マイベスト
ノートおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ノートおすすめ商品比較サービス

ノート

ノートを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。ノートに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

  • もっと見る

メーカーから探す

新着
ノートのおすすめ人気ランキング

おしゃれなノート

おしゃれなノート

10商品

勝竜社 | A5ノート カミーユ, マルマン | ノート A5 | N768-53, 山野紙業 | サンリオキャラクターズ 漢字練習帳, CAGIE | ノート A5, マークス | 横罫ノート・A5正寸 | EDI-NB13-RE
B6ルーズリーフ

B6ルーズリーフ

3商品

リヒトラブ | ツイストリングノート専用リーフ | N1666, リヒトラブ | オープンリングノート・ツイストノート 適合リーフ・方眼罫 | N-1666S, リヒトラブ | ツイストノート用ルーズリーフ 方眼 | N1666SW
英語ルーズリーフ

英語ルーズリーフ

7商品

コクヨ | ルーズリーフ さらさら書ける英習15段 | ノ-837F, コクヨ | ルーズリーフ さらさら書ける英習13段 | ノ-837F13, マルマン | 書きやすいルーズリーフ 英習字罫13段 | L1208, いろは出版 | ルーズリーフ 暗記フォーマット | gabl-03-04, マルマン | 書きやすいルーズリーフ | L1209
無地のルーズリーフ

無地のルーズリーフ

12商品

マルマン | 書きやすいルーズリーフ 無地 | L1106H, マルマン | 書きやすいルーズリーフ | L1206H, マルマン | 書きやすいルーズリーフミニ | L1433-99, コクヨ | ルーズリーフ さらさら書ける B5 無地 | ノ-837WFN, マルマン | 書きやすいルーズリーフパッド | L1206P
モレスキンノート

モレスキンノート

28商品

Moleskine | バレットノートブック, Moleskine | クラシック ノートブック ハードカバー, Moleskine | カイエ ジャーナル, Moleskine | クラシック ノートブック, Moleskine | クラシック ノートブック ハードカバー
安いノート

安いノート

38商品

コクヨ | ポジティ NOTEBOOK | P3ノ-31A×10, コクヨ | キャンパスノート | ノ-3AN, コクヨ | POSITYセミB5 | P3ノ-31BX10, コクヨ | キャンパスノート | ノ-3CN, ナカバヤシ | スイング・実用ノート | SD-ノ-306A-10PB

新着
ノートの商品レビュー

スパイラルノート ベーシックA5

スパイラルノート スパイラルノート ベーシックA5

マルマン

無地ノート

|

264円

マルマンのスパイラルノート ベーシックは、評価トップの商品と比べると書き味は一歩譲りますが、めくりやすさ・耐久性は優秀な逸品。8種の筆記具の中では、シャープペンシル・ゲルインクボールペンとの相性が良好でした。今回検証した無地ノートの中では珍しく、万年筆との相性が良いのも注目すべきポイント。裏写りも少なく、滑らかに書けました。表紙は水にも強く、思いついた特にいつでもサッとメモを取れます。リングノートの中ではトップレベルの良品なので、一冊持っておけば活躍してくれるでしょう。
Premium C.D. NOTEBOOK A5 無罫

Premium C.D. NOTEBOOK Premium C.D. NOTEBOOK A5 無罫

日本ノート

無地ノート

|

753円

アピカ プレミアムCD ノート A5 無罫は、書き味・裏写りのなさ・ページめくり・強度と全体的に高水準。紙のめくりやすさは満点評価で、それ以外も優秀な実力を発揮しました。特筆すべきは滑らかでシルクのような書き心地。万年筆でもボールペンでもサラサラと書ける筆記用紙になっています。加えて、ボールペンは裏抜けも気にならないのも嬉しいポイント。普段ボールペンをよく使っていて、書き味にこだわりが強い方にピッタリの無地ノートです。
ロディアクラシック ホチキス留めノート 方眼

ロディアクラシック ホチキス留めノート 方眼

ロディア

方眼ノート

|

427円

検証の結果、ロディアクラシックホチキス 留めノートA5 方眼は購入の価値ありという評価に。撥水効果の高い表紙と他にはない紫色の罫線が便利ですよ。紫色の罫線は適度な濃さで読み書きしやすいデザイン。表紙は水に濡れてもきれいに乾くので、雨の日も安心して持ち運びできます。用紙や綴じしろの耐久性も高評価でした。めくりやすさは普通ですが、書き心地はどのペンを使っても滑らか。シャープペン・蛍光ペン・水性マーカーなら裏写りも目立ちません。好みは分かれるかもしれませんが、一考する価値のある商品です。
エディット 方眼ノート・A5正寸

エディット エディット 方眼ノート・A5正寸

マークス

方眼ノート

|

2,640円

検証の結果、EDiT 方眼ノートは購入の価値ありという評価に。ブルーの罫線が見やすく、サラサラとめくりやすくて使い心地の良いノートです。用紙はタイトルと方眼部分が分かれており、内容を整理して書けるのでビジネスシーンにおすすめ。耐久性に優れており、簡単にページが破れたりヨレたりしません。雨に濡れてもすぐに乾いてくれます。ゲルイングボールペンを使えば、しっとりとなめらかに書くことができます。シャープペンと蛍光ペン以外は裏写りが少し気になりますが、その点を考慮しても使いやすくておすすめですよ。
Premium C.D. NOTEBOOK A5 5mm方眼罫

Premium C.D. NOTEBOOK Premium C.D. NOTEBOOK A5 5mm方眼罫

日本ノート

方眼ノート

|

749円

検証の結果、Premium C.D. NOTEBOOOK A5 横罫は購入の価値ありという評価に。しっとり滑らかな紙質でめくりやすく、細い茶色の罫線が読み書きしやすいです。書き心地も良く、特にシャープペン・ゲルインクボールペン・油性ボールペンは紙が凸凹にならずにスルスルと書くことができますよ。油性ボールペン以外は裏写りも気になりません。雨に濡れるとシミや波打ちが少し気になりますが、それ以外は十分な耐久性できれいに使えます。勉強や仕事の際にストレスなく使える優秀なノートをお探しなら「買い」の商品です!

人気
ノートのおすすめ人気ランキング

ノート

ノート

79商品

コクヨ | キャンパスノート カラー表紙 5色パック | ノ-3CANX5, プラス | ノートブック | 76-730, Moleskine | バレットノートブック, コクヨ | キャンパスノート ドット入り罫線 5冊パック | ノ-3CATNX5, いろは出版 | SUNNY NOTE
B5ルーズリーフ

B5ルーズリーフ

29商品

コクヨ | キャンパス ルーズリーフ さらさら書ける B罫ドット | ノ‐836BTN, コクヨ  | ルーズリーフ さらさら書ける | ノ-836B, マルマン | 書きやすいルーズリーフ | L1206H, コクヨ | ルーズリーフポジティ | P3ノ-201B, マルマン | 書きやすいルーズリーフ | L1214
リングノート

リングノート

26商品

いろは出版 | SUNNY NOTE, デルフォニックス | ロルバーン ポケット付メモA5 | NRP08-BP, プラス | リングノート スパイラルリングタイプ | RS-030-4P, コクヨ | ソフトリング 方眼罫 | ス-SV338S5-C, コクヨ | ツインリングノート エッジタイトル | ス-TJ105B
方眼ルーズリーフ

方眼ルーズリーフ

22商品

マルマン | 書きやすいルーズリーフ 5mm方眼罫 | L1107H, マルマン | 書きやすいルーズリーフミニ 方眼罫 | L1432-99, コクヨ | ルーズリーフBiz | ノ-G836S-5N, コクヨ | ルーズリーフ Biz 方眼罫 | ノ-G816S-5, ライフ | ルーズリーフ 方眼 | R80
かわいいルーズリーフ

かわいいルーズリーフ

10商品

クローズ・ピン | たけいみき ルーズリーフ 横罫, エムプラン | B5サンリオキャラクターズルーズリーフ, いろは出版 | ルーズリーフ 暗記フォーマット | gabl-03-04, マルマン | 書きやすいルーズリーフ くすみカラーアソート | L1332-99, マルマン | 書きやすいルーズリーフ くすみカラーアソート | L1232-99
大学ノート

大学ノート

39商品

コクヨ | キャンパスノート カラー表紙 5色パック | ノ-3CANX5, 日本ノート | SCHOOL NOTE・5mm方眼4冊束(おまけ付き) | LMU5G04M, プラス | ノートブック | 76-730, ツバメノート | 大学ノート | W30S, コクヨ | キャンパスノート | ノ-3BNX10

人気
ノートの商品レビュー

エディット 方眼ノート・A5正寸

エディット エディット 方眼ノート・A5正寸

マークス

方眼ノート

|

2,640円

検証の結果、EDiT 方眼ノートは購入の価値ありという評価に。ブルーの罫線が見やすく、サラサラとめくりやすくて使い心地の良いノートです。用紙はタイトルと方眼部分が分かれており、内容を整理して書けるのでビジネスシーンにおすすめ。耐久性に優れており、簡単にページが破れたりヨレたりしません。雨に濡れてもすぐに乾いてくれます。ゲルイングボールペンを使えば、しっとりとなめらかに書くことができます。シャープペンと蛍光ペン以外は裏写りが少し気になりますが、その点を考慮しても使いやすくておすすめですよ。
大容量ゲルペン TANK

大容量ゲルペン TANK

サンスター文具

ゲルインクボールペン

3.99
|

116円

サンスター 大容量ゲルペン TANKは、軽い力でくっきり書けるのが魅力。実際に6人のモニターが使用したところ、「サラサラした書き心地」「書き進めやすい」といった声が多く出ました。比較したほかの商品には手元に力を込めないと書きにくいものがあったことを思うと、「軽やかに筆記できる」との口コミにも頷けます。インクの出方も良好です。比較したなかには円や文字を連続して書くとかすれる商品があったのに対し、インクが途切れず一定の濃さで書けたのがメリット。従来品よりも筆記距離がアップしたとアピールしているだけあり、モニターからは「インクの量が多い気がする」との声が出ています。しかしペン軸がプラスチック製のためか、「指が滑りやすい」「長時間使うと痛くなりそう」といった意見が多数。比較した柔らかなグリップがついていた商品と比べると、フィット感は物足りないといえます。ペン先が細いためか、「力を入れると先端がブレる」との意見があったのも気になるところです。軽く書くぶんには問題なく使えますが、筆圧が強い人は思いどおりの文字が書けない可能性があるでしょう。速乾性もいまひとつの評価です。文字を書いて3秒経っても乾いておらず、1分後に上からマーカーで線を引いた際もインクがにじみました。比較したなかには1秒で乾いた商品もあったため、すぐに乾くとの謳い文句どおりとはいえません。手紙や日記をきれいに仕上げたいなら、ほかの商品も検討してみてください。
ボールペン

ハイブリッド ボールペン

ぺんてる

水性ボールペン

3.59
|

330円

ぺんてる ハイブリッドは、軽やかな書き心地は魅力ですが、持ちづらいのがネック。しっかりした書き味の顔料インクながらサラッとしており、実際に使うとハネやはらいまでスムーズに書けました。比較したほかの商品には、文字を書く際に紙への引っかかりを感じるものもあったなか、ペン先の当たりが柔らかくなめらかに動かせます。一方で重量が9gと軽いうえに軸が細く、持ちやすいとはいえません。グリップの素材もプラスチックのため、ラバー製の商品に比べると指に固定しづらく感じました。グリップ部分が凹凸つきで滑りにくいのは利点ですが、使用したモニターからは「長時間使うと指が痛くなりそう」との指摘も寄せられています。「インクの出が安定しない」との口コミどおり、量にムラがみられたのも懸念点です。比較した「トンボ鉛筆 ZOOM 505」は曲線・文字ともにきれいでしたが、本品は口コミの「文字がかすれる」と同じ結果に。モニターからは「他人に見られる書類には使いづらい」との声も寄せられました。インクの速乾性もいまひとつ。実際に書いた文字をこすると、手にインクがつかなくなるまでに7秒以上かかりました。「パイロット マルチボール」は1秒で乾いたことをふまえると、書いている最中に手や周囲が汚れる心配が。文字の上からマーカーを引く場合は、書いてから少し時間をおくとにじみにくいでしょう。書き心地はサラッとしているものの、インクの量が安定せず均一に書き続けるのは難しいといえます。インクの乾きも遅く、大切な書類への使用は不向き。ちょっとしたメモ書きには役立ちますが、たくさん文字を書くとき用やきれいに記録したいとき用には、ほかの商品もチェックしてみてください。
サラサクリップ

サラサクリップ サラサクリップ

ゼブラ

ゲルインクボールペン

4.47
|

63円

結論からいうと、ゼブラ サラサクリップ JJ15-BKは、軽い力でさらさら書きたい人におすすめです。男女6人のモニターが実際に使った検証では、紙との摩擦がほとんど気になりませんでした。余分な力を入れなくても濃い線が引けるため、筆圧が弱い人にも向いています。また、「なめらかに書けない」という口コミがあったものの、モニターからは「書き心地は申し分なし」といった声が。ペン先にはコーンチップが採用されており、強度が高くてつぶれにくいのも魅力です。比較したなかでは線が途切れにくく、くるくると円を書いても一切かすれは見られませんでした。ラバーグリップは絶妙な粘り気があって指が安定しやすく、自然に手に収まるサイズなのでしっかりと握れます。10.9gと重量がほどよくて疲れにくく、「どんな書き方・場面でも使いやすそう」とコメントした人もいました。しかしインクの出がかなりよいため、乾くまでに1秒以上かかります。インクが紙の裏まで染みる心配は少ないものの、書いてから1分経った文字を水性マーカーでなぞるとにじんでしまいました。重要な内容を強調して書きたいときは、水性マーカーではなく同シリーズのほかのカラーを使ったほうがよさそうです。また、比較したなかには、文字がにじみにくく速乾性が優れたものもあったので、気になる人はほかの商品もチェックしてみてくださいね。
ブレン エマルジョンボールペン

ブレン エマルジョンボールペン

ゼブラ

油性ボールペン

4.54
|

104円

ゼブラ ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GRは、書いているときのブレが気にならないのが特徴です。筆記振動を抑える構造にこだわったと謳われているとおりの使用感で、書き心地はさらさらとなめらか。比較的スムーズに書き進められます。マットな質感で落ち着いた雰囲気があるデザインも魅力的です。男女6人のモニターが実際に使った検証では、凹凸のないグリップがしっかりと手になじみ、「グリップ部分が長めで指がすべりにくい」という声が寄せられました。「グリップが硬くて手が疲れる」という口コミがあったものの、12.3gとほどよい重さで、長時間使っても疲れる心配は少ないでしょう。書いてから1秒後に文字をこするとわずかににじみましたが、手が汚れるほどではなく速乾性も十分。かすれにくさは比較したなかでトップレベルで、くるくると円を書いても一切線が途切れませんでした。書くスピードを変えても色ムラが出にくく、勉強やビジネスなど幅広いシーンで活躍するでしょう。しかし、「インクがダマになってしまう」との意見も。上位商品のなかにはより書き心地がよいものもあったので、気になる人はあわせてチェックしてみてくださいね。
Premium C.D. NOTEBOOK A5 5mm方眼罫

Premium C.D. NOTEBOOK Premium C.D. NOTEBOOK A5 5mm方眼罫

日本ノート

方眼ノート

|

749円

検証の結果、Premium C.D. NOTEBOOOK A5 横罫は購入の価値ありという評価に。しっとり滑らかな紙質でめくりやすく、細い茶色の罫線が読み書きしやすいです。書き心地も良く、特にシャープペン・ゲルインクボールペン・油性ボールペンは紙が凸凹にならずにスルスルと書くことができますよ。油性ボールペン以外は裏写りも気になりません。雨に濡れるとシミや波打ちが少し気になりますが、それ以外は十分な耐久性できれいに使えます。勉強や仕事の際にストレスなく使える優秀なノートをお探しなら「買い」の商品です!
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.