マイベスト
プラズマ切断機おすすめ商品比較サービス
マイベスト
プラズマ切断機おすすめ商品比較サービス
  • プラズマ切断機のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • プラズマ切断機のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • プラズマ切断機のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • プラズマ切断機のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • プラズマ切断機のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

プラズマ切断機のおすすめ人気ランキング【2025年】

エアープラズマ切断機や、プラズマカッターとも呼ばれるプラズマ切断機。厚めの金属板も数秒でカットでき、直線や曲線も思いのままに切断できて便利です。しかし、さまざまなメーカーから販売されており、機種によって仕様が異なるため、用途や使い方に合ったものを見極めて選ぶのはなかなか大変ですよね。


そこで今回は、プラズマ切断機の選び方を詳しく解説するとともに、おすすめの人気モデルをランキング形式でご紹介。金属の切断は時間が掛かって大変と感じている方は必見ですよ。ぜひ使いやすい一台を見つけて、活用してみてくださいね。

2025年07月08日更新
マエソン
監修者
DIYブロガー
マエソン

「大工・内装工・防音屋・基礎工事」など様々な建築職を経験。2017年に開設したブログ「マエソン小部屋のDIY」(https://maeson-gt.com/)では日曜大工を中心に発信し、月間10万PVほどに成長。趣味は模型など幅広く工具を使うモノづくりが好き。

マエソンのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

プラズマ切断機とは?

プラズマ切断機とは?
出典:amazon.co.jp

プラズマ切断機は、中心温度が2万度にもなるプラズマを発生させて母材を瞬時に溶かし、溶けた部分をエアーコンプレッサーからの空気で吹き飛ばして切断する機械です。そのメリットは何といっても硬い金属を短時間で切断し、ガス切断機では無理なステンレスやアルミニウムも対応できること。高出力の200Vモデルなら、10mmもある鉄板でもさっとカットできます。


プラズマ切断機はガイドを使って精度良く真っすぐに切断したり、丸や星といった図形も切り抜けるのもポイント。ご家庭でも導入しやすい100V対応の5万円以下の低価格モデルも登場しました。大変な金属の加工が楽になるので、ぜひ使ってみてくださいね!

プラズマ切断機の選び方

プラズマ切断機を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

100V?200V?ご自宅の使用電圧にあったモデルを選ぼう

100V?200V?ご自宅の使用電圧にあったモデルを選ぼう

プラズマ切断機の使用電圧は、100Vと200Vの2種類があります。当然ですが、100V電源しか自宅にない場合は、必ず100V対応モデルを選ぶ必要があります。また、100Vの場合は電流が最低15A必要になるため、使用する電源コンセントのアンペア容量や形状、電力会社との契約アンペアの確認も大切です。


200Vの場合は、単相と三相のどちらに対応しているか確認しておくのがポイント。両方に対応しているモデルもありますが、単相のみの場合もあるので、見逃さず確認しておきましょう。なお、今は100V電源しかないけど、将来的に200V電源を設置する予定があるなら、100V・200V兼用モデルを検討するのもいいですね。

2

切断できる最大の厚みを確認しておこう

切断できる最大の厚みを確認しておこう

プラズマ切断機のパワーについては、最大切断板厚の項目を見て確認します。ただし最大切断板厚は、切断したい金属の種類や電圧・電流によって同じモデルでも変わることに注意してください。例えば、鉄よりステンレスやアルミニウムの方が切断しにくいので、切断できる厚みは小さくなる傾向にあります。


使用電圧では100Vより200Vの方がパワーがあるため、切断できる厚みは当然より大きくなります。


電流も大切なポイントで、同じ100Vでも15Aと25Aでは後者の方がパワーが出ます。切断したい金属の種類や厚さと使用する電源コンセントのアンペア容量や形状、電力会社との契約アンペアを確認し、大きな容量が必要な場合は見直すことが必要です。

3

長時間使うなら「使用率」の高いモデルがおすすめ

長時間使うなら「使用率」の高いモデルがおすすめ
出典:amazon.co.jp

溶接機と同じく、切断機を連続稼働させているとどうしても本体が熱くなるため、停止して冷やす必要があります。そのため、プラズマ切断機を選ぶ際には「使用率(10分間の内で、何分連続稼働させることが可能かを示すもの)」に注目しておく必要があります。


例えば使用率60%なら、連続で6分稼働できるという意味になります。

4

使っているエアーコンプレッサーに対応しているか確認しよう

使っているエアーコンプレッサーに対応しているか確認しよう

プラズマ切断機は、エアーコンプレッサーを繋いで使います。ただ、どのエアーコンプレッサーでも使える訳ではなく、モデルごとに条件があるので確認しておきましょう。エアーコンプレッサー側で注目しておくべき項目は、「出力・吐出量・エアー圧力」の3点です。


エアーコンプレッサーの説明書等には、出力はkW、吐出量はL/min、エアー圧力はMPaかkgf/cm2の単位で記載されていますので、よくチェックしておくのがおすすめ。


なおプラズマ切断機のなかには、エアーコンプレッサー内蔵モデルも販売されています。こちらは少量の金属を切るような、ちょっとした用途向き。ただし内蔵型のため、搭載されているエアーコンプレッサーはどうしても小型になります。そのため、長時間の作業には向いていない点には注意しておきましょう。

5

トーチコードが長いと取り回しが良くなる

トーチコードが長いと取り回しが良くなる

プラズマ切断機には、トーチコードとアースコード、電源コードの3つが付いています。トーチとはプラズマが出る部分で、手で持って使います。


トーチコードについては、長いと取り回しが良くなりますが、製品によって4m程度から10m以上のものまで幅があるため、よく確認しておくのがおすすめ


また、プラズマ切断機を設置する場所によっては、コンセントまで距離が離れている場合もあるでしょう。電源コードの長さについても、しっかりチェックしてくださいね。

選び方は参考になりましたか?

プラズマ切断機全33商品
おすすめ人気ランキング

人気のプラズマ切断機をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月08日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

使用電圧

最大切断板厚

使用率

1

スター電器製造

エスパーダ15フォルテAPC-15S

スター電器製造 エスパーダ15フォルテ 1

スムーズに作業をスタートする、パイロットアーク機能搭載!

単相100V

鉄:4mm、ステンレス:3mm、アルミニウム:2mm

40%

2

TTAMPLAR

プラズマカッター

TTAMPLAR プラズマカッター 1

高効率冷却ファン搭載。多くの金属切断に適している

100V

16mm

80%

3

スター電器製造

エスパーダ40APC-40

スター電器製造 エスパーダ40 1

デザインと実用性を兼ね備えた、ハイスペックアイテム

単相100/200V

鉄:10mm、ステンレス:9mm、アルミニウム:6mm

100V:100%、200V:60%

4

Alomejor

プラズマ切断トーチ

Alomejor  プラズマ切断トーチ 1

高密度ABSハンドルで快適なグリップと疲労軽減

不明

不明

不明

5

ハイガー

YOTUKAエアプラズマカッターYS-CUT40

ハイガー エアプラズマカッター 1

100V/200V兼用のエアプラズマカッター

100V、200V

14mm

60%

6

SODJ

プラズマカッタートーチPT31

SODJ プラズマカッタートーチ 1

コンパクト設計で使いやすいプラズマ切断トーチ

不明

12mm

不明

7

マキタ

エアプラズマ切断機AP103

マキタ エアプラズマ切断機 1

塗装面もシャープに切断できる小型切断機

100V

不明

50%

8

Zwindy

プラズマトーチヘッドPT31

Zwindy プラズマトーチヘッド 1

取り扱いが快適な高密度ABSハンドルを装備

不明

12mm

不明

9

PLASMARGON

プラズマ切断機PLC-55

PLASMARGON プラズマ切断機 1

厚さ22mmまでの切断が可能。50/60hz自動切替

100V、200V

22mm

60%

10

YESWELDER

エアプラズマ切断機CUT-55DS PRO

YESWELDER エアプラズマ切断機 1

リアルタイムで設備の状態を確認できる画面表示つき

100V、200V

16mm

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

スター電器製造
エスパーダ15フォルテAPC-15S

エスパーダ15フォルテ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
77,899円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
77,899円
在庫わずか

スムーズに作業をスタートする、パイロットアーク機能搭載!

重量8.3kgの軽量モデルで、100V23Aの強さでも軟鋼4.0mmまで切断できるスペックの高さが魅力。スマートに作業開始できるパイロットアーク・安定した出力をキープするPFC機能など、作業効率を高める仕様になっています。トリガーには安全トーチを搭載し、誤操作によるアークの作動を防止しますよ。


使用電圧単相100V
最大切断板厚鉄:4mm、ステンレス:3mm、アルミニウム:2mm
使用率40%
ランキングは参考になりましたか?
2位

TTAMPLAR
プラズマカッター

最安価格
24,900円
やや低価格

高効率冷却ファン搭載。多くの金属切断に適している

最大切断厚さ16mm、最適切断厚さ8mmのプラズマカッター。高効率冷却ファン搭載で、過熱・過負荷保護が備わっており、粗面・塗装面・錆面を最小限のスラグ発生で切断できます。ほとんどの金属切断に適しており、自動車修理や金属加工など幅広く使えますよ。

使用電圧100V
最大切断板厚16mm
使用率80%
3位

スター電器製造
エスパーダ40APC-40

最安価格
Amazonで売れています!
140,899円
在庫わずか

デザインと実用性を兼ね備えた、ハイスペックアイテム

グッドデザイン賞を受賞しており、コード類を内部に完全収納して携帯できるのが魅力のひとつです。トーチにはパイロットアーク方式を採用し、先端がついていない状態から作業がスタートできるため滑らかなカットを体感できるでしょう。また使用率オーバー防止機能搭載で、時間を忘れて作業に没頭してしまうのを未然に防ぎます。

使用電圧単相100/200V
最大切断板厚鉄:10mm、ステンレス:9mm、アルミニウム:6mm
使用率100V:100%、200V:60%
4位

Alomejor
プラズマ切断トーチ

最安価格
2,624円
低価格

高密度ABSハンドルで快適なグリップと疲労軽減

このプラズマ切断トーチは、簡単に取り付けられ、使いやすさを追求した切削工具です。高密度ABSハンドルにより、長時間の使用でも快適なグリップを提供します。また、さまざまなプラズマ切断機と互換性があり、多様な用途に対応しています。
使用電圧不明
最大切断板厚不明
使用率不明

100V/200V兼用のエアプラズマカッター

パイロットアーク式で切断部分に触れずに切断でき、通電素材でも切断可能なエアプラズマカッター。便利な2T/4T機能を搭載し、作業距離などに応じてトーチコントロールを切り替え可能で、初心者でも扱いやすいです。100V/200V兼用で使用できるので、自宅や現場でも使用できます。

使用電圧100V、200V
最大切断板厚14mm
使用率60%

コンパクト設計で使いやすいプラズマ切断トーチ

CUT‑50を含む複数の切断機に対応し、さまざまな用途に適しています。高密度ABSハンドルで快適な取り扱いが可能で、長時間の作業でも疲れにくい設計。コンパクトなサイズで設置が簡単なため、スペースを取らずに使用できます。

使用電圧不明
最大切断板厚12mm
使用率不明

塗装面もシャープに切断できる小型切断機

約12kgと軽量かつ小型なため、簡単に持ち運びができます。100V電源対応かつコンプレッサ内蔵型なので、出張工事はもちろん家庭でのDIYにも使いやすいのが魅力。塗装面でもシャープに切断でき、使用に資格や免許がいりません。

使用電圧100V
最大切断板厚不明
使用率50%

取り扱いが快適な高密度ABSハンドルを装備

取り付けが簡単かつ使いやすい実用的なデザインのプラズマ切断トーチです。高密度ABSハンドルを採用しており、手に馴染みやすく長時間の作業でも快適に操作可能。最大切断厚は12mmで、幅広い切断作業にしっかりと対応しています。

使用電圧不明
最大切断板厚12mm
使用率不明

厚さ22mmまでの切断が可能。50/60hz自動切替

最大22mmの素材を効率的にカットでき、業務からDIYまで幅広く活用できます。100Vと200Vの両方に対応しており、50/60hz自動切替なので、様々な作業環境に適応。リアルタイムで電流を確認できるデジタルディスプレイを備え、安定した切断作業が可能です。

使用電圧100V、200V
最大切断板厚22mm
使用率60%

リアルタイムで設備の状態を確認できる画面表示つき

粗面・塗装面・錆面を効果的に切断し、スラグの発生を最小限に抑えられるエアプラズマ切断機です。100Vでは12mm・200Vで16mm切断可能。気圧・電流・電圧を表示し、リアルタイムで設備の状態を理解して操作を調整することができ、切断効率を高めます。

使用電圧100V、200V
最大切断板厚16mm
使用率不明

持ち運びしやすく使用前後の手間も軽減

LCDデジタル画面付きで操作しやすく、持ち運び用のハンドルが付いているため使用後の片付けも簡単です。最先端のインバーター技術とスイッチパワーで、製品寿命が長く効率もいいのが魅力。ステインレススチール・合金スチール・マイルドスチール・銅などはばひろい材料に対応可能です。

使用電圧90~260V
最大切断板厚20mm
使用率80%

プリセット式で空気圧の調整も事前に設定可能

デジタル制御のためダイヤル1つで簡単に操作が可能な、 100V・200V兼用のエアプラズマカッターです。切断部分に触れずにカットでき、通電するものであればどんな素材でも切ることが可能。プリセット式なので、予め設定しておいた数値まで自動で空気圧を調整できます。

使用電圧100V、200V
最大切断板厚100V:ステンレス12mm、軟鋼12mm、銅1mm、アルミ6mm/200V:ステンレス16mm、軟鋼14mm、銅2mm、アルミ10mm
使用率60%

長さは7mで広範囲で使用可能。外部コンプレッサー必須

PT-31・JG-40・WSD LG40・CUT-50・40に対応する空気プラズマ切断銃です。長さは7mで広範囲で使用可能。内蔵コンプレッサーは搭載されていないため、外部コンプレッサーを使用する必要があります。

使用電圧不明
最大切断板厚不明
使用率不明
14位

光熔材
インバーターコンプレッサーCUT40B

最安価格
116,820円
中価格

広い範囲で作業できる長めのトーチ

コンプレッサー内蔵で、エアー源のない現場や出張工事にも使いやすいプラズマ切断機です。外部コンプレッサーを使用すれば鉄12mm、ステンレス・アルミ9mmまで切断できます。トーチが8mあるため、作業範囲を広くとれるのも魅力です。

使用電圧単相200V
最大切断板厚内蔵コンプレッサー使用時:鉄9mm、ステンレス・アルミ6mm
使用率60%
15位

ROMUIO
AG-60 / SG-55 プラズマトーチ1005006055421670

最安価格
10,400円
やや低価格

多用途で正確な切断を実現する空冷プラズマトーチ

空冷プラズマカッター用に設計されており、優れた性能と耐久性を実現します。パイロットアーク点火システムにより、信頼性の高い始動と正確な切断が可能。さらに、ケーブル長の選択肢が豊富で、様々な切断ニーズに対応します。

使用電圧不明
最大切断板厚不明
使用率不明
16位

マイト工業
エアープラズマ切断機MP-40CF

最安価格
271,040円
やや高価格

あらゆる中厚板金属を手軽に切断。小型・軽量で持ち運びしやすい

鉄・ステン・アルミ・銅など、あらゆる中厚板金属を手軽に切断できる、コンプレッサー内蔵専用タイプ。高い切断能力がありながら、小型・軽量で持ち運びしやすいのが魅力です。トーチ異常回路も搭載しています。

使用電圧単相200V
最大切断板厚不明
使用率40%

高周波点火システムを採用し、精確な切断が可能

エアポンプを搭載し、外部コンプレッサーなしで35mmの金属切断が可能です。風冷処理を施した設計により、長時間の使用でも安定した動作を維持。高周波点火システムを採用し、精確な切断が可能で、錆やペイントのある金属にも適しています。

使用電圧不明
最大切断板厚35mm
使用率85%
18位

Reboot
プラズマカッター50M-CUT50-002

参考価格
29,999円
やや低価格

110V・220Vの両方で使えるデュアルタイプ

一般家庭での使用はもちろん、220V電源を設置している場所でも使えるデュアルタイプの商品。アルミやステンレスなどの切断に適しており、カーボンスチールなら最大15mmの厚さまでカット可能です。100Vでもしっかり切断したい場合は、50Aで使用することをおすすめします。
使用電圧110V/220V兼用
最大切断板厚カーボンスチール:15mm(220V)/9mm(110V)
使用率50A:60%、40A:100%
19位

マキタ
エアプラズマ切断機 AP37

最安価格
383,304円
やや高価格

単相・三相200Vに対応した、インバーター制御タイプのエアプラズマ切断機です。重さ12kgと軽量で、鉄板の切離しは12mm、切断は10mmに対応しています資格免許が必要なく、塗装板をシャープにカットできますよ。

使用電圧200V
最大切断板厚鉄板:10mm
使用率60%
20位

育良精機
エアープラズマカッターISK-IAP260E

最安価格
Amazonで売れています!
263,560円
在庫わずか

厚板切断も安定した高出力で最大36mm切断可能

フルデジタル制御により、細かな設定が簡単に行えます。大出力で最大36mmの厚い板も切断でき、塗装や錆びた表面でもスムーズな作業が可能。長時間の連続使用にも対応しており、耐久性の高い現場作業にぴったりです。

使用電圧200V
最大切断板厚36mm
使用率100%

100V仕様とコンプレッサ内蔵で出張工事に強い

家庭用100Vコンセントで使用可能なだけでなく、省エネ設計で使いやすいプラズマ切断機です。コンプレッサ内蔵タイプのため、出張工事やエアー源のない現場でも使えるのが魅力。トーチ長さが10mあるので、広範囲での切断作業が可能です。

使用電圧単相100V
最大切断板厚不明
使用率50%
22位

育良精機
エアープラズマカッターISK-IAP202

最安価格
Amazonで売れています!
249,711円
在庫わずか

コンプレッサ内蔵のコンパクトタイプで持ち運びに強い

インバーター制御で安定した作業ができ、コンプレッサー内蔵タイプなので出張工事などでも使いやすい仕様。軟鋼・ステンレスなどは最大厚さ9mmまで切断可能です。コンパクトサイズで取っ手つきなので、持ち運びしやすいのも助かります。

使用電圧200V
最大切断板厚9mm
使用率30%
23位

SUSEMSE
エアープラズマ切断機CUT50

最安価格
22,000円
やや低価格

使用率60%。長時間の作業で使うならコレ!

10分間中6分間の連続稼働が可能な、使用率60%を誇る商品。レーザーカットの光点が小さいため、ただ直線を切るだけではなく、細かい切削での加工ができますよ。100Vならクリーンカット9mm・200Vなら炭素鋼で約12mmまでと切断能力も申し分ありません。

精密な切断を求められる場合や、1回あたりの作業量が長い場合に重宝するでしょう。

使用電圧100V/200V
最大切断板厚鉄板(軟鋼):12mm
使用率60%

TIG溶接・MMA溶接・プラズマ切断の1台3役

TIG溶接・MMA溶接・プラズマ切断をサポートしており、機能を瞬時に切り替えることができます。自動エアフローを採用し、定温を維持するため使いすぎによる内部トランスの焼損の心配がありません。インバータ制御によりアークの安定性・始動性に優れ、アルミなどの難削材も加工できるほか、最大15mmの切削が可能です。

使用電圧200V
最大切断板厚14mm
使用率60%
25位

SUMEVE
プラズマ切断機 CUT-70

参考価格
63,000円
中価格

パワフルな切削能力でストレスフリーに作業しよう

最大切断可能厚25mmの力強い切削能力が特徴です。パワフルさを備えつつ、重量10kgの軽量性・コンパクト設計・取っ手付きボディで持ち運びもラクチン。100V・200V兼用モデルなので幅広いシーンで扱え、内蔵されたディスプレイモニターで正確な数値を常にチェックできるのがポイントです。

使用電圧200V
最大切断板厚25mm
使用率85%
26位

DUTY JAPAN
インバーター内蔵プラズマカッターCUT50

参考価格
31,800円
やや低価格

レギュレーター内蔵でエアーと電流を同時に操作可能

インバータ搭載で、100V・200V両方に対応できる使い勝手のよいアイテム。さらにエアーレギュレーターを内蔵し、エアーと電流を一緒に操作できるので作業効率がアップするでしょう。ステンレスなら7mm・スチール鋼板なら15mmを切断可能なパワフルさと、小型で携帯しやすい手軽さを備えています。

DIYや軽作業用で使用したい人は、検討してみてはいかがでしょうか。

使用電圧100V/200V
最大切断板厚スチール鋼板:15mm、ステンレス:7mm
使用率60%
27位

FLARING
プラズマカッター‎FL550DU

参考価格
98,095円
中価格

金属に触れずにカットできスラグも少ない

塗装されていたり錆びていたりする材料も効率よくカットできるプラズマ切断機です。金属に触れることなくカットできるのはもちろん、スラグが少ないのも魅力。ステンレス鋼・合金鋼・軟鋼・銅・鋳鉄・クロムなどに対応可能です。

使用電圧110V、220V
最大切断板厚不明
使用率不明

手動切断とCNC切断どちらも対応できる1台

1台で手動切断とCNC切断の両方に対応できるプラズマ切断機です。液晶ディスプレイつきで操作がしやすく、本体持ち手つきで準備・後片付けも手軽にできるのが魅力。最大16mmの鉄板まで切断できるため、はばひろい作業に対応可能です。

使用電圧100V、200V
最大切断板厚16mm
使用率不明
29位

ハーマンズ
エアプラズマ切断機

最安価格
809,661円
高価格

工具不要のトーチ接続で作業前の準備が簡単

コンプレッサ内蔵かつ堅牢な板金ケースを採用しているため、現場で使いやすく出張工事に適しています。トーチと電源の接続は工具が必要ないため、作業開始前のわずらわしさがないのが魅力。外部コンプレッサを使用することで、さらに能率アップが可能です。

使用電圧200V
最大切断板厚内蔵コンプレッサー使用時:軟鋼25mm
使用率40%

耐久性にすぐれているからDIYにも業務にも

ステンレス鋼・合金鋼・軟鋼・銅などさまざまな金属に対応可能なプラズマ切断機です。耐久性にすぐれているため、DIYはもちろん業務レベルでのメンテナンスや金属製造にも適しています。電流をデジタル表示するため、見やすいのも魅力です。

使用電圧110V、220V
最大切断板厚15mm
使用率不明

電圧を自動認識できるケーブルつきでさまざまな現場に

無害な圧縮空気を使用してステンレス鋼・合金鋼・軟鋼・銅・鋳鉄・クロムなどを切断可能です。持ち運びに便利なハンドルつきで、準備・片付けも手軽なのが魅力。電圧を自動認識できる100V/200V電圧変換ケーブルが付属しています。

使用電圧110V、220V
最大切断板厚110V:10mm、220V:15mm
使用率不明

デジタルディスプレイで出力の読み取りが簡単

軟鋼・アルミニウム・ステンレスなどのはばひろい種類の金属に対応可能です。デジタルディスプレイとLCDで、出力切削電流を簡単かつ明確に読み取ることができます。本体重量約8.5kgと軽量で、ハンドルつきなので持ち運びにも便利です。

使用電圧100V、200V
最大切断板厚軟鋼10mm
使用率不明
33位

光熔材
エアープラズマ切断機 CUT40NEXT

参考価格
49,591円
中価格

持ち運んで使う方におすすめのモデル

単相200Vで使用できるエアープラズマ切断機で、鉄15mm・ステンレスとアルミは9mmまで切断可能。本体重量が9kgと軽量なうえ、持ち手が付いているので移動もラクラクですよ。コーナープロテクターを採用し、衝撃から本体を守れるのも利点です。
使用電圧単相200V
最大切断板厚鉄:15mm/ステンレス・アルミ:9mm
使用率60%

プラズマ切断機を使う際の注意点は?

プラズマ切断機を使う際の注意点は?

プラズマ切断機はエアーコンプレッサーで溶けた金属を飛ばすため、意外と遠くまで届いて着火することがあります。そのためプラズマ切断機を使う際は、周りに余計なものは置かないことが大切。特に段ボールなどの燃えやすい物は、しっかり片付けておきましょう。


切断については、母材の端から始めてトーチを垂直に持ち、適切なスピードで動かすのがコツです。速すぎるのも、遅すぎるのも良くありません。あまり速すぎると母材が溶け切る前に動いてしまうので切断が間に合わず、スパークが手元に跳ね返ってきてチップを破損する場合が。また、遅すぎても切断面が汚くなってしまうので、いらない金属板などで練習し、適切なスピードを掴んでおきましょう。

おすすめのプラズマ切断機ランキングTOP5

1位: スター電器製造エスパーダ15フォルテAPC-15S

2位: TTAMPLARプラズマカッター

3位: スター電器製造エスパーダ40APC-40

4位: Alomejor プラズマ切断トーチ

5位: ハイガーYOTUKAエアプラズマカッターYS-CUT40

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
プラズマ切断機関連のおすすめ人気ランキング

バール

28商品

人気
プラズマ切断機関連の商品レビュー

人気
DIY・工具・エクステリア関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.