HIH 防災セット 1人用 ハザードリュック 36点セットは、避難に必要なものをこれ1つでそろえたい人におすすめです。懐中電灯・携帯トイレ・救急用品などの防災用品が充実しています。比較した一部商品には含まれなかった保存期間の長い水や食料も含まれていました。「必要なものがほとんど入っているので助かる」との口コミにも頷けます。あると便利なウエットティッシュ・充電器・乾電池なども付属。エアマット・アルミ寝袋・ランタン・蓄光防水ケースなどがそろっており、夜の避難にも心強いといえます。追加で買い足すとすれば、冬場はカイロ・女性は生理用品などがあるとより安心感が高まりそうです。リュックの背負いやすさも悪くありません。肩紐がほどよい太さと厚みがあり、比較した一部商品のような食い込みが気になりません。背中にほどよくフィットし、実際に背負ったモニターからも「動きやすい」と好評でした。ただし一部から「段差ではリュックが揺れる」と指摘されたので、事前に肩紐を調整しておきましょう。シャワーをかけるとチャックからの浸水したのは惜しいところ。比較した商品にはまったく浸水しないものもありました。防炎加工についても記載がなかったので、火災・大雨時の避難難には心もとない印象です。中身が充実しているぶん、口コミ同様重さを懸念する声も寄せられました。とはいえ背負いやすいため、避難場所が近くにあれば問題ないでしょう。1次避難に必要な防災用品はほとんど網羅されているので、何を用意したらいいのかわからない人は、ぜひチェックしてくださいね。<おすすめな人>災害時に備えて防災セットを用意しておきたい人買い足さなくてもそのまま使えるものがよい人<おすすめできない人>水害や津波に備えたい人
アイリスオーヤマ 防災リュック 40点食品付き NBS1-40は、防災アイテムが豊富に入っていて持ち運びやすいものを探している人におすすめです。「必要最小限のものがそろっている」との評判どおり、懐中電灯・アルミブランケット・携帯トイレなど必需品はおおむね網羅。比較した商品には食品が含まれていないものもあったなか、わかめごはんや肉じゃがなどがレパートリー豊富に入っていました。簡易食器・充電器・スリッパ・ウォータータンクなど、あると便利なアイテムも充実しています。比較した一部商品にはなかったサランラップや、就寝時に活躍するエア枕もありました。別途ラジオ・寝袋など自分にとって重要なものを追加することで、万が一のときに心強い自分だけの防災リュックとなるでしょう。たくさん入っている分、重量は5.71kgと口コミどおりやや重め。しかし実際に試したモニターからは「背負いやすい」「動きやすい」と、ポジティブな声が多数寄せられました。肩紐は幅が広く、背中のフィット感にも優れているため負担に感じにくいでしょう。防水性の高さも強みです。比較した商品にはシャワーをかけるとチャック周辺から中身が濡れたものもありましたが、本商品は浸水しませんでした。雨の中で避難することになったとしても、中身が濡れる可能性は低いといえます。ただし防炎加工は施されていないため、火災時には引火に注意しましょう。防災アイテムの豊富さや背負いやすさを重視するなら、よい候補となる商品。避難時の負担を減らしたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。<おすすめな人>防災グッズが充実しているものがよい人重さが負担になりにくく持ち運びやすいものがよい人水害に備えたい人<おすすめできない人>火災を想定して防炎性のあるものを探している人
エーコー プロテクターバッグ シリンダー錠は、防犯としても使いたい方にはおすすめできません。非常時に持ち運べるように持ち手がついており、重量も軽いのでセキュリティ面では頼りない印象です。とはいえ、耐火・耐水に関しては合格点。シャワーの水を10分間かけても、中身はほとんど濡れませんでした。B5サイズまでしか入りませんが、大事な書類を守ってくれます。また鍵の裏表がなく、スムーズに開け閉めができるのは好印象でした。通帳のような、定期的に取り出す物を収納しておくのに便利ですよ。
HIH plus 防災セットは、一時避難に必要なものをコンパクトに持ち運べる商品をお探しの人におすすめです。商品数は20点と少なめですが、緊急避難に必要なものがほぼ揃っています。比較したなかには、今すぐ必要ないものが多数入った商品もあったのに対し、最小限のアイテム数で荷物が増えないのが好印象でした。充電機能を備えたラジオライトがあり、夜道を照らしながら避難できるのがポイント。避難所で少しでも快適に過ごすための、飲料水や簡易食、暖を取るためのアルミシートも入っていました。耳栓やアイマスクといった安眠用品だけ買い足せば、ひとまず困らないでしょう。サイズは幅20×奥行き20×高さ50cmと、非常にスリムです。重量が6kgを超える商品があるなか、約2.2kgと軽いのもメリット。実際に背負ったモニター6名からは、「軽くて背負いやすい」との声が聞かれました。子どもや高齢者でも背負いやすく、家族分を揃えておくにもうってつけです。一方で、ベルトが細く肩に食い込みやすいのは気になりました。肩ベルトが太いものと比べると、移動時に負担がかかりそうです。フィット感は良好で、モニターからは「何も背負っていないような感覚」との意見も出ましたが、追加でアイテムを入れるときは重くなりすぎないように注意しましょう。長距離での避難も想定し、もう少し背負いやすいものを検討したい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
マスターロックセントリー ポータブル耐火防水保管庫 CHW20121は災害耐久性を重視するなら購入を検討してもよいでしょう。特に耐火性に関する複数の規格をクリアしており、デジタルメディアの保管にも使えます。シャワーの水をかけても、中はほとんど濡れませんでした。コンパクトでありながら、A4サイズまで収納できるのも魅力です。開け閉めも簡単にでき、使っていてストレスを感じることはなさそうです。しかし、セキュリティ能力を重視する人にはおすすめできません。重量が9.3kgしかなく取っ手がついているため、簡単に持ち出せてしまいます。防犯対策も考えている人は、ほかの商品もチェックしてみてください。