マイベスト
文房具・文具おすすめ商品比較サービス
マイベスト
文房具・文具おすすめ商品比較サービス

文房具・文具

文房具・文具を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。文房具・文具に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

定番
文房具・文具のおすすめ人気ランキング

新着
文房具・文具のおすすめ人気ランキング

電動鉛筆削り

電動鉛筆削り

15商品

徹底比較
デビカ | 電動えんぴつけずり | S-02, ナカバヤシ | 電動 鉛筆削り スリムタイプ, ソニック | イージーピージー 電動鉛筆削り | LV-8735-MB, キュリエ | 全自動鉛筆削り, ユニーク | ケズリ君 | UQ-KEZURI_RD
カッティングマシン

カッティングマシン

7商品

徹底比較
シルエットジャパン | シルエットポートレート4 | SILH-PORTRAIT-4-J, Cricut | Cricut Joy, シルエットジャパン | シルエットキュリオ2 | SILH-CURIO-2-J, ブラザー工業 | ScanNCut DX | SDX85, シルエットジャパン | シルエットカメオ5 | SILH-CAMEO-5-WHT-J
強力両面テープ

強力両面テープ

17商品

徹底比較
ニトムズ | 強力両面テープ No.541 | J0920, ニトムズ | 一般材料用 超強力両面テープ | J0960, スリーエムジャパン | 超強力なのにあとからはがせる両面テープ プレミアゴールド粗面用 | SRR-15, 呉工業 | ゴリラ両面テープ クリア | E-1780-19K, 晴和 | EONjOY PITARU
両面テープ

両面テープ

174商品

ニトムズ | 強力両面テープ No.541 | J0920, ニトムズ | 一般材料用 超強力両面テープ | J0960, スリーエムジャパン | 超強力なのにあとからはがせる両面テープ プレミアゴールド粗面用 | SRR-15, 呉工業 | ゴリラ両面テープ クリア | E-1780-19K, 晴和 | EONjOY PITARU
ハサミ

ハサミ

17商品

徹底比較
コクヨ | ハサミ チタン・グルーレス刃 | ハサ-PT280DB, セブン&アイ・ホールディングス | チタンコートハサミ, プラス | カーブ フッ素コート | SC-175SF, プラス | プレミアムチタン | SC-175STN, 丸章工業 | ネバノン 170mm | NBN-170

新着
文房具・文具の商品レビュー

Cricut Joy

Cricut Joy

Cricut

カッティングマシン

4.39
|

22,360円

クリカット Cricut Joyは、ステッカーなどを手軽に作れる、軽量&コンパクトなものがほしい人におすすめです。サイズは横幅が21.3cmと小さく、重量は1.75kgと比較した商品内でもかなり軽量で、使いたいときにサッと取り出せます。ペーパークラフトやステッカー・グリーティングカードなど、小さな作品をメインに作りたい人にぴったりでしょう。実際に使うと、ステッカーやアイロンシートのカット精度は良好。「カットラインがずれる」との口コミ同様の意見も一部あったものの、直線・曲線はきれいに仕上がり個人使用には問題ないレベルでした。尖りがある頂点部分は「先端まできれいに再現」「複雑な漢字だと仕上がりが甘い」などモニター評価が二分したものの、半数以上が満足しています。カットスピードも速く、8.1cmある「mybest」のロゴ10個の切り出しが4分48秒で完了。稼動音も50.1dBと静かで、夜間でも使いやすいでしょう。初回セットアップも、チュートリアルがあり簡単です。純正ソフトをダウンロードする必要があるものの、モニターからは「わかりやすい」との声が多く、はじめてでも直感的に扱えそうです。カット設定も簡単で、無線でデータ転送でき、刃の長さを自動調整できるオートブレード機能を搭載。フェルト・ロール紙には非対応ですが、デフォルトでフェイクレザー・布への加工が可能です。箔押し・エンボスなど目を引く加工にも対応し、凝ったデザインに仕上げたいときにも重宝しますよ。一方、プラ板はメーカーはで推奨しておらず、実際の精度も低め。切り取る際にかなり力が必要で、細かな部分はカッターなどの道具が必要でしょう。スキャン機能がなく、手描きのデザインだと取り込みに手間がかかるのも惜しい点です。とはいえ、扱いやすさと2万円台で購入できる手頃さは魅力。小さな作品をスピーディに作りたい人はぜひ検討してみてください。
プレミアムチタン

フィットカットカーブ プレミアムチタン

プラス

ハサミ

4.47
|

703円

プラス フィットカットカーブ プレミアムチタンは、テープ類をよく切る人におすすめです。実際に両面テープなどのテープ類をカットしたところ、使用したモニター10人中8人が「軽い力で切れる」と回答。比較したほかの商品には湿布を巻き込んでしまうものもあったなか、刃にくっつきにくく、狙いどおりに切り進められました。対象物に触れる部分を最小限にした3D構造の刃を採用しており、ベタつきにくいのも利点です。比較したなかには、刃に粘着剤が付着して開閉しづらくなるものもありましたが、使用前後で刃の動きに大きな変化はみられません。「刃は定期的な手入れが必要」との口コミに反してベタつきは残らないため、連続作業にも使いやすいですよ。厚紙などの紙類やビニールひもといったひも類のカットもスムーズです。モニターからも「対象物をしっかりとらえて切れる」と好評でした。梱包の開封では刃を隙間に入れるのに少し力が必要ですが、開封作業自体は問題なく行えます。頻繁に梱包の開封をする人でなければ不便さは感じません。ハンドルは柔らかい素材なうえにリング部分の内径が45mmと広く、持った際に指への負担や痛みは感じませんでした。左利きの人が使っても違和感はなく、厚紙・ビニールひも・テープ類は「切りやすい」と答えたモニターが多数。長時間使用しても疲れにくいといえます。ただし、段ボールや麻ひもといった硬い素材を一度で切れなかったのは惜しいポイント。刃が厚めなため小回りが利きにくく、切り絵のように細かく方向転換しながら切るのも難しいでしょう。とはいえテープへの使用をメインに考えている人には候補になる1本なので、この機会にぜひ購入を検討してみてください。
ハサミ チタン・グルーレス刃

サクサ ハサミ チタン・グルーレス刃

コクヨ

ハサミ

4.56
|

678円

コクヨ サクサ ハサミ チタン・グルーレス刃は、どんな素材もスパッと切れて使いやすいハサミがほしい人におすすめです。刃先にかけて角度が少しずつ広がるハイブリッドアーチ刃を採用しており、紙類・ひも類のカットはスムーズ。比較した商品内でも苦戦するものが多かった、段ボール・麻ひもといった硬い素材も軽い力でカットできました。テープ類のカットにも鋭い切れ味を発揮。実際にビニールテープ・両面テープ・湿布へ使用したところ、狙いどおりに切り進められました。刃にベタつきは残りやすいものの、付着した粘着剤は簡単に拭き取れます。使用したモニターからは「開閉に影響はほぼない」との声が出たため、こまめに手入れすれば連続作業にも使えますよ。ハンドルは手にフィットし、指に負担や痛みを感じにくいのもメリット。比較した商品内ではリング部分の内径が40mm未満だと持ちづらい傾向がありましたが、本品は45mmと広く、余裕をもって握れました。左利きでも使いやすく、右利きの人同様に素材問わずサクサク切れます。オフィスなどで共有したいときにもぴったりです。ただし、梱包の開封作業には少し手間がかかります。刃が厚手なうえに刃先が丸いため、段ボールとテープの隙間に刃を入れるのに手こずりました。カッターのように使うのは難しいですが、刃が入ったあとは難なく切れたため、梱包の開封をよくする人でなければ使いづらさは感じないでしょう。「刃が滑る」との口コミに反して刃先まで力を伝えやすく、素材の種類・硬さ問わず快適に切れます。事務作業・工作とさまざまなシーンで活躍するハサミなので、この機会にぜひ購入を検討してみてください。
ネバノン 170mm

SILKY ネバノン 170mm

丸章工業

ハサミ

4.47
|

2,615円

SILKY ネバノン 170mmは、テープ類をよく切る人におすすめです。実際にビニールテープ・両面テープ・湿布に使うと、すべて軽い力でカットできました。比較したほかの商品には、テープの粘着剤によって刃の開閉がスムーズにできないものもあったなか、テープの柔らかさや厚み問わず刃がスパッと入り、思いどおりに切り進められます。刃にテープ類の粘着剤が残りにくいのも利点です。表面にはブラックコーティング・フッ素コーティングが施されており、ベタつきを抑えられていました。先端が鋭いため、梱包の開封にも手こずりません。段ボールと口部分をとめるテープとの隙間に差し込みやすく、カッターのように使えばすばやく開封できました。紙類・ひも類のカットもスムーズ。薄い紙やビニールひもはもちろん、段ボールや麻ひもといった硬い素材もすんなり切れます。狙いも定めやすく、モニターからは「狙いどおりの位置を切れた」「一度でスパンと切断できる」と好評でした。左利きの人が使っても違和感はなかったため、オフィスなどで共有したい人にもぴったりです。ただし、手へのフィット感は物足りません。比較した商品内ではリング部分の内径が40mm以上だと持ちやすい傾向があったのに対し、本品の内径は36mmと狭め。厚い素材を切ると指に負担がかかりやすく、一部のモニターからは「力を入れて切ると指が痛くなる」との指摘も寄せられました。握り心地はやや惜しいものの、刃に粘着剤のベタつきが残りにくく、紙類・ひも類・テープ類どれも軽快に切り進められます。事務作業を効率よく行える高性能なハサミなので、この機会にぜひ購入を検討してみてください。
チタンコートハサミ

セブンプレミアム チタンコートハサミ

セブン&アイ・ホールディングス

ハサミ

4.54
|

3,490円

セブンプレミアム チタンコートハサミは、幅広い素材を楽にカットでき、ベタつきにくいものがほしい人におすすめです。実際に紙類・ひも類に使うと、紙の厚さやひもの硬さを問わず刃の入りがスムーズ。比較した商品内には強い力が必要なものがあったのに対し、「軽い力で切れる」との謳い文句どおり力をほとんど入れなくてもサクサクカットできました。両面テープや湿布といったテープ類も、軽い力で切断可能。ベタつきにくい点もモニターから高く評価され、テープ類を切ったあとも粘着剤の付着はほぼありません。「厚みや粘着度合いに関わらずスパスパ切れた」「テープ類を切っても刃にベタつきが残らない」などプラスの声が多数あがりました。快適な切り心地は左手でも変わらず。比較したなかには左手だと狙いどおり切りにくいものもありましたが、本品は左利きの人が使っても素材を問わず1回で切り落とせました。ほかの商品では切りにくかった麻ひもも、楽に切れました。これ1本あれば、家族みんなで使い回せるでしょう。テープで固定した梱包の開封がしやすいのも魅力。刃を開いてカッターのように使用すると、持ち手が大きいうえ刃の開き具合がちょうどよく、安定して開封できました。刃に厚みがあるため、段ボールの溝に切り込みにくいと感じた人が一部いたものの、ほとんどのモニターがスムーズに開封できました。指を入れる穴が大きいため、手が小さい人には扱いにくい可能性がありますが、窮屈さを感じにくく指が痛くなりにくいのはうれしい点。切りやすさとベタつきにくさを両立しており、幅広い素材を切る機会が多い人にもおすすめです。近くのセブンイレブンで手軽に買えるので、ぜひ検討してみてくださいね。
カーブ フッ素コート

フィットカット カーブ フッ素コート

プラス

ハサミ

4.47
|

266円

プラス フィットカットカーブ フッ素コート SC-175SFは、手の滑りを気にせず作業に集中したい人におすすめです。ハンドルの内側は低反発グリップつきで滑りにくく、手にフィットします。比較した商品内ではハンドルの内径が40mm未満だと狭くて持ちづらい傾向がありましたが、本品は45mmと広めで指に負担を感じませんでした。切れ味の鋭いカーブ刃により、硬い素材でなければスパッと切れるのも魅力。実際使ってみると、開閉動作が重めなため段ボールや麻ひもといった硬い素材には力が必要でしたが、厚紙やビニールひもはモニターから「軽い力で切れる」と好評でした。シンプルな形状で刃の位置も見やすく、狙いどおりに切り進められます。刃には粘着剤が付着するのを抑えるフッ素コートが施されており、テープ類をカットした後のベタつきは気になりません。「テープを切ると刃がベタベタになる」との口コミに反して、目視はもちろん触れてもベタベタしませんでした。両面テープや湿布もストレスなく切れるでしょう。梱包の開封にも手間はかかりません。カッターのように鋭い上位商品に比べると、刃の先端が丸い分、段ボールとテープの隙間に刃を入れるのにやや苦戦したものの、そのあとは一気に開けられました。また左利きの人が使っても素材の種類問わず軽い力で切れたため、家族やオフィスでの共有もしやすいといえます。比較した商品内では価格が1,000円を超えるものも多かったなか、販売価格が税込605円とリーズナブルなのもうれしい点です(※執筆時点・公式サイト参照)。硬い素材の切りやすさは上位商品に劣るものの、持ちやすく幅広い素材が切りやすいハサミなので、この機会にぜひ購入を検討してみてください。

新着
文房具・文具のfavlist

人気
文房具・文具のおすすめ人気ランキング

定規・ものさし

定規・ものさし

68商品

レイメイ藤井 | すべらないカッティング定規 30cm | ACJ555, デザインフィル | ミドリ アルミ&ウッド定規 15cm | 42270006, ソニック | ナノピタ 直線定規 15cm リバーシブル , STAEDTLER | テンプレート 円定規 | 976 01, ステッドラー日本 | テンプレート マイコン設計定規 | 976-25
子ども用ハサミ

子ども用ハサミ

17商品

クツワ | きっちょん | SS112PK, コクヨ | エアロフィットサクサ キッズ右手用 | ハサ-P270B, PAUL | キッズはさみ | PU764, レイメイ藤井 | こどもハサミ | SHM407A, PAUL | 子ども用はさみ 左利き用
画鋲

画鋲

142商品

アッシュコンセプト | ニンジャピン | D-331, Amazon Basics | 押しピン 丸形ヘッド | ‎DH06111911, Amazon Basics | 押しピン, アッシュコンセプト | Pli | DA-1380, ソニック | チェス画鋲 | AW-319
バースデーカード

バースデーカード

150商品

サンリオ | 誕生日祝い グリーティングカード | 242462, サンリオ | 誕生日祝い イヌいっぱい | 808946, 学研ステイフル | あなたのこと | B10039, こころ印 | ミニメッセージ カード, サンリオ | バースデーカード | 980293
単語カード

単語カード

40商品

コクヨ | バンドでまとまる単語カード中 | タン-201P, KOKUYO(コクヨ) | キャンパス 単語帳別寸 スパイラルとじ, エーワン | マルチカード 各種プリンタ兼用紙, ALLMIRA | 単語帳, ライフ | 単語帳 イコール A7 | P320D
かわいい消しゴム

かわいい消しゴム

70商品

サクラクレパス | アーチ消しゴム100, オオイシ | お徳用ミニけしごむ , PUREAMBER | 消しゴム , Refoiner | ハゲおじさん消しゴム , プラス | エアイン 富士山消しゴム<限定>TOKYO 3色 6個入り

人気
文房具・文具の商品レビュー

チタンコートハサミ

セブンプレミアム チタンコートハサミ

セブン&アイ・ホールディングス

ハサミ

4.54
|

3,490円

セブンプレミアム チタンコートハサミは、幅広い素材を楽にカットでき、ベタつきにくいものがほしい人におすすめです。実際に紙類・ひも類に使うと、紙の厚さやひもの硬さを問わず刃の入りがスムーズ。比較した商品内には強い力が必要なものがあったのに対し、「軽い力で切れる」との謳い文句どおり力をほとんど入れなくてもサクサクカットできました。両面テープや湿布といったテープ類も、軽い力で切断可能。ベタつきにくい点もモニターから高く評価され、テープ類を切ったあとも粘着剤の付着はほぼありません。「厚みや粘着度合いに関わらずスパスパ切れた」「テープ類を切っても刃にベタつきが残らない」などプラスの声が多数あがりました。快適な切り心地は左手でも変わらず。比較したなかには左手だと狙いどおり切りにくいものもありましたが、本品は左利きの人が使っても素材を問わず1回で切り落とせました。ほかの商品では切りにくかった麻ひもも、楽に切れました。これ1本あれば、家族みんなで使い回せるでしょう。テープで固定した梱包の開封がしやすいのも魅力。刃を開いてカッターのように使用すると、持ち手が大きいうえ刃の開き具合がちょうどよく、安定して開封できました。刃に厚みがあるため、段ボールの溝に切り込みにくいと感じた人が一部いたものの、ほとんどのモニターがスムーズに開封できました。指を入れる穴が大きいため、手が小さい人には扱いにくい可能性がありますが、窮屈さを感じにくく指が痛くなりにくいのはうれしい点。切りやすさとベタつきにくさを両立しており、幅広い素材を切る機会が多い人にもおすすめです。近くのセブンイレブンで手軽に買えるので、ぜひ検討してみてくださいね。
マークシート消しゴム ZESA10M

マークシート消しゴム ZESA10M

ぺんてる

消しゴム

|

74円

ぺんてるのマークシート用消しゴムは、目立っておすすめできるポイントがありませんでした。3回こすってもきれいに消すことができず、黒鉛が余計に広がってしまいます。薄い形状のため、力を入れて広い範囲を消そうとすると、消しゴムが折れてしまうのも残念でした。また消しカスが粉っぽくてまとまりにくく、片付けも面倒です。ピンポイントで消せるのは良い点ですが、使い勝手を重視する方にはおすすめできません。消しやすいだけでなく、消しカスがまとまりやすい商品は他にもありますので、あわせてチェックしてみてください。
ハサミ チタン・グルーレス刃

サクサ ハサミ チタン・グルーレス刃

コクヨ

ハサミ

4.56
|

678円

コクヨ サクサ ハサミ チタン・グルーレス刃は、どんな素材もスパッと切れて使いやすいハサミがほしい人におすすめです。刃先にかけて角度が少しずつ広がるハイブリッドアーチ刃を採用しており、紙類・ひも類のカットはスムーズ。比較した商品内でも苦戦するものが多かった、段ボール・麻ひもといった硬い素材も軽い力でカットできました。テープ類のカットにも鋭い切れ味を発揮。実際にビニールテープ・両面テープ・湿布へ使用したところ、狙いどおりに切り進められました。刃にベタつきは残りやすいものの、付着した粘着剤は簡単に拭き取れます。使用したモニターからは「開閉に影響はほぼない」との声が出たため、こまめに手入れすれば連続作業にも使えますよ。ハンドルは手にフィットし、指に負担や痛みを感じにくいのもメリット。比較した商品内ではリング部分の内径が40mm未満だと持ちづらい傾向がありましたが、本品は45mmと広く、余裕をもって握れました。左利きでも使いやすく、右利きの人同様に素材問わずサクサク切れます。オフィスなどで共有したいときにもぴったりです。ただし、梱包の開封作業には少し手間がかかります。刃が厚手なうえに刃先が丸いため、段ボールとテープの隙間に刃を入れるのに手こずりました。カッターのように使うのは難しいですが、刃が入ったあとは難なく切れたため、梱包の開封をよくする人でなければ使いづらさは感じないでしょう。「刃が滑る」との口コミに反して刃先まで力を伝えやすく、素材の種類・硬さ問わず快適に切れます。事務作業・工作とさまざまなシーンで活躍するハサミなので、この機会にぜひ購入を検討してみてください。
スパイラルノート ベーシックA5

スパイラルノート スパイラルノート ベーシックA5

マルマン

無地ノート

|

264円

マルマンのスパイラルノート ベーシックは、評価トップの商品と比べると書き味は一歩譲りますが、めくりやすさ・耐久性は優秀な逸品。8種の筆記具の中では、シャープペンシル・ゲルインクボールペンとの相性が良好でした。今回検証した無地ノートの中では珍しく、万年筆との相性が良いのも注目すべきポイント。裏写りも少なく、滑らかに書けました。表紙は水にも強く、思いついた特にいつでもサッとメモを取れます。リングノートの中ではトップレベルの良品なので、一冊持っておけば活躍してくれるでしょう。
カドケシ

カドケシ

コクヨ

消しゴム

|

119円

カドケシの購入はおすすめできません。文字の上を2~3回滑らせた程度では消えず、特に濃い鉛筆で書いたものは、そのまま残ってしまいました。筆圧が濃い方は扱いづらい商品です。常に消しゴムの角を使えるユニークな形で、細かい部分を消す作業には長けてますが、日常使いには不向き。また、消しカスもまとまりにくいので、片付けにストレスを感じます。消字性の高さ・消しカスの処理のしやすさを重視するなら、他の商品を検討してみてください。

人気
文房具・文具のfavlist

  • 2022年 BEST BUY  〜手帳と暮らしを楽しくするアイテム編〜
    2022年 BEST BUY 〜手帳と暮らしを楽しくするアイテム編〜
    jolijoli | テディウォーマー Sサイズ
    2022年、手帳と暮らしにまつわるベストバイです。 どれも手帳時間・おうち時間を、今までよりもっと楽しく豊かにしてくれた愛しのアイテムばかりです。ぜひ暮らしに取り入れてみてください♪
    Merin
    手帳&文具 YouTuber・シンプリスト
    Merin
  • はじめてさん向け!システム手帳おすすめモデル7選
    はじめてさん向け!システム手帳おすすめモデル7選
    amifa | カスタムノート クラフトバインダー A5
    システム手帳をはじめたい方向けに、豊富に存在するシステム手帳の中から「最初のシステム手帳」におすすめしたい7モデルを選んでみました。 気軽に買える100均から、革の品質を楽しみたい高級ラインまで、色々な視点でチョイスしています。ぜひご予算や使い方を想像しながら、手帳選びの参考にしていただけたら嬉しいです。 こちらでご紹介したシステム手帳は、過去にYouTubeの動画でもじっくりとご紹介しているので、もっと詳しく見たいなという方はぜひチャンネルも覗いてみてください♩
    Merin
    手帳&文具 YouTuber・シンプリスト
    Merin
  • 手帳と文房具
    手帳と文房具
    能率手帳 | 能率 NOLTY ライツメモ小型版
    お気に入りの文房具です。
    miko
    手帳とコスメ|雑貨屋の店員
    miko
  • 文具マニアが厳選!初心者におすすめの1万円以下で買える万年筆10選
    文具マニアが厳選!初心者におすすめの1万円以下で買える万年筆10選
    パイロットコーポレーション | コクーン FCO-3SR-L-F
    今、女性を中心にブームが起こっている万年筆。昨年カクノ(PILOT)の透明軸が新発売され、軸の中にビーズなどを入れてカスタマイズをする、という新しい楽しみ方も創出されました。1,000円で買うことができるカクノは、「万年筆ってちょっとお高くて手を出しづらい」という印象を払拭。いまや性別や年齢を問わずに楽しめる筆記具となりました。 カクノももちろん素晴らしい万年筆ですが…ちょっと待って!他にも素敵な万年筆はたくさんあるんです!この記事では私がおすすめする、1万円以下で買えちゃう万年筆をご紹介したいと思います。
    こっこ
    文房具系サラリーマンブロガー
    こっこ
  • 手帳ライフを楽しく!素敵な手帳が作れる文房具10選
    手帳ライフを楽しく!素敵な手帳が作れる文房具10選
    日本ノート | 紳士なリフィル プレミアムCDリフィル A5サイズ 無地
    手帳は、道具とちょっとしたアイデアがあれば、誰でも自分らしくカスタマイズすることができます! 「今度こそは!」と意気揚々と手帳を買ったのに、3ヶ月と続かない…なんてことありませんか?自作手帳は、その人のライフスタイルに合わせてフォームを都度変更したり、お気に入りを詰め込んで、自分にぴったりの手帳にカスタマイズすることが可能です。 今回は、プライベートで愛用しているお気に入りの文具や雑貨をご紹介したいと思います。自作手帳に欠かせないアイテムばかりです。一見手間がかかりそうに見えますが、意外とカンタンに取り組めます!
    Satomi
    リフィルデザイナー
    Satomi
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.