




スーツケース・キャリーバッグの取り間違えや、中身の飛び出しを防止するスーツケースベルト。荷物をたくさん持ち運ぶ海外旅行には、とくにおすすめしたいアイテムです。しかし、ネームタグつきや十字にとりつけられるものなど種類が豊富で、どれを購入すればよいのか迷ってしまいますよね。
今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から、人気のおすすめスーツケースベルトをランキング形式でご紹介。
さらにトラベルライターの藤井麻未さんに徹底取材してわかった、スーツケースベルトの本当の選び方も解説します。慣れない旅先でトラブルにならないよう、本コンテンツを参考に自分にぴったりのスーツケースベルトを見つけてください。

秘境系旅行会社の元添乗員。現在は旅行情報メディア「トラベルjp」のトラベルナビゲーターとして活躍する他、HIS、JTB、Expedia、ANAなどの旅行系webサイト、在日大使館等のコンテンツ作成・特集等の執筆も行う。海外向けフリーペーパー「Super Organic Journal」旅コラム担当。2016年エアカナダフォトコン入賞など。また、スーツケースマニアとしてスーツケース関連の執筆多数。国内スーツケースブランド「Legend Walker」公式にてユーザーへのインタビューコラムを担当する。この他、カルチャー誌「pen」online、女性誌「Harper’s BAZAAR」online、女性ファッション誌「Oggi」「25ans」、トレンド情報誌「DIME」等にも寄稿・情報提供。
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
スーツケースベルトは、自分のスーツケースを見つけやすくしたい人にとって必要な旅行用品です。似たようなスーツケースが多い場合も、ターンテーブルで取り間違えを防ぐ目印として活躍します。
万が一破損などによってスーツケースが開いてしまったときも、ベルトを巻いておけば荷物の飛び出しを防止。近年では、スーツケース自体が丈夫につくられているため壊れるリスクは減りましたが、あると心強いアイテムです。好みのデザインを選べば、目印になるうえ旅の気分もアップするでしょう。
100均でも販売されていますが、選べる種類が少ないうえに耐久性もやや低めな傾向があります。多くのデザイン・種類を比較して選びたい人は、通販や雑貨店など購入するのがおすすめです。

スーツケースベルトのニーズは、かつての機能性から、デザイン性を求める傾向へと移り変わりました。おしゃれなものや目立つカラーを選んで、スーツケースとのコーディネートを楽しむ人が増えています。
旅行の機会が少ない人・消耗品としてベルトを購入したい場合は、100均のものでも十分でしょう。
スーツケースベルトを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
より自分のスーツケースにフィットするベルトを購入したいなら、ゴム入りもおすすめです。伸縮性があるためゆるみを防ぎ、スーツケースぴったりに装着できますよ。ケース周囲の長さよりやや短めに調節しておくのが上手な使い方です。
ゴムの入っていないベルトを選ぶときは、事前にスーツケースの大きさを正しく計測しましょう。伸縮性がないため、必要な長さが確保できるモデルをチョイスしてくださいね。

ベルトはスーツケースに対し、縦巻きに取りつけるのがおすすめです。横巻きだとゆるみやすく、落ちてしまう可能性も高まります。ベルトを取り外すときや締め上げるときも、横に巻いた場合、一度スーツケースを寝かせなくては安定しません。
縦巻きすれば外れにくく、スーツケースを倒す必要がないためスムーズに着脱できます。スーツケースを測るときは幅ではなく、高さ・奥行きの合計を2倍して、必要なベルトの長さを導き出してください。
絞り式の場合、金具に通してぎゅっと絞るシンプルな仕組みなので、ベルト自体が破損する可能性がほとんどありません。ただししっかり締められるものは、その分外しづらさを感じることもあるでしょう。ベルトを購入するときは、自分がいちばん重視するポイントを意識して選んでください。

ワンタッチ式ベルトには、一部の商品を除いて、基本的にプラスチック製の留め具が取りつけられています。衝撃に弱い場合も考えられるため、長く愛用したい人は口コミなどで耐久性を確認してみてください。
ベルトそのものの素材については、ほとんどの商品が丈夫に作られているため、あまり気にする必要はありません。タイプに限らず、使用中にベルトが破れてしまう可能性は少ないと考えてよいでしょう。
取り違えを防ぐためベルトを装着するなら、スーツケース本体とコントラストのあるカラーが適しています。例えばスーツケースが派手ならシンプルなベルト・反対にシンプルなスーツケースには派手なベルトを選ぶとコントラストが出て目立ちやすくなりますよ。
ベルトのデザインは好みで選ぶのがおすすめですが、より旅を楽しみたいなら、個性あふれるユニークなデザインに目を向けてみてください。たとえば、「スカイマーク」「ピーチ」などの航空会社とコラボしたベルトは、旅行マニアにもってこいです。
また「ビームス」や「グローブトロッター」といった人気のブランドのスーツケースベルトは、おしゃれなデザインが魅力。普段から愛用しているブランドがあれば、取り扱いがあるか一度チェックしてみるとよいでしょう。

デザインにこだわるのもよいものですが、あまり高価なベルトを選ぶと、紛失したときがっかりしてしまいます。
毎回しっかり締めていても、経年劣化とともに多少のゆるみは出てくるもの。5000円以上となると相場より高価なので、くれぐれも紛失しないよう注意してくださいね。
スーツケースが紛失した際には、ネームタグ付きのベルトが役立ちます。たとえば、ロストバゲージをしたときに窓口でスーツケースの特徴として申告すれば、スピーディーに手元に戻ってくる可能性が高まります。ロストバゲージとは、職員の乗せ間違いなどによる荷物の紛失のことです。
また、乗客間でスーツケースの取り間違いが発生しても、タグに電話番号が書いてあれば先方から連絡をくれることもあるでしょう。
ただしネームタグがついているからといって、担当窓口での対応が大きく変わるわけではありません。過剰に期待しすぎず、あくまで見分けやすい目印のひとつとして利用するのがおすすめです。

ただし、現在販売されているスーツケースはほとんどがTSAロックを装備しているため、スーツケースベルトについている必要性はさほど高くありません。かえっていちいち解錠する手間が増えるため、着脱しやすさを優先するならTSAロックなしのほうがスムーズでしょう。
ひとつのスーツケースを長い年月使用し、スーツケース側のロックが壊れているのが心配な人は、TSAロックつきベルトをぜひ検討してくださいね。
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
固定方式 | TSAロック付き | ネームタグ付き | 幅 | 最小対応周囲 | 最大対応周囲 | |||||
1 | Little Step スーツケースベルト | ![]() | 目印になる!カラフルデザインが魅力の高耐久ベルト | ワンタッチ式 | 5cm | 不明 | 不明 | |||
2 | fugl スーツケースベルト | ![]() | 5秒で装着完了、ボタンをフックに掛けるだけ | ロック式 | 6cm | 70cm | 145cm | |||
3 | TRIWONDER 荷締めベルト | ![]() | 幅広いシーンで使えて便利な4本セット | ワンタッチ式 | 2.5cm | 不明 | 不明 | |||
4 | Logic スーツケースベルト | ![]() | 選べる柄とカラーで荷物が見分けやすい。ロック機能も充実 | ロック式 | 不明 | 不明 | 不明 | |||
5 | ティーアンドエス LEGEND WALKER|TSAトラベルスーツケースベルト|SB791 | ![]() | 全長190cmで大型スーツケースでも固定できる | ロック式 | 不明 | 5cm | 不明 | 不明 | ||
6 | バンガード スヌーピー ワンタッチスーツケースベルト | ![]() | スーツケースが一際目立つ、ポップな色合い | ワンタッチ式 | 5cm | 不明 | 最大使用長さ:172cm | |||
7 | JUNHO スーツケースベルト | ![]() | 3桁ダイヤルロックつき。セキュリティ対策に | ロック式、ワンタッチ式 | 不明 | 5cm | 不明 | 200cm(最大) | ||
8 | Milestone スーツケースベルト 鍵付き 2本セット | ![]() | 高級レザーバックルとダイヤルロック付きスーツケース | ワンタッチ式 | 不明 | 5cm | 不明 | 不明 | ||
9 | MAGARROW スーツケースベルト | ![]() | 耐久性があり、色々なサイズのスーツケースに使える | ワンタッチ式 | 約2.5cm | 不明 | 不明 | |||
10 | ekax デザイナーラゲッジストラップ | ![]() | 他人のスーツケースと識別しやすくなる | 面ファスナー式 | 5cm | 不明 | 不明 | |||
ネームカードがついた、発色がきれいなスヌーピーのスーツケースベルト。ワンタッチなのでスーツケースベルトの脱着が簡単です。ラズベリーピンク・ライトブルーのポップな色合いで、スーツケースが一際目立ちます。
| 固定方式 | ワンタッチ式 |
|---|---|
| TSAロック付き | |
| ネームタグ付き | |
| 幅 | 5cm |
| 最小対応周囲 | 不明 |
| 最大対応周囲 | 最大使用長さ:172cm |
旅好きにぴったりのワールドマップの模様がデザインされたスーツケースベルトです。個性的な柄なので自分の荷物が確認しやすく、空港などでの荷物の取り間違い防止に使えるのもうれしいポイント。見やすいネームタグつきで紛失対策も可能です。
| 固定方式 | ワンタッチ式 |
|---|---|
| TSAロック付き | 不明 |
| ネームタグ付き | |
| 幅 | 5cm |
| 最小対応周囲 | 不明 |
| 最大対応周囲 | 178cm |
スーツケースの保護・目印用のベルトです。接着部は面ファスナーのため、しっかり止まりかさばりも少なく着脱も簡単。最大の有効長は220cmで、スーツケースに縦でも横でも使える長さです。
| 固定方式 | マジックテープ式 |
|---|---|
| TSAロック付き | |
| ネームタグ付き | |
| 幅 | 6cm |
| 最小対応周囲 | 122cm |
| 最大対応周囲 | 220cm |
手持ちのスーツケースのハンドルに通すだけで、かさばる手荷物がずれ落ちず、簡単にまとめられます。高級感のある天然皮革を使用し、型押しの英字とイラストがアクセントのデザイン。使わないときはたためるので、旅行バッグに入れておくと便利です。
| 固定方式 | 不明 |
|---|---|
| TSAロック付き | |
| ネームタグ付き | |
| 幅 | 革部分:5.5cm |
| 最小対応周囲 | 不明 |
| 最大対応周囲 | 不明 |
縦と横からしっかり固定できる十字型のバックル式ベルトです。耐久性に優れたポリエステル素材のベルトは長さ調節が可能なので、さまざまな大きさのスーツケースに使用できます。付属のネームタグはクジラマークのカバーで隠されるため、個人情報を見られずに使えるのもうれしいポイントです。
| 固定方式 | ワンタッチ式 |
|---|---|
| TSAロック付き | 不明 |
| ネームタグ付き | |
| 幅 | 約5cm |
| 最小対応周囲 | 横:約99cm/縦:約125cm |
| 最大対応周囲 | 横:約189cm/縦:約220cm |
久々に海外旅行に行くなら、古くなった旅行用ケースの買い替えを検討してはいかがでしょう。ベルトとのコントラストを考慮すれば、空港でより見つけやすくなりますよ。以下のコンテンツも参考に、長く愛用できるスーツケース・キャリーバッグを見つけてください。
1位: Little Step|スーツケースベルト
2位: fugl|スーツケースベルト
3位: TRIWONDER|荷締めベルト
4位: Logic|スーツケースベルト
5位: ティーアンドエス|LEGEND WALKER|TSAトラベルスーツケースベルト|SB791
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他