アイリスオーヤマの防災リュック BRS-33は、サッと背負って素早く避難しやすいものがほしい人におすすめです。総重量が1.82kgと比較したほかの商品よりも軽く、サイズも小さめ。「子どもでも余裕で持てる」「走れるほど軽い」と好評でした。また、やわらかい素材のリュックで、肩ベルトのパッドには厚みがあります。掴みやすく背負ったときの負担感もほとんどありません。さらに、4千円程度と相場の3分の1ほどの安さも魅力です。飲料水や非常食は入っていませんが、避難するときに役立つもの・避難所での快適さを支えるものが充実しています。食品類を足せば、さらに役立つ防災セットにできるでしょう。子どもから高齢者にまで持ちやすく、コストも抑えられる商品です。家族の人数分そろえたい人は、ぜひ検討してみてくださいね。
ディプロマット 耐火・耐水デザイン金庫 クリスタルは、データを保護したい人におすすめです。住宅火災の鎮火には1時間以上かかるケースが多いですが、本品の耐火時間は60分と十分。比較した商品内には満たす耐火規格が1つのものもあったなか、SP・KSの2つをクリアしています。デジタルメディア耐火性能つきで、DVDなども保管できますよ。耐水性能にも優れています。実際にシャワーで10分間水をかけても、中に入れた封筒はまったく濡れませんでした。比較したほかの商品には封筒の半分以上が濡れたものもあったなか、ドアのふちに水滴が付着しただけです。消火時の放水やスプリンクラーが作動しても中身を守れます。セキュリティ面も考えられており、6桁の暗証番号を2種類設定できるダブルロック採用なのが利点です。テンキーの操作音も消せるほか、衝撃や持ち上げなどの動作が発生すると音が鳴るセキュリティアラームも搭載。重量は31kgと重すぎないものの、防盗性アップにつながる工夫が施されています。使い勝手のよさでも高評価を獲得。内部には引き出し式の仕切りがついており、小物も整理して収納できます。比較した全商品のなかでも2割にしかなかった、ライトつきなのもメリット(※執筆時点)です。庫内を照らせるため、整理整頓や探しものを見つけやすいでしょう。容量は19Lあり、中身をたくさん入れられます。カラーは金庫にはめずらしい3色展開のため、デザインにこだわる人にもぴったりです。耐火性能・耐水性能に加えてセキュリティ面も申し分ないため、この機会にぜひ購入を検討してみてください。
Rosybeat 電子金庫 テンキー式の購入はあまりおすすめできません。とくに気になったのは災害耐久性の低さです。耐火性の記載はあるものの、規格に合格しているわけではなく実力は不明。また耐水性はないため、浸水した場合は金庫の中のものを守れません。使いやすさもいまひとつです。A4サイズのものが収納できないうえに、仕切りもありません。収納するものが多い場合は、不便に感じてしまうでしょう。防犯面に関しては、振動を検知してアラームが鳴る機能が搭載されているのは魅力です。しかし、かなり激しい振動でないと作動せず、音がやや小さいのが気になりました。カギの操作性は問題ありませんでしたが、より耐火性・耐水性に優れた商品を検討したほうがよいでしょう。
ダイヤセーフ 耐火金庫 プッシュタイプ MEK34-4は、紙類や小物など細々したものをたくさん保管したい人におすすめです。比較した約半数の商品は仕切りが1つしかなかったのに対し、こちらは口コミどおり4つと豊富。細かいアイテムを整理整頓しやすいですよ。説明書を読めば設定も問題なくできたので、はじめて金庫を購入する人にも向いています。耐火性も十分。JIS認定の商品で耐火時間が1時間と長く、万が一の火災から中身を守れる可能性が高いといえます。耐水性にも優れており、10分間シャワーで水をかけてもドアのフチが濡れた程度でした。金庫の中はまったく濡れなかったので、消火放水やスプリンクラーにもある程度は耐えられそうです。洪水など災害時への耐久性も高いといえます。防盗対策を重視したい人にもぴったり。比較したほかの商品には、従来のダイヤル式のものも多くあったなか、4~16桁の暗証番号を入力し、鍵を回して解錠するダブルロックが採用されています。ドアの太さも7cmと分厚く、簡単には破壊されないでしょう。とはいえ、上位商品にはよりセキュリティの高いロック方式や、セキュリティアラームまで備わったものも。たくさんのアイテムを整理して収納できるのは利点ですが、より防犯対策を重視する人はほかの商品もチェックしてみてくださいね。
岸田産業の防災セット 1人用 キャリー付リュックは、持ち運びやすさが魅力です。リュックのショルダーベルトは幅が広く、長さの調節も簡単にできます。リュックの大きさがほどよいうえに、背中へフィットする形状をしている点も好印象。背負った状態でも、問題なく走れました。キャリー付きにより、重くなった際も背負う必要がない点は好印象です。一方、セット内容にはやや物足りなさを感じます。避難時に必要性の高い乾電池式のスマホ充電器はなく、寝袋・ランタンも備わっていませんでした。付属のアイテムだけでは、避難所での生活において少し不便を感じるかもしれません。しかし雨具・ティッシュ・携帯トイレなど必要最低限のものは用意されているので、一時的な避難生活であれば活用できるでしょう。リュック内のスペースもそれなりにあるため、自分で用意した荷物を追加したいと考えている人はぜひチェックしてみてください。