マイベスト
DIY・工具・エクステリアおすすめ商品比較サービス
マイベスト
DIY・工具・エクステリアおすすめ商品比較サービス

DIY・工具・エクステリア

DIY・工具を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。作業用品や除雪用品・エクステリア・ガーデンファニチャー・計測用具まで幅広く、DIY・工具に関する商品をランキング・レビュー・価格・スペック・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

定番
DIY・工具・エクステリアのおすすめ人気ランキング

新着
DIY・工具・エクステリアのおすすめ人気ランキング

ジャッキ

ジャッキ

16商品

徹底比較
アストロプロダクツ | 2.0TON 超低床ガレージジャッキ | GJ143, WEIWEIホールディングス | ガレージジャッキ, One Step | ガレージジャッキ , ARCAN | ハイブリッドジャッキ | HJ3000JP, ケースペック | DIGICAM オールアルミニウムフロアジャッキ | DJ-AL-1.5T
ケーブルカバー・ケーブルモール

ケーブルカバー・ケーブルモール

26商品

エレコム | フラットモール | LD-GAF1/WH, Suke | 配線カバー, NyaNoir | 配線カバー, サンワサプライ | 壁用ケーブルモール | CA-KK26MW, オーム電機 | テープ付ABSモール | DZ-AMT11-T/10P
集塵機

集塵機

11商品

徹底比較
マキタ | 集じん機 | M442, パオック | プラスチックタンクバキュームクリーナー 15L | VCC-15PC, ROBERT BOSCH | マルチクリーナー | VAC115, 京セラインダストリアルツールズ | 集じん機 | VC-1100, ポップリベット・ファスナー | STANLEY 乾湿両用バキュームクリーナー | SL18410-5B
水冷服

水冷服

15商品

KOMOAKI | 水冷ベスト, elemai | 水冷服, アイトス | 水冷ベスト | AZ-8150, アクアテック | アクアウォーターベスト | AT102, 南海部品 | 気化熱ベスト Vapour | SDW-4150
ファン付き作業着

ファン付き作業着

23商品

徹底比較
バートル | エアークラフトタクティカルベスト | ‎AC1154, 空調冷風服 | 空調冷風服, 村上被服 | ベスト | V8300set, バートル | ACベスト バッテリー・ファンセット | AC2084SET, 村上被服 | ミドルファンフードベスト | V1129

新着
DIY・工具・エクステリアの商品レビュー

JTK サイレント S 高圧洗浄機

JTK サイレント S 高圧洗浄機

ケルヒャー

高圧洗浄機

4.42
|

20,800円

ドイツの清掃機器ブランド、ケルヒャーが展開する「JTK サイレント S 高圧洗浄機」は、日本向けのモデルでコンパクトな本体でマンションでも使用できると謳った商品です。複数のノズルに加えてブラシやフォームノズルも付属しており、幅広いシーンで活躍するでしょう。水圧は水道の約9.7倍で、頑固な汚れもきれいに落とせるパワーがありました。洗浄範囲は352cm2と広く、短時間で作業を進められるため、外壁や駐車場などの広範囲掃除にも適しています。騒音値は78.6dBで、静かとはいい切れませんが、日中の屋外であれば十分に使いやすいレベルです。持ち手はあるものの、キャスターが非搭載なのは気になるポイントでしょう。水圧と洗浄範囲を両立したモデルを探している人におすすめです。また、コンパクトながら強力な商品を求めている人にも選択肢になるでしょう。
K2 サイレント

K2 サイレント

ケルヒャー

高圧洗浄機

4.51
|

23,880円

ドイツの清掃機器メーカー、ケルヒャーが展開する「K2 サイレント」は、軽量性と高い洗浄力を両立したと謳うK2シリーズの静音モデル。複数のノズルが付属しており、さまざまな場所の掃除に対応できる点も魅力です。水圧は水道の約10.8倍で、頑固な汚れも勢いよく洗い流せるレベル。洗浄面積は463cm2と広く、一度に広範囲を掃除できるため、外壁や駐車場などの広い場所も短時間で清掃できます。強力な水圧と広範囲対応で、効率よく作業を進めたい人におすすめの商品です。騒音値は78.2dBで、昼間であれば住宅街でも使いやすいレベル。軽量で持ち手付きである点は魅力ですが、キャスターがないので移動が簡単とはいえません。強い水圧と広範囲洗浄を求める人におすすめ。複数のノズルがあるので、一台で複数の場所の掃除をしたい人にも適した1台です。
K MINI

K MINI

ケルヒャー

高圧洗浄機

4.25
|

23,570円

ドイツの清掃機器ブランド、ケルヒャーが展開する「K MINI」は、コンパクトで手軽な扱いやすさが特徴の家庭用モデル。軽量設計なので、室内や狭い場所でも取り回しやすい印象です。水圧は水道の約6.1倍で、家庭用としては十分な洗浄力がありました。洗浄面積は295cm2と、少ない移動で広範囲を効率よく掃除できるでしょう。頑固な汚れは落としにくいものの、ベランダ掃除を手早く終わらせたい人に向いています。騒音値は77.8dBで、日中の屋外であれば気になりにくいレベル。住宅地でも周りを気にせずに使いやすいでしょう。コード式でタンクやキャスターは非搭載ですが、持ち手がある点はメリットです。コンパクトながらも十分なパワーがある高圧洗浄機を探している人におすすめ。頑固な汚れを落とせるようなものを探している人はほかの商品を検討しましょう。
充電式 高圧洗浄機 タンクセット

UBERMANN 充電式 高圧洗浄機 タンクセット

コメリ

高圧洗浄機

4.34
|

39,800円

コメリのプライベートブランド、UBERMANNが展開する「充電式 高圧洗浄機 タンクセット」は、36Vのバッテリーを搭載したコードレス仕様のモデル。タンク一体型なので水道不要で使え、電源・水源の制限がある場所でも活躍します。水圧は水道の20倍以上と、非常に高い数値を記録。頑固なコンクリートの泥汚れにも対応できる洗浄力で、パワーを重視する人には有力な選択肢です。洗浄面積は222cm2と狭くはないものの、広範囲の洗浄をする際には時間がかかる可能性があるでしょう。騒音値は83.8dBで、使用環境によってはやや音が気になることも。住宅街での使用は控えたほうが良いでしょう。キャスターと持ち手付きで移動はスムーズ。加えてコードレスなので作業範囲も広いといえます。パワフルな洗浄力と高い携帯性を両立したモデルを求める人におすすめ。屋外作業が多く、電源や水道が確保しづらい場所でもしっかり洗浄したい人に向いています。
発電機

発電機

EENOUR

インバーター発電機

4.54
|

79,900円

MK JAPANの「EENOUR 発電機」は、使用燃料にガソリンとLPガスを併用できるインバーター発電機。ガソリンであれば1.8kVA、LPガスであれば1.6kVAの定格出力があります。燃費がよく高出力でありながら、本体重量が18kgと軽量で持ち運びやすいことも特徴です。燃料効率のよさの検証では、1Lの燃料で消費電力が1,200Wのドライヤーを66分間使用できました。1Lあたり1時間以上の発電ができたため、十分燃費がよいといえるでしょう。なお、燃料を満タンにした場合の発電時間は4時間24分でした。使いやすさの検証では、エンジンオイルを排出するためのバックパネルの着脱がツールレスで完了した点が魅力。また、エンジンオイルの給油や点火プラグ・エアークリーナーの清掃をする際は、専用のカバーをワンタッチで取り外せます。また、チョークと起動スイッチが一体になっていることでほかの商品に比べて起動するまでの手順が少なく、スピーディに起動できる印象でした。音の静かさの検証では、騒音レベルが80dBとやや大きめの稼動音だったため使用する時間帯には注意しましょう。十分燃費がよくシーンに合わせた使い方ができる、LPガス・ガソリン併用のインバーター発電機です。
充電式丸のこ

アイリスプラザ 充電式丸のこ

アイリスオーヤマ

丸ノコ

4.22
|

12,407円

アイリスオーヤマの「充電式丸のこ」は、バッテリー装着時の本体重量が約2.36kgと非常に軽量。付属している18V2.0Ahのバッテリーは、ほかのアイリスオーヤマの充電式電動工具でも使用可能です。対応するチップソーは140mmと小型で、45度の最大切り込み深さは27mmです。ブレーキ機能・キックバック反動低減機能など、とっさに電源を切ったときに回転数を自動で制御する機能やキックバックが起こってしまった際に被害を抑えるための機能はありません。一方セーフティボタンがついており、ハンドルを握ったときに誤って稼動してしまうような事故も防ぎやすいため、安全に配慮した機能はまずまずです。軽いため材料に置いただけでは本体が安定しにくいですが、両手ハンドルがあるためしっかりと押さえることは可能。しかし、ベースプレートが鉄板で補強設計がないため外部からの衝撃に弱く、高い精度を保つのは難しいと考えられます。また、つまみのつくりが簡素で、角度調整の精度を保ちにくい印象でした。DIYによく用いる2×4材と1×8材を切断したところ、抵抗や振動も少なく、2×4材の垂直のカットに十分なパワーがあるという印象。スピードも十分あり、特にストレスを感じることなく切断できました。ただし、45度の最大切り込み深さが浅く、2×4材の45度カットはできません。切断できる木材のサイズは小さいので、セルフリノベーションなどの大きな規模のDIYには不向き。また、現在日本で主流のものとはチップソーの回転が逆であるため、別売りのチップソーを取りつける向きに注意しましょう。付属のチップソーは、本体に示された回転の矢印に合うように装着すれば問題はありません。付属するバッテリーの容量は若干少ないため、効率的に作業したい人は充電をこまめに行うか、 もう1つ別売りのバッテリーを購入するのがおすすめです。充電器・チップソー・六角レンチ・平行定規などの付属品が充実しており、購入後すぐに作業を開始できます。

DIY・工具・エクステリアのマイべマガジン

残暑対策も冬のインフルも!最強の正確性で自宅の安心感が段違いになる「温度計・湿度計」に頼ってほしい
2025.09.17

残暑対策も冬のインフルも!最強の正確性で自宅の安心感が段違いになる「温度計・湿度計」に頼ってほしい

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#カラダにいいもの」をテーマに、温度計・湿度計30商品の比較検証でみつけた、温度も湿度も正確に測れる商品をピックアップしました。今年は厳しい残暑が長引くともいわれているので「蒸し暑さや気温差で体調イマイチ……」「留守番している子どもやペットが快適か気になる」という人もぜひチェックしてみてくださいね。 本コンテンツの情報は公開時点(2025年9月9日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
【猛暑レビュー】-28℃の冷却!? 完売続出のワークマン「着る冷凍服」が普通の人にはまだ早かった理由
2025.08.18

【猛暑レビュー】-28℃の冷却!? 完売続出のワークマン「着る冷凍服」が普通の人にはまだ早かった理由

北海道で史上初の40℃超えに至った2025年の夏。そんな酷暑を乗り越えられそうな「進化系暑さ対策グッズ」を集めてレビューする本連載、第5弾です!今回は、ワークマンが2023年に発売して話題をかっさらった「着る冷凍服」ことペルチェベストの最新作。第1回に紹介したソニーの「着るクーラー」にも使われる冷却素材「ペルチェ素子」のプレートを5つ搭載し、着るだけで「最大-28℃」(公式)と謳う、進化系暑さ対策グッズのリーサル・ウェポン的存在です。ただ、本当に冷たくなるの? さすがに通勤に着れないよね? 2万円は失敗したら痛い……と気になるポイントもたくさん。というわけで本コンテンツではそんな「ワークマン ペルチェベストプロ2」を1週間使い倒してわかった、実際涼しくなるのか、買うべきなのかをお伝えします!
【熱中症注意】炎天下の草むしりは危険すぎ!夏の雑草対策は、アース製薬の最強除草剤(753円)で超サボれます
2025.07.25

【熱中症注意】炎天下の草むしりは危険すぎ!夏の雑草対策は、アース製薬の最強除草剤(753円)で超サボれます

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。マイベストでは、除草剤を8商品集めて比較検証!今回は「#日用品」をテーマに、検証で1位になった商品をピックアップしました。蒸し暑い日が続いて「庭や駐車場の雑草がグングン伸びている……」と気になっている人も多いと思いますが、この時期の草むしりは熱中症のリスクも高いので避けたいところ。そんなとき、短時間でサッと撒くだけで雑草対策できちゃう便利グッズが除草剤です!今回ピックアップしたアース製薬の「アースガーデン アースカマイラズ 草消滅」は、すぐに効果を実感したい人&効果が長続きしてほしい人、どちらにもおすすめなのでぜひチェックしてみてくださいね。本コンテンツの情報は公開時点(2025年7月15日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。

新着
DIY・工具・エクステリアのfavlist

人気
DIY・工具・エクステリアのおすすめ人気ランキング

小型レーザー墨出し器

小型レーザー墨出し器

15商品

Seesii | レーザー墨出し器, 夢帆 | レーザー墨出し器, TECHDREAM | レーザー墨出し器, L-GM | 3Dレーザー墨出し器, keisto | レーザー墨出し器
コンベックス

コンベックス

37商品

TJMデザイン | 剛厚セフコンベ G3ゴールドロックマグ爪25 | GASFG3GLM25-50BL, Tajima(タジマ) | セフコンベ | SFG3GLM27, TJMデザイン | TAJIMA セフG7ロックマグ爪25 | SFG7LM2550W, KOMELON | セルフロック16 | 2BBIDN9MBX, TJMデザイン | セフコンベ | SFGLM2555BL
剪定バサミ

剪定バサミ

78商品

FORESIA(フォレシア) | 剪定ばさみ, FORESIA | 剪定ばさみ, コンヨ | 永吉 剪定鋏 | 31137, 北正 | 岡恒 剪定鋏 | 101, Elikliv | 充電式剪定ばさみ
手動加圧ポンプ式の高圧洗浄機

手動加圧ポンプ式の高圧洗浄機

13商品

AINetJP Premium | 高圧洗浄器, まこと屋 | スプラッシュパルス, フクマル | 手動ポンプ水圧洗浄機, ライズジャパン | 高圧洗浄機, エスコ | 水圧クリーナー | EA115MH-62A
充電式芝刈り機

充電式芝刈り機

10商品

アイリスオーヤマ | 充電式 ハンディバリカン | ‎JHC1218, 京セラインダストリアルツールズ | 充電式バリカン | BB-1100L1, ハイガー | 電動芝草刈機, 山善 | 芝生バリカン | YDG-160, 金星園芸工業 | 充電式ロータリー芝刈機キーパーモアー
大型エアーコンプレッサー

大型エアーコンプレッサー

11商品

東芝産業機器システム | 静音シリーズ 給油式コンプレッサー | FP145-110T, アネスト岩田 | レシプロコンプレッサ | TLP110EG-10, アネスト岩田 | レシプロコンプレッサ EF/EGシリーズ 1MPa | TLP75EG-10M5, 日立産機システム | 給油式ベビコン(圧力開閉器式) | 7.5P-9.5VP6, 明治機械製作所 | オイルフリーエアパックス(ドライヤ無し) | APFM-75E

人気
DIY・工具・エクステリアの商品レビュー

工作用タッカー

ダイソー 工作用タッカー

大創産業

タッカー

4.23
|

300円

格安で多様なジャンルの雑貨・日用品を販売するダイソーを運営する大創産業の「工作用タッカー」。2024年3月現在の価格は300円(税抜)と、今回検証したほかの商品と比較しても圧倒的に低価格の1台です。重量は168gと取り回しやすいのですが安定感があまりなく、打ち込み時の反動も大きい印象でした。一方打ち込む際に必要な力は平均6.28kgで、多少力が必要にはなりますが力に自信のない人でも扱えるでしょう。打ち込み強度の調整はできないシンプルなつくり。針金による簡易的なトリガーのロックが付いており、最低限安全に配慮されているといえます。狙いやすさの検証ではズレの平均が1.01mmと、少しズレが見られたものの許容範囲。簡易的なクラフト・工作に使用するならそれほど気にならないでしょう。使用可能な針の種類はコの字型の針のみで幅も11.3mmの一種類のみ。ダイソーの店舗で売られている専用の針を購入しましょう。
18Vインパクトレンチ

UBERMANN 18Vインパクトレンチ

コメリ

インパクトレンチ

4.58
|

39,800円

コメリ UBERMANN 18Vインパクトレンチ 5.0Ah UB18VIWBL50BPCGは、パワフルで扱いやすいインパクトレンチを探している人におすすめです。タイヤ交換を想定して実際にホイールナットを緩めたところ、かかった時間は平均0.71秒。比較した全商品の平均が0.8秒(※執筆時点)だったなか、本品は「トルクが強い」との評判どおり、強いパワーで素早く作業が完了できました。「本体が少し重く感じる」との口コミを覆し、バッテリーを含めた総重量は1.85kg(実測値)と軽めです。比較した総重量が2.0kg以内のモデルは、手に負担が掛かりにくい傾向に。こちらも同様に、長時間の作業でも疲れにくいでしょう。グリップは滑り止めつきでスリムな形状。謳い文句どおりのコンパクトさで、持ちやすさは良好です。全速モードを含め、正転・逆転ともに全5段階のパワー調整が可能。比較したなかには、パワー調整できない商品もあったのに対し、本品はシーンに合わせてトルク(締め付ける力)が調整できます。オートストップ機能搭載で、ナットを落とさずに効率よく作業できるのも利点。LEDライトも搭載されているため、暗所でもスムーズに作業できます。防じん・防滴機能がなく、ソケットが付属していないのは惜しいところ。コードレスタイプで、充電時間は約70分と高速充電に対応しています。公式サイトでの価格は、税込39,800円(※執筆時点)とやや高め。付加機能を重視するなら、ほかの商品も検討してみてくださいね。
グリホエースPRO

グリホエースPRO

ハート

除草剤

|

446円

ハート グリホエースPROは、使用する範囲にあわせて容量を選べるのが魅力。容量のラインナップを確認したところ、500mL・1L・5L・20Lと豊富でした。比較したなかには、少量タイプ1種類しかないものもあったのに対し、大容量タイプもあるため広範囲にも散布しやすいですよ。薄めて使う希釈タイプのため、500mL入り1本で、約500㎡(150坪)に散布できます。そのまま散布するタイプに比べてコストを抑えられるのはうれしいポイントです。一方で、除草効果が出るのは遅めでした。実際にドクダミに散布したところ、5日間では完全に枯れず。根元の葉や茎はしっかり枯れましたが、上部にほとんど枯れてない葉があり、枯れ方にムラがありました。口コミのとおり、完全に枯れるには5日以上かかりそうです。畑や水田といった農耕地で使えない点にも注意しましょう。農薬登録はされているものの、散布できるのは樹木周辺に限られます。また、かけた雑草のみを枯らす茎葉処理剤のため、口コミのとおり長期間雑草の抑制もできないでしょう。短期間で雑草を枯らしたい場合や、農耕地で使えるものをお探しの人は、ほかの商品をチェックしてみてください。
チェンソー

チェンソー

ECHO

チェーンソー

4.59
|

32,999円

ECHO チェンソー BCS310/Sは、さまざまな太さの木を軽快かつスピーディにカットしたい人におすすめです。直径18cmの檜の丸太を切断するまでの時間はわずか9.11秒。比較した全商品の平均が23.75秒(※執筆時点)だったなか、トップレベルの速さでした。充電式ながらエンジン式と同等のスピードで切れるので、枝打ちや薪作りもスムーズですよ。バッテリーを装着した状態では約4.3kgと重量があるものの、自重を利用してなめらかに切断できるのもメリット。比較したほかの商品には軽すぎて切断したい方向に作用しにくいものがあったなか、適度な重さがあって使いやすいと感じました。握りやすさも良好です。フロントハンドルのカーブは広めで、安定感とゆとりがある持ち心地。負荷が大きくなると回転数が増えるため振動を感じますが、気にならない程度で作業者の負担にはなりにくいといえます。安全性も高評価を獲得。チェーンブレーキが搭載されており、チェーンの回転を強制的に停止可能です。比較した商品にはトリガーを離してからチェーンの回転が停止するまでに時間がかかるものがあったのに対し、すぐに刃の回転が止まりました。ケガのリスクも抑えられるでしょう。運転時の騒音値は96.8dBとパチンコ店内ほどの音がしますが、比較したほとんどの商品は静かとはいえない結果に。音がするのは切断時のみなので、アイドリング中にも音がするエンジン式のものに比べると多少は騒音を抑えられるでしょう。カバーを留めるナットは本体と一体になっており、なくしにくい構造。チェーンの張りを調節するネジも触りやすい正面にあるため、マイナスドライバーを使ってスムーズに調節できました。充電式でコードのわずらわしさがなく排ガスが出ない点も魅力。この機会にぜひ購入を検討してみてください。
インバーター発電機

インバーター発電機 インバーター発電機

工進

インバーター発電機

4.61
|

85,000円

工進 インバーター発電機 GV-16iは、はじめてインバーター発電機を使う人におすすめです。説明書は初心者でもわかりやすいよう、写真つきで書かれています。比較したほかの商品には説明書を見ながらでないと起動が難しいものがあったなか、本体は起動までの手順が番号で記載されており、操作が簡単でした。エンジンオイルの給油時は、給油口メンテナンスカバーを外すだけ。燃料であるガソリンの入れすぎを防ぐ、規定量の目盛りが記載されているのも利点です。給電方法はUSBに非対応ですが、交流コンセント・直流シガーソケットを備えていました。家電のほか、車載用の電気機器をつなげるのも便利です。燃料効率のよさも高評価を獲得。実際に使用したところ、燃料1Lにつき65分間・満タン時からは4時間33分も稼動し続けられました。比較した全商品の1Lあたりの平均時間が61.4分間(※執筆時点)だったことをふまえると、長く発電が可能です。停電などの災害時にも心強いですよ。口コミにて「音が大きい」との指摘がみられたように、稼動音は実測値で77.3dBと静かとはいえない結果に。しかし比較した全商品の平均は80.13dB(※執筆時点)と本品を上回る数値だったことから、インバーター発電機としては特出して音が大きいわけではありません。周囲への騒音が気になる場合は、使う場所や時間帯に配慮するとよいでしょう。初心者でも迷わず操作できるよう工夫が施されているうえに、燃料を効率よく使えるのは魅力です。ECサイトでの価格も税込86,000〜99,000円台と、比較した全商品のなかでも高すぎません(※執筆時点)。使いやすさを重視する人は、ぜひ購入を検討してみてください。

人気
DIY・工具・エクステリアのfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.