マイベスト
防犯グッズおすすめ商品比較サービス
マイベスト
防犯グッズおすすめ商品比較サービス

防犯グッズ

防犯グッズを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。防犯グッズに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

新着
防犯グッズのおすすめ人気ランキング

GPS発信機

GPS発信機

11商品

徹底比較
+Style | まもサーチ3 | PS-MMS-G01, コクヨ | はろここ, MIXI | みてねみまもりGPS 第3世代, Bsize | BoTトーク, Trackimo | GPSトラッカー 4Gモデル | TRKM010W
家庭用金庫

家庭用金庫

15商品

徹底比較
ブイル | 耐火金庫 指紋認証式 | BS-F610, エーコー | ICカードロック式耐火金庫 | OSS-C, エーコー | 耐火金庫 マルチロック式 | ONS-FEN, ダイヤセーフ | 耐火金庫<テンキー>緊急解錠付 | MEK50-7 , 日本アイ・エス・ケイ | キングスーパーダイヤル耐火金庫 | KS-20SD
スマートロック

スマートロック

10商品

徹底比較
Qrio | Qrio Lock | Q-SL2, ユーシン・ショウワ | SADIOT LOCK2 | MHP-SLS21-BS, CANDY HOUSE | SESAME5 Pro, ビットキー | bitlock MINI, CANDY HOUSE | SESAME5
コクヨのキーボックス

コクヨのキーボックス

2商品

コクヨ | テンキーキーホルダー | KFB-TL32, コクヨ | KEYSYS キーボックス | KFB-TL64
自転車用防犯ブザー

自転車用防犯ブザー

9商品

オーディオファン | 防犯アラーム, Pepcyo | 防犯アラーム, Pepcyo | 防犯アラーム, MOTOR POWER | 振動感知型 セキュリティ アラーム | 158-32, yarui | 防犯アラーム

新着
防犯グッズの商品レビュー

SADIOT LOCK2

SADIOT LOCK2

ユーシン・ショウワ

スマートロック

4.49
|

16,500円

SADIOT LOCK2 MHP-SLS21-BSは、解錠精度はもちろん、サポート体制も充実した商品がほしい人におすすめです。実際にBluetoothで接続して手ぶら解錠したところ、精度は比較したなかでもトップクラスでした。毎回決まった地点で解錠され、ドアの前に着くころにはすぐ開けられる状態に。解錠する距離を3段階で設定できるのも便利なポイントです。スマホアプリから手動で解錠したところ、本体から5m離れた位置からでも反応しました。操作してから開くまでの時間は約2.6秒。口コミどおり比較した全商品の平均約2.26秒(※執筆時点)よりは若干遅いものの、わずらわしく感じるほどではありません。ショートカットやウィジェットを設定しておけば、毎回アプリを起動しなくても操作できますよ。解施錠履歴はアプリで確認可能です。別売のハブがあればいつ・誰が開け閉めしたかをリアルタイムで把握できるので、防犯対策や家族の帰宅確認に役立ちます。オートロックは開閉センサー・タイマー・GPSの3種類に対応しており、自分に合った方法を選べる仕様です。Amazon Alexa・Apple Watch・NFCタグなどさまざまな方法で解錠できますが、暗証番号や指紋認証には対応していません。外から開け閉めするにはスマホ・Apple Watch・別売のリモコンキーのいずれかを持つ必要があり、やや不便さを感じました。なお、合カギは最大20個まで設定でき、有効期限つきのスマホ用ゲストキーも作成可能です。電池もちを気にする口コミもありますが、リチウム電池4本で400日程度と電池もちは長め。比較したなかには半年ほどで電池交換が必要な商品もありました。アプリで電池残量を確認できるほか、残量が少なくなると本体のランプで知らせます。本体カラーも5色と豊富なので、ドアの色合いになじむものが見つかりますよ。値段は、執筆時点で税込13,200円(公式サイト参照)。比較したなかには窓口対応が平日のみのメーカーが多いなか、本商品は土日祝にもメール・チャットでサポートを受けられます。普段の使い勝手はもちろん、緊急時のサポート体制も重視するならぜひ手に取ってみてくださいね。
はろここ

はろここ

コクヨ

GPS発信機

4.50
|

6,930円

コクヨ はろここ 見守りGPSは、家族みんなで使える、高精度な子ども用GPSがほしい人におすすめ。同時に見守れる人数は最大12人と多く、両親・祖父母・兄弟・姉妹など家族で情報を共有できます。比較した大半の商品と同じく1~2分間隔で位置情報が更新されるため、子どもの現在地をほぼリアルタイムで把握できるのもメリットです。指定したエリアへの入出通知も非常に正確。試した12回すべてで通知が届き、実際は到着しているのに通知がこない…ということはほぼないでしょう。タイムラグがないアプリのプッシュ通知で届くため、「通知が遅れる」という口コミのようなことも少ないといえます。エリア指定時の半径は最小50~最大1000mの7段階から選択でき、学校・公園・習いごとなど場所に合わせて設定可能です。バッテリーが少なくなるとアプリで知らせる機能も搭載し、充電切れで使えないというリスクを避けられます。連続動作時間は、1~2分ごとに位置情報を計測するモードで1~2週間です。通知履歴は90日間の見返しが可能で、通知を見逃したり消したりしてしまったときにも便利。子どもの普段の動きを把握しやすいでしょう。位置情報の精度も良好です。全長1kmのルートを3回歩いてアプリの移動履歴を確認すると、実際通ったルートと大きなズレは見られず。徒歩時・待機時ともバラつきはなく、移動経路はおおむね50mの枠内に収まっていました。「GPS機能の精度は高い」との口コミに違わず、子どもの位置を正確に把握しやすいといえます。くすみカラーを採用したかわいいデザインも魅力的。2年間使用した際の本体代と通信費の総額も、通信費セットプランなら税込15,526円(※2024年8月時点・公式サイト参照)と、毎月650円以下で済みます。高精度かつ高機能な子ども見守り用のGPS発信機がほしいなら、この機会にぜひ購入してみてくださいね。
SESAME5 Pro

SESAME5 Pro

CANDY HOUSE

スマートロック

4.42
|

7,980円

CANDY HOUSE SESAME5Proは、家族・従業員・友人などとキーシェアしたい人におすすめです。QRコードで合いカギをシェアできるのが特徴。時間制限をかけらるため、流出するリスクを減らせます。比較した商品には開閉の履歴しかわからないものもあったなか、いつ・誰がドアを開閉したかスマホアプリで確認できるのも便利な点です。口コミで評価されていたように、解錠方法も豊富でした。NFC接続でスマホやApple Watchをかざすだけで施錠・解錠できたり、別売りのSESAMEタッチとの併用でICカード・暗証番号・指紋認証に対応できたりと利便性の高い商品です。iPhone・Androidともにウィジェットに対応しているので、ホーム画面からの操作もスムーズですよ。実際に使用したところ、スマホアプリからの反応は非常にスピーディでした。解錠操作をしてから実際に解錠されるまでの時間は平均1.34秒で、比較した前モデルのSESAME5の平均1.49秒とほぼ同じ結果です。ただし、手ぶら解錠の精度はいまひとつで、5回中2回は解錠されませんでした。「自動解錠が不安定」との口コミがあるにも頷けます。電池持ちはよく、メーカーによると1年以上使用できるとのこと。アプリから電池残量を確認できるため、突然の電池切れによる締め出しが起きにくいですよ。オートロックはタイマー式で、3秒~1時間の範囲で設定が可能。そのまま使うとドアが開いたまま施錠される可能性はありますが、別売りのセンサーを買えばドアが閉まっているか自動で検知できます。サポート窓口は日曜を除き祝日でも対応。問い合わせ方法はメールのみですが、困ったときも連絡しやすいのは利点でしょう。スマホアプリを使ってサッと解錠でき、別売りオプションを活用すればスマホを持たない家族も快適に家を出入りできる一品です。ぜひ購入を検討してみてくださいね。
bitlock MINI

bitlock MINI

ビットキー

スマートロック

4.37
bitlock MINIは、万が一のときのサポート体制を重視したい人におすすめです。月額または年額で料金を支払うサブスクタイプなのが特徴。比較したなかには平日しか問い合わせできない商品もあったのに対し、こちらは365日電話やメールで手厚いサポートを受けられます。貼りつけるだけで工事が必要ないため、手軽に導入したい人にもぴったりです。手ぶら解錠の精度は優秀です。「動作しないこともある」との口コミに反し、実際に試すとドアに近づくだけで毎回決まった位置で解錠しました。Bluetoothの検知範囲が広く、5m離れた場所でもアプリにしっかり反応します。「反応が遅い」との口コミもありましたが、アプリ解錠のレスポンスは平均2.4秒と比較的スムーズでした。カギを取り出すよりもスピーディに解錠できますよ。解錠方法のバリエーションも豊富で、Apple Watchとの連携が可能です。オプションで専用リモコンキー「bitbutton Card」や、パスコードやFeliCaで解錠できる「bitreader+」もレンタルでき、スマホのない子どもや高齢者でも使用しやすいでしょう。期間や回数を設定して合いカギを作れるので、友人や恋人とシェアもできますよ。いつ・だれが施錠/解錠したかアプリから確認できるため、防犯対策用にもぴったりです。磁気マグネットを取りつければ、開閉センサー式のオートロックの使用も可能。比較したなかにはタイマー式の商品もありましたが、こちらは締め出されるリスクは少なめです。電池持ちは500日と長いうえにバッテリーの配達サービスもあり、電池切れの心配なく使用できますよ。一方で、ウィジェット非対応なのは惜しいポイントです。使用のたびにアプリを探す手間がかかります。サブスクの料金は、税込5,980円/年・税込550円/月のいずれか。サポートが充実しているのは魅力的ですが、継続して費用がかかるのが負担に感じる人もいるでしょう。アプリを素早く開きたい人や、サブスク以外の商品も検討したい人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
どこかなGPS2

どこかなGPS2

ソフトバンク

GPS発信機

4.31
|

5,478円

ソフトバンク どこかなGPS2 NC002は、子どもや高齢者のエリア入出をできるだけ早く把握したい人におすすめです。2024年7月のアップデートにより、アプリのプッシュ通知が届く仕様に変更。メールに通知が届く商品よりもタイムラグが少なく、学校や公園といった指定エリアへの出入りを素早く確認できます。通知の精度もかなり正確で、検証した12回すべてで確実に通知が届きました。位置情報をリアルタイムで把握しやすいのも利点です。現在地情報の更新は最短90秒で、間隔は1.5分・3分・5分・10分・30分から選択可能。子どもやお年寄りの徒歩スピードを確認するには十分な頻度です。ほとんどの商品が非対応だった移動手段の変更も把握でき、電車から自転車、バスから徒歩など、移動方法が変わるとプッシュ通知が届きますよ。1回の充電で最大1.5か月利用でき、充電の手間が少なく済むのもうれしいポイント。2年間使った際のトータル費用も16,984円と比較した商品内ではそれほど高くなく、月額に換算すると708円で利用できます。一方で、位置情報の正確性はいまひとつな評価に。本品を持って全長1kmのルートを3回歩き、測定された移動履歴と実際のルートを比較したところ、ズレが見られました。「位置情報がざっくりすぎる」との口コミは否定できない結果で、正確な移動ルートを把握したい人には不向きでしょう。ただ待機している際の誤測定はなく、移動せず止まっているときには位置情報が50m四方の枠から外れることはありませんでした。とはいえ位置情報の精度があと一歩の評価だったのは惜しい点。現在地をある程度把握できればよい人には候補になりますが、細かく確認したいならほかの商品も検討してください。<おすすめな人>エリア入出通知が正確かつスピーディに届くものがほしい人エリアの設定範囲が幅広いものを探している人移動手段の変更まで把握したい人<おすすめできない人>通ったルートを正確に把握したい人
耐火・耐水デザイン金庫 クリスタル

耐火・耐水デザイン金庫 クリスタル

ディプロマット

家庭用金庫

4.06
|

37,730円

ディプロマット 耐火・耐水デザイン金庫 クリスタルは、データを保護したい人におすすめです。住宅火災の鎮火には1時間以上かかるケースが多いですが、本品の耐火時間は60分と十分。比較した商品内には満たす耐火規格が1つのものもあったなか、SP・KSの2つをクリアしています。デジタルメディア耐火性能つきで、DVDなども保管できますよ。耐水性能にも優れています。実際にシャワーで10分間水をかけても、中に入れた封筒はまったく濡れませんでした。比較したほかの商品には封筒の半分以上が濡れたものもあったなか、ドアのふちに水滴が付着しただけです。消火時の放水やスプリンクラーが作動しても中身を守れます。セキュリティ面も考えられており、6桁の暗証番号を2種類設定できるダブルロック採用なのが利点です。テンキーの操作音も消せるほか、衝撃や持ち上げなどの動作が発生すると音が鳴るセキュリティアラームも搭載。重量は31kgと重すぎないものの、防盗性アップにつながる工夫が施されています。使い勝手のよさでも高評価を獲得。内部には引き出し式の仕切りがついており、小物も整理して収納できます。比較した全商品のなかでも2割にしかなかった、ライトつきなのもメリット(※執筆時点)です。庫内を照らせるため、整理整頓や探しものを見つけやすいでしょう。容量は19Lあり、中身をたくさん入れられます。カラーは金庫にはめずらしい3色展開のため、デザインにこだわる人にもぴったりです。耐火性能・耐水性能に加えてセキュリティ面も申し分ないため、この機会にぜひ購入を検討してみてください。

新着
防犯グッズのfavlist

人気
防犯グッズのおすすめ人気ランキング

自宅用護身用グッズ

自宅用護身用グッズ

10商品

ARQS | LEDライト付伸縮棒 | kb1117, プライム | 護身用催涙スプレーLilima, Danex | LED付き 護身用武器, ALITTLE | 護身用スプレー, HAYATO | 懐中電灯伸縮棒ズームライト
護身用具

護身用具

21商品

ゼニス | 催涙スプレー, ラムエンタープライズ | 催涙スプレー ボディプロテクト SELF, Mace Security | 催涙スプレー | 43211-299, キウミベビー | 防護クリアロングシールド, オンスクエア | Eliminator ホットリップス ペッパースプレー
警棒

警棒

9商品

角利産業 | 伸縮式警棒 | NS-16 BS-944, Danex | LED付き 護身用武器, 工具ダイレクト | ロングタイプ, デジタルランド | LEDライト付き警棒 , シナジー | 護身用警棒
スマートキーボックス

スマートキーボックス

5商品

ロックインターナショナル | Lockin Smart Lock Box L1, Populife | スマートキーボックス, eLinksmart | スマートキーボックス, Populife | スマートキーボックス, igloohome | スマートキーボックス3
手提げ金庫

手提げ金庫

49商品

コンポジット | 家庭用手提耐火金庫, マスターロック・セントリー日本 | キャッシュボックス | SCB-12, アイリスオーヤマ | プライベートBOX | PV-330, 八番屋 | 手提げ金庫 | HB-M250JP, カール事務器 | そとレジ | CB-8250-D
セサミのスマートロック

セサミのスマートロック

6商品

CANDY HOUSE | セサミ5Pro+セサミタッチ セット, CANDY HOUSE | SESAME5, CANDY HOUSE | SESAME5 Pro, LinkJapan | SESAME 5 Pro LinkJapan x SESAME コラボモデル, CANDY HOUSE | SESAME5Pro + Face Pro

人気
防犯グッズの商品レビュー

耐火耐水金庫

Sentry 耐火耐水金庫

マスターロック・セントリー日本

家庭用金庫

|

45,377円

セントリー 耐火耐水金庫 JFW082DUは、火災にも水害にも強い商品がほしい人におすすめです。とくにETL耐水性能テストをクリアしており、耐水性は非常に優秀。実際に10分水をかけ続けても中はもちろん、ドアのフチすら濡れていませんでした。比較したなかには内部に水が浸入した商品もあったのに対し、消火の放水や水害の際の浸水にも耐えられるでしょう。UL1時間耐火テストやETLデジタルメディア耐火テストにも合格し、耐火性も高評価。中にCDやHDDを入れておいても、1時間は耐えられる性能があります。比較したなかでは実施されている商品が少なかったUL爆発テストもクリアしており、火災の際の爆発でも中身を守れるのが利点です。ロック方式はアナログなダイヤル式なものの、付属の鍵を使えばダブルロックが可能。ドアも12.3cmと十分な厚みがあり、こじ開けにくいつくりです。重量は32kgと持ち運びできる重さですが、ボルトダウンにも対応しています。比較した商品にはボルトダウンできるものは少なく、持ち運びによる盗難を防げますよ。金庫の中には細かい貴重品を収納できるスペースがあり、収納性も良好です。説明書もわかりやすく、使い方以外によく起こる問題に対する解決策までしっかり記載されていました。はじめて購入する人にもわかりやすいのがよいですね。総じて大きな欠点のない、魅力的な金庫といえます。ただし比較したなかには、さらに防盗性が高い生体認証や磁気カード式の商品も。セキュリティを重視する人は、そちらもチェックしてみてください。
SESAME5

SESAME5

CANDY HOUSE

スマートロック

4.18
|

6,480円

CANDY HOUSE SESAME5は、アプリ解錠メインで使いたい人や、手頃な価格を重視する人におすすめです。専用アプリを使って解錠したところ、5mの距離からでも問題なく反応。比較した商品には解錠まで2秒前後かかるものが多かったなか、約1.5秒とトップクラスのスピードを発揮しました。価格も5,000円前後(※)と、比較したなかではリーズナブルです。執筆時点・公式サイト参照。価格はカラーによって異なります解錠方法の選択肢が多いのも魅力。スマートスピーカー・Apple Watchなどマルチに対応し、スマホを持っていない人がいる家庭でも、個人に合った方法を選べます。人気の「Qrio Q-SL2」は非対応だった、スマホをかざすだけのNFC接続も別売りのNFCタグで対応可能。暗証番号・指紋・ICカード対応のキーパッドも販売されていました。セキュリティの高さも良好です。いつ誰がドアを施錠・解錠したか、履歴をチェック可能。タイマー式のオートロック機能を使えば、万が一カギを閉め忘れても設定時間に施錠できます。しかし、ドアが閉まると同時に施錠できる開閉センサーは非搭載。タイミングによっては半ドアで施錠されることがあるので注意しましょう。使いやすさも高評価です。iPhone・Androidともに、ホーム画面にアプリを表示し直感的に操作できるウィジェットに対応。比較した大半の商品が備えていたカギのシェア機能も搭載し、友人や恋人を家の外で待たせずに済みます。ただ、シェアしたカギの使用時間や回数は制限できないため、防犯面が気になる人もいるかもしれません。「すぐ電池が切れる」との口コミがありましたが、電池持ちは365日以上と悪くないスペック。電池残量の通知機能は非搭載ですが、アプリから電池残量を確認できます。一方サポート体制の充実度は低く、土日祝の問い合わせや電話連絡に対応していないうえ問い合わせ手段はメールのみ。緊急時の素早い対応が難しい可能性があります。手ぶら解錠の精度もいまひとつ。250mの距離からドアまで歩いて手ぶら解錠を試すと、5回中2回は解錠まで10秒ほど待たされました。5回とも難なく解錠できた「ユーシン・ショウワ SADIOT LOCK2 」には及ばない結果です。手ぶら解錠をメインに使いたいなら、より高精度な商品を検討してみてください。
家庭用耐火金庫25L

家庭用耐火金庫25L

ottostyle

家庭用金庫

|

22,300円

ottostyle 家庭用耐火金庫25Lは、予算を抑えつつ火や水に強いものをお探しの人におすすめです。耐火時間は1時間と十分。また、比較したなかには、5か国の規格のうち1つも満たしていないものもあったのに対し、本品は60分間・843℃まで加熱しても金庫内の温度が177℃以下に保たれたことを証明するUL規格を満たしています。耐水性の高さも申し分ありません。中に封筒を入れた状態で、金庫にシャワーで水をかけどの程度濡れるか確認すると、ふちが濡れた程度で中はまったく濡れませんでした。消火放水や水害から、金庫内の書類や貴重品を守れる可能性は高いといえます。一方、セキュリティの低さは気になるところです。比較したなかでハイセキュリティだった磁気カードやテンキー式ではなく、従来のダイヤル式を採用。そのうえ、暗証番号は変更できないので、第三者に番号を知られると開けられてしまう可能性があります。重さは36k。比較したなかには50kg以上の商品もあったことをふまえると、やや物足りません。「重量がある」との口コミに反する結果です。セキュリティアラームも備わっていないので、持ち運ばれやすい点で評価は伸び悩みました。使い勝手もいまひとつ。25Lと大容量で、口コミどおりA4サイズが楽々入るものの、仕切りが1つしかなく整理はしにくいでしょう。火事や水害に強く、磁気カードやテンキー式のものよりリーズナブルですが、セキュリティを重視する人はほかの商品をチェックしてみてくださいね。
プロテクターバッグ 2013 シリンダー錠

プロテクターバッグ 2013 シリンダー錠

エーコー

家庭用金庫

|

7,100円

エーコー プロテクターバッグ シリンダー錠は、防犯としても使いたい方にはおすすめできません。非常時に持ち運べるように持ち手がついており、重量も軽いのでセキュリティ面では頼りない印象です。とはいえ、耐火・耐水に関しては合格点。シャワーの水を10分間かけても、中身はほとんど濡れませんでした。B5サイズまでしか入りませんが、大事な書類を守ってくれます。また鍵の裏表がなく、スムーズに開け閉めができるのは好印象でした。通帳のような、定期的に取り出す物を収納しておくのに便利ですよ。
ICカードロック式耐火金庫

ICカードロック式耐火金庫

エーコー

家庭用金庫

4.58
|

63,400円

エーコー ICカードロック式耐火金庫 OSS-Cは、災害・防盗対策を重視したい人におすすめです。ロック方式には、交通機関で使用するICカード・スマホが鍵となるICカード式を採用。比較したダイヤルロック式の商品は暗証番号を知られると誰でも開けられる可能性があるなか、ロックシステムに登録したユーザーカードでしか解錠できない点が魅力です。シリンダーとの併用でダブルロックも可能なので、防盗性に優れているといえます。扉のこじ開けなどによる破壊を防ぐため、施錠時に扉から飛び出す2つのカンヌキを搭載。本体の破損を防止する仕組みや、カンヌキへの直接的な攻撃を阻止する構造を採用してるため、頑丈なつくりといえるでしょう。重量も60kgと重く簡単には持ち出せないので、セキュリティ重視の人のぴったりです。JIS1時間耐火試験に合格しており、耐火性は高評価を獲得。比較した同ブランドの商品では耐火時間が30分と短いものもあったなか、本商品の耐火時間は1時間と長めです。万が一火災が発生しても、庫内を守れる可能性が高いでしょう。金庫に10分間シャワーで水をかけて中の封筒の濡れ具合を確かめたところ、高い耐水性を発揮。ドアの淵が濡れる程度で、中の封筒はまったく濡れていませんでした。比較したなかには中の封筒が全体的に濡れてしまった商品もあったのに対し、消火放水などで水に濡れてもある程度は耐えられそうです。中には仕切りが付属しており、書類や小物を整理しやすい点もメリット。非常に詳しく記載された説明書もついているため、しっかり理解しながら使えるでしょう。価格は、執筆時点で税込70,620円(公式サイト参照)。比較した商品のなかでは高額ですが、災害に強く、防盗性にも優れているのが大きな強みです。家庭用金庫選びに迷った際は、ぜひ購入を検討してみてくださいね。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.