マイベスト
柔軟剤おすすめ商品比較サービス
マイベスト
柔軟剤おすすめ商品比較サービス

柔軟剤

柔軟剤を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。柔軟剤に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

  • もっと見る

ブランド・シリーズから探す

新着
柔軟剤のおすすめ人気ランキング

赤ちゃん用柔軟剤

赤ちゃん用柔軟剤

17商品

ネイチャーラボ | 柔軟剤 クラシックフローラル, P&Gジャパン | 衣料用柔軟剤, ネイチャーラボ | ラグジュアリーリラックス, P&Gジャパン | クエン酸in 超消臭 さわやかシトラスの香り(微香), P&Gジャパン | クエン酸in 超消臭 フレッシュグリーンの香り
ソフラン

ソフラン

30商品

ライオン | エリー ナチュラルブーケアロマの香り, ライオン | キャサリン フローラルブーケアロマの香り, ライオン | アロマソープの香り, ライオン | フレッシュグリーンアロマの香り, ライオン | ウルトラゼロ ピュアソープ
高級柔軟剤

高級柔軟剤

50商品

Heulie | No.9 fabric conditioner , P&G | マインドフルネスシリーズ リラックス, P&G | マインドフルネスシリーズ スリープ, NIK | FABRIC SOFTENER, P&Gジャパン | スタイルシリーズ イノセント
ファーファ柔軟剤

ファーファ柔軟剤

27商品

NSファーファ・ジャパン | オム クリスタルムスクの香り, NSファーファ・ジャパン | ファーファ ファインフレグランス シエル ウォーミングブーケの香り, NSファーファ・ジャパン | ボーテ プライムフローラルの香り | 871397A, NSファーファ・ジャパン | 香りのない柔軟剤, NSファーファ・ジャパン | フルーツパーティー
洗濯ビーズ

洗濯ビーズ

47商品

P&Gジャパン | アロマジュエル ホワイトティー, P&G | レノアオードリュクス アロマジュエル リラックスの香り, P&Gジャパン | 煮沸レベル消臭抗菌ビーズ , P&Gジャパン | レノアハピネス アロマジュエル ホワイトティーの香り, 王子製薬 | ピンクラブ

新着
柔軟剤の商品レビュー

柔軟剤 ベルガモット&シダー

LAUNDRIN 柔軟剤 ベルガモット&シダー

ネイチャーラボ

柔軟剤

|

503円

ランドリンの柔軟剤 ベルガモット&シダーは、清涼感のある香りが好きな人におすすめです。香りには、森林浴をしているようなウッディさが感じられます。比較したほかの商品には甘さが強く好みが分かれるものがあったなか、実際に香りをチェックしたモニター6人中4人から「香りがよい」と好評でした。口コミに反して香りはきつすぎず、モニターからは「ひのきや温泉のようでリフレッシュできる」との声も。香りの持続力も良好で、洗濯から24時間後では香りを強く感じましたが、48時間が経過すると甘さがほどよく残っていました。衣類にほんのり香りづけしたい人に向いています。口コミの指摘とは異なり、洗濯後のふんわり感は高評価です。実際に柔軟剤のみで洗ったタオルは、洗濯前よりも厚みが1.2cmもアップ。比較したほかの商品には0.1〜0.8cmほどしか変化しないものもが多かったことをふまえると、ふわふわに仕上げたい人にも使いやすいといえます。表面の触り心地もなめらかです。比較したほかの商品にはパイルに硬さを感じるものがあったなか、ゴワゴワ感が弱まり、繊維の1本1本が柔らかくなりました。ふんわり感・なめらかさの両方を兼ね備えているため、仕上がりを重視する人にぴったりでしょう。さっぱりした香りで男女問わず使いやすいうえに、衣類をふんわり洗い上げられます。甘ったるい香りが苦手な人に適していますが、上位商品にはよりモニターの満足度が高いものも。フローラル系の香りなどまた違った香りを試したい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
フルーツパーティー フルーティムスクの香り

ファーファ ストーリー フルーツパーティー フルーティムスクの香り

NSファーファ・ジャパン

柔軟剤

|

1,900円

ファーファ ストーリー 柔軟剤 フルーツパーティー フルーティームスクの香りは、香りキープ力と肌当たりのなめらかさが魅力です。洗濯から24時間後のタオルを嗅いだ臭気判定士からは、「弱めの香りが残っている」と好評。比較したほかの商品には香りをまったく感じないものもあったなか、48時間後までやさしい香りが持続しました。洗濯後の肌触りがなめらかだった点も高評価です。比較したほかの商品にはパイルがダマになるものも見られましたが、触り心地がよく満足度の高い仕上がりでした。肌触りよく仕上げたい赤ちゃんの衣類などの洗濯にも使えますよ。一方で、香りの好みは二分する結果に。口コミに反してきつさはないものの、フルーティで甘さが強く、「香りがよい」と答えたのはモニター6人中2人のみ。「毎日使いたい」「桃やりんごのフルーツ感があり、子どもっぽい」と相反するコメントが寄せられました。「柔軟効果はあまりない」との口コミどおり、洗い上がりのふんわり感もいまひとつです。比較した商品内には、洗濯後の厚みが1cm以上も変化したものがあったのに対し、本品は0.2cmしか増えませんでした。ふわふわに仕上げたい人にはあまり向かないでしょう。香りが長続きするのは利点ですが、甘さが強いうえに柔軟効果が物足りず、使いやすいとはいえません。上位商品には、フローラル系の上品な香りやふんわりした質感で万人受けしやすいものも。さっぱりした香りや洗い上がりのボリュームを求める人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
柔軟剤 サクラチェリーブロッサム2023

LAUNDRIN 柔軟剤 サクラチェリーブロッサム2023

ネイチャーラボ

柔軟剤

|

2,380円

ランドリン 柔軟剤 サクラチェリーブロッサム 2023は、石鹸のようなほのかな香りをまといたい人におすすめ。柔軟剤のみで洗ったタオルの香りを嗅ぐと、多くのモニターから「仕上がりは石鹸のような爽やかな香り」との声があがりました。比較したほかの商品には甘さや酸っぱさが強いものがあったなか、クセのないやさしい雰囲気が好評です。柔軟剤自体はさくらとムスクが香るフローラル系の香りですが、洗ったタオルからは赤ちゃんをイメージさせるやわらかな香りが漂いました。口コミには「香りがきつい」との声があったものの、モニターからは「甘さ控えめで強すぎない」との感想が多め。甘い香りが苦手な人でも使いやすいでしょう。口コミに反して、香りの持続力も良好です。臭気判定士の石川英一さんに嗅いでもらったところ、洗ってから48時間後でも「ムスク・アンバーの香りを感じる」と評価されました。比較した商品には48時間後にはほぼ香らないものが多かったなか、数日後でもにおいを楽しめそうです。ふんわり感・なめらかさも高評価を獲得。柔軟剤不使用のタオルとの厚みの差は1.2cmと、比較したなかでもトップクラスでした。比較した全商品の平均が0.7cm(※執筆時点)だったのに対し、ふっくらした質感に。表面の肌触りも謳い文句どおりゴワゴワ感がなくなり、繊維1本1本が柔らかく仕上がりました。香りの持続力が高く、洗濯したあとのふんわり感・なめらかさも優秀な本商品。部屋干し臭の防止やほこりや花粉の吸着抑制効果も期待できるので、ぜひ試してみてくださいね。春限定商品のため、販売期間を逃さないよう公式サイトをチェックしておきましょう。
柔軟剤 クラシックフローラル

LAUNDRIN 柔軟剤 クラシックフローラル

ネイチャーラボ

柔軟剤

4.27
|

730円

ランドリン 柔軟剤 クラシックフローラルは、香りのよい柔軟剤を探しているすべての人におすすめです。香りは、好き嫌いが分かれにくいフローラル。比較した商品には香りが強すぎるものもあったなか、男女6人のモニターからは「きつすぎずちょうどよい」と好評でした。「香りが甘すぎる」との口コミも払拭したといえます。香りの持続力も高評価を獲得。臭気判定士の石川さんからは、「24時間経つとムスク系に、48時間経過後はフローラル系へと、香りが変化する」とのコメントがあがっています。比較した商品にはほとんど香りがしないものもあったなか、48時間経ってもほどよい香りがしっかり残りました。20回洗濯を繰り返してざらざらになったタオルに使用したところ、なめらかな肌触りに。比較した商品にはパイルがダマになるものがあったのに対し、摩擦の少ないしっとりとした質感が印象的。「赤ちゃん用衣類にも使える」という謳い文句どおりの仕上がりといえます。一方で、ふんわり感はまずまずです。ざらざらのタオルに使うと、比較した商品には1.5cmアップしたものがあったなか、本品は0.7mmアップにとどまりました。とはいえ、年代や性別を問わず使いやすい香りは魅力的。謳い文句どおりのエレガントな香りを、ぜひ体感してみてください。
ネイキッドリリー

ハミング FLAIR FRAGRANCE IROKA ネイキッドリリー

花王

柔軟剤

4.39
|

2,012円

IROKA ネイキッドリリーは、香水のような強い香りを楽しみたい人におすすめです。柔軟剤で洗濯したタオルを嗅ぐと、ムスクとフローラルの香りがしっかり感じられました。男女6人のモニターからは「清潔感のある爽やかな香り」との声があったものの、「香水のよう」といった意見が多め。「香りが強すぎる」との口コミにも頷けます。香りの変化をチェックした臭気判定士も、「香りは長く持続するが、心地よい強さではない」と指摘。24時間経っても香りが喉に引っかかり、洗濯直後の印象とさほど変わりませんでした。一方、洗濯後の衣類はふわふわな仕上がりが期待できます。表面がざらざらになったタオルを柔軟剤のみで洗ったところ、厚みが1.3cmもアップ。比較した全商品の平均値である0.73cm(執筆時点)を大きく上回り、高評価を獲得しました。柔軟剤使用後のなめらかさも良好です。「タオルがザラつく」との口コミどおりパイルは少しダマになったものの、違和感のないレベル。比較したなかには繊維の硬さを感じる商品があったことをふまえると、それほど気にならないでしょう。総じて香りは強いものの、ふんわりした衣類に仕上がる柔軟剤といえます。毎日使うタオルで香りをしっかり堪能したい人は、要チェックです。普段使い用にやさしく香る柔軟剤がほしい人は、ほかの商品も検討してみてください。
衣料用柔軟剤

さらさ 衣料用柔軟剤

P&G

柔軟剤

|

591円

さらさ 衣料用柔軟剤は、家族みんなの衣類に使いたい人におすすめです。柔軟剤のみで洗濯したタオルをモニターが嗅いたどころ、ほのかでやさしいソープの香りを楽しめました。「やわらかい香りできつくない」との声が続出し、「香りがきつめ」という口コミの指摘は払拭。比較した商品には香りが主張しすぎるものがあったなか、使用シーンを問わないといえます。一方で、香りの持続力はいまひとつ。洗濯から24時間後の香りをチェックした臭気判定士は、「そもそもの香りが軽く、化粧品や洗剤のにおいで消えそう」とコメントしています。心地よい香りを長時間キープした上位商品に比べると、少し物足りない結果です。タオルの触り心地は良好です。ザラザラになったタオルを洗うと、生地の表面が柔らかくなめらかになりました。厚みは、比較した全商品の平均値0.73cm(※執筆時点)に対し0.7cmアップ。まずまずのふんわり感が期待できるでしょう。肌へのやさしさに配慮したつくりで、ペットや赤ちゃん用のアイテムに使えるのは魅力。香りがあまり強くないものをお探しの人には候補となるでしょう。とはいえタオルや衣類にしっかり香りをつけたい人は、ほかの商品も検討してみてください。

人気
柔軟剤のおすすめ人気ランキング

メンズが使える柔軟剤

メンズが使える柔軟剤

41商品

ネイチャーラボ | 柔軟剤 クラシックフローラル, 花王 | ハミング消臭実感 リフレッシュグリーンの香り, ネイチャーラボ | ラグジュアリーリラックス, NSファーファ・ジャパン | オム クリスタルムスクの香り, ネイチャーラボ | ベルガモット&シダー
無香料の柔軟剤

無香料の柔軟剤

22商品

NSファーファ・ジャパン | 香りのない柔軟剤, サラヤ | 柔軟剤 詰め替え用, サラヤ | 柔軟剤, カネヨ石鹸 | 抗菌・無香料柔軟剤 | 601011, カネヨ石鹸 | 無添加柔軟剤 | 601071
柔軟剤シート

柔軟剤シート

25商品

Procter & Gamble | エイプリルフレッシュ | 43234-206, ライオン | 乾燥機用ソフラン, bounce | ドライヤーシート, Procter & Gamble | インフュージョン CALM, シービック | P&G Gain 乾燥機用柔軟シート ムーンライトブリーズ | 43447-21177
ダウニー

ダウニー

39商品

Procter & Gamble | エイプリルフレッシュ | 43234-206, Procter & Gamble | ダウニー インフュージョン ロマンティック, Procter & Gamble | 柔軟剤 エイプリルフレッシュ, Procter & Gamble | アジアンダウニー ミスティーク, Procter & Gamble | メキシコダウニー アロマフローラル
ファーファ柔軟剤

ファーファ柔軟剤

27商品

NSファーファ・ジャパン | オム クリスタルムスクの香り, NSファーファ・ジャパン | ファーファ ファインフレグランス シエル ウォーミングブーケの香り, NSファーファ・ジャパン | ボーテ プライムフローラルの香り | 871397A, NSファーファ・ジャパン | 香りのない柔軟剤, NSファーファ・ジャパン | フルーツパーティー
洗濯ビーズ

洗濯ビーズ

47商品

P&Gジャパン | アロマジュエル ホワイトティー, P&G | レノアオードリュクス アロマジュエル リラックスの香り, P&Gジャパン | 煮沸レベル消臭抗菌ビーズ , P&Gジャパン | レノアハピネス アロマジュエル ホワイトティーの香り, 王子製薬 | ピンクラブ

人気
柔軟剤の商品レビュー

柔軟剤 ベルガモット&シダー

LAUNDRIN 柔軟剤 ベルガモット&シダー

ネイチャーラボ

柔軟剤

|

503円

ランドリンの柔軟剤 ベルガモット&シダーは、清涼感のある香りが好きな人におすすめです。香りには、森林浴をしているようなウッディさが感じられます。比較したほかの商品には甘さが強く好みが分かれるものがあったなか、実際に香りをチェックしたモニター6人中4人から「香りがよい」と好評でした。口コミに反して香りはきつすぎず、モニターからは「ひのきや温泉のようでリフレッシュできる」との声も。香りの持続力も良好で、洗濯から24時間後では香りを強く感じましたが、48時間が経過すると甘さがほどよく残っていました。衣類にほんのり香りづけしたい人に向いています。口コミの指摘とは異なり、洗濯後のふんわり感は高評価です。実際に柔軟剤のみで洗ったタオルは、洗濯前よりも厚みが1.2cmもアップ。比較したほかの商品には0.1〜0.8cmほどしか変化しないものもが多かったことをふまえると、ふわふわに仕上げたい人にも使いやすいといえます。表面の触り心地もなめらかです。比較したほかの商品にはパイルに硬さを感じるものがあったなか、ゴワゴワ感が弱まり、繊維の1本1本が柔らかくなりました。ふんわり感・なめらかさの両方を兼ね備えているため、仕上がりを重視する人にぴったりでしょう。さっぱりした香りで男女問わず使いやすいうえに、衣類をふんわり洗い上げられます。甘ったるい香りが苦手な人に適していますが、上位商品にはよりモニターの満足度が高いものも。フローラル系の香りなどまた違った香りを試したい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
セブンプレミアム 衣類の柔軟剤

セブンプレミアム 衣類の柔軟剤

セブン&アイ・ホールディングス

柔軟剤

|

300円

セブンプレミアム 衣類の柔軟剤は、タオルが滑らかでもっちりとした仕上がりになる柔軟剤です。ボリューム感は少し物足りないものの、至高の触り心地でメンバーを唸らせたのが印象的でした。清涼感がある石鹸のような香りもポイント。強すぎずほんのり香るため、清潔感を出したいときにぴったりです。ビジネスからプライベートまで、幅広いシーンの衣類に対応できるでしょう。香りの持続力はイマイチで、できるだけ長く香りを感じたい方には不向き。しかし価格は平均的なので、仕上がりの良さを重視するなら試してみる価値がありそうです。
コンフォート

Comfort コンフォート

ユニリーバ・ジャパン

柔軟剤

|

1,175円

ユニリーバ コンフォートを実際に使ってみた結果は、海外メーカー製ながら落ち着く香りで持続性も高く、布製品がふわふわに仕上がると高評価。ただし、そのコストの高さが大きな減点ポイントとなってしまいました。フローラル系の香りではないので、華やかで甘い香りが好きな人や、好みのフレグランスでおしゃれを楽しみたいときには不向きかもしれません。日常的に香水を使わずに、ふんわりと良い香りをまといたいときに◎。強い香りや甘い香りが苦手な人や、コスパよりもふわふわ感重視の家庭におすすめです。敏感肌でも安心して肌着に使えるやさしさなので、小さなお子さんのいるご家庭にも最適。お値段が高めでも持続性は良いため、特別な日の衣類やお客様用のリネンなどに使うのもいいですね。
レプリカノーツ 77 センシュアルフルーティの香り

レプリカノーツ レプリカノーツ 77 センシュアルフルーティの香り

マツモトキヨシグループ

柔軟剤

|

731円

結論からいうとレプリカノーツ 77 センシュアルフルーティの香りは、ほんのりと甘くやさしい香りを長く楽しみたい人におすすめです。実際に洗ったタオルを嗅ぐと、さわやかで心地よい香りが広がりました。口コミにも「好みがわかれる香り」との評判がみられたように、モニターのなかでも意見はわかれましたが、半数以上がよい香りと回答。「使う人を選ばない」「ふわっと香る程度で毎日使いたい」と好評でした。さらに洗濯から48時間経過しても甘い香りが持続し、香りの持ちも良好です。比較したほかの商品には香りがすぐになくなる、反対にきつすぎるものがあったことをふまえると、本品はさりげなく衣類に香りをつけられます。一方で仕上がりにおいては、ふんわり感が物足りない結果に。柔軟剤不使用のタオルと比べると、厚みは0.4cmしかアップしませんでした。ただし表面はなめらかだったことから、手触りのよさを重視する人には向いているでしょう。公式サイトでの販売価格は税込731円(執筆時点)と、検証した全商品のなかでも高すぎません。香りにこだわる人は、この機会にぜひ試してみてください。
ラグジュアリーリラックス

LAVONS ラグジュアリーリラックス

ネイチャーラボ

柔軟剤

4.32
|

715円

ラボン ラグジュアリーリラックスは、ラグジュアリーで深みのある香りを、しっかり衣類に残したい人におすすめです。比較した商品のなかにはほとんど香らないものも多くありましたが、本商品はモニター間でも「高級感がある」「香水のように濃厚」と高評価でした。メーカーの謳い文句どおり、奥深いアンバーウッディの香りは性別問わず使えるでしょう。香りの持続力も高く、洗濯後48時間経ったあとも十分香りをキープできました。ただ「香りがきつい」との口コミのとおり、やや人を選ぶため、香水感覚で使いたい人に向いているといえます。また、洗濯直後から24時間経過後の香りはかなり強め。専門家からは「原液よりも尖った香りがする」との声も上がり、洗濯後すぐに服を着る際は注意が必要です。タオルのふんわり感や触り心地はまずまず。実際に洗濯したところ、表面の手触りはなめらかでタオルの厚みは0.5cmアップしました。タオルの厚みが1cmを超えた商品も多いことを考えると仕上がりは比較的控えめですが、生地のへたりやごわつきはカバーできています。寝具やクッションカバー・衣類などさまざまなファブリックに使えば、濃厚な香りを楽しめるでしょう。ほんのりした香りが好きな人・衣類の仕上がりを重視したい人は、ほかの商品をチェックしてくださいね。
ファーファファインフレグランス オム

ファーファ ファインフレグランス ファーファファインフレグランス オム

NSファーファ・ジャパン

柔軟剤

|

496円

ふんわり感では残念な結果ではありましたが、香りの良さと香りの持続力は平均的だった「ファーファ ファインフレグランス オム」。速乾性や吸水性にも優れた魅力的な商品です。控えめな香りではありますが、清潔感があるムスクの爽やかな香りで男女共に使用して問題なしの香りです。生乾き臭もないため、汗やたばこのニオイが気になる人にもおすすめ!洗濯後も香水のような香りをふわっと楽しめますよ。肌触りはふんわり感やもっちり感がなく、ザラザラしてしまうのが残念。洗濯物を下着やタオル、その他の衣類と分けて洗濯している人にピッタリの柔軟剤です。洗濯1回あたりの価格は決して安いとは言えないので、コスパを重視したい人には向いていないでしょう。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.