マイベスト
錆転換剤おすすめ商品比較サービス
マイベスト
錆転換剤おすすめ商品比較サービス
  • 錆転換剤のおすすめ人気ランキング【スプレータイプも紹介2025年】 1
  • 錆転換剤のおすすめ人気ランキング【スプレータイプも紹介2025年】 2
  • 錆転換剤のおすすめ人気ランキング【スプレータイプも紹介2025年】 3
  • 錆転換剤のおすすめ人気ランキング【スプレータイプも紹介2025年】 4
  • 錆転換剤のおすすめ人気ランキング【スプレータイプも紹介2025年】 5

錆転換剤のおすすめ人気ランキング【スプレータイプも紹介2025年】

赤錆を黒錆に転換し、錆による腐食を防ぐのに効果的な錆転換剤。黒錆転換剤とも呼ばれ、車や・バイク・自転車・屋根などの手入れにも使える便利なアイテムです。しかし、刷毛で塗装するタイプとスプレータイプがあり、容量や成分も商品によって異なるため、どれを選べばいいか迷ってしまうこともありますよね。


そこで今回は、錆転換剤のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。トラスコ中山・ヘンケルジャパンなどから販売されている、使い勝手のよい商品が勢ぞろい。自分にぴったりのアイテムを見つけて、メンテナンスに役立てましょう!

2025年07月03日更新
マエソン
監修者
DIYブロガー
マエソン

「大工・内装工・防音屋・基礎工事」など様々な建築職を経験。2017年に開設したブログ「マエソン小部屋のDIY」(https://maeson-gt.com/)では日曜大工を中心に発信し、月間10万PVほどに成長。趣味は模型など幅広く工具を使うモノづくりが好き。

マエソンのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

手間いらずが魅力の錆転換剤!デメリットは?

手間いらずが魅力の錆転換剤!デメリットは?
出典:amazon.co.jp

錆転換剤は、赤錆を黒錆に変化させるアイテム。黒錆は余計な水分や酸素が付着するのを防ぎ、錆の腐食を止めてくれるため、 新たな錆を防ぐ予防効果もあります。一般的な錆止め塗料は、錆の発生を予防するものですが、錆転換剤はできた錆を変化させるものです。


また見た目にも目立ちにくく、手触りも滑らかに仕上がるので、車や工具に使用する人もいるほど。さらに、錆がある箇所に使う場合も、ケレン作業・錆取りをしっかり行う必要がありません。 浮き錆をヤスリで取り除く程度でいいので、慣れていない人でも利用しやすいのも魅力です。一度施工したら、錆の腐食が防げ、何年も新しい錆ができていないと購入者レビューがある高評価の商品も。


しかし、明るい場所に塗布すると目立ってしまうことや耐熱性がないためマフラーなどの熱くなる部分には塗布しても意味がないことは錆転換剤のデメリットです。

錆転換剤の選び方

それでは、錆転換剤を選ぶポイントからご紹介していきましょう。
1

作業に合わせて塗布しやすい錆転換剤を選ぼう

まずご紹介するのは、実際に施工する際の使いやすさに合わせた選び方。できるだけスムーズに使いこなすために、最適なスペックが備わった商品を選びましょう。

広範囲の錆ならしっかり塗れる刷毛塗りタイプ

広範囲の錆ならしっかり塗れる刷毛塗りタイプ
出典:amazon.co.jp

トタン板やシャッター、金属製の扉など、錆が広範囲に渡っている場合は、刷毛塗りでしっかり塗れる塗料タイプの錆転換剤がおすすめ。スプレーのように薄付きになる部分がないため、ムラなく、錆がある箇所をしっかりカバーできます。


また、スプレータイプより刷毛塗りタイプの方が大容量の商品が多く、塗り方や対象の凸凹にもよりますが、1kgサイズでカバーできる範囲はおおよそ5~7㎡程度なので、広範囲に使う場合には最適。とは言え、容量が多めの刷毛塗りタイプといっても、やはり商品によって差はありますので、しっかりチェックしてから選びましょう。

スプレーの錆転換剤は小さな金具や車の下回りなどの作業にうってつけ

スプレーの錆転換剤は小さな金具や車の下回りなどの作業にうってつけ
出典:amazon.co.jp

小さな金具に付いた錆や、奥が深く届きにくい車の下回りの錆などへの作業が必要なら、スプレータイプの錆転換剤がおすすめ。カーブがかった部分や刷毛が入りにくい狭い箇所でも、スプレーならまんべんなく届きます


難しい技術が必要ないため、初心者でも手軽に施工できるのが何よりの魅力。錆転換剤を試してみたいと思ったら、まずはスプレータイプの商品を使い、細かい作業から挑戦してみませんか?

2

施工箇所に合った原料を選ぶ

続いては、原料の選び方です。錆転換剤の原料は、大きく分けて、石油系(油性)と水性の2つのタイプがあります。メリット・デメリットを考え、施工箇所に合うタイプを選びましょう。

表面が凸凹しているなら水性塗料の錆転換剤がおすすめ

表面が凸凹しているなら水性塗料の錆転換剤がおすすめ
出典:amazon.co.jp

施工箇所の表面が凸凹している場合は、比較的浸み込みやすい水性原料で作られた錆転換剤がおすすめ。油性の場合、浮き錆を排除しても、凸凹部分がジャマして奥まで薬剤が浸み込まない可能性があります。


また、乾燥時間も短めなので、早く乾かしたいときにも便利。石油系転換剤に比べて刺激的な臭いも少なく、火気に注意する必要がないため、室内での作業にも向いています。

外気に触れる部分なら油性でしっかりガード

外気に触れる部分なら油性でしっかりガード

室外のフェンスやクルマの外装など、外気に触れる頻度が高い部分なら、耐久性の強い油性タイプがおすすめ。プロ仕様の錆転換剤もこのタイプが多く、持続性も高さも評価されています。


乾燥時間は少し長めですが、薄膜が錆部分をしっかりカバーしているため、天候の変化に強いのが何よりの魅力です。外気に触れる可能性があるなら、油性原料の錆転換剤を選びましょう。

3

塗料を重ねるなら上塗り可能な商品を選ぶ

塗料を重ねるなら上塗り可能な商品を選ぶ

錆転換剤を施した後に、塗料を重ねて塗りたい場合は、上塗り可能な商品かどうかをチェックしてから選ぶのがおすすめ。中には、重ね塗りすると、溶解してしまう可能性がある商品もあります。


基本的には、油性転換剤なら上塗り可能な商品が多いのですが、水性でも大丈夫な商品もあります。車の塗装など、上塗りの可能性があるなら、可否をしっかり確認してから購入しましょう。

選び方は参考になりましたか?

錆転換剤全26商品
おすすめ人気ランキング

人気の錆転換剤をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月02日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

形状

液性

上塗り可能

内容量

1

ヘンケルジャパン

LOCTITEエクステンドラストトリートメント 液状37556

ヘンケルジャパン エクステンドラストトリートメント 液状 1

ブラスト処理不要、下塗り防錆剤におすすめ

刷毛塗りタイプ

不明

236mL

2

イー・エヌ・ドゥコーポレーション

ENDOX錆転換剤RSハケ塗りタイプ

イー・エヌ・ドゥコーポレーション 錆転換剤RSハケ塗りタイプ 1

上塗りがなくても予防できる水性成分を使った転換剤

刷毛塗りタイプ

水溶性

500mL

3

Jshigogo

錆転換剤

Jshigogo  錆転換剤 1

初心者でも簡単に使える高耐久の錆転換剤

刷毛塗り

水性

不明

100g

4

BAN−ZI

サビキラー プロ770026

BAN−ZI サビキラー プロ 1

におい・引火性のないオール水性タイプ

刷毛塗りタイプ

水性

1kg

5

染めQテクノロジィ

必殺錆封じ

染めQテクノロジィ 必殺錆封じ 1

錆を封じ込める、3つの機能でしっかり防護

刷毛塗り

不明

3700g

6

ニッペホームプロダクツ

さびチェンジHRK011160ML

ニッペホームプロダクツ さびチェンジ 1

塗ったあとに水性・油性の塗料が塗布できる

刷毛塗り

水性

160mL

7

三彩化工

錆転換コーティング剤

三彩化工 錆転換コーティング剤 1

錆転換と樹脂のコーティングでダブルの防錆力

スプレー

不明

300mL

8

PROST

超絶さびバスターPro

PROST 超絶さびバスターPro 1

油性塗料も上塗りできる錆転換剤。亜鉛メッキ部分にも

刷毛塗り

水性

100g

9

PROST

超絶さびバスターPro

PROST 超絶さびバスターPro 1

重厚感のある黒色に仕上がる錆転換剤

刷毛塗り

水性

100g

10

セントラル産業

サビランジャーNS-6800

セントラル産業  サビランジャー 1

錆の上から塗れる。半透明塗料で強力防錆を実現

不明

油性

1200g

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ヘンケルジャパン
LOCTITEエクステンドラストトリートメント 液状37556

エクステンドラストトリートメント 液状 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
2,100円
中価格
最安価格
2,100円
中価格

ブラスト処理不要、下塗り防錆剤におすすめ

エクステンド ラストトリートメントは鋼や鉄表面などの赤サビの進行を止めて保護する、サビ転換剤です。ブラスト処理などが不要なため、簡単に使用できます。錆びやすい機器の塗料などの下塗り防錆剤におすすめです。

形状刷毛塗りタイプ
液性不明
上塗り可能
内容量236mL
ランキングは参考になりましたか?
2位

イー・エヌ・ドゥコーポレーション
ENDOX錆転換剤RSハケ塗りタイプ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,539円
17%OFF
在庫わずか
参考価格:
5,500円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,539円
17%OFF
在庫わずか
参考価格:
5,500円

上塗りがなくても予防できる水性成分を使った転換剤

特定化学物質を使用していない水性成分を使った転換剤で、刷毛を使って錆びている部分に散布できます。自動車の塗料の上塗りやパテ処理をすることができ、上塗りがなくても長期間サビを予防できます。自動車や建築物のサビ予防に使えるものを探している人におすすめですよ。

形状刷毛塗りタイプ
液性水溶性
上塗り可能
内容量500mL
3位

Jshigogo
錆転換剤

最安価格
2,399円
中価格

初心者でも簡単に使える高耐久の錆転換剤

金属の錆を効果的に防ぎ、腐食を防止する製品です。錆びた表面に直接塗布するだけで、準備不要で簡単に使用可能。さらに、300度の高温や塩水噴霧試験に耐える耐久性を持ち、錆の再発を防ぎ金属の光沢を回復させます。

形状刷毛塗り
液性水性
上塗り可能不明
内容量100g
4位

BAN−ZI
サビキラー プロ770026

最安価格
4,348円
やや高価格

におい・引火性のないオール水性タイプ

におい・引火性のないオール水性タイプです。サビているところも、サビていないところも関係なく使用できます。錆をとる必要がなく、錆の上から直接塗布して下地処理ができるので、ケレン作業の手間や経費が省けます。

形状刷毛塗りタイプ
液性水性
上塗り可能
内容量1kg
5位

染めQテクノロジィ
必殺錆封じ

最安価格
24,200円
高価格

錆を封じ込める、3つの機能でしっかり防護

必殺錆封じは、錆転換・錆止めプライマー・シーラー3つの機能を1つにまとめた優れた防錆剤です。強力な浸透力で錆を封じ込め、錆びていない金属にも効果を発揮します。また、塗膜の上からも使用でき、作業性が高く場所を選ばず塗布可能です。

形状刷毛塗り
液性不明
上塗り可能
内容量3700g
6位

ニッペホームプロダクツ
さびチェンジHRK011160ML

最安価格
1,410円
やや低価格

塗ったあとに水性・油性の塗料が塗布できる

錆を完全にとらなくても、直接塗るだけで黒い防錆膜を作り、錆の進行を長期間防止します。防錆膜の上に、水性・油性いずれの塗料も塗布可能です。錆の発生していない鉄素地面への使用により、防錆効果もありますよ。
形状刷毛塗り
液性水性
上塗り可能
内容量160mL
7位

三彩化工
錆転換コーティング剤

最安価格
2,670円
中価格

錆転換と樹脂のコーティングでダブルの防錆力

鉄表面の赤錆と反応して、水に溶けない有機鉄錯体に化学変化させる錆転換剤です。表面を特殊エポキシ樹脂により保護することで、それ以上の鉄の腐蝕を抑制。錆を黒サビに転換し、表面を樹脂でコーティングするのでダブルの防錆力を発揮しますよ。

形状スプレー
液性不明
上塗り可能
内容量300mL

油性塗料も上塗りできる錆転換剤。亜鉛メッキ部分にも

鉄部はもちろん亜鉛メッキ部分にも使用できる錆転換剤。金属感のあるホワイトシルバー色に仕上がります。水性塗料はもちろん、油性塗料も上塗りできるほか、金属面にはサビ止めプライマー、旧塗膜面にはシーラーとして機能を発揮します。

形状刷毛塗り
液性水性
上塗り可能
内容量100g

重厚感のある黒色に仕上がる錆転換剤

赤サビを黒サビに変換させて、サビをしっかりホールドする錆転換剤です。仕上がりは重厚感のある黒色。鉄部にはもちろん亜鉛メッキ部分にも使用でき、金属面にはサビ止めプライマー、旧塗膜面にはシーラーとして機能を発揮します。

形状刷毛塗り
液性水性
上塗り可能
内容量100g

錆の上から塗れる。半透明塗料で強力防錆を実現

鉄錆が発生している部分や構造物に直接使用できる高防錆プライマーです。耐水性・耐塩水性・耐油性・耐薬品性を備え、過酷な環境でも優れた防錆効果を発揮します。また、上塗り塗料と組み合わせることで、錆びた構築物の塗り替えが可能です。

形状不明
液性油性
上塗り可能
内容量1200g

赤サビを黒サビに変化させて、サビを撃退

屋内外の鉄部や亜鉛メッキ部の赤サビを黒サビに転換させる錆転換塗料です。サビの上から直接塗装できるので、サビ取り不要で作業時間の短縮が可能。鉄骨・金網やシャッターなどが、重厚感ある黒色に仕上がりますよ。

形状スプレー、刷毛塗り
液性水性
上塗り可能
内容量500g
12位

イー・エヌ・ドゥコーポレーション
ENDOX錆転換剤RSスプレー1161

最安価格
2,450円
中価格

赤サビを黒サビに変える。腐食を防止しつつ、防錆効果を

金属を腐食させる赤サビにスプレーして、黒サビに転換させる錆転換剤です。水溶性なので臭いが少なく安全。サビの無い箇所へスプレーしても、優れた防錆皮膜を形成して、防錆効果でサビの発生を抑制してくれますよ。

形状スプレー
液性水性
上塗り可能不明
内容量400mL
13位

エスコ
0.2kg 水性 錆転換剤入錆止塗料EA942ED-101

最安価格
Amazonで売れています!
2,596円
在庫わずか

亜鉛メッキ部分に使える。上塗り・下塗り兼用

鉄部分・亜鉛メッキ部分の錆転換に使用可能です。錆が残ったまま直接塗ることができ、錆の進行を抑えます。上塗り・下塗りのどちらにも対応しているので、さまざまなシーンで使いやすいことがポイントです。

形状刷毛塗り
液性水性
上塗り可能
内容量0.2kg
14位

セントラル産業
サビランジャーNS-6508

最安価格
21,000円
高価格

錆の上から直接塗れる高防錆力のDIYプライマー

錆の上から直接塗装できる高防錆プライマーです。エアースプレー塗装、または、刷毛にて塗布することで錆転換剤を超える防錆力を発揮し、長期間鉄部を保護するのがポイント。耐水性や耐塩水性に優れ、塩害対策にもおすすめです。

形状スプレー、刷毛塗り
液性不明
上塗り可能
内容量4000g
15位

ブラザー・オブ・レガシー
R-BLACK 4L

最安価格
14,680円
高価格

28~40平米に使える。水性・油性塗料の上塗りが可能

28~40平米に使える、内容量4L、2回塗りタイプの錆転換剤です。溶剤臭の少ない水性タイプで、黒錆へ転換したあとは、水性・油性塗料の上塗りが可能。原液は白に近い色をしているため、塗った場所がわかりやすいですよ。

形状刷毛塗り
液性水性
上塗り可能
内容量4L

面倒なサンディング不要で錆びない仕上げを実現

錆を効果的に除去し、防錆効果を持つ水性塗料です。面倒なサンディングが不要で、簡単に金属の改修ができシームレスな仕上がりに。 手間をかけずにカラースチールタイルドアや窓を改修したいと考えている人におすすめです。

形状刷毛塗り
液性水性
上塗り可能不明
内容量不明

水性・油性のどちらの塗料も上塗り可能な錆転換剤

赤サビを黒サビに変換させて、サビをガッチリホールドする錆転換剤です。鉄部にはもちろん亜鉛メッキ部分にも使用できるほか、水性塗料・油性塗料も上塗りできるのが特徴。金属面にはサビ止めプライマー・旧塗膜面にはシーラーとして機能を発揮します。

形状刷毛塗り
液性水性
上塗り可能
内容量200g

赤サビを黒サビに変化させてサビを撃退

屋内外の鉄部、亜鉛メッキ部の赤サビを黒サビに転換させる錆転換塗料です。サビの上から直接塗装することができるので、サビ取りをする時間が不要。鉄骨や金網、シャッターなどが重厚感のある黒色に仕上がりますよ。

形状スプレー、刷毛塗り
液性水性
上塗り可能
内容量100g

鉄部のほか亜鉛メッキ部分にも使用できる

金属感のあるホワイトシルバー色に仕上がる錆転換剤です。水性塗料はもちろん油性塗料も上塗りでき、鉄部はもちろん亜鉛メッキ部分にも使用可能。金属面にはサビ止めプライマー、旧塗膜面にはシーラーとして機能を発揮します。

形状刷毛塗り
液性水性
上塗り可能
内容量1000g

部分的な錆に使いやすい、小分けカップと筆付き

液を小分け用カップに取り、付属の筆でサビの上から直接塗布します。自動車ボディやホイールといった部分的な錆に使いやすく、約2~3時間で防錆塗膜が完成します。乾燥後は水性タイプ以外の塗料なら塗装も可能です。

形状刷毛塗りタイプ
液性不明
上塗り可能(水性塗料は使用不可)
内容量70mL
21位

BAN-ZI
サビキラーカラー72-40T

最安価格
Amazonで売れています!
1,476円
在庫わずか

溶剤並みの防錆力。速乾性に優れる

BAN-ZIのサビキラーカラーは、強力な防錆効果を持つ水性塗料です。溶剤塗料並みの防錆力を持ちながら、引火性がないのが特徴です。また、速乾性に優れており、刷毛目が出にくい、美しい仕上がりを実現します。

形状刷毛塗り
液性水性
上塗り可能
内容量50g

赤サビを黒サビに変化させてサビを撃退

屋内外にある鉄部、亜鉛メッキ部の赤サビを黒サビに変化させてサビを撃退させる錆転換塗料です。サビの上から直接塗装することができるので、サビ取りをする時間が不要。鉄骨や金網、シャッターなどが重厚感のある黒色に仕上がりますよ。

形状スプレー、刷毛塗り
液性水性
上塗り可能
内容量1000g

磨き不要で速乾透明。金属を守る水性塗料

この製品は金属の錆を効果的に防ぐための錆転換剤です。錆びた表面に直接塗布するだけで、赤錆を黒いポリマーバリアに変え、腐食を防ぎます。さらに、水性で環境にやさしく、施工が簡単で速乾性もあります。

形状刷毛塗り
液性水性
上塗り可能
内容量100g

錆転換と一緒に防錆被膜まで形成するアイテム

赤サビ部分に塗るだけでサビの進行を止めて、黒色の防錆皮膜を形成する防錆剤。広範囲のサビ処理に適用できる、とても便利なアイテムです。赤錆の防錆および、ペイント前の下塗り作業にもってこいのアイテムです。

形状不明
液性不明
上塗り可能
内容量360mL
25位

ヘンケルジャパン
LOCTITEエクステンド ラストトリートメント30539

最安価格
5,566円
やや高価格

1回塗りで効果を発揮するスプレータイプ

浮き上がった赤錆の表面をワイヤーブラシなどで落とし、スプレーするだけで簡単に施工が可能。1回塗りで効果を発揮するタイプで、被膜形成後は上塗り塗料を直接塗り重ねる事ができます。使いやすいスプレータイプなのもポイントです。

形状スプレータイプ
液性不明
上塗り可能
内容量290g
26位

ミヤコ自動車工業
錆クロンBS-500

最安価格
4,752円
やや高価格

上から塗料を塗り重ねOK。広範囲を均一に塗れる

刷毛で塗るタイプの錆転換剤です。広範囲を均一に塗れるので、まとめて作業したい人におすすめ。施工後は、完全に乾いてからさらに塗料を塗り重ねられますよ。

形状刷毛塗り
液性不明
上塗り可能
内容量500mL

おすすめの錆転換剤ランキングTOP5

1位: ヘンケルジャパンLOCTITEエクステンドラストトリートメント 液状37556

2位: イー・エヌ・ドゥコーポレーションENDOX錆転換剤RSハケ塗りタイプ

3位: Jshigogo 錆転換剤

4位: BAN−ZIサビキラー プロ770026

5位: 染めQテクノロジィ必殺錆封じ

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
錆転換剤関連のおすすめ人気ランキング

シルバーポリッシュ

38商品

人気
錆転換剤関連の商品レビュー

人気
DIY・工具・エクステリア関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.