マイベスト
計測用具おすすめ商品比較サービス
マイベスト
計測用具おすすめ商品比較サービス

計測用具

計測用具を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。計測用具に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・スペック・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

定番
計測用具のおすすめ人気ランキング

新着
計測用具のおすすめ人気ランキング

レーザー距離計

レーザー距離計

17商品

徹底比較
PREXISO | レーザー距離計, ボッシュ | GLM 400 PROFESSIONAL レーザー距離計, LudusGear | Xiaomi Mijia 高精度デジタル距離計, ボッシュ | EasyDistance 25 | 0603672B50, シンワ測定 | L-MeasureBK 20 | 78156
レーザー墨出し器

レーザー墨出し器

14商品

徹底比較
CIGMAN | レーザー墨出し器 | CM-701, シンワ測定 | レーザーロボ LEXIA 21 グリーン | 70841, LasGoo | LG-3D レーザー墨出し器, マキタ | 充電式屋内・屋外兼用墨出し器 | SK10GD, Elikliv | レーザー墨出し器 | R16 Pro
温度計・湿度計

温度計・湿度計

30商品

徹底比較
エンペックス気象計 | おうちルーム デジタルmidi温湿度計 | TD-8411, リズム | COMFOMETER | 9YYA46RH, タニタ | デジタル温湿度計 | TT-558 OR, タニタ | デジタル温湿度計 | TT-559, SwitchBot | 温湿度計 Pro
ボッシュのレーザー墨出し器

ボッシュのレーザー墨出し器

10商品

Robert Bosch Power Tools | レーザー墨出し器 | GLL50G, Robert Bosch Power Tools | グリーンレーザー | GLL3-80CG, Robert Bosch Power Tools | レーザー墨出し器 | GLL8-40ELR, Robert Bosch Power Tools | レーザー墨出し器 | GLL3-80N, Robert Bosch Power Tools | レーザー墨出し器 | GLL3-60XG
自動追尾機能付きのレーザー墨出し器

自動追尾機能付きのレーザー墨出し器

10商品

CIGMAN | レーザー墨出し器, TJMデザイン | ZEROGREEN NAVIセンサーKJC 三脚セット | ZEROG2LSNKJCSET, TJMデザイン | NAVIセンサーKJC | ZEROG2LSN-KJC, TJMデザイン | NAVIジンバルKJC | ZEROBLN-KJC, TJMデザイン | ZERO BLUE NAVIセンサーKJC 三脚セット | ZEROBLSN-KJCSET

新着
計測用具の商品レビュー

5ライン グリーンレーザー墨出し器

5ライン グリーンレーザー墨出し器

VOICE

レーザー墨出し器

4.44
|

35,000円

VOICE 5ライン グリーンレーザー墨出し器 Model-G5は、ラインがはっきりと見えるうえ、精度も悪くない商品。家具の組み立てや壁紙の張り替えなど、高い精度にこだわるわけでなければ候補に入れてもよいでしょう。実際に明所と暗所で照射してみると、垂直・水平ラインともに明るく鮮明でした。ラインの端のほうも明るさが落ちません。レーザー色はグリーン。ブルーグリーンのレーザーを採用した商品に比べてややぎらつきは気になるものの、視認性は良好です。ラインの太さは、壁から3mの場合で垂直2mm・水平3mmとやや太めでした。墨付けに大きな影響はありませんが、距離によっては太めに照射される点には注意しましょう。精度も悪くありません。垂直ラインの誤差はなかったものの、水平ラインはマークに対して右下に0.5mm、左上に1.5mmのズレが生じました。上位商品に比べるとやや誤差はあるものの、DIYで使うぶんには支障のないレベルです。機能面では、ラインの切り替えに加えて明るさを4段階で調整可能。IP54相当の防塵・防滴機能も備えており、耐久性も申し分ありません。充電しながらでも使えるパススルー方式であるうえ、バッテリーは標準で2個付属しています。バッテリー切れの心配が少ない点もうれしいポイントですね。執筆時点における販売価格は税込48,650円(※公式ECサイト参照)。比較したなかではやや高価ですが、ラインの見やすさや機能性は値段なりの価値があります。より精度の高いものを選びたい人や価格を抑えたい人は、ほかの商品も検討してみてください。
デジタルノギス

デジタルノギス

Adoric

ノギス

|

999円

Adoricのデジタルノギス 150mmは、手軽に寸法を計測したい人やホビー用途で使いたい人におすすめです。「デジタル式ですばやく測定できる」という口コミのとおり、実際に使ったモニター5名全員が目盛りの読みやすさに満足。アナログ式のノギスのように、本尺・副尺を読み取る必要がありません。「精度が悪い」との口コミに反し、測定精度も優秀でした。ブロックゲージの外側測定・内側測定・深さ測定を試した結果、どの箇所の誤差もごく僅か。比較した商品の平均器差である±0.24mm(※執筆時点)より小さく、比較的正確に測定できるといえます。使いやすさも高評価。比較したなかにはスライド時に引っかかりを感じるノギスがあったのに対し、滑らかにスライドできました。実際に試したモニターからは、「手にフィットする形状で持ちやすい」「ピタッと止まるのがよい」との声も。重量が90gと軽く、腕が疲れにくい点も魅力です。ただし、付加機能が少ない点は惜しいところ。オートパワーオフ機能やZEROリセット機能は搭載していましたが、スライダー固定ネジ・HOLD機能には非対応でした。測定物を片手で持つしかない点は少々不便に感じそうです。付加機能が豊富なものがよい人は、ほかの商品も検討しましょう。
GLM 40 PROFESSIONAL レーザー距離計

GLM 40 PROFESSIONAL レーザー距離計

ボッシュ

レーザー距離計

4.28
|

9,800円

ボッシュ GLM40 PROFESSIONALは、使いやすさ・機能性にこだわる人におすすめです。実際に測定すると手振れしづらく、ボタンも軽い力で押せました。比較した商品内ではレーザーの照度が200ルクス以上だと見やすい傾向がありましたが、本品は438ルクスを記録。「明るい環境下ではレーザーが見づらい」との口コミに反して、はっきり見えます。計測精度も高く、良好な結果に。実際に5mの距離を計測した際の誤差は、比較した全商品の平均である約8mm(※執筆時点)よりも小さい、7.7mmでした。部屋の明るさや対象物の色問わず、誤差は小さく抑えられていたため、さまざまなシーンにて活用できます。機能性も充実していました。面積・体積のほかに、2辺の長さからもう1辺の長さを算出できるピタゴラス測定機能も搭載。計測結果を10回分まで記録できるメモリー機能もあり、一度に複数か所を測定する大がかりなDIYや引越し時にも役立ちます。画面にはバックライトも内蔵されているため、暗闇でも使いやすいですよ。持ち運びにもそこまで負担は感じません。サイズは幅41×奥行24×高さ105mmあり、体積は100.8cm3・重量は92gです。比較した全商品の平均値である体積96cm3・重量76g(※執筆時点)はやや超えたものの、ポケットに入れても違和感なく持ち運べました。計測精度が高いのはもちろん、あると便利な機能が豊富に搭載されています。最大測定距離は40mと、離れた場所まで対応できるのも魅力です。引越しの内見時からDIYまで幅広いシーンで活用できるので、この機会にぜひ購入を検討してみてください。
レーザー距離計 L-Measure BK30 大型液晶

レーザー距離計 L-Measure BK30 大型液晶

シンワ測定

レーザー距離計

4.20
|

6,765円

シンワ測定 L-Measure BK30 大型液晶は、DIY用に多機能な商品を探している人におすすめです。距離・面積・体積・ピタゴラス測定が可能。比較した商品の約2割にしか搭載されていなかった加算・減算機能もあり、DIYに必要な機能をほぼ網羅していました。レーザーの基準点を変更でき、手持ちでの測定もしやすいですよ。10回分のメモリー機能があるのも特徴。「メモリー機能や面積計算などがない」との口コミは気にしなくてよいでしょう。測定制度も十分で、5mの距離を測定した際の誤差は、比較した商品の平均8mm(※執筆時点)を下回る6.8mmでした。「精度が低い」との口コミに反し、レーザー距離計として十分な精度といえます。レーザーポイントが大きくて明るいのもメリット。実際に照射して明るさを調べたところ、比較した商品の多くが200~300ルクス程度だったなかで470ルクスとトップレベルでした。200ルクス以上であれば明るい環境でもレーザーを認識できるため、「明るいとレーザーが見えなくなる」との口コミの懸念は気にしなくてよいでしょう。ディスプレイ表示は大きめでバックライトがあり、はっきり表示されるためすぐに計測結果を確認できます。各ボタンに日本語表記があるので、操作に迷う心配も少ないですよ。ボタンを押すのにやや力がいるところがありますが、総じて使いやすい商品といえます。体積208cm3・重量121gと大きくて重めですが、設置面積が大きいぶん測定時の安定感も高め。滑り止めつき・セルフタイマー機能ありで手振れを防ぐ工夫が詰まっています。角張ったデザインなため長時間持ち続けるにはあまり向かないものの、家や職場では便利に活躍するでしょう。ぜひこの機会に購入を検討してみてください。
デジタルノギス 大文字2

デジタルノギス 大文字2

シンワ測定

ノギス

|

4,791円

シンワ測定 デジタルノギス 大文字2 150mm 19995は、ノギスを探しているすべての人におすすめです。実際に外側・内側・深さの3つを測定したところ、どの数値も許容器差内の±0.03mmに収まりました。比較したなかには器差(計測時の誤差の許容値)より大きな誤差が出た商品もありましたが、本商品は精密な作業や細かい寸法を測るのにも向いています。実際に使ったモニターからは、持ちやすさも好評でした。ステンレス製でやや角ばっていますが、「細くも太くもなく持ちやすい」と支持されています。重量は「少し重い」と指摘されていたように、155gと比較したなかではやや重め。とはいえ、片手でも負担に感じるほどではなく、軽すぎないことで安定感もありました。大きな液晶のデジタル式で、測定値も「大きく読みやすい」と好評です。口コミのとおりスライドはやや抵抗感が強めながら、スムーズに動きました。比較したアナログ式の商品のように自分で目盛りを読む必要がなく、ノギス初心者でも正確に測定できるでしょう。付加機能も豊富に備わっています。スライダーを動かしてもディスプレイの測定値を固定しておける、スライダー固定ねじ・HOLD機能を搭載。使用しないときに自動で電源がOFFになるオートパワーオフ機能もついており、電池の消耗を抑えられるのも利点です。ハードケースつきなので、保管や持ち運びもしやすいですよ。公式サイトの販売価格は税込8,721円(※執筆時点)と高価格帯ではありますが、あらゆる寸法を正確に測定できるうえに、使い勝手にも優れたバランスのとれた一台です。DIYやプラモデル・ミニ四駆のカスタムなど多様なホビー用途で活躍しますよ。ノギス選びで迷ったら、ぜひ購入を検討してみてくださいね。
M形標準ノギス N

M形標準ノギス N

ミツトヨ

ノギス

|

154円

ミツトヨ M形標準ノギス N15 530-101は、精度が求められる本格的なDIYに使いたい人におすすめです。実際にブロックゲージを測定したところ、外側・内側は誤差がまったくなく、深さも0.01mmと許容器差±0.05mmの範囲内でした。比較したなかには器差(計測時の誤差の許容値)以上の誤差が見られた商品もあったのに対し、正確さはトップクラスです。「精度が高い」との口コミどおりでした。副尺には反射を抑えるための傾斜があり、目盛りの数字がくっきりと見やすいのもポイント。アナログ式ながら、目盛りの数字をはっきりと確認できました。「スライダーの動きが固い」との口コミに反し、使用したモニターからは適度な抵抗感も好評です。動かしやすいしズレにくい」などの声もあり、目盛りさえ読めればスムーズに測れるでしょう。太さが適度で、モニターからは「手にフィットする」と持ちやすさも好評でした。比較したプラスチック製の商品ほど軽くはないものの、ステンレス製としては重すぎず重量は143g。バランスよく安定して持てました。耐久性に優れた素材なので、長く愛用したい人にもぴったりです。最低限の付加機能も備わっていました。スライダー固定ねじを搭載しており、測定後はスライダーの位置をそのまま固定できます。比較したデジタル式の商品とは異なり、アナログ式で電池切れの心配がないのも利点です。ただし、付属しているのはソフトケースのため、持ち運び時の衝撃で破損しないよう注意してくださいね。最小読取値が0.05mmのため、基本的には布・革・木などの素材におすすめですが、高い精度が求められる金属やガラスの加工にも活用できるでしょう。価格は税込7,216円(※執筆時点)と高価格帯ではあるものの、使いやすいアナログ式のノギスをお探しの人は、ぜひ購入を検討してみてください。

計測用具のマイべマガジン

残暑対策も冬のインフルも!最強の正確性で自宅の安心感が段違いになる「温度計・湿度計」に頼ってほしい
2025.09.17

残暑対策も冬のインフルも!最強の正確性で自宅の安心感が段違いになる「温度計・湿度計」に頼ってほしい

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#カラダにいいもの」をテーマに、温度計・湿度計30商品の比較検証でみつけた、温度も湿度も正確に測れる商品をピックアップしました。今年は厳しい残暑が長引くともいわれているので「蒸し暑さや気温差で体調イマイチ……」「留守番している子どもやペットが快適か気になる」という人もぜひチェックしてみてくださいね。 本コンテンツの情報は公開時点(2025年9月9日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。

人気
計測用具のおすすめ人気ランキング

DIY用スコヤ

DIY用スコヤ

33商品

シンワ測定 | 止型スコヤ 標準型 | 62081, シンワ測定 | 曲尺小型 三寸法師 | sin-12101, シンワ測定 | フラットスコヤ | 62359, シンワ測定 | 完全スコヤ | 62009, シンワ測定 | 2×4止型定規 クリア | 62115
フルラインのレーザー墨出し器

フルラインのレーザー墨出し器

72商品

LasGoo | LG-3D レーザー墨出し器, CIGMAN | レーザー墨出し器 | CM-701, Huepar | レーザー墨出し器 , Elikliv | レーザー墨出し器 | B16 Pro, Huepar | レーザー墨出し器 | HM03CG
水平器

水平器

57商品

シンワ測定 | ブルーレベル Basic 300mm | 73490, エビス | トビレベル・プロ | ED-TBPBR, TJMデザイン | 水平器, 相快ホイール | 水平器 | LVBYW13, シンワ測定 | ブルーレベル Pro2 | 73380
電池チェッカー

電池チェッカー

45商品

Dlyfull | 乾電池バッテリーチェッカー | B1L, 旭電機化成 | デジタル電池チェッカーⅡ | ADC-07, Pneutek | DLYFULL B2 Battery Tester | B2, 旭電機化成 | コイン電池が測れる電池チェッカー | ADC-10, 旭電機化成 | エコ電池チェッカー | ADC-08
温度計・湿度計

温度計・湿度計

30商品

徹底比較
エンペックス気象計 | おうちルーム デジタルmidi温湿度計 | TD-8411, リズム | COMFOMETER | 9YYA46RH, タニタ | デジタル温湿度計 | TT-558 OR, タニタ | デジタル温湿度計 | TT-559, SwitchBot | 温湿度計 Pro
デジタル水平器

デジタル水平器

13商品

シンワ測定 | ブルーレベル | 75315, Thecom | デジタル角度計, アカツキ製作所 | 防水型トーペイドデジタル水平器 | DWL-280Pro, トーヨーテクノ | TRL-01H 受光器 三脚セット, AUTOUTLET | デジタル角度計 | ‎EFUTL341-DESA

人気
計測用具の商品レビュー

グリーンエイリアンレーザー

グリーンエイリアンレーザー

山真製鋸

レーザー墨出し器

|

19,686円

山真 グリーンエイリアンレーザー GA-03BBは、リーズナブルさ・高精度のどちらも譲れない人におすすめです。実際に照射したところ、垂直ラインにはまったく誤差がなく、正確に墨(基準線)づけできました。水平ラインの誤差も、右上0.5mm・左下0.3mmとほんのわずか。比較したなかには最大4mmズレたものがあったなか、許容範囲内といえます。価格は約20,000円ほど(※執筆時点)と、比較した高精度な商品のなかでは手頃なのも魅力です。比較したなかでも30,000円以下の商品は水平ラインに誤差が生じやすい傾向がありましたが、高価格帯モデルに負けない精度の高さを発揮。コスパにこだわって開発したとのコンセプトどおりといえます。ラインの見やすさも優秀です。レーザー色はグリーンで若干ぎらつくものの、垂直・水平ラインともに非常に明るく端までよく見えました。比較したなかにはレーザーが暗かったりまぶしかったりした商品もあったなか、「日中でもラインが見やすい」と評判どおりの性能です。本体を壁からの3m・5mと離しても、ラインは2mmの細さをキープ。比較したほかの商品には最大3mmまで太くなったものもあったのに対し、距離に関係なく一定の細さを維持できていました。ラインが太すぎないので、センターをとりやすいのはメリットでしょう。付加機能として、受光器に対応したラインを外で照射できるOUTDOORモードを搭載。電源方式が乾電池とACアダプターの両方に対応しているのも魅力です。ただ、ラインの明るさを変更できない点のみ惜しく感じました。輝度調整機能がほしい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
レーザー距離計 L-Measure BK30 大型液晶

レーザー距離計 L-Measure BK30 大型液晶

シンワ測定

レーザー距離計

4.20
|

6,765円

シンワ測定 L-Measure BK30 大型液晶は、DIY用に多機能な商品を探している人におすすめです。距離・面積・体積・ピタゴラス測定が可能。比較した商品の約2割にしか搭載されていなかった加算・減算機能もあり、DIYに必要な機能をほぼ網羅していました。レーザーの基準点を変更でき、手持ちでの測定もしやすいですよ。10回分のメモリー機能があるのも特徴。「メモリー機能や面積計算などがない」との口コミは気にしなくてよいでしょう。測定制度も十分で、5mの距離を測定した際の誤差は、比較した商品の平均8mm(※執筆時点)を下回る6.8mmでした。「精度が低い」との口コミに反し、レーザー距離計として十分な精度といえます。レーザーポイントが大きくて明るいのもメリット。実際に照射して明るさを調べたところ、比較した商品の多くが200~300ルクス程度だったなかで470ルクスとトップレベルでした。200ルクス以上であれば明るい環境でもレーザーを認識できるため、「明るいとレーザーが見えなくなる」との口コミの懸念は気にしなくてよいでしょう。ディスプレイ表示は大きめでバックライトがあり、はっきり表示されるためすぐに計測結果を確認できます。各ボタンに日本語表記があるので、操作に迷う心配も少ないですよ。ボタンを押すのにやや力がいるところがありますが、総じて使いやすい商品といえます。体積208cm3・重量121gと大きくて重めですが、設置面積が大きいぶん測定時の安定感も高め。滑り止めつき・セルフタイマー機能ありで手振れを防ぐ工夫が詰まっています。角張ったデザインなため長時間持ち続けるにはあまり向かないものの、家や職場では便利に活躍するでしょう。ぜひこの機会に購入を検討してみてください。
ステンレスノギス 150mm

コーナンオリジナル LIFELEX ステンレスノギス 150mm

コーナン商事

ノギス

|

2,178円

コーナン商事 LIFELEX ステンレスノギス 150mmは、十分な精度なうえ、持ちやすく測りやすい点が魅力の商品。実際に使った5名のモニターからは「適度な重量で持ちやすい」「手にフィットする形状」と好評。比較した結果、細く短いものは持ちづらい傾向がありましたが、本品はほどよい太さがあるうえ重量バランスが良好で、安定した計測ができました。モニターが実際に使ったところ、スライダーのなめらかさと抵抗感のバランスがよく、測りやすさも上々です。副尺の数字がやや小さいものの、数字・目盛りの色がはっきりしており、「読みやすい」というモニターの意見が大半でした。精度も十分です。実際にブロックゲージを3種類の測定方法で計測し、比較した全商品の誤差の平均値(※執筆時点)と比較。その結果、内側測定の差は+0.13mmと大きくなりやすいものの、外側測定・深さ測定は5回以上測定してもそれぞれ値にズレが少なく高精度でした。プラモデルなどのパーツや部品の厚さを測るには問題のない精度です。ただし、比較した大半のアナログ式と同様に付加機能が豊富とはいえません。耐久性の高いステンレス製ですが、付属ケースはソフトタイプなので丁寧に保管する必要が。また、本品を対象物からはずしても目盛りがズレないスライダー固定ねじを備えているものの、サムローラーやオートパワーオフ機能は搭載されていません。メーカーオリジナルの使い勝手のいい商品ですが、付加機能の少なさがネックです。比較したなかには、シンワ測定「デジタルノギス 大文字2」のように付加機能が豊富で、目盛りがより読みやすいデジタル式もありました。バランスのよい1台を探しているなら、ほかの商品にも目を向けてみましょう。
普及ノギス 150mm

普及ノギス 150mm

シンワ測定

ノギス

|

3,329円

シンワ測定 普及ノギス 150mm 19899は、プラモデルやミニ四駆などのパーツを正確に測りたい人におすすめ。実際に3種類の測定を行ったところ、外側・内側測定とも誤差はゼロでした。深さ測定も誤差0.01mmと、器差の範囲内。比較したなかには、器差を0.05mmも超えるほどの誤差が出た商品もあり、正確さはトップクラスです。使用したモニター5人からは、スライダーの滑らかさも高評価でした。抵抗感がなくスムーズに測定でき、固定ネジを使えば対象物からノギスを外すときも目盛りがズレません。太さ・長さ・重さもほどよく、「手にフィットして全くストレスなく使える」との回答も見られました。一方で、目盛りが若干見にくいのはネック。モニターからは、口コミ同様「目盛りが薄い」といった意見が複数出ています。明るい場所であれば問題なく読めますが、反射すると読みにくくなる印象でした。「手触りがよくない」との意見も出ています。比較したほかのステンレス製も同様の回答が見られたものの、口コミで指摘されていたとおり、痛いと感じた人もいました。ソフトケースしか付属しないので、保管中の破損にもお気をつけください。正確にあらゆる寸法を測れるのは利点ですが、比較したなかには、もっと目盛りが読みやすかった商品もありました。ノギスの扱いに慣れていない人は、デジタル式も含めて検討してみてはいかがでしょうか。
乾電池式レーザーラインX 縦・横・ポイント

RETZLINK 乾電池式レーザーラインX 縦・横・ポイント

コメリ

レーザー墨出し器

|

5,980円

コメリ RETZLINK 乾電池式レーザーラインX 縦・横・ポイント RZ-LXJG2Pは、リーズナブルかつ高精度なものがほしい人にぴったり。比較したほかの商品には10,000~45,000円程度で販売されているものが多いなか、本品は税込5,980円(執筆時点・公式サイト参照)とかなりお手頃です。肝心のラインの見やすさもハイレベル。垂直・水平ラインともにブルーグリーンで非常に明るく、ラインのぼやけ・ぎらつきもありません。2つのラインが交わる中心線の明るさを計測すると、比較した全商品の平均値1047lx(ルクス)を大きく上回る2960lxを記録しました。制動方式は、外的影響を受けにくいジンバル方式。比較した商品には水平ラインの誤差が4mmに達したものがあったなか、右上に0.5mmと誤差をわずかにとどめました。壁から3~5m離して照射した際に、1mmと細いラインを照射できたのも魅力です。基準線の中心を取りやすく、正確に墨づけできますよ。一方、機能は少なめです。±2.5度の自動補正機能のみで、照射ラインの切り替え・輝度変更・防塵・防滴機能は備えていません。比較した商品には、電池とコンセントの両方から給電できるものがあったのに対し、電源は乾電池からの給電のみ。ケースなどの付属品もありませんでした。謳い文句どおりのシンプルな商品なので、はじめの1台や最低限の機能があればよいという人に向いています。より本格的なDIYに向けていろいろな機能を試したいなら、付加機能が豊富なほかの商品をチェックしてみてください。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.