マイベスト
ノートおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ノートおすすめ商品比較サービス

ノート

ノートを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。ノートに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

  • もっと見る

メーカーから探す

新着
ノートのおすすめ人気ランキング

おしゃれなノート

おしゃれなノート

10商品

マルマン | ノート A5 | N768-53, CAGIE | ノート A5, 勝竜社 | A5ノート カミーユ, 山野紙業 | サンリオキャラクターズ 漢字練習帳, マークス | 横罫ノート・A5正寸 | EDI-NB13-RE
B6ルーズリーフ

B6ルーズリーフ

3商品

リヒトラブ | ツイストリングノート専用リーフ | N1666, リヒトラブ | オープンリングノート・ツイストノート 適合リーフ・方眼罫 | N-1666S, リヒトラブ | ツイストノート用ルーズリーフ 方眼 | N1666SW
英語ルーズリーフ

英語ルーズリーフ

6商品

コクヨ | ルーズリーフ さらさら書ける英習15段 | ノ-837F, コクヨ | ルーズリーフ さらさら書ける英習13段 | ノ-837F13, マルマン | 書きやすいルーズリーフ 英習字罫13段 | L1208, いろは出版 | ルーズリーフ 暗記フォーマット | gabl-03-04, マルマン | ルーズリーフ 3冊セット | L1245-99X3SET
無地のルーズリーフ

無地のルーズリーフ

12商品

マルマン | 書きやすいルーズリーフ 無地 | L1106H, マルマン | 書きやすいルーズリーフ | L1206H, コクヨ | ルーズリーフ さらさら書ける B5 無地 | ノ-837WFN, マルマン | 書きやすいルーズリーフミニ | L1433-99, マルマン | 書きやすいルーズリーフパッド | L1206P
モレスキンノート

モレスキンノート

24商品

Moleskine | クラシック ノートブック ハードカバー, Moleskine | クラシック ノートブック, Moleskine | カイエ ジャーナル, Moleskine | クラシック ノートブック ハードカバー, Moleskine | クラシック ノートブック エクスパンデッド
安いノート

安いノート

38商品

コクヨ | ポジティ NOTEBOOK | P3ノ-31A×10, コクヨ | キャンパスノート | ノ-3AN, コクヨ | POSITYセミB5 | P3ノ-31BX10, コクヨ | キャンパスノート | ノ-3CN, ナカバヤシ | スイング・実用ノート | SD-ノ-306A-10PB

新着
ノートの商品レビュー

スパイラルノート ベーシックA5

スパイラルノート スパイラルノート ベーシックA5

マルマン

無地ノート

|

264円

マルマンのスパイラルノート ベーシックは、評価トップの商品と比べると書き味は一歩譲りますが、めくりやすさ・耐久性は優秀な逸品。8種の筆記具の中では、シャープペンシル・ゲルインクボールペンとの相性が良好でした。今回検証した無地ノートの中では珍しく、万年筆との相性が良いのも注目すべきポイント。裏写りも少なく、滑らかに書けました。表紙は水にも強く、思いついた特にいつでもサッとメモを取れます。リングノートの中ではトップレベルの良品なので、一冊持っておけば活躍してくれるでしょう。
Premium C.D. NOTEBOOK A5 無罫

Premium C.D. NOTEBOOK Premium C.D. NOTEBOOK A5 無罫

日本ノート

無地ノート

|

799円

アピカ プレミアムCD ノート A5 無罫は、書き味・裏写りのなさ・ページめくり・強度と全体的に高水準。紙のめくりやすさは満点評価で、それ以外も優秀な実力を発揮しました。特筆すべきは滑らかでシルクのような書き心地。万年筆でもボールペンでもサラサラと書ける筆記用紙になっています。加えて、ボールペンは裏抜けも気にならないのも嬉しいポイント。普段ボールペンをよく使っていて、書き味にこだわりが強い方にピッタリの無地ノートです。
ロディアクラシック ホチキス留めノート 方眼

ロディアクラシック ホチキス留めノート 方眼

ロディア

方眼ノート

|

427円

検証の結果、ロディアクラシックホチキス 留めノートA5 方眼は購入の価値ありという評価に。撥水効果の高い表紙と他にはない紫色の罫線が便利ですよ。紫色の罫線は適度な濃さで読み書きしやすいデザイン。表紙は水に濡れてもきれいに乾くので、雨の日も安心して持ち運びできます。用紙や綴じしろの耐久性も高評価でした。めくりやすさは普通ですが、書き心地はどのペンを使っても滑らか。シャープペン・蛍光ペン・水性マーカーなら裏写りも目立ちません。好みは分かれるかもしれませんが、一考する価値のある商品です。
エディット 方眼ノート・A5正寸

エディット エディット 方眼ノート・A5正寸

マークス

方眼ノート

|

2,640円

検証の結果、EDiT 方眼ノートは購入の価値ありという評価に。ブルーの罫線が見やすく、サラサラとめくりやすくて使い心地の良いノートです。用紙はタイトルと方眼部分が分かれており、内容を整理して書けるのでビジネスシーンにおすすめ。耐久性に優れており、簡単にページが破れたりヨレたりしません。雨に濡れてもすぐに乾いてくれます。ゲルイングボールペンを使えば、しっとりとなめらかに書くことができます。シャープペンと蛍光ペン以外は裏写りが少し気になりますが、その点を考慮しても使いやすくておすすめですよ。
Premium C.D. NOTEBOOK A5 5mm方眼罫

Premium C.D. NOTEBOOK Premium C.D. NOTEBOOK A5 5mm方眼罫

日本ノート

方眼ノート

|

749円

検証の結果、Premium C.D. NOTEBOOOK A5 横罫は購入の価値ありという評価に。しっとり滑らかな紙質でめくりやすく、細い茶色の罫線が読み書きしやすいです。書き心地も良く、特にシャープペン・ゲルインクボールペン・油性ボールペンは紙が凸凹にならずにスルスルと書くことができますよ。油性ボールペン以外は裏写りも気になりません。雨に濡れるとシミや波打ちが少し気になりますが、それ以外は十分な耐久性できれいに使えます。勉強や仕事の際にストレスなく使える優秀なノートをお探しなら「買い」の商品です!

人気
ノートのおすすめ人気ランキング

無地のルーズリーフ

無地のルーズリーフ

12商品

マルマン | 書きやすいルーズリーフ 無地 | L1106H, マルマン | 書きやすいルーズリーフ | L1206H, コクヨ | ルーズリーフ さらさら書ける B5 無地 | ノ-837WFN, マルマン | 書きやすいルーズリーフミニ | L1433-99, マルマン | 書きやすいルーズリーフパッド | L1206P
スクラップブック

スクラップブック

4商品

いろは出版 | トイアルバム, 石原紙工 | クラフトスクラップブック | K1, コクヨ | スクラップブック スパイラルとじ 固定式 | B0012QZUQK, Copeflap | 黒い紙のノート
安いノート

安いノート

38商品

コクヨ | ポジティ NOTEBOOK | P3ノ-31A×10, コクヨ | キャンパスノート | ノ-3AN, コクヨ | POSITYセミB5 | P3ノ-31BX10, コクヨ | キャンパスノート | ノ-3CN, ナカバヤシ | スイング・実用ノート | SD-ノ-306A-10PB
モレスキンノート

モレスキンノート

24商品

Moleskine | クラシック ノートブック ハードカバー, Moleskine | クラシック ノートブック, Moleskine | カイエ ジャーナル, Moleskine | クラシック ノートブック ハードカバー, Moleskine | クラシック ノートブック エクスパンデッド
B6ルーズリーフ

B6ルーズリーフ

3商品

リヒトラブ | ツイストリングノート専用リーフ | N1666, リヒトラブ | オープンリングノート・ツイストノート 適合リーフ・方眼罫 | N-1666S, リヒトラブ | ツイストノート用ルーズリーフ 方眼 | N1666SW
おしゃれなノート

おしゃれなノート

10商品

マルマン | ノート A5 | N768-53, CAGIE | ノート A5, 勝竜社 | A5ノート カミーユ, 山野紙業 | サンリオキャラクターズ 漢字練習帳, マークス | 横罫ノート・A5正寸 | EDI-NB13-RE

人気
ノートの商品レビュー

サラサドライ

サラサドライ サラサドライ

ゼブラ

ゲルインクボールペン

4.50
|

108円

結論からいうとゼブラのサラサドライ 0.4 JJS31-BKは、安定して持てるゲルインクボールペンをお探しの人におすすめです。最大軸径は10.9mmで、重量は10.9gと適度な重みがあります。実際にモニター6人で持つ検証をしたところ、山型に加工されたグリップのおかげで滑りにくく、手にしっくりとなじみました。本体の形状もシンプルで、モニター6人のうち5人が持ちやすさに「満足」と回答。グリップは幅が広く、手の大きな人にもぴったりです。書き心地もなめらかで、ペンを不規則に動かしてもきれいに線を引けます。インクも均一に出ており、かすれやダマも気になりません。頑丈なコーンチップのペン先により、筆圧が強い人にも向いています。芯径も0.4mmと細いので、小さな文字も書きやすいですよ。また速乾性に優れた染料インクを使用しており、書いた直後に指でこすってもインクは付着しませんでした。しかし口コミでも懸念の声がみられたように、にじみにくさはいまひとつな結果に。書き終わりから1分放置したあとでマーカーを引くと、ややにじんでしまいました。同じ染料インクでもまったくにじまなかった上位商品に比べると、評価は一歩およびません。公式サイトでの販売価格は税込165円(執筆時点)と全体のなかでも手頃ですが、マーカーで文字を強調してノートや手帳をきれいにまとめたい人はほかの商品も検討してみてください。
ボールペン ノック式 本体 アルミ

無印良品 ボールペン ノック式 本体 アルミ

良品計画

ゲルインクボールペン

3.95
|

480円

無印良品 ボールペン ノック式 本体 アルミは、筆圧が弱い人でも使いやすいアイテムです。実際にモニター6人が使用したところ、「軽い力で書いても、しっかりインクが出る」「ペン先がスルスル動き、書いていて気持ちがよい」と好評。比較したほかの商品にはペン先が紙に引っかかるものがあったなか、なめらかな書き心地を味わえました。円や文字を連続で書くと多少かすれることがありましたが、途切れることはなくインクの出も安定。また本体はアルミニウム素材でグリップはついておらず、六角形型に仕上げてあります。口コミには太さを指摘する声がありましたが、モニターからは「ちょうどよい太さ」といった意見が出ました。ただし、比較したグリップが柔らかな商品と比べると、指へのフィット感は劣ります。モニターからは「長時間使うと滑りそう」「六角形の角が指に当たる」との意見も。メモ書きなどのちょっとした用途であれば問題ありませんが、長時間の作業には向いていないでしょう。インクの乾きが遅い点も気がかりです。比較した商品のなかには書いて1秒足らずで乾いたものがあったのに対し、3~5秒後に文字をこすると指が汚れました。書いてから1分後に水性マーカーで線を引いた際に、にじんだ点もデメリットです。スタイリッシュなデザインはデスク上で映えそうですが、紙面や指先を汚したくないシーンには不向きといえます。乾きやすく持ちやすいボールペンをお探しなら、ほかの商品を使ってみてはいかがでしょうか。
トラディオ プラマン

トラディオ プラマン

ぺんてる

水性ボールペン

4.31
|

334円

ぺんてるのトラディオ プラマンは、手紙や宛名書きなど、はっきりとした文字を書きたいシーンにおすすめです。紙への摩擦のない安定した書き心地で、モニターからも「マジックペンのようにサラサラ書ける」と好評。比較したなかには滑りが悪かったりインクが出過ぎたりするものもありましたが、こちらは細かな文字もスムーズに書き進められました。線のかすれもほとんどなく、くっきりとした文字に仕上がります。ペン先は0.4~0.7mmの細~太字サイズ。比較した水性ボールペンと違ってペンの向きで太さが異なるため、万年筆のような味のある文字を書けますよ。グリップはツルツルしたプラスチック製ですが、万年筆のような曲線がありフィット感も良好です。比較したなかには重みで手が疲れやすい商品もあったのに対し、15gと軽量なのもポイント。重心のバランスがよく、こちらもモニターから「手が疲れにくい」との声が多数寄せられました。「インクが手につきやすい」との口コミに反し、速乾性も優秀です。比較した多くの商品が数秒経ってもインクが乾かなかったなか、書いた直後の文字に触れても手にインクがつくことはありませんでした。続けて文字を書く場面でも、手が汚れにくいのがメリットです。しかし、「文字がにじむ」との口コミどおり、マーカーなどのラインに弱いのがネック。実際に文字の上からマーカーを引いたところ、少しにじんでしまいました。比較したなかでは、顔料インクを使用したパイロットの「マルチボール」などはほとんどにじみがなく、学習用にはこちらをチェックしてみてもよいでしょう。水性ボールペン特有のなめらかな書き心地は魅力ですが、耐水性の高いペンがほしい人は、ほかの商品も検討してくださいね。
アクロボール 150

Acroball アクロボール 150

パイロットコーポレーション

油性ボールペン

4.44
|

135円

結論からいうと、パイロット アクロボール 150 極細 BAB-15EFは、長時間文章を書くことが多い人におすすめです。男女6人のモニターが実際に使った検証では、インクの出がよくてするすると書き進められました。力を入れる必要がないので、手が疲れてしまう心配は少ないでしょう。「書き心地が少し硬い」という口コミがあったものの、比較した全商品のなかではとくに紙へのタッチがやわらかです。モニターからは「安定した書き心地で早く書いてもすべらない」との声があり、授業中や仕事中にすばやく文章を書きたいときにも向いています。円をつなげて書くと少しインクだまりができ、書きはじめには若干のかすれがあったものの、気になるほどではありません。グリップは粘り気の強いラバー素材で、指にしっかりフィットするのもよい点です。グリップの太さと重さのバランスが取れており、「重さ、太さ、硬さすべて問題ない」といった意見も寄せられました。インクの乾きが特別早いとはいえませんが、書いてから2秒経てば文字に手が触れても汚れません。速乾性はおおむね問題ないレベルではあるものの、上位商品は書いた直後に文字をこすってもにじまなかったので、あわせてチェックしてみてくださいね。
CROSS センチュリーⅡ

CROSS CROSS センチュリーⅡ

クロス・オブ・ジャパン

高級ボールペン

|

11,880円

今回検証したCROSS センチュリーⅡは、スリムで機能性も高いボールペンをお探しの方におすすめです。長さや重さなど全体のバランスが良く握りやすいので、男女問わず使いやすいのが魅力。男性にはやや長く感じるかもしれませんが、細身なので薄い手帳と一緒に持ち運ぶのにも便利でしょう。また、芯がブレず安定したなめらかな書き心地もポイントです。インクもすぐに乾くので、プライベート用だけでなくビジネス用にも向いていますよ。シーンを選ばず使用できるボールペンを探している人は、ぜひチェックしてみて下さいね。
Premium C.D. NOTEBOOK A5 5mm方眼罫

Premium C.D. NOTEBOOK Premium C.D. NOTEBOOK A5 5mm方眼罫

日本ノート

方眼ノート

|

749円

検証の結果、Premium C.D. NOTEBOOOK A5 横罫は購入の価値ありという評価に。しっとり滑らかな紙質でめくりやすく、細い茶色の罫線が読み書きしやすいです。書き心地も良く、特にシャープペン・ゲルインクボールペン・油性ボールペンは紙が凸凹にならずにスルスルと書くことができますよ。油性ボールペン以外は裏写りも気になりません。雨に濡れるとシミや波打ちが少し気になりますが、それ以外は十分な耐久性できれいに使えます。勉強や仕事の際にストレスなく使える優秀なノートをお探しなら「買い」の商品です!
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.