マイベスト
工具おすすめ商品比較サービス
マイベスト
工具おすすめ商品比較サービス

工具

工具を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。工具に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・スペック・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

新着
工具のおすすめ人気ランキング

ジャッキ

ジャッキ

16商品

徹底比較
アストロプロダクツ | 2.0TON 超低床ガレージジャッキ | GJ143, WEIWEIホールディングス | ガレージジャッキ, One Step | ガレージジャッキ , ARCAN | ハイブリッドジャッキ | HJ3000JP, ケースペック | DIGICAM オールアルミニウムフロアジャッキ | DJ-AL-1.5T
トルクレンチ

トルクレンチ

11商品

徹底比較
藤原産業 | デジタルトルクレンチ | SDT4-135, Leolee | デジタルトルクレンチ, 大橋産業 | トルクレンチ5pcセット | 2060, エーモン | トルクレンチ | 4994, ニューレイトン | エマーソン トルクレンチ | EM-29
タッカー

タッカー

17商品

徹底比較
DCM | 充電式タッカー | T-GT36V, 髙儀 | 電動タッカー | DTK-37LiA, Bosch | コードレスタッカー, BLACK+DECKER | GoPakタッカー・ネイラー | BDCT12UB, 大創産業 | 工作用タッカー
フロアジャッキ

フロアジャッキ

8商品

徹底比較
アストロプロダクツ | 2.0TON 超低床ガレージジャッキ | GJ143, WEIWEIホールディングス | ガレージジャッキ, ARCAN | ハイブリッドジャッキ | HJ3000JP, One Step | ガレージジャッキ , ケースペック | DIGICAM オールアルミニウムフロアジャッキ | DJ-AL-1.5T
アマノの集塵機

アマノの集塵機

5商品

アマノ | 集塵機 | VNA-15, アマノ | 集塵機 VNA | VNA-30, アマノ | 集塵機 | VNA-45, アマノ | 集塵機 | VNA-60, アマノ | 電気集塵式ミストコレクター | EM-30eⅡ

新着
工具の商品レビュー

ガンタッカー

ガンタッカー

Kohree

タッカー

4.12
|

2,162円

「ガンタッカー」は2014年創立のカー・バイク・ガーデニング・DIY用品を扱うメーカー、Kohreeの商品。替え針のほかにステープルリムーバーが付属しています。重量は539gとやや軽く取り回しやすいのですが十分な安定感があります。安全装置はついていませんが、打ち込む際に必要な力は平均9.17kgと、工具を使い慣れている人でも連続して打ち込むのは大変で、誤射はしにくいといえます。狙いやすさの検証ではズレの平均が0.44mmと、直感的に扱っても狙った位置に打てる印象でした。ダイヤルにより打ち込み強度の調節ができることに加え、針はコの字・U字・T字ネイルを使用可能。それぞれの針足も適用可能なサイズの範囲が広いため、DIYやリノベのさまざまなシーンで活躍するでしょう。
工作用タッカー

ダイソー 工作用タッカー

大創産業

タッカー

4.23
|

300円

格安で多様なジャンルの雑貨・日用品を販売するダイソーを運営する大創産業の「工作用タッカー」。2024年3月現在の価格は300円(税抜)と、今回検証したほかの商品と比較しても圧倒的に低価格の1台です。重量は168gと取り回しやすいのですが安定感があまりなく、打ち込み時の反動も大きい印象でした。一方打ち込む際に必要な力は平均6.28kgで、多少力が必要にはなりますが力に自信のない人でも扱えるでしょう。打ち込み強度の調整はできないシンプルなつくり。針金による簡易的なトリガーのロックが付いており、最低限安全に配慮されているといえます。狙いやすさの検証ではズレの平均が1.01mmと、少しズレが見られたものの許容範囲。簡易的なクラフト・工作に使用するならそれほど気にならないでしょう。使用可能な針の種類はコの字型の針のみで幅も11.3mmの一種類のみ。ダイソーの店舗で売られている専用の針を購入しましょう。
温度制御はんだごて

温度制御はんだごて

白光

はんだごて

|

4,073円

白光 温度調節機能付きはんだこて FX600-02は、2台目のはんだごてをお探しの上級者におすすめです。予熱時間は短く、実際に測定するとこて先は1分14秒で温まりました。比較した全商品の平均4分17秒(※執筆時点)よりもかなりスピーディに予熱でき、待ち時間が少なく済みます。一度はんだづけをしてから温度が戻るまでの時間も3秒とスピーディ。比較した全商品の平均時間が8秒(※執筆時点)だったことをふまえると、こて先の温度は安定しています。連続作業はしやすいですが、こて先をスポンジで拭き取ったあとは温まるのに少し時間かかります。こて先の手入れをしてから使う場合は、長めに予熱時間をとりましょう。はんだづけ作業はスムーズに行えました。柄は細めでペン持ちしやすく、コード式ながら煩わしさは感じません。「やや滑りやすい」との口コミどおり滑り止めとなるグリップがないため、長く使うと手に負担がかかる可能性はあるものの、実際に使用したモニターからは「取り回しやすい」との声が多く寄せられました。こて先にはんだは少し残りますが、拭き取りは簡単です。はんだのくっつきもよく、モニターからは「問題なく取りつけられた」と好評。ダイヤル式の温度調節機能がついたセラミックヒーター式のため、適切な温度をキープできます。こて先が過熱しづらく、失敗するリスクを減らせるでしょう。ただし、付属品は物足りません。スタンドやはんだ・替えのこて先は付属しておらず、別途用意が必要です。温度を200〜500℃まで調節可能な点や別売りのこて先が30種類以上と豊富なのは魅力ですが、はじめの1台としては不向きといえます。初心者や購入後すぐ使えるはんだごてがほしい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
GoPakタッカー・ネイラー

GoPakタッカー・ネイラー

BLACK+DECKER

タッカー

4.29
|

6,982円

GoPakタッカー・ネイラー BDCT12UBは、DIY初心者人におすすめです。専用機器で射出に必要な力を測定すると、平均3.14kgと全商品の平均約6.8kg(※執筆時点)の半分ほどの軽い力で打ち込めました。射出のラグも少なく、トリガーを引いてわずか平均0.9秒で打ち込みが可能。目印からのズレも0.322mmに収まっており、慣れていない人でも口コミどおり狙った位置にきれいに射出できます。使える素材が幅広いところもポイント。硬さの異なる5つの素材に打ち込むと、すべての素材で飛べ出た針の長さが高評価の基準とした1.5mmを下回りました。比較したなかには硬い素材に打ち込めない商品もあったなか、強度を調整して問題なく固定できます。「パワー不足」との口コミに反し、硬い白竹から柔らかな発泡スチロールまできれいに仕上げられるでしょう。針の種類も豊富です。コの字型の幅は12mm、長さは6・8・10・12・14mmの5種類に対応。T字型ネイルも長さ12・15mmのものを使用できます。また、ケガをしにくいように配慮されているところもメリット。比較したなかでも珍しい2段階の安全装置とトリガーをロックするスイッチを搭載し、誤射を防ぐ工夫が光りました。一方、本体重量が1,736gと口コミどおりかなり重たい点がネックに。重量があるゆえ安定感はありますが、高い位置に持ち上げて作業すると負担がかかる印象。コードレスのため邪魔になりにくいものの、長時間作業すると腕が疲れてしまいそうです。壁紙の張り替えのように高い場所での作業を考えている人は、避けたほうがよいかもしれません。ECサイトの価格は税込7,000円台(※執筆時点)と高額ですが、バッテリーの持ちがよく、充電が満タンの状態から連続1,000本以上の打ち込みが可能です。水に弱いので、屋外作業中は濡れないように注意が必要ですが、初心者でも迷わず使いやすい工夫が充実していました。タッカー選びで迷った際は、ぜひ購入を検討してみてください。
コードレスタッカー

コードレスタッカー

Bosch

タッカー

4.30
|

6,340円

ボッシュ コードレスタッカー PTK3.6LINは、簡単なDIYをきれいに仕上げたい人におすすめです。トリガーを引くのに必要な力を測ると、平均3.06kgと非常に軽量。比較した全商品の平均6.77kg(※執筆時点)を大きく下回り、少しの力で打ち込めました。安全装置もついているので、誤射によるケガ・事故のリスクも低めです。トリガーを引いてから射出するまでのラグは平均1.1秒と控えめ。射出口も見えやすく、直感的に狙った場所に打ちやすいといえます。実際に打ち込んだ針と目印のマークの距離を測定すると、平均1.062mmとややズレるものの許容範囲。口コミの「正確に打ち込める」とまではいえませんが、普通のDIYなら十分な精度です。本体重量は738gで、取り回しやすさも悪くありません。比較した全商品の平均約665.8kg(※執筆時点)よりやや重めで、打ち込む際の反動を抑えられて安定感がありました。充電式のコードレスタイプなので、コードのわずらわしさがないのもポイントです。持ち上げやすさの下限に設定した重量500gよりは重いため、短時間の作業向きといえるでしょう。一方で、素材に合わせた打ち込み強度の調整ができないため、様々な素材を使用して製作したい人には不向き。比較したなかには使える針が2種類のモデルもあったなか、コの字型しか対応していないのもネックです。対応している針の幅も11.4mmと限定され、実店舗になければオンラインで購入する必要があります。とはいえ、連続作業可能回数は500回以上と多め。口コミに「バッテリー持ちが悪い」とありましたが、1回の作業で充電切れリスクがないのは魅力です。また、別売りのアタッチメントがあれば、ホッチキスとして紙をとめたり中綴じしたりと使い方の幅が広がります。タッカー選びに迷っているなら、ぜひ本品の購入を検討してみてくださいね。
プラスチックタンクバキュームクリーナー 15L

パオック プラスチックタンクバキュームクリーナー 15L

パオック

集塵機

4.55
|

8,495円

パオック プラスチックタンクバキュームクリーナ 15L VCC-15PCは、高い吸引力がありつつスムーズに扱いやすいものがよい人におすすめです。実際にゴミを吸ってみたところ、砂も泥水もほとんど残さない優秀な吸引力を発揮しました。比較したなかには吸い残しが目立つものもあったなか、電動工具に接続した際の木くずもおおむね吸い取り高評価に。作業中の粉塵を抑えやすいといえます。角度調整・水切り・キャスターつきのヘッドも好評。効率よくゴミを吸い込み、泥水も広げず吸引可能です。本体にもキャスターがついていて、楽に移動できますよ。ただし、ホースの長さは約1.5mと短め。比較した商品内では2.0m以上のものが約半数を占めたなか、本品は電動工具との接続時に取り回しにくい可能性がある点には注意が必要です。フィルターは乾湿両用。ゴミに合わせてつけ替える必要はありません。水洗い可能で手入れも手軽なので、「フィルターの掃除が簡単」という口コミにも頷けます。吸ったゴミは専用の紙パックにためれるほか、直接タンクにもためれるため、ランニングコストを抑えたい人にもぴったりです。ノズルが自立するうえ、電源コードや付属品を本体に収納でき、コンパクトな収納も叶います。「吸引力が強いが音が大きい」という口コミがあったように、稼働音は80.8dBと大きめです。とはいえ比較した大半の商品が80dB前後の稼働音を記録しており、本品が際立ってうるさいというわけでもありません。時間帯に配慮して使えばそれほど問題ではないでしょう。執筆時点の価格は18,000円(公式サイト参照)。「1台で砂も水も吸える」と謳うとおりの吸引力の高さはもちろん、準備・手入れが簡単なのも魅力です。集塵機選びで迷った際は、ぜひ購入を検討してみてくださいね。

人気
工具のおすすめ人気ランキング

発泡スチロールカッター

発泡スチロールカッター

28商品

白光 | 電池式スチロールカッター | No.251-01, Aaskr | 発泡スチロールカッター, イチネンMTM | 発泡スチロールカッター | RHC-5V, 白光 | スチロールカッター電源式, Huanyu | 発泡スチロールカッター
ニッパー

ニッパー

36商品

エンジニア | マイクロニッパー | NS-04, WORKPRO | ニッパー, Boosden LLC | 強力ニッパー | T002, オーロックス | 極薄刃ニッパー | AUNIP-20, 高儀 | TAKAGI×TSUNODA マイクロニッパー | ‎TMNー125
ハンドソー

ハンドソー

7商品

ユーエム工業 | ポケットボーイ 万能目 | 340-14, 岡田金属工業所 | ハイスパイマン P1.4 | 08104, アイメディア | 多目的マジックのこぎり 2枚刃 | 1008396, 高芝ギムネ製作所 | 龍宝丸 粗大ゴミ切断のこぎり | No.1521, 県央貿易 | ハンドソー | NH-01
DIY用ワイヤーブラシ

DIY用ワイヤーブラシ

48商品

角利産業 | SUNDRY ワイヤーブラシ3本組 | SWB-3, IROKCAKPT | ワイヤーブラシ, コンヨ | SUN UP ハンディーブラシ | 29447, コンヨ | グリップブラシ | 29841, 新潟精機 | PC柄真鍮ワイヤーブラシ | SCWB-002P
はんだごて

はんだごて

9商品

藤原産業 | はんだこてセット | KF-40S, 白光 | 温度制御はんだごて | FX600-02, 太洋電機産業 | 鉛フリーはんだ対応デジタル温調はんだこて | PX-280, GLISTON | はんだごてセット, 大洋電機産業 | 家庭用はんだごてセット | SR-20
アマノの集塵機

アマノの集塵機

5商品

アマノ | 集塵機 | VNA-15, アマノ | 集塵機 VNA | VNA-30, アマノ | 集塵機 | VNA-45, アマノ | 集塵機 | VNA-60, アマノ | 電気集塵式ミストコレクター | EM-30eⅡ

人気
工具の商品レビュー

8本組ドライバーセット  No.5800

ANEX 8本組ドライバーセット No.5800

兼古製作所

ドライバーセット

|

458円

今回検証したエイトマングリップボーイ ドライバーセットの購入は、要検討です。持ち手の上部を持って使用しなければいけないので、フィット感がイマイチでした。握りにくく、力を込めにくいため、長時間の作業には向いていません。一方、持ち手にくぼみがあり、指を引っかけてネジを回しやすいのは長所です。持ち手のはめ込みや取り外しもスムーズなので、家庭内でちょっとした作業のときに活躍するでしょう。また、コンパクトなケースに収まるため、収納に困りません。家庭に常備するドライバーセットとして、選択肢となる商品です。さらに使いやすいドライバーもあるので、他商品もチェックしてみてくださいね。
コードレスタッカー

コードレスタッカー

Bosch

タッカー

4.30
|

6,340円

ボッシュ コードレスタッカー PTK3.6LINは、簡単なDIYをきれいに仕上げたい人におすすめです。トリガーを引くのに必要な力を測ると、平均3.06kgと非常に軽量。比較した全商品の平均6.77kg(※執筆時点)を大きく下回り、少しの力で打ち込めました。安全装置もついているので、誤射によるケガ・事故のリスクも低めです。トリガーを引いてから射出するまでのラグは平均1.1秒と控えめ。射出口も見えやすく、直感的に狙った場所に打ちやすいといえます。実際に打ち込んだ針と目印のマークの距離を測定すると、平均1.062mmとややズレるものの許容範囲。口コミの「正確に打ち込める」とまではいえませんが、普通のDIYなら十分な精度です。本体重量は738gで、取り回しやすさも悪くありません。比較した全商品の平均約665.8kg(※執筆時点)よりやや重めで、打ち込む際の反動を抑えられて安定感がありました。充電式のコードレスタイプなので、コードのわずらわしさがないのもポイントです。持ち上げやすさの下限に設定した重量500gよりは重いため、短時間の作業向きといえるでしょう。一方で、素材に合わせた打ち込み強度の調整ができないため、様々な素材を使用して製作したい人には不向き。比較したなかには使える針が2種類のモデルもあったなか、コの字型しか対応していないのもネックです。対応している針の幅も11.4mmと限定され、実店舗になければオンラインで購入する必要があります。とはいえ、連続作業可能回数は500回以上と多め。口コミに「バッテリー持ちが悪い」とありましたが、1回の作業で充電切れリスクがないのは魅力です。また、別売りのアタッチメントがあれば、ホッチキスとして紙をとめたり中綴じしたりと使い方の幅が広がります。タッカー選びに迷っているなら、ぜひ本品の購入を検討してみてくださいね。
ボールグリップ差替ドライバーセット No.220W-3

ベッセル ボールグリップ差替ドライバーセット No.220W-3

ベッセル工業

ドライバーセット

|

836円

ベッセルのドライバーセットは輸入家具の組み立てに役立つPz2・Pz3に対応したピットが付属するため、作業の幅が広がりそうです。操作性も抜群に高く、力を入れずにネジの緩締作業が行えました。また、丸みのある持ち手部分は手にしっかりフィット。長時間作業しても痛くなりにくいのも魅力です。ビットは取り外して収納できますが、専用ケースが付属しないのはマイナス面。ビットをなくさないために、自分でケースを準備したほうがよいでしょう。収納ケースがセットになった商品も紹介しているので、あわせてチェックしてみてくださいね。
温度制御はんだごて

温度制御はんだごて

白光

はんだごて

|

4,073円

白光 温度調節機能付きはんだこて FX600-02は、2台目のはんだごてをお探しの上級者におすすめです。予熱時間は短く、実際に測定するとこて先は1分14秒で温まりました。比較した全商品の平均4分17秒(※執筆時点)よりもかなりスピーディに予熱でき、待ち時間が少なく済みます。一度はんだづけをしてから温度が戻るまでの時間も3秒とスピーディ。比較した全商品の平均時間が8秒(※執筆時点)だったことをふまえると、こて先の温度は安定しています。連続作業はしやすいですが、こて先をスポンジで拭き取ったあとは温まるのに少し時間かかります。こて先の手入れをしてから使う場合は、長めに予熱時間をとりましょう。はんだづけ作業はスムーズに行えました。柄は細めでペン持ちしやすく、コード式ながら煩わしさは感じません。「やや滑りやすい」との口コミどおり滑り止めとなるグリップがないため、長く使うと手に負担がかかる可能性はあるものの、実際に使用したモニターからは「取り回しやすい」との声が多く寄せられました。こて先にはんだは少し残りますが、拭き取りは簡単です。はんだのくっつきもよく、モニターからは「問題なく取りつけられた」と好評。ダイヤル式の温度調節機能がついたセラミックヒーター式のため、適切な温度をキープできます。こて先が過熱しづらく、失敗するリスクを減らせるでしょう。ただし、付属品は物足りません。スタンドやはんだ・替えのこて先は付属しておらず、別途用意が必要です。温度を200〜500℃まで調節可能な点や別売りのこて先が30種類以上と豊富なのは魅力ですが、はじめの1台としては不向きといえます。初心者や購入後すぐ使えるはんだごてがほしい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
集じん機

集じん機

マキタ

集塵機

4.76
|

25,030円

マキタの集じん機 M442は、ヘッドを交換しないで乾湿両方のゴミを吸引したい人におすすめです。ヘッドの角度が調整でき、床への密着度が高い本商品。実際に使用すると、1往復で砂や泥水を約9割も吸引しました。比較した水切りがない商品は汚れを広げやすかったのに対し、水切りつきで評判どおり濡れたゴミの処理に向いています。丸ノコに接続しても木くずをしっかり吸い取り、口コミに反し吸引力は優秀でした。使いやすさも高評価です。本商品のように金属製の延長管を使った商品は比較したなかでも数点しかなく、壊れにくいのが魅力。ヘッド・本体はキャスターつきで移動しやすく、効率的にゴミを吸い取れる設計でした。ホースは2.5mあるので、電動工具と接続しても取り回しやすいのもメリット。ノズルは自立し、電源コードは本体に巻きつけてすっきり収納できますよ。メンテナンスのしやすさも良好です。比較したなかでも珍しいビニール袋にゴミが集められる点も強み。市販のゴミ袋に対応しているので、ランニングコストを抑えられるうえ、手を汚さずにゴミを処理できます。フィルターは乾湿両用ではないため付け替えが必要ですが、水洗いできるので手間は少ないでしょう。一方、1.5m離れた場所から計測した稼働音は78.2dBと、口コミどおり静かとはいえません。ただし、集塵機は基本的に稼働音が大きいもの。比較したなかには88.2dBを記録した商品もあったため、集塵機としては稼働音が落ち着いているほうだといえます。ECサイトでの価格は税込22,000円前後(※執筆時点)と、比較したなかでは高価格帯の本商品。しかし、1台あれば床掃除からDIYまで幅広いシーンに活用できるのが大きなメリットです。乾湿両用のパワフルな集塵機がほしい人はぜひチェックしてみてください。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.