マイベスト
消しゴムおすすめ商品比較サービス
マイベスト
消しゴムおすすめ商品比較サービス

消しゴム

消しゴムを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。消しゴムに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

新着
消しゴムのおすすめ人気ランキング

電動消しゴム

電動消しゴム

17商品

サクラクレパス | 電動消しゴムアダプター式 | RBE-1000, Mont Marte | 電動消しゴム, Coolli | Tenwin 電動消しゴム , ダーウェント | 電動イレイサー | 2301931, マクロス | 電動消しゴム かるけし | MCZ-191PK
ローラー消しゴム

ローラー消しゴム

13商品

サカモト | ガリガリ君 ローラー ケシゴム, カミオジャパン | アニマル ローラー ケシゴム, 日本パール加工 | キョロ目 ローラー消しゴム, ステッドファスト | クマボンパイレーツ ローラー消しゴム, クーリア | 香りつきローラー消しゴム | 85337
練り消し

練り消し

14商品

ターレンス | 練り消しゴム | 454780, ターレンスジャパン | ヌーベル イレーザー 6個パック, Faber-Castell | アート用練り消しゴム, ホルベイン画材 | 練りゴム | NC700125, サクラクレパス | デッサン用ねり消しゴム | RDD-150
消しゴム

消しゴム

187商品

サクラクレパス | アーチ消しゴム100, トンボ鉛筆 | MONO ダストキャッチ | EN-DC, トンボ鉛筆 | モノゼロ 角型 つめ替え消しゴム付き | JCB-233AZ, ぺんてる | クリックイレーザー | XZE33-N, コクヨ | リサーレ プレミアムタイプ | ケシ-97
砂消しゴム

砂消しゴム

14商品

ぺんてる | クリックイレーザー | XZE33-N, トンボ鉛筆 | モノ砂消しゴム | ES-512B, ぺんてる | スーパーマルチ消しゴム | ZEB20, サクラクレパス | 電動消しゴムアダプター式 | RBE-1000, ステッドラー | 鉛筆型ハケ付き字消し
かわいい消しゴム

かわいい消しゴム

67商品

サクラクレパス | アーチ消しゴム100, PUREAMBER | 消しゴム , イワコー | 消しゴムBOX300 | ER-BOX300, オオイシ | お徳用ミニけしごむ , トップエース | ディズニー かわいいガチャ消しゴム

新着
消しゴムの商品レビュー

小学生文具 消しゴム

小学生文具 小学生文具 消しゴム

サクラクレパス

消しゴム

|

81円

サクラクレパス 小学生文具 消しゴムは淡くやさしい色合いが特徴的なアイテム。どの濃さの鉛筆で書いた文字も、3回擦るときれいに消すことができました。濃い鉛筆を使うことの多い小学生にもおすすめです。しかし、細かい粒状の消しカスが半分ほど混ざっており、全体のまとまり感はあと一歩。擦る感触も重く、使い心地がよいとはいえません。力要らずで使える消しゴムをお探しの人は、他の商品も検討してみてくださいね。
MONO もっとあつまる消しゴム EN-MA

MONO MONO もっとあつまる消しゴム EN-MA

トンボ鉛筆

消しゴム

|

69円

MONO もっとあつまる消しゴムは、文字をきれいに消せて消しカスを集めやすいものの、消し心地の重さが気になりました。本体が柔らかめの質感で紙によく吸い付くので、少し力を入れないとうまく消せません。また、消しカスの量が多く減りが早くなってしまう点も気になるところです。一方、2回擦るだけでほとんどの文字や線を消せる消字性の高さは好印象。また、消しカスが指でつまめる大きさにまとまるため、掃除が簡単です。文字をスムーズに消せて、消しカスの処理も素早く済ませたい方にはおすすめです。
クリーンイレーザー

PILOT クリーンイレーザー

パイロットコーポレーション

消しゴム

|

99円

クリーンイレーザーは、消し心地が軽く消しカスがまとまりやすい商品です。サラサラと軽い消し心地にも関わらず、消している最中カスは本体にくっついてばらつきません。擦っていて重さを感じず、消しカスの処理が簡単な消しゴムを探している人におすすめです。ただし、消しやすさに関しては、3回擦っただけでは線が消しきれませんでした。消すのにやや時間がかかるので、早く消したいという人には不向きです。
まとまるくん

まとまるくん

ヒノデワシ

消しゴム

|

91円

まとまるくんは、よく消せて、消しカスの処理を楽に済ませたい人におすすめな消しゴムです。検証では2回の使用で文字や線がきれいに消えました。また名前の通り、消しカスがしっかりとまとまるのも魅力。消しカスは切れずに消しゴム本体にくっつくので、そのままつまんでパッと捨てられます。柔らかいため消し心地がやや重いですが、総合的に使いやすい消しゴムです。
MONO ダストキャッチ

MONO MONO ダストキャッチ

トンボ鉛筆

消しゴム

|

76円

MONO ダストキャッチは、消しカスが圧倒的によくまとまるのが魅力。消しカスを集める作業がいらないほどです。また、検証では、2回擦っただけでどの濃さで書いた文字もきれいに消すことができました。よく消せて、きれいに消しカスがまとまる商品を探している人におすすめです。スリーブは本体が食い込んで切れないように、四隅がカットされています。消しゴム自体が黒いため、汚れが目立ちにくく、消しカスが見つけやすいのも便利。消しカスは散らばるものというイメージを覆した、使いやすさに配慮された商品です。
フォームイレーザー

フォームイレーザー

パイロットコーポレーション

消しゴム

|

125円

パイロットのフォームイレーザーは、消字力・消し心地に問題はないといえます。消しやすさの検証では、3回こすった時点ですべての文字と線が消えました。しかし、ほどよい硬さで消し心地は軽いのですが、力が弱いと文字を消しづらい印象です。また、消しカスの量も多く、きれいにまとまりません。後片づけに手間がかかるといえます。消字力と消し心地が最優先の人には問題ない商品ですが、消しカスのまとまりやすさにこだわる人は、他の商品を選ぶことをおすすめします。

人気
消しゴムのおすすめ人気ランキング

スティック消しゴム

スティック消しゴム

77商品

トンボ鉛筆 | モノゼロ 角型 つめ替え消しゴム付き | JCB-233AZ, ぺんてる | クリックイレーザー | XZE33-N, プラス | 消しゴム W AIR-IN, トンボ鉛筆 | MONO zero METAL TYPE | EH-KUMS04, PUREAMBER | 消しゴム
かわいい消しゴム

かわいい消しゴム

67商品

サクラクレパス | アーチ消しゴム100, PUREAMBER | 消しゴム , イワコー | 消しゴムBOX300 | ER-BOX300, オオイシ | お徳用ミニけしごむ , トップエース | ディズニー かわいいガチャ消しゴム
砂消しゴム

砂消しゴム

14商品

ぺんてる | クリックイレーザー | XZE33-N, トンボ鉛筆 | モノ砂消しゴム | ES-512B, ぺんてる | スーパーマルチ消しゴム | ZEB20, サクラクレパス | 電動消しゴムアダプター式 | RBE-1000, ステッドラー | 鉛筆型ハケ付き字消し
消しゴム

消しゴム

187商品

サクラクレパス | アーチ消しゴム100, トンボ鉛筆 | MONO ダストキャッチ | EN-DC, トンボ鉛筆 | モノゼロ 角型 つめ替え消しゴム付き | JCB-233AZ, ぺんてる | クリックイレーザー | XZE33-N, コクヨ | リサーレ プレミアムタイプ | ケシ-97
練り消し

練り消し

14商品

ターレンス | 練り消しゴム | 454780, ターレンスジャパン | ヌーベル イレーザー 6個パック, Faber-Castell | アート用練り消しゴム, ホルベイン画材 | 練りゴム | NC700125, サクラクレパス | デッサン用ねり消しゴム | RDD-150
ローラー消しゴム

ローラー消しゴム

13商品

サカモト | ガリガリ君 ローラー ケシゴム, カミオジャパン | アニマル ローラー ケシゴム, 日本パール加工 | キョロ目 ローラー消しゴム, ステッドファスト | クマボンパイレーツ ローラー消しゴム, クーリア | 香りつきローラー消しゴム | 85337

人気
消しゴムの商品レビュー

小学生文具 消しゴム

小学生文具 小学生文具 消しゴム

サクラクレパス

消しゴム

|

81円

サクラクレパス 小学生文具 消しゴムは淡くやさしい色合いが特徴的なアイテム。どの濃さの鉛筆で書いた文字も、3回擦るときれいに消すことができました。濃い鉛筆を使うことの多い小学生にもおすすめです。しかし、細かい粒状の消しカスが半分ほど混ざっており、全体のまとまり感はあと一歩。擦る感触も重く、使い心地がよいとはいえません。力要らずで使える消しゴムをお探しの人は、他の商品も検討してみてくださいね。
まとまるタイプ

Ain まとまるタイプ

ぺんてる

消しゴム

|

78円

ぺんてるのアイン消しゴム まとまるタイプは、きれいに消せない上に消しカスがまとまらないため購入はおすすめできません。今回の検証では、どの濃さの文字もしっかり消えないだけでなく、紙が黒っぽくなってしまいました。また消しカスもほとんどまとまらず、細かい粒が散らばってしまうため片付けるのも大変。きれいに消せて消しカスもまとまる、他の消しゴムの購入をおすすめします。
軽く消せるタイプ

Ain 軽く消せるタイプ

ぺんてる

消しゴム

|

75円

ぺんてるのAin軽く消せるタイプは、使用中に紙が汚くなってしまい消しカスの処理も面倒なことがわかりました。消しゴムで文字を消し始めると、鉛筆の粉が広がって紙が余計に汚くなってしまいます。3回擦れば文字は消えますが、使用中は慎重に擦ったほうがよいでしょう。さらに、消しカスが小さくて粉上になってしまうため、処理をするのが面倒です。消し心地が軽やな点は評価できますが、使用中にストレスを感じるのでおすすめできません。
マークシート消しゴム ZESA10M

マークシート消しゴム ZESA10M

ぺんてる

消しゴム

|

75円

ぺんてるのマークシート用消しゴムは、目立っておすすめできるポイントがありませんでした。3回こすってもきれいに消すことができず、黒鉛が余計に広がってしまいます。薄い形状のため、力を入れて広い範囲を消そうとすると、消しゴムが折れてしまうのも残念でした。また消しカスが粉っぽくてまとまりにくく、片付けも面倒です。ピンポイントで消せるのは良い点ですが、使い勝手を重視する方にはおすすめできません。消しやすいだけでなく、消しカスがまとまりやすい商品は他にもありますので、あわせてチェックしてみてください。
まとまるくん

まとまるくん

ヒノデワシ

消しゴム

|

91円

まとまるくんは、よく消せて、消しカスの処理を楽に済ませたい人におすすめな消しゴムです。検証では2回の使用で文字や線がきれいに消えました。また名前の通り、消しカスがしっかりとまとまるのも魅力。消しカスは切れずに消しゴム本体にくっつくので、そのままつまんでパッと捨てられます。柔らかいため消し心地がやや重いですが、総合的に使いやすい消しゴムです。
カドケシ

カドケシ

コクヨ

消しゴム

|

119円

カドケシの購入はおすすめできません。文字の上を2~3回滑らせた程度では消えず、特に濃い鉛筆で書いたものは、そのまま残ってしまいました。筆圧が濃い方は扱いづらい商品です。常に消しゴムの角を使えるユニークな形で、細かい部分を消す作業には長けてますが、日常使いには不向き。また、消しカスもまとまりにくいので、片付けにストレスを感じます。消字性の高さ・消しカスの処理のしやすさを重視するなら、他の商品を検討してみてください。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.