災害時や非常時に備える防災グッズとして、保存水は欠かせません。賞味期限は10年や7年の長期保存が可能なものを選べば、定期的な買い替えの手間も減らせるメリットも。また保存水には、成分や硬度などさまざまな違いがあるうえ、500mLと2Lのどちらが必要か迷う人も多いでしょう。非常食と合わせて備蓄する際には、安全・安心なものを選ぶことが重要です。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の保存水31商品を集め、2個のポイントで比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの保存水をランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストな保存水は「おいしく飲めて、長期保存ができる商品」。ぜひ購入の際の参考にしてください。
浄水器メーカーの営業として勤務するかたわら、日本アクアソムリエ協会認定アクアソムリエ資格を取得。その後、約1年かけて地球を一周し、世界各地の水やミネラルウォーターについて知識を深める。帰国後はミネラルウォーター専門店で営業を務め、その後、食品関係の事業を起業。水に関する深い知識を活かし、セミナーの講師を務めるなど活躍中。ジュースバー経営の経験もあり、ハーブコーディアルの販売もしながら現在はウォーターサーバーのメーカーに勤める。 アクアソムリエ公式インタビュー:http://aquasommelier.jp/sommelier/1403 ハーブコーディアル専門店:https://mill3636.thebase.in/
防犯・防災の総合危機管理専門家として活動しており、護身術や防災グッズなど防災・防犯対策や危機管理業務について、企業・自治体・大学向けに実技指導・講演会・セミナー・監修を行うほか、TVや雑誌などメディアにも出演。43歳で硬式空手のチャンピオンとなっており、引退後に危機管理のアドバイス活動を開始。防犯・防災対策を実技と知識両方で広めるべく、活動している。
保存期間が長い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「15年以上の保存期間がある商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
おいしい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「ミネラルウォーターのようにおいしく、有事の際でもそうでないときでもゴクゴク飲める商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
被災時はライフラインが停止し、水道水が使用できないケースがほとんどなので保存水の備蓄は絶対に必要です。救援物資も災害発生後すぐには届かない可能性があるので、十分な量の備蓄水を準備しておきましょう。
災害用の水は、1人につき1日3Lを目安に最低でも3日分は用意しておく必要があります(参照:農林水産省)。備蓄する水は飲料や調理だけでなく、手洗いなどの生活用水としても使うことを想定しておきましょう。3人家族であれば3L×3人×3日分で、2Lボトル13〜14本が必要なので、セット販売の保存水がおすすめですよ。
また、農林水産省では3日から1週間分の水を備蓄することを推奨しています(参照:農林水産省)。災害発生当日の1日分、国や地方自治体などから支援が来るまでの3日分に加え、供給が滞る場合を考慮した1週間分程度を備蓄しておくことが理想。保存水だけでなく、非常食や防災グッズもセットで準備しておくと災害時に役立ちますよ。
首都直下型地震が来た際に上水道・下水道に大きな被害があると予想されており、断水期間は数日から数週間程度、1か月で普及が見込まれます。災害時は物資や給水車が来るまでに時間がかかるので、しっかりと対策しておきましょう(参照:内閣府)。
また、保存水はどこで買えるのかも気になりますよね。最近は普通のスーパーよりもロフトやハンズなど、防災用品が充実したショッピングモールでは販売されていることが多い印象です。500mLなら24本、2Lなら6本のセットで販売されています。まとめて購入する場合はECサイトがおすすめですよ。
保存水とミネラルウォーターの違いは保存期間と価格帯のみ。その主な理由は、保存水のペットボトルがミネラルウォーターよりも厚いから。ボトルが厚いと水が揮発しにくく保存期間が長くなりますが、原材料が多く有用性も高いことから価格が高めになっているといえます。
保存期間は、一般的なミネラルウォーターが2年程度なのに対して保存水が5〜15年程度。ボトルの厚さは、ミネラルウォーターが約0.10mmで、保存水のボトルは保存期間5年で約0.25mm、10年で約0.28mm、15年で約0.48mmと保存期間の長さに応じて厚くなります。この工夫により、長期間でも安全で安心な保存水の備蓄が可能に。
また、保存水の価格はミネラルウォーターと比べて1,000〜2,500円程度高め。ミネラルウォーターが2Lボトル6本セットで500〜1,500円程度なのに対し、保存水は2Lボトル6本セットで2,000〜4,000円程度です。価格は高めなものの、10年以上の長期間保存できるのは魅力。非常時に備えて購入しておくべきでしょう。
保存水のなかには、ミネラルウォーターではなく海洋深層水や湧水の商品もあります。防災用の水といってもミネラルウォーターと同じくらいおいしく飲めるので、味の心配は必要ありません。
また、軟水や硬水といった硬度を気にする人もいますよね。保存水の硬度は基本的に軟水です。日本で採取・製造されていることが多いので、普段と変わらない飲みやすさで非常時でも安心感を得られますよ。
長期保存水・備蓄水を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
保存水を選ぶときは、長期保存できることがマスト。10年以上保存できるか確認しましょう。今回検証した保存水の保存期間は5〜15年までと幅広くありました。10年以上の保存期間があれば買い替えの手間がかからず、常備しておくだけで安心感が得られます。非常時に備えて、できるだけ長期保存できる備蓄水を選ぶのが理想的ですよ。
今回の検証で保存期間が最長だったのは、ジャパン・ミネラル「カムイワッカ麗水」の15年。15年あれば買い替え頻度はかなり低く、購入のたびに持ち運んだり大量の水を処理したりするなどの手間が最小限に抑えられます。とくに高齢者や力の弱い人は、保存期間の長さを重視しましょう。
保存水は保存期間が長かったとしてもローリングストックを意識して日常的に飲んでおくのがおすすめです。非常用の水が有事の際に「賞味期限が切れていて飲めない!」となっては本末転倒。多めに備蓄した保存水を普段から少しずつ飲んで買い足すのを推奨します。これにより、非常時に備えた保存水を常に新鮮な状態で保つことができるでしょう。
5年以上保存できる保存水ですが、普通の水よりまずいのではないかと気になる人もいるのではないでしょうか。結論からいうと、保存水はまずくありません。
今回の検証でアクアソムリエが全商品を飲み比べした結果、各保存水の銘柄やメーカーによる味の違いはほとんどなく、すべての商品がおいしさの評価で4.50以上を獲得。出荷時期や保存期間によって多少違いが出る可能性はあるものの、ペットボトル臭もほとんど感じられませんでした。保存期間を優先して選んでも、極端に味の違いが出ることはないでしょう。
とはいえ、非常時の備蓄として購入する際、おいしさと保存期間を両立させた保存水が理想です。おいしさにこだわりたい人は、上位商品がおすすめ。上位商品は、口に広がる甘みや喉越しのよさが感じられました。今回の検証でおいしさの評価が一番高かったのは、ジャパン・ミネラル「カムイワッカ麗水」。保存期間も長く、よりおいしい保存水を求める人はぜひ検討してくださいね。
保存水の保存方法によっては、ペットボトルのにおいが水に移る可能性があるので注意が必要です。長期間の保存に備えて、冷暗所で中身の質が落ちないように保存しましょう。特に、保存水は非常時に備えるための重要なアイテムであり、適切な保管方法を守ることで、長期間にわたり安心して飲める状態を保つことができますよ。
また、保存水もミネラルウォーターと同じく、マグネシウムやカリウムなどのミネラルをしっかり感じられます。非加熱の商品はまろやかで甘さがある商品が多いので、味にこだわりたい人におすすめですよ。
保存水は500mLと2Lのどちらが良いのか迷う人も多いですよね。保存水の容量は、災害時に臨機応変に対応できるように2Lと500mLどちらも用意しておくのがおすすめです。どちらかを選んで購入する場合、在宅避難用なら2L、持ち出して避難所などに持っていくなら500mLを選びましょう。
在宅避難用に2Lの保存水が適している理由は、省スペースで保管できるから。保存水を6L備蓄したい場合、500mLのペットボトルだと12本必要な一方、2Lであれば3本で済みます。ただし、重量もサイズも嵩むため、持ち運びには向きません。
保存水を持ち運ぶ場合、500mLを購入して防災セットに入れておくのがおすすめ。重さもサイズも負担になりにくく、リュックに詰めやすいので、子どもや体力に自信がない人も持ち運びやすいでしょう。また、飲み切りサイズでコップが不要なので、衛生面が気になりにくいのもメリット。非常時に備えて保存水は、どちらの容量も準備しておくと安心です。
500mLの保存水は、防災セットに入れるだけでなく、車に保管するのもおすすめ。車にも保管しておけば、いざというとき車内に閉じ込められても安心です。持ち運ぶ場合は、2〜3本を目安に負担にならない範囲で持ちましょう。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
保存期間の長さ | おいしさ(専門家) | 保存期間 | 1本あたりの内容量 | 硬度 | 原水の種類 | 外箱の幅 | 外箱の奥行 | 外箱の高さ | |||||||
1 | ジャパン・ミネラル カムイワッカ麗水 | ![]() | 5.00 | 13位 | おいしさも保存期間も、両方妥協したくないならコレ! | 5.00 | 5.00 | 15年 | 2L | 19mg/L | 湧水 | 32.5cm | 19.5cm | 32.0cm | |
2 | ユニーク総合防災 DSW PREMIUM 12 YEARS | ![]() | 4.70 | 長期保存したい人におすすめ。水のおいしさにも満足できる | 4.70 | 4.70 | 12年 | 2L | 15mg/L | 海洋深層水 | 32.7cm | 19.0cm | 32.2cm | ||
3 | 良品計画 無印良品|災害用備蓄飲料水 The Life Water|02550541 | ![]() | 4.65 | 手軽に買える無印良品の保存水。おいしくて長期保存できる | 4.50 | 4.85 | 10年 | 490mL | 60mg/L | 水道水 | 不明 | 不明 | 不明 | ||
3 | アンシンク あんしん水 | ![]() | 4.65 | 24位 | 甘くておいしい保存水がほしい人に。10年もストック可能 | 4.50 | 4.85 | 10年 | 2L | 6mg/L | 温泉水 | 28.5cm | 22.5cm | 32.0cm | |
5 | やすらぎグループ 飲むプレミアム温泉水 丹沢 中川温泉 | ![]() | 4.62 | 7位 | 後味がよく飲みやすい。保存期間も10年と長い | 4.50 | 4.78 | 10年 | 2L | 52mg/L | 温泉水 | 33.0cm | 22.0cm | 33.0cm | |
6 | ピュア鉱泉 飲むおんせん Veil | ![]() | 4.61 | 23位 | 10年保管できるうえ、喉越しがよくておいしい | 4.50 | 4.75 | 10年 | 2L | 40mg/L | 温泉水 | 34.0cm | 20.0cm | 33cm | |
7 | フジックス 黒部10年保存水 | ![]() | 4.59 | 保存できる期間が10年と長い。まろやかな味で飲みやすい | 4.50 | 4.70 | 10年 | 2L | 57mg/L | 深井戸水 | 27.0cm | 22.0cm | 32.0cm | ||
8 | ミヨシ 10年保存水 蒸留水 | ![]() | 4.55 | 6位 | 10年の長期保存が可能。カルシウムも含まない純水 | 4.50 | 4.61 | 10年 | 2L | ‐ | ‐ | 32.5cm | 18.5cm | 32.0cm | |
9 | グリーンデザイン&コンサルティング The Next Dekade 10年保存シリーズ|10年保存水 | ![]() | 4.52 | 17位 | ストック用の水がほしい人に。10年間の長期保存が可能 | 4.50 | 4.55 | 10年 | 500mL、1.5L、2L | 0mg/L | 水道水 | 33.0cm | 18.5cm | 32.0cm | |
9 | アコール 10年保存水 | ![]() | 4.52 | 1位 | 長く備蓄したい人におすすめ。保存期間10年の海洋深層水 | 4.50 | 4.55 | 10年 | 1.8L | 0mg/L | 海水(海洋深層水) | 32.5cm | 19.0cm | 32.5cm |
保存期間 | 15年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 2L |
「カムイワッカ麗水」は、ジャパン・ミネラルの保存水。北海道羊蹄山麓の湧水を使用し、独自の製造工程で外気を遮断してボトリングされ、無菌状態で提供されます。加熱殺菌・UV殺菌されており、保存料は使用していません。洞爺湖サミットや北海道新幹線のPR商品としても採用され、優れた品質と保存性が特徴です。
保存可能な期間が15年と非常に長く、今回検証した保存水のなかでは最長。一度購入すれば買い替えの手間がしばらくかからないのがメリットです。また、おいしさの面でも高評価を獲得しました。試飲したアクアソムリエからは「口に含むと甘さが広がり、後味も甘味が持続して口あたりがよい」という声が挙がりました。気になるペットボトル臭もなく、多くの人が飲みやすいでしょう。
良い
気になる
外箱の幅 | 32.5cm |
---|---|
外箱の奥行 | 19.5cm |
外箱の高さ | 32.0cm |
カムイワッカ麗水 15年保存水の口コミ・評判は?実際に試飲してよい点・気になる点を徹底レビュー!
保存期間 | 12年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 2L |
「DSW PREMIUM 12 YEARS」はユニーク総合防災が提供する保存水で、12年の長期保存が可能です。災害時に食することができる優れた非常食・災害食を表彰する、第1回日本災害食大賞では機能性部門で優秀賞を受賞。高度な長期保存技術が評価されています。海洋深層水を使用し、採水地は高知県室戸岬沖です。
長期保存ができるだけではなく、おいしさの面でも高評価を獲得。アクアソムリエが実際に試飲したところ、「ペットボトルのにおいを感じず、まろやかな味」という声が挙がりました。おいしさと長期保存のどちらも強みを持つ商品なので、備えておけば安心感につながるでしょう。
良い
気になる
外箱の幅 | 32.7cm |
---|---|
外箱の奥行 | 19.0cm |
外箱の高さ | 32.2cm |
DSW PREMIUM 12YEAR(超長期12年保存水)の口コミ・評判は?実際に試してよい点・気になる点を徹底レビュー!
保存期間 | 10年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 490mL |
良品計画の「無印良品 災害用備蓄飲料水 The Life Water 02550541」は、アルミ缶を採用し、酸素透過性および遮光性に優れています。10年の品質保証を実現した、持ち出しやすい490mLサイズです。エコ対応の高いリサイクル率と環境ホルモンフリーも特徴で、環境にも配慮しています。
おいしさの検証は高評価。試飲したアクアソムリエから「ミネラルが少量含まれており甘味や塩味がほんのりあるがクセはなく、さらに喉越しもよくて飲みやすい」と好評でした。口に含むとミネラル感があり、後味も気になりません。おいしくまろやかで、喉越しも良好です。容器の素材がアルミなので、気になるペットボトル臭やクセもありませんでした。
良い
気になる
外箱の幅 | 不明 |
---|---|
外箱の奥行 | 不明 |
外箱の高さ | 不明 |
無印良品 災害用備蓄飲料水 The Life Waterの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
保存期間 | 10年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 2L |
「あんしん水」はアンシンクが提供する防災用品としての保存水です。10年の保存が可能で、長期の備蓄に適しています。厚手のペットボトルを使用し、視覚障害者向けの点字キャップを採用。無菌状態でボトリングされ、防腐剤不使用で安全性にも配慮されています。天然温泉水を使用し、妊婦や赤ちゃんにも適しています。
アクアソムリエが試飲したところ、「一口目で強い甘みを感じ、そのあとはスッキリとした飲み心地で喉越しがある」と高評価。さらに、ペットボトルのにおいも気になりません。後味に対しても「甘さがほんのりと残る感じで不快さはない」とのコメントが挙がりました。
良い
気になる
外箱の幅 | 28.5cm |
---|---|
外箱の奥行 | 22.5cm |
外箱の高さ | 32.0cm |
保存期間 | 10年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 2L |
やすらぎグループの「飲むプレミアム温泉水 丹沢 中川温泉」は、飲用温泉水です。神奈川県西丹沢の温泉水を使用し、天然のミネラル・イオンがバランスよく含まれています。防災備蓄や長期保存用に適した設計で開発されているので、長期保存の主要な選択肢と言えるでしょう。
良い
気になる
外箱の幅 | 33.0cm |
---|---|
外箱の奥行 | 22.0cm |
外箱の高さ | 33.0cm |
保存期間 | 10年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 2L |
ピュア鉱泉の「飲むおんせん Veil」は、神奈川県丹沢山系の温泉水をボトリングし、天然ミネラルを保持しつつ10年間保存可能です。天然のミネラルやイオンがバランスよく含まれており、独特な風味で好き嫌いの分かれやすい温泉水なのに飲みやすい商品とメーカーは謳っています。
良い
気になる
外箱の幅 | 34.0cm |
---|---|
外箱の奥行 | 20.0cm |
外箱の高さ | 33cm |
保存期間 | 10年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 2L |
「黒部10年保存水」は、防災用品を製造販売するフジックスが提供する法人・団体向けの保存水です。10年間の保存が可能で、ハラール認証を取得しています。2000mlのペットボトルが6本入ったセットで、多様なニーズに対応しています。
良い
気になる
外箱の幅 | 27.0cm |
---|---|
外箱の奥行 | 22.0cm |
外箱の高さ | 32.0cm |
保存期間 | 10年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 2L |
「10年保存水 蒸留水」は、ミヨシが提供する保存水です。蒸留法により、化学物質やウイルス、ミネラルを徹底的に除去した高純度(99.9%以上)の純水。オゾンによる殺菌処理が施されており、菌やカビの発生も抑制します。
良い
気になる
外箱の幅 | 32.5cm |
---|---|
外箱の奥行 | 18.5cm |
外箱の高さ | 32.0cm |
保存期間 | 10年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 500mL、1.5L、2L |
グリーンデザイン&コンサルティングの「The Next Dekade 10年保存シリーズ 10年保存水」は、酸素透過性が低い高強度耐熱ボトルにより水の劣化を防ぎ、広い耐温度域をもちます。ハラール認証取得済みで、様々な場面での備蓄に対応しています。
良い
気になる
外箱の幅 | 33.0cm |
---|---|
外箱の奥行 | 18.5cm |
外箱の高さ | 32.0cm |
The Next Dekade 10年保存水をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
保存期間 | 10年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 1.8L |
「10年保存水」は、アコールが提供する長期保存型備蓄水で、保存期間10年の水です。高知県室戸沖の海洋深層水を使用し、硬度0mgの純水として提供されています。強度の高い耐熱性のペットボトルで、災害時に壊れにくいと謳った商品です。
良い
気になる
外箱の幅 | 32.5cm |
---|---|
外箱の奥行 | 19.0cm |
外箱の高さ | 32.5cm |
保存期間 | 7年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 500mL、2L |
杉田エースの「イザメシ 7年保存水」は、天然弱アルカリイオン水を地下から汲み上げ、ボトリング。7年間品質を保つ設計で、防災用備蓄に適しています。500mlと2Lのペットボトル展開があり、硝酸態窒素を除いて安全性に配慮されています。
良い
気になる
外箱の幅 | 31.8cm |
---|---|
外箱の奥行 | 18.3cm |
外箱の高さ | 31.2cm |
保存期間 | 7年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 2L |
「純天然アルカリ保存水」は、ケイ・エフ・ジーが提供する防災用・備蓄用の保存水です。島根県金城町の地下水を使用し、非加熱・無菌充填で7年保存を実現しています。国際規格FSSC22000認証(食品安全マネジメントシステム)を取得。生産時の品質・衛生管理も徹底している商品です。
良い
気になる
外箱の幅 | 31.5cm |
---|---|
外箱の奥行 | 18.5cm |
外箱の高さ | 32.3cm |
保存期間 | 12年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 500mL |
「水の架け橋」は、UACJが製造する保存水です。長期保存用モデルで、12年の賞味期限を持ち、防災備蓄水として活用できます。アルミ缶を使用して紫外線や酸素を防ぎ、持続的な品質保持が可能。また、第10回ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化対象)で優秀賞を受賞しました。
良い
気になる
外箱の幅 | 40.7cm |
---|---|
外箱の奥行 | 26.9cm |
外箱の高さ | 20.8cm |
保存期間 | 7年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 2L |
LA・PITAの「長期保存水 養老の天然水 10002853cs」は、防災グッズで有名なLA・PITAブランドの保存水。岐阜県養老郡の天然水を使用し、高性能機械で無菌充填されています。防腐剤・添加物不使用で、四角いボトル形状が収納しやすく、モンドセレクション金賞受賞の品質を誇ります。
良い
気になる
外箱の幅 | 33.0cm |
---|---|
外箱の奥行 | 19.5cm |
外箱の高さ | 32.5cm |
保存期間 | 6年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 500mL |
「アサヒ おいしい水 天然水 長期保存水(防災備蓄用)」は、アサヒ飲料が提供する防災備蓄用のナチュラルミネラルウォーターです。深井戸水を採水し、製造から6年の保存に対応しています。PETボトルの素材を厚くし、品質を保つ仕様。サイズは500mlで、持ち運びのしやすさを考慮されています。
良い
気になる
外箱の幅 | 42.4cm |
---|---|
外箱の奥行 | 28.5cm |
外箱の高さ | 21.9cm |
アサヒ おいしい水 長期保存水をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
保存期間 | 5年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 2L |
「長期保存水」は、サーフビバレッジが提供する保存水です。5年の保存期間を誇り、ペットボトルには災害用伝言ダイヤル利用方法が記載されています。2Lと490mlのサイズが選べるため、保存・備蓄用途に対応しています。ボトルには軟水が使用されており、災害時にも役立つ実用的な商品です。
良い
気になる
外箱の幅 | 33.0cm |
---|---|
外箱の奥行 | 18.5cm |
外箱の高さ | 30.5cm |
保存期間 | 6年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 2L |
胎内高原ハウスの「胎内高原の天然水 6年保存水」は、新潟県飯豊連峰の伏流水を使用した保存水です。硬度14の超軟水で、摂氏120度で加熱殺菌され、耐熱容器で充填されています。6年間の保存が可能で、防災用備蓄水として最適。豊富なミネラル成分を含んだ、日本国内で採水・製造された安全な保存水です。
良い
気になる
外箱の幅 | 32.7cm |
---|---|
外箱の奥行 | 19.0cm |
外箱の高さ | 31.9cm |
保存期間 | 5年6か月 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 1.5L |
釜石鉱山の「いのちをつなぐ 釜石の天然水」は、震災からの教訓を基に開発された、備蓄・防災向けの商品。天然水は山頂直下の岩盤から湧出し、自然のフィルターを通過して外気に触れずにボトリングされます。ミネラルバランスが良く、のど越しがやさしく飲みやすい天然水とメーカーは謳っています。
良い
気になる
外箱の幅 | 31.5cm |
---|---|
外箱の奥行 | 19.5cm |
外箱の高さ | 32.0cm |
保存期間 | 5年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 500mL、2L |
霧島湧水の「非常災害備蓄用ナチュラルミネラルウォーター」は、鹿児島県志布志市の湧水を用い、シリカを含有した保存水。軟水でナトリウム、カルシウム、マグネシウム、カリウムなどの様々なミネラル成分が含まれており、災害備蓄用として心強いでしょう。
良い
気になる
外箱の幅 | 32.9cm |
---|---|
外箱の奥行 | 19.0cm |
外箱の高さ | 31.8cm |
保存期間 | 5年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 2L |
「あんしん保存水」は、五洲薬品が提供する保存水です。長期保存が可能なバリア性の高い耐熱性容器や、硬度17の軟水を使用していることが特徴。北アルプスのバランスのよいナチュラルミネラルウォーターを、食品衛生法に基づく加熱殺菌条件の基準以上の処理をした商品です。
良い
気になる
外箱の幅 | 32.0cm |
---|---|
外箱の奥行 | 19.0cm |
外箱の高さ | 32.0cm |
保存期間 | 5年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 2L |
富士ミネラルウォーターの「非常用5年保存水 4082081350」は、2リットルの大容量サイズを採用し、備蓄や災害時に利用しやすく設計されています。富士山の玄武岩層を通った天然水を使用し、弱アルカリ性で軟水です。HOT充填と加熱殺菌処理により、製造から5年の保存が可能で、バナジウムも含まれています。
良い
気になる
外箱の幅 | 27.2cm |
---|---|
外箱の奥行 | 22cm |
外箱の高さ | 31.5cm |
保存期間 | 5年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 2L |
匠美の「立山の天然水 保存用」は、災害備蓄用途に適した保存水です。採水地は富山県の北アルプスで、自然のろ過により磨かれたナチュラルミネラルウォーターを提供しています。ペットボトル容器の厚みにより、5年間の保存を可能とし、災害時の備蓄として信頼できます。
良い
気になる
外箱の幅 | 28.0cm |
---|---|
外箱の奥行 | 22.5cm |
外箱の高さ | 32.0cm |
保存期間 | 5年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 2L |
「良品物語 長期保存水」は、フォルダが提供する防災用保存水です。自社通常製品の1.4倍の厚さでボトルを設計し、圧力耐性を165%以上に強化しています。異物混入を抑えるダンボール設計も特徴です。長期保存が可能な軟水で、飲料や調理に適しています。
良い
気になる
外箱の幅 | 33.0cm |
---|---|
外箱の奥行 | 28.0cm |
外箱の高さ | 31.5cm |
保存期間 | 5年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 2L |
「富士山のおいしい水イオン水 OMW-002」は、オムコ東日本が提供する防災用保存水です。水質検査を定期的に実施し水質安全を管理。活性炭→セラミックス→マイクロフィルターの順に整水した「おいしい」ミネラルウォーターをメーカーは謳っています。
良い
気になる
外箱の幅 | 32.0cm |
---|---|
外箱の奥行 | 18.0cm |
外箱の高さ | 32.0cm |
保存期間 | 5年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 2L |
「ピュアウォーターJouRyu 5年保存水」は、ピュアウォーターボトラーズ東京が製造する純度99.9%の蒸留飲料保存水です。特長は水を沸騰させ蒸留し、オゾン殺菌を施したことによる化学物質や有害物質の排除で、赤ちゃんのミルク作りや災害時の用途に適しています。
良い
気になる
外箱の幅 | 31.8cm |
---|---|
外箱の奥行 | 18.0cm |
外箱の高さ | 31.1cm |
保存期間 | 5年半(66か月) |
---|---|
1本あたりの内容量 | 480mL |
「SSK RESCUE WATER 非常災害用飲料水 e0938」は、清水食品が提供する非常災害用保存水です。深井戸水を使用し、ボトル缶タイプで破損しにくく、運搬や保管に適しています。賞味期限は5年半で、直射日光を避け常温で保管可能です。
良い
気になる
外箱の幅 | 41.0cm |
---|---|
外箱の奥行 | 27.0cm |
外箱の高さ | 20.2cm |
保存期間 | 5年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 2L |
日本ミネラルウォーターの「5年保存水 653253」は、北アルプス山系の天然水を使用し、約135℃での超高温加熱殺菌された保存水です。5年間の保存が可能で、災害備蓄用として管理しやすい設計が施されています。
良い
気になる
外箱の幅 | 33.0cm |
---|---|
外箱の奥行 | 19.0cm |
外箱の高さ | 32.0cm |
保存期間 | 5年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 500mL、2L |
アイリスオーヤマの「アイリスプラザ アイリスの保存水」はアイリスオーヤマが提供する保存水です。高知県室戸市の海洋深層水を原料とし、ミネラル成分を取り除いた商品。耐熱性の高いペットボトルと頑丈な外箱を使用し、5年間の保存が可能です。
良い
気になる
外箱の幅 | 32.9cm |
---|---|
外箱の奥行 | 18.3cm |
外箱の高さ | 31.1cm |
保存期間 | 5年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 500mL、2L |
赤穂化成の「備蓄水」は、高知県室戸沖の海洋深層水を原料とし、RO膜処理により純水仕様が実現されています。HACCP・ISO22000認証工場で製造され、災害時にも活用できます。ラベルには災害伝言ダイヤルの使い方が記載されており、備蓄に最適です。
良い
気になる
外箱の幅 | 33.4cm |
---|---|
外箱の奥行 | 19.6cm |
外箱の高さ | 32.4cm |
保存期間 | 5年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 2000mL |
「長期保存水」は、ハルナプロデュースによる商品で、5年の保存が可能です。群馬県利根郡みなかみ町で採水された鉱水で、直射日光や高温多湿の場所を避けて保存することが推奨されています。
良い
気になる
外箱の幅 | 32.8cm |
---|---|
外箱の奥行 | 27.4cm |
外箱の高さ | 31.5cm |
保存期間 | 5年 |
---|---|
1本あたりの内容量 | 2L |
大観峯の「北アルプス保存水」は、富山県立山連峰の地下から採水した天然軟水を使用し、5年間の保存が可能。ラベルと外装箱には災害用伝言ダイヤル「171」の使い方や防災情報が記載されているのも特徴です。
良い
気になる
外箱の幅 | 33.0cm |
---|---|
外箱の奥行 | 18.2cm |
外箱の高さ | 32.0cm |
mybestではベストな保存水を「おいしく飲めて、長期保存ができる商品」と定義。
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の保存水29商品を集め、以下の2つのポイントで徹底検証しました。
検証①:保存期間の長さ
検証②:おいしさ(専門家)
今回検証した商品
保存期間が長い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「15年以上の保存期間がある商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
ネットの公式サイトに記載された保存期間を調べ、15年を上限に、長く保存できるものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
おいしい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「ミネラルウォーターのようにおいしく、有事の際でもそうでないときでもゴクゴク飲める商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
アクアソムリエである江口慶太さんが、保存水をチェックし、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
保存水が腐ることは基本的にありません。保存水は食品衛生法に従って殺菌処理しているため、水に含まれる成分や保存環境によって菌が繁殖する可能性は低いでしょう。未開封であれば、長期間の常温保存が可能です。
また、水道水の保存期間は常温で3日、冷蔵庫で10日程度(参照:警視庁)。安全性を保つために塩素消毒されているので、開封した保存水よりも長い期間保存できます。ただし、保存水も水道水も開封後や口をつけたあとは外部から雑菌が入りやすくなるので、早めに飲み切りましょう。
また、保存水には体に悪い成分は入っていません。ミネラルウォーターと同様に「水のみを原料とする清涼飲料水」と食品衛生法で定義されており、殺菌されているため安心して飲めますよ(参照:厚生労働省)。
マグネシウム・カリウムなどのミネラルは保存水にも入っており、赤ちゃんにとって内臓に負担がかかる場合があります。赤ちゃんがいる家庭では、ミルク用にミネラルも入っていない純水も用意しておくとよいでしょう。
しかし、保存水は添加物が入っていないので、子どもにも安心して与えられるといえます。
保存水は、直射日光による温度変化が少ない場所で保存しましょう。直射日光にあたると開封前でも品質が落ちる場合があるので、温度変化が起こりにくい場所で保存することが大切です。
たとえば、クローゼット・暗い寝室などでの保存がおすすめ。暗い時間帯が多く直射日光に当たるリスクが少ないので、保存場所に向いています。しかし、奥にしまい込むといざというとき取り出しにくいので、有事の際にすぐに取り出せる場所への収納を心がけましょう。
保存水は、保存期間が切れる前に日常生活で活用するのがおすすめです。たとえば、飲料水としてそのまま飲むほか、料理用の水や歯磨き時に使うなど、普段の生活に取り入れることで無駄なく消費できます。また、保存水を定期的に使うことでストックを新しいものに入れ替えるサイクルを作れますよ。
一方で、保存期間が切れてしまった場合はどうすればよいか気になりますよね。実は、未開封で適切に保管されている保存水であれば、飲める場合がほとんどです。ただし、匂いや見た目に異常がないか確認してから使用するようにしましょう。
災害に備えるなら、保存水以外に必要な防災グッズもそろえておきましょう。防災セットを購入して、保存水やほかの防災用品をカスタマイズするのもおすすめです。
どれも生活や避難に欠かせないアイテムなので、以下のコンテンツを参考に備えておくとよいですよ。
1位: ジャパン・ミネラル|カムイワッカ麗水
2位: ユニーク総合防災|DSW PREMIUM 12 YEARS
3位: 良品計画|無印良品|災害用備蓄飲料水 The Life Water|02550541
3位: アンシンク|あんしん水
5位: やすらぎグループ|飲むプレミアム温泉水 丹沢 中川温泉
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他