マイベスト
たらいおすすめ商品比較サービス
マイベスト
たらいおすすめ商品比較サービス
  • たらいのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • たらいのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • たらいのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • たらいのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • たらいのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

たらいのおすすめ人気ランキング【2025年】

洗濯ものを手洗いする際に重宝する、たらい。赤ちゃんの風呂や水遊び、金魚の飼育など、さまざまな使い方が可能で汎用性の高さが魅力です。とはいえ、小さいものから大きいものまでさまざまなサイズがあり、デザインや形状も多種多様で、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、たらいのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。Amazonや楽天市場で購入できる実用性の高い商品を多数ピックアップ。おしゃれなものもたくさん登場しますので、これからたらいを選ぶ人はぜひ参考にしてください。

2025年07月03日更新
神崎健輔
監修者
洗濯ハカセ
神崎健輔

有限会社白洋社(白洋社クリーニング) 部長 株式会社クラスタス CTO 実家の老舗クリーニング店では現在部長を務め、IT会社のCTO(最高技術責任者)の顔も持つ。宅配クリーニングサービス「Nexcy(ネクシー)」を開発し、全国から集配可能なクリーニング店の運営も行う。 「洗濯ハカセ」として雑誌やFacebook・ twitter・instagram等のSNSなどで家庭向けの洗濯のアドバイスを行い、勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。

神崎健輔のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

アイデア次第で使い方は多様!たらいの魅力とは?

アイデア次第で使い方は多様!たらいの魅力とは?
出典:amazon.co.jp

たらいの魅力は、アイデア次第でさまざまな使い方ができることです。代表的なのは、ユニフォームや靴下についた泥汚れをゴシゴシと洗い落とすという使い方。洗濯機だけでは落ちない頑固な汚れも、たらいを使って予洗いすることで落としやすくなります。


キッチンで洗い桶として使えば、水道代の節約にもなるでしょう。蛇口の水を流しっぱなしにしなくても、たらいに溜めておいた水で汚れを落とせるので水の無駄使いを防止できます。皿洗いだけでなく、野菜を洗うときにも活用できますよ。


そのほか、ベビーバスや子どもの水遊びなど、家事以外の用途で使えるのもうれしいポイント。1つたらいを持っておけば、家事からアウトドアまで幅広いシーンで活用できます。とはいえ、たらいにもさまざまな種類があるので、商品ごとの特徴を理解して、基本の用途に合ったアイテムを選びましょう。

たらいの選び方

たらいを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

用途に合わせて素材を決定しよう

たらいには、金属・ホーロー・エラストマー・プラスチックなど、さまざまな素材が使われます。それぞれの特徴を理解して、用途に合ったものを選びましょう。

屋外で使用したいなら、丈夫な金属製がおすすめ

屋外で使用したいなら、丈夫な金属製がおすすめ
出典:amazon.co.jp

屋外で使用するなら、耐久性に優れた金属製を選びましょう。ほかの素材に比べて丈夫で頑丈なので、長く使用できるのが魅力。昔ながらのタイプで、汚れた衣類や靴などをゴシゴシ擦って洗う際におすすめです。


なかでもステンレスやトタンでできたものはサビや腐食に強いため、アウトドアやキャンプ、ガーデニングにも利用できます。氷を入れれば、ビールやジュース、スイカなどを冷やすことも可能です。

煮沸消毒や煮洗いを行いたいなら、耐熱性のあるホーロー製がうってつけ

煮沸消毒や煮洗いを行いたいなら、耐熱性のあるホーロー製がうってつけ
出典:amazon.co.jp

直火にかけたいなら、耐熱性に優れているホーロー製がおすすめです。衣服の煮沸消毒や煮洗いが行えるため、衣服にこびりついたニオイ菌を殺菌できるのがポイント。酸やアルカリにも強いため、酸素系漂白剤や重曹なども問題なく使えます。


ただ、表面をガラス質でコーティングしていることから、衝撃には強くありません。食器など硬いものをぶつけてしまうとヒビ割れる可能性があります。水を溜めてから食器を入れるよう気をつけて、たらいを落とさないようにしましょう。

自由に変形させたいなら、柔らかいエラストマー製をチョイス

自由に変形させたいなら、柔らかいエラストマー製をチョイス
出典:amazon.co.jp

自在に変形させて使いたいなら、エラストマー製がうってつけ。弾力のある柔らかい素材なので、赤ちゃんやペットのお風呂・水遊び用として使えるのが魅力です。折りたためる製品が多く、使わないときはコンパクトに収納しておけますよ。


また、エラストマー製のたらいはデザイン性に優れている点もメリット。カラフルでおしゃれな商品が多いので、キッチンなどの空間を華やかに見せられます。形状も多種多様で、お気に入りのデザインを探せますよ。

気軽に持ち運びたいなら、軽量なプラスチック製がぴったり

気軽に持ち運びたいなら、軽量なプラスチック製がぴったり
出典:amazon.co.jp

軽い力で持ち運びたいならプラスチック製がベターです。本体が軽量なので、液体を入れたままでも持ち運びが可能。数百円から購入できるうえ、コメリやコーナンといったホームセンターでも販売されており、必要なときに手軽に入手できます。摩擦が少なく食器を傷つけにくいのもうれしいポイントです。


ただ、表面に傷がつきやすく、水アカ・ぬめりが発生しやすい点には注意が必要。きれいな状態を保つために、こまめに手入れを行いましょう。日光にあたるとすぐに劣化するため、できる限り室内で使用することも大切ですよ。

2

キッチンで使うなら8L、洗濯なら12L以上を目安にしよう

キッチンで使うなら8L、洗濯なら12L以上を目安にしよう
たらいは、大きさや深さによって適している用途が異なります。用途別に容量の目安を把握して、使いやすいたらいを選択しましょう。

野菜の洗浄に使用するなら、8L(30〜40cm程度)が目安です。70〜80cmの標準サイズのシンクのちょうど半分ほどを占める大きさで、扱いやすいでしょう。十分な大きさを確保できるうえ、シンクに置いても邪魔にならないサイズです。

一方で洗濯に使用するなら、12L以上のものを選びましょう。汚れた服や靴をまとめてつけ置きできるサイズといえます。洗濯ものの量が多い場合やベビーバスとして利用するときは、25L程度のものがおすすめですよ。

神崎健輔
洗濯ハカセ
神崎健輔
マウンテンパーカーなどのジャケットを洗いたい人は、衣装ケースをたらいとして代用することも可能です。衣装ケースほどの長さがあればジャケットを折らずに入れられるので、余計なシワ等を気にする事なくつけ置き洗い等に便利ですよ。
3

収納スペースが限られているなら、折りたたみ式をチョイス

収納スペースが限られているなら、折りたたみ式をチョイス
出典:amazon.co.jp

たらいを収納しておくスペースを確保できないなら、折りたたみできるものがベターです。洗面所やシンクが狭くて常に置いておけない人でも、気軽に大型のたらいを使用できるのが魅力。洗濯機の横に立てかけたり、シンク下のちょっとしたスペースに収納できたりと、普段の生活の邪魔になりません。


また、折りたたみタイプはキャンプやピクニックなど、アウトドアにもうってつけ。車内でもかさばることなく収納できるので、空いたスペースに別の道具を入れられますよ。

4

便利な仕様が搭載されているかも確認しよう

たらいには、便利な仕様が搭載されている商品も多数あります。それぞれの特徴を理解し、必要に応じて仕様を選択しましょう。

たくさん水を入れて使用するなら、底に栓がついたものをチェック

たくさん水を入れて使用するなら、底に栓がついたものをチェック
出典:amazon.co.jp

靴洗いやつけ置きなど、たくさん水を入れて使用したいなら、底に栓がついているものがおすすめ。栓を抜くだけで排水できるため、わざわざたらいをひっくり返さなくてもよいのが魅力です。


脚がついているタイプであれば、たらいを持ち上げなくてもスムーズに水が抜けていくため便利。小さな子どもやお年寄りなど、力の弱い人でも問題なく使用できるでしょう。


排水栓の種類は、回して操作するものからワンタッチで開閉できるものまで多種多様です。使いやすさも考慮して、排水方法なども細かくチェックしてみましょう。

中身を入れたまま持ち運びたいなら、取っ手やハンドルつきがベター

中身を入れたまま持ち運びたいなら、取っ手やハンドルがついたものを選びましょう。洗い終えた洗濯ものをベランダまで運んだり、たらいの中の水を排水したりするのに便利です。アウトドアなどで水を運ぶ際にも重宝しますよ。


また、取っ手やハンドルがあれば、収納時にフックなどにかけておけるのも魅力です。物干し竿にかけておけば、簡単にたらいを乾かせます。
5

おしゃれなデザインを選択してモチベーションアップに役立てよう

おしゃれなデザインを選択してモチベーションアップに役立てよう
出典:amazon.co.jp

たらいは、おしゃれなデザインも多数展開されています。常に目に見えるところに収納しておきたいなら、部屋のインテリアに合ったデザインやカラーのものを選択するとよいでしょう。好みの見た目なら、家事や育児のモチベーションアップが狙えますよ。


最近は、ピンク・青・緑・黒などカラーバリエーションが豊富で、デザインもシックで落ち着いたものからキャラクターが描かれたかわいいものまで、さまざまな商品が販売されています。幅広くチェックして、自分好みの1品をゲットしましょう。

選び方は参考になりましたか?

たらい全18商品
おすすめ人気ランキング

人気のたらいをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月03日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

奥行

高さ

素材

生産国

持ち手付き

折りたたみ可能

栓付き

1

SOLPEX

折りたたみたらいJP-P

SOLPEX 折りたたみたらい 1

コンパクトに畳めて、収納スペースに困らない

60cm

40cm

27cm

PP、TPR

不明

2

平和工業

たらい 万能容器

平和工業 たらい 万能容器 1

ロープの持ち手で運びやすい。悪目立ちしないシンプルなデザイン

約42.5cm

約42.5cm

約31.2cm

ポリプロピレン

日本

3

伊勢藤

つけ置き洗いバケツ

伊勢藤 つけ置き洗いバケツ 1

洗面台にも入るコンパクトサイズのバケツ

約36.6cm

約24.6cm

約16cm

エストラマー

日本

4

ダイヤ

FLaundryたためるタライ

ダイヤ  たためるタライ 1

大容量25L、コンパクトに収納できるたためるタライ

60.5cm

39.5cm

29cm

プラスチック

不明

5

伊勢藤

ソフトタブI-563-1

伊勢藤 ソフトタブ 1

やわらか素材の折りたたみ式で収納に悩まない

60cm

40cm

24.6cm

本体、取手、滑り止め、水抜き栓:熱可塑性エラストマー/枠、底:ポリプロピレン

日本

6

蝶プラ工業

たらい ビル12551223

蝶プラ工業 たらい ビル12 1

耐久性と安定性がGOOD。ホワイトを使った単色のデザイン

445mm

390mm

190mm

ポリプロピレン

日本

7

野田琺瑯

たらいTA-40

野田琺瑯 たらい 1

清潔感を重視するなら、ホーロー製がおすすめ

42.5cm

40.5cm

13.5cm

ホーロー

日本

8

イノマタ化学

マミーウォッシュタブ

イノマタ化学 マミーウォッシュタブ 1

底栓が備わっている持ち手つきのシンプルな洗濯用たらい

47.5cm

36cm

20.5cm

本体:ポリプロピレン/底栓:EVA樹脂

日本

9

新輝合成

トンボ角型タライジャンボ

新輝合成 角型タライジャンボ 1

2つのホースから一気に給水できる便利なタライ

86cm

66cm

34cm

ポリプロピレン

日本

10

新輝合成

トンボトンボ タライ36型

新輝合成 トンボ タライ36型 1

10Lのコンパクトサイズでちょっとした浸け置き洗いにも便利

38.5cm

38.5cm

14.5cm

ポリプロピレン樹脂

日本

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

SOLPEX
折りたたみたらいJP-P

折りたたみたらい 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
2,881円
やや高価格
最安価格
2,881円
やや高価格

コンパクトに畳めて、収納スペースに困らない

2種類の素材を使った、型崩れしにくい5層構造のつくりが特徴です。広げると約27cmの深さで使えますが、折り畳むと約6cmの厚さにまとまるので、ちょっとした隙間に収納可能。底面と持ち手部分に、滑りにくいエラストマー素材を採用しているところもポイントです。

60cm
奥行40cm
高さ27cm
素材PP、TPR
生産国不明
持ち手付き
折りたたみ可能
栓付き
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

平和工業
たらい 万能容器

最安価格
630円
低価格

ロープの持ち手で運びやすい。悪目立ちしないシンプルなデザイン

ロープタイプの取っ手がついており、持ち運びやすさが特徴です。ブラックを基調としたシンプルなデザインなので、悪目立ちしません。容量はたっぷり入る30Lで、靴やぬいぐるみなどの幅を取るものでも洗いやすいでしょう。

約42.5cm
奥行約42.5cm
高さ約31.2cm
素材ポリプロピレン
生産国日本
持ち手付き
折りたたみ可能
栓付き
全部見る
3位

伊勢藤
つけ置き洗いバケツ

最安価格
1,600円
中価格

洗面台にも入るコンパクトサイズのバケツ

帽子や上履きなどのつけ置き洗いに使えるハンドルつきバケツ。洗濯板が高さ調整をして落としフタになり、しつこい汚れは洗濯板を使って洗えて便利です。フタつきで見せたくない洗濯物を隠せ、使用後はたたんでコンパクトに収納できます。

約36.6cm
奥行約24.6cm
高さ約16cm
素材エストラマー
生産国日本
持ち手付き
折りたたみ可能
栓付き
全部見る
4位

ダイヤ
FLaundryたためるタライ

最安価格
3,984円
やや高価格

大容量25L、コンパクトに収納できるたためるタライ

大容量25Lでありながら、使用しないときはたたんでコンパクトに収納できます。ベビーバスやペットバス・フットバス・靴洗い・漬け置き洗いなど幅広い用途に対応。また、底面には排水栓がついており、重たい水も楽に排出可能です。

60.5cm
奥行39.5cm
高さ29cm
素材プラスチック
生産国不明
持ち手付き
折りたたみ可能
栓付き
全部見る
5位

伊勢藤
ソフトタブI-563-1

最安価格
Amazonで売れています!
2,180円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,180円
在庫わずか

やわらか素材の折りたたみ式で収納に悩まない

容量23Lと大きめサイズで、折りたためばコンパクトにできるため使わないときの収納場所に困りません。使い心地はソフトながらも、滑りにくい取っ手や底面の滑り止めなど、使いやすい工夫が盛りだくさん。水抜き栓付きで排水も簡単です。

60cm
奥行40cm
高さ24.6cm
素材本体、取手、滑り止め、水抜き栓:熱可塑性エラストマー/枠、底:ポリプロピレン
生産国日本
持ち手付き
折りたたみ可能
栓付き
全部見る
6位

蝶プラ工業
たらい ビル12551223

最安価格
Amazonで売れています!
1,130円
在庫わずか

耐久性と安定性がGOOD。ホワイトを使った単色のデザイン

耐久性と安定性に優れたポリプロピレンを使用。取っ手がついているので、持ち運びが楽にできます。ホワイトを基調としたシンプルなデザインは、どこに置いても悪目立ちしません。

445mm
奥行390mm
高さ190mm
素材ポリプロピレン
生産国日本
持ち手付き
折りたたみ可能
栓付き
全部見る
7位

野田琺瑯
たらいTA-40

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,891円
29%OFF
在庫わずか
参考価格:
5,500円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,891円
29%OFF
在庫わずか
参考価格:
5,500円

清潔感を重視するなら、ホーロー製がおすすめ

老舗メーカーが作るホーロー製のたらいは、汚れやニオイがつきにくく清潔に保ちやすいのが特徴。また、まっ白でデザイン性が高いところも魅力の1つです。直径40cm程の大きめサイズですが、持ち運ぶ際に便利な取っ手があり、お湯を溜めて足湯をするのにも適しているでしょう。

42.5cm
奥行40.5cm
高さ13.5cm
素材ホーロー
生産国日本
持ち手付き
折りたたみ可能
栓付き
全部見る

底栓が備わっている持ち手つきのシンプルな洗濯用たらい

シンプルなデザインで使いやすい持ち手つきの洗濯用たらいです。底栓がついており簡単に水を抜くことができます。デリケートな衣服の付け置きや、汚れのひどい衣服の部分洗いなど、さまざまなシーンで活躍する便利なたらいです。

47.5cm
奥行36cm
高さ20.5cm
素材本体:ポリプロピレン/底栓:EVA樹脂
生産国日本
持ち手付き
折りたたみ可能
栓付き
全部見る

2つのホースから一気に給水できる便利なタライ

肉厚で丈夫な大型のタライです。野菜などを洗うときや飲料水の冷却、園芸・農業肥料混合などはもちろん、アウトドア用品の収納などにも使えます。ホース穴が2か所ついているので、一気に水が溜められて便利ですよ。

86cm
奥行66cm
高さ34cm
素材ポリプロピレン
生産国日本
持ち手付き
折りたたみ可能
栓付き
全部見る
10位

新輝合成
トンボトンボ タライ36型

最安価格
1,050円
やや低価格

10Lのコンパクトサイズでちょっとした浸け置き洗いにも便利

軽量で扱いやすいポリプロピレン樹脂製を採用しています。容量10Lとコンパクトなので、靴下や下着などの小ぶりな衣類の浸け置き洗いなどにも重宝するでしょう。室内用・野外用といくつか揃えやすいリーズナブルな価格帯も魅力です。

38.5cm
奥行38.5cm
高さ14.5cm
素材ポリプロピレン樹脂
生産国日本
持ち手付き
折りたたみ可能
栓付き
全部見る

小型犬や猫のお風呂にぴったりなサイズのソフトバスケット

小型犬や猫のお風呂にぴったりなサイズのソフトバスケットです。持ち運びに便利な取っ手がついており、つけ置き洗いやちょっと洗いにも使用できます。サイズは約43.5×37×17.5cmで、重さは約763g、容量は約15Lです。

約37cm
奥行約43.5cm
高さ約17.5cm
素材ポリプロピレン
生産国日本
持ち手付き
折りたたみ可能
栓付き不明
全部見る
12位

DCMホールディングス
DCMブランド角型たらい 紐付き1011728

最安価格
Amazonで売れています!
1,580円
在庫わずか

ひも付きで持ちやすく、使い勝手がよいシンプルなデザイン

グリーン色のシンプルな角型デザインで、持ち手のひも付きなので持ちやすく運びやすいです。ガーデニングや車の収納や、ペットのシャンプーなど様々場面で使用可能。食品衛生法適合品なので、飲料水を入れることもできます。

約52cm
奥行約36cm
高さ約28.5cm
素材ポリプロピレン、不織布
生産国不明
持ち手付き
折りたたみ可能
栓付き
全部見る
13位

馬場長金物
トタンタライ

最安価格
Amazonで売れています!
3,300円
在庫わずか

使い方は豊富。野菜や洗濯を洗うのにもおすすめ

野菜や洗濯などを洗うのに活躍する、シンプルなたらいです。トタン素材でできており、さまざまなシーンで使えるアイテム。容量は約14.5L、重量は約0.8kgで、女性が1人で運んだりするのにはちょうどよい重さですよ

47.1cm
奥行不明
高さ10.8cm
素材トタン
生産国不明
持ち手付き
折りたたみ可能
栓付き
全部見る

食品衛生法に適合したブルーカラーの角型たらい

食品衛生法に適合したブルーカラーの角型たらいです。飲み物を冷やしたり、ガーデニング用品の収納・野菜などを洗ったりなど、さまざまなシーンで重宝するでしょう。ホースを通す穴も備わっているので、ずっとホースを持っている必要がなく、楽に水を張ることが可能です。

不明
奥行不明
高さ不明
素材不明
生産国不明
持ち手付き不明
折りたたみ可能
栓付き
全部見る

さまざまな場面で使用できる亜鉛引き鉄板を素材としたタライ

農業・畜産・物の保管・運搬などいろいろな場所で使われている金属製タライです。亜鉛引き鉄板を素材としており、容量は45.1Lとなっています。外径は645mm、内径は570×高さ178mmで、商品重量は2.1kgです。

外径:64.5cm/内径:57.0cm
奥行外径:64.5cm/内径:57.0cm
高さ17.8cm
素材トタン(亜鉛引き鉄板)
生産国不明
持ち手付き
折りたたみ可能
栓付き
全部見る

白い紐の持ち手付き。しっかりした厚みがある丸型タイプ

しっかり厚みがあって45L入る、モスグリーン色をした丸型タイプの商品。付属品として持ち手用の白い紐が入っており、取り付ければ持ち運びの際に便利です。ホースを通せる穴もついているので、水を溜めるときに目が離せて助かりますよ。

50cm
奥行49.5cm
高さ35.5cm
素材本体:ポリプロピレン/持ち手:不織布
生産国日本
持ち手付き(付属の紐を自分でつける)
折りたたみ可能
栓付き不明
全部見る

頑丈設計で、サイズバリエーションが豊富

頑丈な設計で長く愛用できるアイテムです。16L・24L・32L・38Lの4種類が展開されており、使用シーンに合わせて選択可能。軽量なので、持ち運びの負担が少ないでしょう。

約52cm
奥行約52cm
高さ約16cm
素材ポリエチレン
生産国日本
持ち手付き
折りたたみ可能
栓付き
全部見る
18位

藤栄
Freddy Leckフレディ レック・ウォッシュサロン ウォッシュタブ

最安価格
2,420円
中価格

ドイツ発祥のおしゃれアイテム。深型タイプで足湯にも

シンプルながらも使い勝手のよいデザインが魅力の商品です。持ち手がついており、運びやすくて排水も楽々。約15.5cmの深型タイプなので、浸け置き洗いはもちろん足湯・ベビーバス・室内犬のお風呂用としても使えます。

持ち手含む:約44.5cm/底面:約29.5cm
奥行持ち手含む:約44.5cm/底面:約29.5cm
高さ約19cm
素材ポリプロピレン
生産国日本
持ち手付き
折りたたみ可能
栓付き
全部見る

おすすめのたらいランキングTOP5

1位: SOLPEX折りたたみたらいJP-P

2位: 平和工業たらい 万能容器

3位: 伊勢藤つけ置き洗いバケツ

4位: ダイヤ FLaundryたためるタライ

5位: 伊勢藤ソフトタブI-563-1

ランキングはこちら

プロが愛用するおすすめのたらい

最後に、プロが愛用するおすすめのたらいをご紹介します。

野田琺瑯たらい TA-40

暮らしのいろんなシーンで役立つ「たらい」

保存容器で有名な野田琺瑯ですが、大きなたらいも清潔感があって素敵です。いつもは洗濯機の上でスタンバイ。白くフォルムもかわいいので、インテリアとしても馴染んでいます。

洗濯のつけ置きはもちろん、水を張って部屋を加湿したり、精油を垂らして足湯にしたり、花やキャンドルを浮かべて楽しむこともあります。持ち手があって持ち運びにも便利。アウトドアでも活躍してくれます。

暮らしの中でいろんな役目を果たしてくれるので、ひとつあると本当に便利です!
asamiiimasaが愛用する他の商品
暮らしを快適に!asamiおすすめ生活アイテム10選

暮らしを快適に!asamiおすすめ生活アイテム10選

万能「たらい」の清潔な白、シンクに映えて気分一新

少し前まで、シンクで「たらい」は使っていませんでした。でも、漬け置きや葉野菜を洗うのに少し不便を感じたので、シンプルで清潔感のある野田琺瑯のたらいを購入。そしたら、これが私の中で大ヒット!

野菜やふきんが真っ白な琺瑯(ホーロー)に映えて、たらいの中で洗うだけでもわくわくします。トマトやほうれん草などは、冷たい水の中で洗われている絵を見るだけで、こちらも涼しい気持ちになってくるから不思議です。

そして、琺瑯の優秀な点は、そのまま火にかけられるところ。ふきんをざっくりと洗い、水を張った「たらい」をコンロにかければ煮沸消毒も可能。大きなサイズの保存瓶も大丈夫なサイズ感です。

万が一シンクでは使わなくなったとしても、庭で靴洗いにも使えますし、花びらを水に浮かべて涼を摂るのもステキですよね。友人や家族が遊びに来る夏には、氷を入れて飲み物を冷やすのにもぴったりです!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
たらい関連のおすすめ人気ランキング

ウォールハンガー

22商品

人気
たらい関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.