マイベスト
電動工具おすすめ商品比較サービス
マイベスト
電動工具おすすめ商品比較サービス

電動工具

電動工具を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。電動工具に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・スペック・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

定番
電動工具のおすすめ人気ランキング

新着
電動工具のおすすめ人気ランキング

ランダムサンダー

ランダムサンダー

23商品

杭州巨星工具 | ランダムサンダー, マキタ | 充電式ランダムオービットサンダ | BO180DZ, ボッシュ | 吸じんランダムアクションサンダー | GEX125-1AE, マキタ | ランダムオービットサンダ | BO5030, 藤原産業 | ランダムサンダー | EWS-220R
ベルトサンダー

ベルトサンダー

31商品

京セラインダストリアルツールズ | 電気やすり | BY-1031, 三共コーポレーション | HARD HEAD ベルト&ディスクサンダー | HBDS-100, マキタ | 充電式ベルトサンダ | BS180DZ, YOIbuy PRO | 充電式ベルトサンダー, 高儀 | ベルトサンダー | BSD-110
ガソリン発電機

ガソリン発電機

96商品

EENOUR | インバーター発電機 | DK3000IS, EENOUR | インバーター発電機 | GS2200iD-B , 蟻諾電子商務 | インバーター発電機 | DK3000iSDF, EENOUR | インバーター発電機, AIVOLT | インバーター発電機 | VS1600101
エアブラシ用コンプレッサー

エアブラシ用コンプレッサー

4商品

ワールドコンセプトパートナーズ | エアーコンプレッサー, PeroTools | オイルレス式ミニエアーコンプレッサー, 徳君 | エアーコンプレッサー, アサヒペン | エアーコンプレッサー | APX-900
電動サンダー・電動ヤスリ

電動サンダー・電動ヤスリ

67商品

マキタ | 仕上サンダ | BO3710, 藤原産業 | SK11 コード式オービタルサンダー | SWS-200AC, 工機ホールディングス | HIKOKI オービタルサンダ | FSV10SA, 山善 | Trybuil サンダー | TAS-150, ボッシュ | 吸じんオービタルサンダー | GSS23AE/MF

新着
電動工具の商品レビュー

JTK サイレント S 高圧洗浄機

JTK サイレント S 高圧洗浄機

ケルヒャー

高圧洗浄機

|

20,800円

ドイツの清掃機器ブランド、ケルヒャーが展開する「JTK サイレント S 高圧洗浄機」は、日本向けのモデルでコンパクトな本体でマンションでも使用できると謳った商品です。複数のノズルに加えてブラシやフォームノズルも付属しており、幅広いシーンで活躍するでしょう。水圧は水道の約9.7倍で、頑固な汚れもきれいに落とせるパワーがありました。洗浄範囲は352cm2と広く、短時間で作業を進められるため、外壁や駐車場などの広範囲掃除にも適しています。騒音値は78.6dBで、静かとはいい切れませんが、日中の屋外であれば十分に使いやすいレベルです。持ち手はあるものの、キャスターが非搭載なのは気になるポイントでしょう。水圧と洗浄範囲を両立したモデルを探している人におすすめです。また、コンパクトながら強力な商品を求めている人にも選択肢になるでしょう。
K2 サイレント

K2 サイレント

ケルヒャー

高圧洗浄機

4.51
|

23,779円

ドイツの清掃機器メーカー、ケルヒャーが展開する「K2 サイレント」は、軽量性と高い洗浄力を両立したと謳うK2シリーズの静音モデル。複数のノズルが付属しており、さまざまな場所の掃除に対応できる点も魅力です。水圧は水道の約10.8倍で、頑固な汚れも勢いよく洗い流せるレベル。洗浄面積は463cm2と広く、一度に広範囲を掃除できるため、外壁や駐車場などの広い場所も短時間で清掃できます。強力な水圧と広範囲対応で、効率よく作業を進めたい人におすすめの商品です。騒音値は78.2dBで、昼間であれば住宅街でも使いやすいレベル。軽量で持ち手付きである点は魅力ですが、キャスターがないので移動が簡単とはいえません。強い水圧と広範囲洗浄を求める人におすすめ。複数のノズルがあるので、一台で複数の場所の掃除をしたい人にも適した1台です。
K MINI

K MINI

ケルヒャー

高圧洗浄機

4.25
|

24,000円

ドイツの清掃機器ブランド、ケルヒャーが展開する「K MINI」は、コンパクトで手軽な扱いやすさが特徴の家庭用モデル。軽量設計なので、室内や狭い場所でも取り回しやすい印象です。水圧は水道の約6.1倍で、家庭用としては十分な洗浄力がありました。洗浄面積は295cm2と、少ない移動で広範囲を効率よく掃除できるでしょう。頑固な汚れは落としにくいものの、ベランダ掃除を手早く終わらせたい人に向いています。騒音値は77.8dBで、日中の屋外であれば気になりにくいレベル。住宅地でも周りを気にせずに使いやすいでしょう。コード式でタンクやキャスターは非搭載ですが、持ち手がある点はメリットです。コンパクトながらも十分なパワーがある高圧洗浄機を探している人におすすめ。頑固な汚れを落とせるようなものを探している人はほかの商品を検討しましょう。
充電式 高圧洗浄機 タンクセット

UBERMANN 充電式 高圧洗浄機 タンクセット

コメリ

高圧洗浄機

4.34
|

39,800円

コメリのプライベートブランド、UBERMANNが展開する「充電式 高圧洗浄機 タンクセット」は、36Vのバッテリーを搭載したコードレス仕様のモデル。タンク一体型なので水道不要で使え、電源・水源の制限がある場所でも活躍します。水圧は水道の20倍以上と、非常に高い数値を記録。頑固なコンクリートの泥汚れにも対応できる洗浄力で、パワーを重視する人には有力な選択肢です。洗浄面積は222cm2と狭くはないものの、広範囲の洗浄をする際には時間がかかる可能性があるでしょう。騒音値は83.8dBで、使用環境によってはやや音が気になることも。住宅街での使用は控えたほうが良いでしょう。キャスターと持ち手付きで移動はスムーズ。加えてコードレスなので作業範囲も広いといえます。パワフルな洗浄力と高い携帯性を両立したモデルを求める人におすすめ。屋外作業が多く、電源や水道が確保しづらい場所でもしっかり洗浄したい人に向いています。
発電機

発電機

EENOUR

インバーター発電機

4.54
|

79,900円

MK JAPANの「EENOUR 発電機」は、使用燃料にガソリンとLPガスを併用できるインバーター発電機。ガソリンであれば1.8kVA、LPガスであれば1.6kVAの定格出力があります。燃費がよく高出力でありながら、本体重量が18kgと軽量で持ち運びやすいことも特徴です。燃料効率のよさの検証では、1Lの燃料で消費電力が1,200Wのドライヤーを66分間使用できました。1Lあたり1時間以上の発電ができたため、十分燃費がよいといえるでしょう。なお、燃料を満タンにした場合の発電時間は4時間24分でした。使いやすさの検証では、エンジンオイルを排出するためのバックパネルの着脱がツールレスで完了した点が魅力。また、エンジンオイルの給油や点火プラグ・エアークリーナーの清掃をする際は、専用のカバーをワンタッチで取り外せます。また、チョークと起動スイッチが一体になっていることでほかの商品に比べて起動するまでの手順が少なく、スピーディに起動できる印象でした。音の静かさの検証では、騒音レベルが80dBとやや大きめの稼動音だったため使用する時間帯には注意しましょう。十分燃費がよくシーンに合わせた使い方ができる、LPガス・ガソリン併用のインバーター発電機です。
充電式丸のこ

アイリスプラザ 充電式丸のこ

アイリスオーヤマ

丸ノコ

4.22
|

10,353円

アイリスオーヤマの「充電式丸のこ」は、バッテリー装着時の本体重量が約2.36kgと非常に軽量。付属している18V2.0Ahのバッテリーは、ほかのアイリスオーヤマの充電式電動工具でも使用可能です。対応するチップソーは140mmと小型で、45度の最大切り込み深さは27mmです。ブレーキ機能・キックバック反動低減機能など、とっさに電源を切ったときに回転数を自動で制御する機能やキックバックが起こってしまった際に被害を抑えるための機能はありません。一方セーフティボタンがついており、ハンドルを握ったときに誤って稼動してしまうような事故も防ぎやすいため、安全に配慮した機能はまずまずです。軽いため材料に置いただけでは本体が安定しにくいですが、両手ハンドルがあるためしっかりと押さえることは可能。しかし、ベースプレートが鉄板で補強設計がないため外部からの衝撃に弱く、高い精度を保つのは難しいと考えられます。また、つまみのつくりが簡素で、角度調整の精度を保ちにくい印象でした。DIYによく用いる2×4材と1×8材を切断したところ、抵抗や振動も少なく、2×4材の垂直のカットに十分なパワーがあるという印象。スピードも十分あり、特にストレスを感じることなく切断できました。ただし、45度の最大切り込み深さが浅く、2×4材の45度カットはできません。切断できる木材のサイズは小さいので、セルフリノベーションなどの大きな規模のDIYには不向き。また、現在日本で主流のものとはチップソーの回転が逆であるため、別売りのチップソーを取りつける向きに注意しましょう。付属のチップソーは、本体に示された回転の矢印に合うように装着すれば問題はありません。付属するバッテリーの容量は若干少ないため、効率的に作業したい人は充電をこまめに行うか、 もう1つ別売りのバッテリーを購入するのがおすすめです。充電器・チップソー・六角レンチ・平行定規などの付属品が充実しており、購入後すぐに作業を開始できます。

人気
電動工具のおすすめ人気ランキング

アーク溶接機

アーク溶接機

14商品

Harukiku | MIG135ノンガス半自動溶接機, EENOUR | 半自動溶接機 | MIG140P, FORTON | 半自動溶接機 | MIG130, EIANLON | 半自動溶接機, SJIAZZJ | 110V用溶接機
電動ドライバー

電動ドライバー

17商品

徹底比較
マキタ | 10.8V | DF030DZ, マキタ | ドライバドリル | DF033DZ, コーナン商事 | 10.8V充電式電動ドライバー | KMCD-108N, アイリスオーヤマ | 電動ドライバー 10.8V 充電式 バッテリー付き | JCD28, 京セラインダストリアルツールズ | 充電ドライバドリル | BD-1110L1
安いインパクトドライバー

安いインパクトドライバー

17商品

マキタ | 充電式ペンインパクトドライバ | TD022DZB, アイリスオーヤマ | インパクトドライバー | JID80-Z, 京セラインダストリアルツールズ | インパクトドライバー | CID-1130 655700A, 工機ホールディングス | コードレスインパクトドライバ | WH7DL, マキタ | DIYモデル AC100V インパクトドライバー | MTD0100
静音の高圧洗浄機

静音の高圧洗浄機

36商品

ケルヒャー | K2サイレントBC | 1.600-924.0, ケルヒャー | 高圧洗浄機 K3 サイレント プラス, ケルヒャー | 家庭用高圧洗浄機 K4プレミアム サイレント, ケルヒャー | 高圧洗浄機 | 1.603-543.0, アイリスオーヤマ | タンク式高圧洗浄機 | SBT-512N
エンジン式芝刈り機

エンジン式芝刈り機

17商品

ハイガー | エンジン式芝刈機 | HG-M150HGB, Husqvarna | エンジン式芝刈機 | LC140P, Husqvarna | エンジン式芝刈機 | LC140SP, 錦商事 | 芝刈り機, キンボシ | エンジン芝刈機 スーパーモアー | GRS-3001
Hondaの発電機

Hondaの発電機

13商品

ホンダパワープロダクツジャパン | 正弦波インバーター搭載発電機 | EU18i, HONDA(ホンダ) | エネポ | EU9iGB, ホンダパワープロダクツジャパン | インバーター発電機 | EU18i, ホンダパワープロダクツジャパン | 正弦波インバーター搭載発電機 | EU26iJ, ホンダパワープロダクツジャパン | 正弦波インバータ発電機 | EU26I

人気
電動工具の商品レビュー

充電式インパクトレンチ

充電式インパクトレンチ

マキタ

インパクトレンチ

4.88
|

18,320円

マキタ 充電式インパクトレンチ TW300DZは、効率よく作業できるものをお探しの人におすすめです。実際に100N・mで締めつけたホイールナットを緩めたところ、平均0.45秒で完了。比較したほかの商品も1秒程度で緩みましたが、トップクラスの速さです。最大締めつけトルクは300N・mとパワフルで、ブレーキ周りのカスタムにも向いています。トリガー全面に滑り止めがあり、握ったときに安定感があるのも魅力です。比較した商品には1.5kg前後のものもあったなか、「少し重たい」との口コミどおり約2kgと軽くはないものの、そのぶん振動を抑えられています。パワーに見合った重さで、連続作業もしやすいでしょう。ナットの落下を防ぐオートストップ機能など、付加機能も充実していました。比較した商品の多くは3段階のパワー調整だったのに対し、正転・逆転両方で4段階のパワー調整ができるのが便利。防じん・防滴機能やLEDライトも備えており、夜間や屋外での作業にもうってつけです。「軽快にパワフル締つけ」と謳うとおりのハイパワーで、車の整備やDIYなどに活躍します。初心者はもちろん、古いものからの買い替えでも満足できるでしょう。執筆時点で18,000円程度と特別安くはありませんが、同社の18Vリチウムイオンバッテリーを使いまわせます。マキタ製品で揃えたい人も、ぜひ手に取ってみてくださいね。
充電式チェンソー

充電式チェンソー

マキタ

チェーンソー

4.56
|

26,000円

マキタ 充電式チェンソー MUC254DZは、広範囲の剪定を行いたい人におすすめです。太枝モードを搭載しており、直径18cmの檜を切断するのにかかった時間は15秒とスピーディ。標準モードでも19秒で切断でき、比較した全商品の平均速度である23.75秒(執筆時点)を下回る好記録でした。メーカーの謳い文句どおりのパワフルな加速性能があり、効率的に作業できますよ。総重量は約3.2kgと適度な重みがあり、扱いやすさにも秀でています。ほかの商品には本体が2~3kgと軽すぎて切断時に力を要するものもありましたが、こちらは「切るときに力が要る」との口コミの懸念とは異なり自然に使えました。ハンドルはどの角度で握ってもフィットしやすく小回りも効くため、枝の切断もしやすいでしょう。トリガーのロック装置はレバー式なので、手のひらで包み込むようにレバーを押し込みつつトリガーを引けば、チェーンが回転します。トリガーから手を離すとチェーンの回転は停止するうえにブレーキも搭載しているので、安全性も十分。使用中の振動も少なく、長時間使用しても疲れにくいでしょう。チェーンの張り具合を調整する際に工具が必要なのは惜しいところでしたが、調整位置はクラッチカバーの正面にあるためスムーズにメンテナンスできます。また、クラッチカバーを止めるナットは本体につながっており落下の心配がありません。一方、騒音レベルは95.5~96.3dBとやや大きめでした。比較した商品のなかには、切断スピードが優れるものほど騒音レベルも大きくなる傾向があり、最も静かなものでも82.6dB(執筆時点)。それなりの騒音は避けられないため、住宅地では極力日中に使うなど配慮しましょう。総合的にみても、パワフルな切断力があり扱いやすいアイテムといえます。ただし太枝モードはバッテリーの消費が早めのため、標準モードとうまく使い分けて使用してくださいね。スムーズに切断できる商品はほかにもあるため、下記の商品もチェックしてみてください。
K2 サイレント

K2 サイレント

ケルヒャー

高圧洗浄機

4.51
|

23,779円

ドイツの清掃機器メーカー、ケルヒャーが展開する「K2 サイレント」は、軽量性と高い洗浄力を両立したと謳うK2シリーズの静音モデル。複数のノズルが付属しており、さまざまな場所の掃除に対応できる点も魅力です。水圧は水道の約10.8倍で、頑固な汚れも勢いよく洗い流せるレベル。洗浄面積は463cm2と広く、一度に広範囲を掃除できるため、外壁や駐車場などの広い場所も短時間で清掃できます。強力な水圧と広範囲対応で、効率よく作業を進めたい人におすすめの商品です。騒音値は78.2dBで、昼間であれば住宅街でも使いやすいレベル。軽量で持ち手付きである点は魅力ですが、キャスターがないので移動が簡単とはいえません。強い水圧と広範囲洗浄を求める人におすすめ。複数のノズルがあるので、一台で複数の場所の掃除をしたい人にも適した1台です。
ピタガン EX

SK11 ピタガン EX

藤原産業

グルーガン

4.73
|

1,411円

藤原産業 SK11 ピタガン EX GM-130は、グルーガンを使用して繊細な作業をしたい人におすすめです。実際にモニターが使用したところ、グルーの出る量がトリガーの引き具合にしっかり連動しており「思いどおりの量が出る」と好印象でした。比較したなかにはドバっと出るものもありましたが、こちらはグルーガンアートのような細やかな作業も捗るでしょう。接着がスピーディなのも魅力。モニター6人全員が「グルーが固まるのが早い」と答えており、効率よく作業できますよ。手にフィットするコンパクトな設計もポイントです。比較した商品には握りにくいものもあったなか、こちらはトリガーの操作に集中しやすいつくりです。重量も実測値で116gと軽量で、長時間の作業にも向いています。予熱も早く、実際に試すと2分11秒で完了しました。比較した商品には3分以上待たされるものもあったなか、「予熱時間が短い」という口コミとも一致。ノズルが机に対して平行になる設計で、予熱中・使用中の液ダレも見られませんでした。「液ダレしない」という評判どおりだったので、作品や机を汚さずに作業できるでしょう。大型スタンドつきで、本体をそのまま机に置けるのも便利な点です。通電・予熱完了ランプはなく、やけどには注意が必要ですが、電源のON/OFFは手元で切り替えが可能。作業を一時中断して席を離れるときでも、コンセントを抜き差しする必要はありません。「予熱時間が短く作業に優れている」との謳い文句どおり、効率的に作業を進められる一品です。繊細な作業もしやすいので、グルーガンを使ったオーナメント作りなどを楽しみたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
K2 クラシック

K2 クラシック

ケルヒャー

高圧洗浄機

|

16,235円

ケルヒャー K2 クラシックは、高圧洗浄機をはじめて使う人におすすめです。比較したなかには10kg以上ある大型の商品もありましたが、こちらは3.8kgと軽量。口コミで評価されていたように、持ち運びが楽ですよ。幅も303mmと狭く、収納場所に困りません。税込16,280円(※執筆時点・公式サイト参照)と試しやすい価格も初心者にはうれしいですね。「思った以上に汚れが落ちる」という口コミに違わず、洗浄力も優秀。厚さ4cmのパテに放水すると、高評価の基準値とした13mmを上回る27mm幅の穴が開きました。水圧はやや控えめながら、タオルについた泥汚れもきれいに除去。玄関や壁など、広範囲の汚れにほどよい強さの洗浄力を発揮するでしょう。組み立てや片づけも、さほど手間取りません。実際に試したモニターからは「直感的に組み立てられる」とプラスの声があがりました。比較したなかには使用する際にホースが邪魔になる商品もあったのに対し、こちらは取り回しも良好です。ホースにはやや巻きぐせがついているため、整えてから使用するとよいでしょう。ただし、機能は少なく使用シーンが限定されます。付属する1ジェットノズルには水流調節機能がないため、強い水圧だと損傷のリスクがある車やお風呂場への使用には向いていません。幅広いシーンで使いたいなら、水流調節できるアタッチメントを別途購入しましょう。水道ホースなど、接続に必要なアイテムが付属していない点もネックです。「音がうるさい」という口コミどおり、稼動音も実測値で93.1dBと大きめでした。比較した「アイリスオーヤマ 高圧洗浄機 FBN-502」の104.33dBよりは小さいものの、高評価の基準値80dBをクリアできず。謳い文句に違わずリーズナブルな入門モデルではありますが、静音性や機能にもこだわる人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.