した商品にはシャワーをかけるとチャック周辺から中身が濡れたものもありましたが、本商品は浸水しませんでした。雨の中で避難することになったとしても、中身が濡れる可能性は低いといえます。ただし防炎加工は施されていないため、火災時には引火に注意しましょう。防災アイテムの豊富さや背負いやすさを重視するなら、よい候補となる商品。避難時の負担を減らしたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。<おすすめな人>防災グッズが充実しているものがよい人重さが負担になりにくく持ち運びやすいものがよい人水害に備えたい人<おすすめできない人>火災を想定して防炎性のあるものを探している人