マイベスト
電動工具おすすめ商品比較サービス
マイベスト
電動工具おすすめ商品比較サービス

電動工具

電動工具を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。電動工具に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・スペック・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

定番
電動工具のおすすめ人気ランキング

新着
電動工具のおすすめ人気ランキング

小型電動ドライバー

小型電動ドライバー

21商品

徹底比較
Yacooda | 電動ドライバー, Naiere Beau | 電動ドライバー, サンワサプライ | 電動ドライバー | 800-TK055W, ベッセル工業 | 電ドラボールプラス | 220USB-P1, VOICE | 電動ドライバー RAQUL | VP-852D
高圧洗浄機

高圧洗浄機

17商品

徹底比較
京セラインダストリアルツールズ | 高圧洗浄機 | AJP-2030, ケルヒャー | 高圧洗浄機 K3 サイレント プラス | 1.603-202.0, マキタ | 高圧洗浄機 高機能タイプ | MHW0820, ケルヒャー | K2 サイレント, 蔵王産業 | 家庭用高圧洗浄機 Vittorio | Z2-655-10
インパクトドライバー

インパクトドライバー

32商品

徹底比較
工機ホールディングス | コードレスインパクトドライバ | WH12DCA(NN), 工機ホールディングス | インパクトドライバー | WH36DD(XPLSZ), コメリ | 18V 充電式インパクトドライバー2.5Ahセット | UB18VIDBL25BPCG, 工機ホールディングス | コードレスインパクトドライバ | WH18DC (NN), マキタ | 充電式インパクトドライバ | TD173DZ
ジグソー

ジグソー

18商品

徹底比較
高儀 | オービタルジグソー | JSW-100sc, マキタ | 充電式ジグソー | JV184DZK, マキタ | 充電式ジグソー | JV182DZK, 工機ホールディングス | コードレスジグソー | CJ36DA(NN), マキタ | ジグソー | JV0600K
大型発電機

大型発電機

49商品

EENOUR | インバーター発電機 | DK3000IS, JESIMAIK | インバーター発電機 | JM3000Xi, HONDA(ホンダ) | エネポ | EU9iGB, Gaidoh | インバーター発電機 | GH4500i, JESIMAIK | インバーター発電機 | JM4000Xi

新着
電動工具の商品レビュー

18Vインパクトレンチ

UBERMANN 18Vインパクトレンチ

コメリ

インパクトレンチ

4.47
|

39,800円

コメリ UBERMANN 18Vインパクトレンチ 5.0Ah UB18VIWBL50BPCGは、パワフルで扱いやすいインパクトレンチを探している人におすすめです。タイヤ交換を想定して実際にホイールナットを緩めたところ、かかった時間は平均0.71秒。比較した全商品の平均が0.8秒(※執筆時点)だったなか、本品は「トルクが強い」との評判どおり、強いパワーで素早く作業が完了できました。「本体が少し重く感じる」との口コミを覆し、バッテリーを含めた総重量は1.85kg(実測値)と軽めです。比較した総重量が2.0kg以内のモデルは、手に負担が掛かりにくい傾向に。こちらも同様に、長時間の作業でも疲れにくいでしょう。グリップは滑り止めつきでスリムな形状。謳い文句どおりのコンパクトさで、持ちやすさは良好です。全速モードを含め、正転・逆転ともに全5段階のパワー調整が可能。比較したなかには、パワー調整できない商品もあったのに対し、本品はシーンに合わせてトルク(締め付ける力)が調整できます。オートストップ機能搭載で、ナットを落とさずに効率よく作業できるのも利点。LEDライトも搭載されているため、暗所でもスムーズに作業できます。防じん・防滴機能がなく、ソケットが付属していないのは惜しいところ。コードレスタイプで、充電時間は約70分と高速充電に対応しています。公式サイトでの価格は、税込39,800円(※執筆時点)とやや高め。付加機能を重視するなら、ほかの商品も検討してみてくださいね。
ヒートガン HG6031VK

ヒートガン HG6031VK

マキタ

ヒートガン

4.62
|

7,988円

マキタ ヒートガン HG6031VKは、幅広い作業を1台で済ませたい人におすすめ。使用可能な最大温度は実測値で468℃と高く、高温・低温の温度差も225.9℃と大きめです。比較したなかでも、温度差が100℃以上の商品ほど素材を問わず効率的に作業を行える傾向がありました。手芸やDIYのほか、配管工事までさまざまな用途で活躍します。温度はスイッチで2段階・ダイヤルで9段階に調節可能です。ダイヤルには9つの数字が記載されているため温度管理しやすく、作業を中断してもすぐに元の温度に設定し直せます。ダイヤルは背面についているため、片手で温度調節をするのは難しいものの、操作に大きな手間はかかりません。片手で持ち続けても疲れをあまり感じません。持ち手の指側には、滑り止めとなるグリップがついています。比較した商品内では重量が700g以下だと持った状態をキープしやすい傾向があったのに対し、本体のみで673gと軽量です。重さによる負担がないのはうれしいですね。また、使用中に持ち手が熱くなりにくいのも利点。実際に10分間稼動させた際の持ち手の温度は22.7℃と低く、熱さは感じません。冷却機能はないものの、「冷ましにくい」との口コミに反して、温度調節ダイヤルを最小にして送風すればある程度は冷ませました。低温やけどの心配は少ないですよ。使用温度が高いうえに温度調節もしやすく、どんな作業にも活用できます。付属・別売りとアタッチメントが豊富なのもメリットです。初心者から本格的な作業をしたい上級者までおすすめできるので、この機会にぜひ購入を検討してみてください。
グルーガン

グルーガン

Anesty

グルーガン

4.83
|

2,424円

Anesty グルーガンは、グルーガンをお探しのすべての人におすすめです。「少し液ダレする」との口コミに対し、実際に試すと予熱中・使用後ともに液ダレはみられませんでした。比較したほかの商品にはトリガーを離してもグルーが出続けるものもあったなか、トリガーの動きとグルーの出る量はしっかり連動しています。作業スペースを汚しませんよ。予熱に時間はかかりません。実際に測定したところ、電源を入れてから1分45秒でグルーは適度な柔らかさに。比較した全商品の平均が約2分23秒(※執筆時点)だったことをふまえると、すぐ作業に取りかかれます。一度電源を切ったあとでもすばやく温まり、作業時間を無駄にしないでしょう。使いやすさは高評価を獲得。持ち手はほどよい太さかつ重量は155g(※実測値)と軽量で、実際に使用したモニター6人全員が「持ちやすい」と答えました。コンセントが必要なコード式ですがコードは1.5mと長めなため、動かしづらさは感じません。トリガー操作に集中できます。トリガーは引き心地が軽く、グルーをスムーズに出せました。グルーが出はじめるまでには少し時間がかかるものの、液切れがよいため思いどおりに量の調節が可能です。グルーの固まるスピードは早く、連続での接着にも手こずりません。繊細な作業にも適しています。電源スイッチつきにより、手元でオンオフを切り替えられるのも利点。予熱完了ランプはないですが通電ランプはついており、ノズルの状態をひと目で確認できます。本体を置くスタンドつきなのも便利です。上級者はもちろん、ハンドメイド初心者も快適に作業を進められるため、この機会にぜひ購入を検討してみてください。
充電式レシプロソー

充電式レシプロソー

Mira beau

電動ノコギリ

|

4,900円

Mira beau 充電式レシプロソーは、電動ノコギリを探しているすべての人におすすめです。太さ40mmの白木を切断するのにかかった時間は約16秒。全商品の平均時間である17.45秒(※執筆時点)よりも速く「付属の刃が役に立たない」という口コミに反する切断能力を発揮しました。軽く握るだけでパワフルに作動するため、はじめから安定した切り心地を体感できるでしょう。持ち手がスリムで握りやすい点も魅力。重心のバランスもよく、実際に使ったモニターからは「持ちやすい」「軽くて作業しやすい」との声が続出しました。コードレス仕様であるため、入り組んだ枝の間でも動かしやすいでしょう。騒音レベルを計測したところ、53.9dBと小さめだったのもよい点。比較した商品の平均値57.5dB(※執筆時点)よりも小さく、比較的音が気になりにくいとわかりました。これなら、住宅街でも使いやすいでしょう。「刃の装着・交換が簡単」との口コミどおり、ブレードの着脱しやすさも目を惹きました。比較した商品には着脱にツールが必要なものがあったのに対し、本商品はワンタッチでブレードを着脱可能。LEDライトがついているため、暗い場所でも作業しやすいでしょう。価格も手頃で、ECサイトで税込5,000〜6,000円程度で販売されています。使いやすさ・切断しやすさにも優れているため、DIY初心者にもおすすめです。電動ノコギリ選びで迷った際は、ぜひ購入してみてください。
ディスクグラインダー

ディスクグラインダー

BOSCH

ディスクグラインダー

4.38
|

12,000円

BOSCH ディスクグラインダー GWS7-100Eは、材料に合わせて効率よく作業したい人におすすめ。比較した商品のなかでも唯一(※執筆時点)、ディスク回転数の無段階変速が可能で、材料や加工方法に合わせて高速から低速まで細かく調整できます。「回転数を調整できるのがよい」との口コミどおりで、金属の鏡面仕上げやツヤ出しなどにも対応できるでしょう。パワーも申し分なく、10mmの鉄の丸棒を5.62秒で切断。比較した3秒以下の商品には届きませんが、高評価基準値の7秒は優にクリアしています。研磨力も高く、1×4材(木材)を30秒で約4mm研磨できました。粗大ゴミの解体作業や鉄製家具作り、サビ取りや塗装剥がしなどもスムーズに行えます。「手元にスイッチがあって操作しやすい」との口コミどおり、親指付近にスライドスイッチがあり、電源のON/OFFもスムーズ。サイドグリップがあるうえ起動中は振動が少なく、安定して使えました。ただグリップは55mmと太めで手に馴染みにくいため、ゴム製の作業用手袋を使うなど工夫してください。安全面ではブレーキ機能を搭載し、電源をOFFにするとわずか1.76秒と素早く回転が停止。一方で再起動防止機能がなく、スイッチがONになったままコンセントを差すと起動してしまうのは気がかりです。過負荷保護機能もないため、作業者に刃が跳ね返るキックバック現象に気をつけましょう。長時間作業しやすいコード式ですが、バッテリー式より作業範囲が限られるのも惜しい点です。作業時の騒音が97.4dBと大きく、イヤーマフなどの使用は必須。住宅が集まっているエリアでは周囲への配慮が必要といえます。静音性・安全性を重視するなら、ほかの商品も検討してみてください。
EARTH MAN 変速ディスクグラインダー

EARTH MAN EARTH MAN 変速ディスクグラインダー

高儀

ディスクグラインダー

4.41
|

5,569円

高儀 EARTH MAN 変速ディスクグラインダー DGR-110SCAは、シーンに応じて細かく設定できるパワフルなものがほしい人におすすめ。太さ10mmの鉄の丸棒を6.57秒で切断、1×4材を30秒間で4mm研磨でき、「パワーが物足りない」との口コミに反してサクサク作業できました。比較した商品内にはより速くカットできたものもありますが、DIYには十分な性能といえます。便利な機能も豊富で、回転数は約5,500~11,000min-1の間で6段階に調節可能。負荷に応じて回転数が変わるオートモードはないものの、比較した回転数を変えられない商品とは異なり、材料の種類や加工方法に合わせて使い分けできるのがメリットです。安定感が高まるサイドグリップも付属しますよ。操作性も良好です。本体は太めですがハンドルはマットな質感で持ちやすく、手袋をしていても滑りませんでした。比較したなかには2kg超えの商品が多かったなか、約1.7kgと軽め。コード式のため取り回しやすさはバッテリー式に及ばないものの、コードの長さが2.3mあり狭い範囲であればさほど困らないでしょう。一方、電源スイッチがレバー式で本体底面にあり、押しにくいのはネック。作業中はモーターの振動が伝わる点も気になりました。安全機能は、ゆるやかな回転で起動するソフトスタート機能のみ。再起動防止機能はないため、コンセントに差す前に必ずスイッチがOFFになっていることを確認してください。騒音値は、起動時は85dBと比較した商品内では控えめです。しかし金属の切断時は100.9dBと非常に大きな音がするので、イヤーマフや耳栓など聴覚保護具を併用しましょう。切断・研磨能力が高く、金網・トタンの切断や木材の荒削りなどに重宝しますが、パワーも安全性も譲れないなら上位商品も要チェックです。

人気
電動工具のおすすめ人気ランキング

マキタのエアーコンプレッサー

マキタのエアーコンプレッサー

13商品

マキタ | エアコンプレッサ | AC700, マキタ | エアコンプレッサ | AC500XLHB, マキタ | エアコンプレッサ | AC500XGB, マキタ | エアコンプレッサ | AC462XS , マキタ | エアコンプレッサ | AC462XSH
ハイガーの草刈機

ハイガーの草刈機

8商品

ハイガー | エンジン式 刈払機 | HG-BC260, ハイガー | 多機能園芸機 | HG-900WETE, ハイガー | 乗用芝刈り機 | HG-M224RGB, ハイガー | エンジン式草刈機 | HG-BBC260E, ハイガー | 充電式電動草刈機 バッテリーセット | STG305P
新ダイワの草刈り機

新ダイワの草刈り機

15商品

やまびこ | 山林用刈払機 | RM3027-GTD, やまびこ | エンジン刈払機 | RM3027-2TD, やまびこ | 背負式刈払機 | RK3026-PT
業務用エアーコンプレッサー

業務用エアーコンプレッサー

15商品

ハイガー | 静音 エアーコンプレッサー 100V | HG-DC880N1, マックス | AK-HH1310E | AK98475, マキタ | エアコンプレッサ | AC500XLHB, G&G | エアーコンプレッサー, APOLLOTECH | エアーコンプレッサー
エンジン式ヘッジトリマー

エンジン式ヘッジトリマー

8商品

アシスタント産業 | ヘッジトリマー, 雑貨の国のアリス | 草刈機, LXYYSG | ヘッジトリマー, WEIMALL | 多機能草刈り機, Fkstyle | 多機能園芸機
タンク式高圧洗浄機

タンク式高圧洗浄機

38商品

ケルヒャー | コードレス高圧洗浄機 | ‎1.328-143.0, アイリスオーヤマ | タンク式高圧洗浄機 | SBT-512N, アイリスオーヤマ | タンク式高圧洗浄機コードレスタイプ | SDT-L01N, アイリスオーヤマ | タンク式高圧洗浄機 | ASBT-751, YOEYANG | 高圧洗浄機

人気
電動工具の商品レビュー

家庭用高圧洗浄機

HiKOKI 家庭用高圧洗浄機

工機ホールディングス

高圧洗浄機

|

17,800円

ハイコーキ 家庭用高圧洗浄機 FAW105は、外壁の苔や落書きなどピンポイントで汚れを落としたい人におすすめです。厚み4cmのパテに放水すると、貫通するほどのパワーを見せました。比較した約6割の商品が貫通できなかったことをふまえると、威力は十分です。タオルについた泥汚れも、直接水があたる部分は見事きれいになりました。使いやすさも良好で、実際に使用したモニターからは「組み立てが簡単」と好評。高圧ホースは、ストッパーで固定するワンタッチ式のため、力を入れなくても装着できます。「ホースが扱いにくい」との口コミもありますが、高圧ホースは軽量でモニターからは「取り回しやすい」との声がほとんどでした。付属品が充実しているのも強み。直墳と拡散を切り替えられるバリアブルノズルや、直射水流が回転するターボノズルがついており、シーンに応じて使い分けられます。本体の重さは約6.5kgと標準的ですが、底に車輪がついているため持ち運びは楽。本体にガンやホースなどの付属品を収納できるのも便利な点です。一方で、「音がうるさい」の口コミどおり稼働音は大きめ。騒音計で測ると、平均99.5dBを記録しました。比較した大半の商品が90dB以上と大きめだったものの、なかには平均74.6dBを記録したケルヒャーの「K5 プレミアム サイレント」のように、静音性に配慮されたものも。集合住宅では少し使いづらいかもしれません。また、水流が細いのも惜しいポイントです。パテに放水した際に開いた穴は8mmほどで、比較したなかの最大値38mm(※執筆時点)よりかなり細めでした。「パワフルな水圧」と謳うとおりパワーは申し分ありませんが、広範囲を効率よく洗浄するには不向きでしょう。家の壁など広範囲を素早く掃除したい人はほかの商品を検討してみてください。
オービタルジグソー

EARTH MAN オービタルジグソー

高儀

ジグソー

4.64
|

4,880円

高儀 EARTH MAN オービタルジグソー JSW-100SCは、スムーズに切断できるリーズナブルなものがほしい人にぴったりです。価格は約5千円(※執筆時点・ECサイト参照)と比較した商品内でも安価。実際に2×4材をカットすると、「切れ味が悪い」との口コミに反しスムーズにカットできました。切り口もきれいで、数万円する上位商品にも劣らない性能です。振動が控えめでブレにくいのも利点。比較したほかの商品には、手全体が震えるほどの振動で切断しにくいものや、途中で止まりそうになるものも。対して本品は、カット精度に影響することなく快適に切り進められました。動かしやすさも実際に使ったモニター5人全員から好評です。比較したハンドルが太く握りにくい商品とは異なり、「ハンドル部分が細く、かなり握りやすくフィット感がある」との声が寄せられています。コードを抜かした本体重量は2.1kgと適度で、曲線をカットする際も安定感がありました。「安いのに機能が充実している」との口コミどおり、付加機能も豊富です。木屑を風で飛ばすブロワ機能や、長い距離を切断する際に便利な稼動ロック機能などを搭載。ブレードに前後の動きを加えるオービタル機構や、ダイヤルで無制限に変えられる速度調整にも対応していました。工具不要でワンタッチでブレードを交換できるのも便利。本体サイズも約長さ220×幅70×高さ190mmと比較的コンパクトで、DIY初心者でも扱いやすいでしょう。パワフルさ・低価格・使い勝手のどれも譲れないなら、ぜひ購入を検討してみてくださいね。
充電式インパクトドライバ

充電式インパクトドライバ

マキタ

インパクトドライバー

|

68,099円

マキタの充電式インパクトドライバ TD171DRGXは、パワフルな性能を求める人におすすめです。最大トルク値180N・mのハイパワーで、検証では0.34秒でビス打ちが完了しました。他商品と比べてもスピーディなので、作業効率が上がりますよ。打撃モードが4段階・作業のアシストモードが4種類あり、作業内容や材料・自身のDIYレベルに合わせて調整できるのも魅力です。素早く作業したい人も、ゆっくり慎重に作業したい人も、使いやすいように設定できるので使い手を選びません。本体の重量バランスがよく、安定感があるのも使いやすい理由です。総重量は1.5kgとやや重めですが、軸ブレを起こしにくく、快適に作業できました。DIY初心者から上級者まで使えるため、1家に1台あるとDIY作業が捗るでしょう。価格は執筆時点で74,910円(税込)。定価だけで見ると高額な部類になるものの、ECサイトでは本体のみでも購入できます。汎用性のあるバッテリーをすでに持っているなら、他商品と比較しても高くはありません。ぜひ購入を検討してみてくださいね。
ジグソー

ジグソー

ボッシュ

ジグソー

4.38
|

12,209円

ボッシュ ジクソー PST800PELは、軽量・コンパクトな使いやすいジグソーを探している人におすすめです。実際に使用してみたところ、若干の抵抗感があるだけで、問題なく切断できました。振動が少なく、作業がしやすいのも高ポイント。グリップが細く握りやすいため、思い通りに動かせますよ。重量1.9kgと軽めですが、バランスがよく安定感も良好でした。オービタル機構と速度調整機能が搭載されているため、切断する材料・目的に合わせた調整も可能です。稼働ロック機能やブレードを簡単に着脱できるSDSシステムもあり、安全面も配慮されています。販売価格は、執筆時点で税込15,400円(公式サイト参照)。検証したなかでもリーズナブルな商品なので、高すぎるものには手を出しにくいというDIY初心者の人は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
K2 クラシック

K2 クラシック

ケルヒャー

高圧洗浄機

|

16,800円

ケルヒャー K2 クラシックは、高圧洗浄機をはじめて使う人におすすめです。比較したなかには10kg以上ある大型の商品もありましたが、こちらは3.8kgと軽量。口コミで評価されていたように、持ち運びが楽ですよ。幅も303mmと狭く、収納場所に困りません。税込16,280円(※執筆時点・公式サイト参照)と試しやすい価格も初心者にはうれしいですね。「思った以上に汚れが落ちる」という口コミに違わず、洗浄力も優秀。厚さ4cmのパテに放水すると、高評価の基準値とした13mmを上回る27mm幅の穴が開きました。水圧はやや控えめながら、タオルについた泥汚れもきれいに除去。玄関や壁など、広範囲の汚れにほどよい強さの洗浄力を発揮するでしょう。組み立てや片づけも、さほど手間取りません。実際に試したモニターからは「直感的に組み立てられる」とプラスの声があがりました。比較したなかには使用する際にホースが邪魔になる商品もあったのに対し、こちらは取り回しも良好です。ホースにはやや巻きぐせがついているため、整えてから使用するとよいでしょう。ただし、機能は少なく使用シーンが限定されます。付属する1ジェットノズルには水流調節機能がないため、強い水圧だと損傷のリスクがある車やお風呂場への使用には向いていません。幅広いシーンで使いたいなら、水流調節できるアタッチメントを別途購入しましょう。水道ホースなど、接続に必要なアイテムが付属していない点もネックです。「音がうるさい」という口コミどおり、稼動音も実測値で93.1dBと大きめでした。比較した「アイリスオーヤマ 高圧洗浄機 FBN-502」の104.33dBよりは小さいものの、高評価の基準値80dBをクリアできず。謳い文句に違わずリーズナブルな入門モデルではありますが、静音性や機能にもこだわる人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.