マイベスト
ベビー・キッズ・マタニティおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ベビー・キッズ・マタニティおすすめ商品比較サービス

ベビー・キッズ・マタニティ

ベビー・キッズ用品を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。ベビーカーやおむつ・ベビーチェア・ベビー用品まで幅広く、ベビー・キッズ用品に関する商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

定番
ベビー・キッズ・マタニティのおすすめ人気ランキング

新着
ベビー・キッズ・マタニティのおすすめ人気ランキング

赤ちゃん用スリーパー

赤ちゃん用スリーパー

99商品

ケラッタ | スリーパー , やまびこ屋 | ケラッタ イブルスリーパー, LOUPLE | スリーパー, 川辺スタジオ | スリーパー, すててこ | スリーパー
自転車チャイルドシート

自転車チャイルドシート

23商品

オージーケー技研 | FBC-011DX3, オージーケー技研 | GRANDIA(グランディア)FBC-017DX2, オージーケー技研 | FBC-015DX, Thule Yepp | Yepp Mini, ブリヂストンサイクル | ルラビーデラックス(フロント用)
ベビー用マグカップ

ベビー用マグカップ

66商品

b.box | ステップアップマグパック, リッチェル | トライ ストローレッスンマグSD | 120350, ピジョン | マグマグコロン セット, ピジョン | マグマグコロン スパウト | 1022078, ダッドウェイ | PMCラーナーボトル | FDNK0090301
ヒップシート

ヒップシート

28商品

徹底比較
シーオーエル | Lauce ヒップシート, KnK | ハグスリングバッグ, エミナル | DDiccho Hug育バッグ, フィセル | Shoulfy | 501105-24151000, アスコン | Beren firstセット
骨盤ベルト

骨盤ベルト

8商品

徹底比較
ワコール | ズレにくい 産前産後兼用 骨盤ベルト | MGY690, ピジョン | 妊娠中から使える骨盤ベルト | 152138, コナミスポーツライフ | パワフルギアF, 犬印本舗 | なが〜く使えるマタニティベルト | HB8149, 青葉 | トコちゃんベルトⅡ

新着
ベビー・キッズ・マタニティの商品レビュー

電動さく乳器

ChuChu チュチュベビー 電動さく乳器

ChuChu Baby

搾乳器

3.89
|

3,738円

ジェクスの「ChuChu Baby 電動搾乳機」は、アカチャンホンポや西松屋の店頭でも販売されている、比較的安価な電動式の商品です。哺乳瓶は別途購入する必要があるため、今回は同ブランドの哺乳瓶を取りつけて検証しました。洗浄するパーツは、大きめであるうえ、別売りの哺乳瓶を入れても4つと少なめ。組み立て・分解がしやすくサッと手入れを済ませられるといえます。しかし、搾乳カップ全体に滑り止めがついているので、産後すぐのデリケートな胸には不向き。加えて直径がやや小さいため、胸がパンパンに張った状態での搾乳は難しいでしょう。稼動音は72dBとかなり大きめで、髭剃りのような機械音が響きました。そのうえ光る強度表示モニターがなく強度調節をボタンで行うため、暗闇で操作しづらいのも難点。寝室での使用は難しい商品です。
ソロ電動さく乳器(シングルポンプ)

ソロ電動さく乳器(シングルポンプ)

Medela

搾乳器

4.35
|

16,280円

Medelaの「ソロ電動さく乳器(シングルポンプ)」は、産後すぐに使いやすい搾乳器を探していて、できるだけ洗う作業を楽にしたい人にぴったりの商品です。搾乳カップの滑り止めがフチのみで産後すぐのデリケートな胸に適したつくりであるうえ、滑り止めとカップが一体型で、使用中に滑り止めが外れるリスクがないことがメリット。楕円形の搾乳カップが360度回転するので、胸の形や状態に合わせて使用できることもうれしいポイントです。さらに、洗浄するパーツが3つ以下であるうえ大きなパーツしかないので、手入れの手間を感じません。付属品の哺乳瓶は冷蔵だけでなく冷凍保存も可能なので、長期間母乳を保存したい人にも適しています。一方で、強度表示モニターがなくボタンのみで操作するため、今どのくらいの吸引圧で搾乳しているのか目視で確認できない点はネックです。稼動音は44.8dBと静かなものの、暗闇でボタンが見えないので寝室では使用しにくいでしょう。
ミニ ワンタッチハイベッド プチ

スリーピー ミニ ワンタッチハイベッド プチ

石崎家具

ベビーベッド

4.52
|

33,600円

石崎家具から販売されている「スリーピー ミニ ワンタッチハイベッド プチ」は、内寸が幅90cm×奥行60cmのミニサイズでハイタイプの商品。ワンタッチでコンパクトに収納できるため、省スペースでベビーベッドを使用したい人におすすめです。床板の高さは70cmと十分な高さがあることに加え、柵の開閉も可能なため乗せおろしがしやすい構造。実際に乗せおろし検証ではモニターからも「柵が邪魔にならないうえ、前かがみになる必要がなく、腕や腰への負担が少なかった」とプラスの意見が挙がりました。また、ベッド下部におむつや着替えなどのお世話グッズを入れておける収納スペースがついているのもうれしいポイント。夜間の着替えやおむつ替えなど、必要なときにサッと取り出せて使いやすいですよ。さらに折りたたみが簡単で収納しやすく、使わないときはしまっておけるのもメリット。加えて、折りたたんだままキャスターで転がして運べるので部屋間の移動をしやすいといえます。組み立て方法は、説明書はイラストつきで文章での解説もありわかりやすく、スムーズにできました。工具は付属していないため事前にマイナスドライバーの準備が必要です。ハイタイプで乗せおろしがしやすいのはもちろん、スペースを取らず、折りたたみも簡単にできるので使わないときには片付けておきたい人はぜひ購入を検討してください。
ファーストスプーン

iiwan ファーストスプーン

豊栄工業

離乳食スプーン

4.04
|

1,210円

豊栄工業の「iiwan ファーストスプーン」は、ママ・パパが持ちやすいうえ、環境にやさしく赤ちゃんに安心して使用できる植物由来の離乳食スプーンがほしい人におすすめです。スプーン先端の幅は狭いうえ浅めのつくりで、ゴックン期の赤ちゃんでも食べやすいのが魅力。持ち手の長さは十分なうえ持ちやすいようカーブがついていますが、スプーンの付け根はやや角度がついているため水平に引き抜きにくい印象でした。手入れのしやすさでは、食洗機には対応しているものの、可能な消毒方法が不明なため手入れをしやすいとはいえません。洗ったあとに消毒までしっかり行いたいという人には不向きでしょう。
 たべたくなーる ソフト離乳食スプーン 6本セット

Munchkin たべたくなーる ソフト離乳食スプーン 6本セット

ダッドウェイ

離乳食スプーン

3.82
|

1,464円

ダッドウェイの「Munchkin たべたくなーる ソフト離乳食スプーン 6本セット」は、ママ・パパの持ちやすさは魅力ですが、スプーン先端が広いので離乳食初期の赤ちゃんにはあまり向きません。スプーン先端の幅は広めで深いつくりなので、ゴックン期の赤ちゃんは食べにくい印象。一方で、持ち手が長めなうえにカーブがあり、ママ・パパが持ちやすい点は魅力です。また、ストレートな形状なので、赤ちゃんの口に入れたあと水平に引き抜きやすいでしょう。ただし、スプーン先端の素材はプラスティックで、底の離乳食がすくいにくい点は難点でした。手入れのしやすさでは、食洗機には対応していますが、電子レンジ・煮沸・薬液消毒には非対応。洗浄だけでなくしっかりと消毒したい人にも向きません。カラーが違う同じ形状のスプーンが6本も付属し、洗い替えしやすいのはメリットですが、離乳食初期から赤ちゃんが食べやすいスプーンが欲しい人には向かないでしょう。
電動鼻吸い器 シュポット

電動鼻吸い器 シュポット

ピジョン

鼻吸い器

4.52
|

12,870円

2023年6月〜2025年7月までに製造された本製品において、誤った取り扱いをすると、窒息やケガなどの事故につながる可能性があることが判明しました。使用の際は、必ず取扱説明書に記載の注意事項や使用方法をお守りください。また、より安全に使用するために、改良部品の無償配布が行われています。詳しくはメーカー公式HP(https://support.pigeon.co.jp/notice/shupot/)をご確認ください。ピジョンの「電動鼻吸い器 シュポット」は、粘度を問わず鼻水をスピーディに吸引できるため、サラサラ鼻水もネバネバ鼻水も素早くしっかり吸引したい人におすすめ。吸引力の検証では、低粘度の疑似鼻水をわずか約3秒、高粘度の疑似鼻水を約10秒で吸い取りました。また、吸引力はつまみで細かく調整できるので、鼻吸い器がはじめての赤ちゃんにも使用しやすいでしょう。ノズルは柔らかいシリコン製で赤ちゃんの鼻を傷つける心配が少ないうえ、チューブ先端についている鼻水キャッチャーに幅があり手にフィットするため、安定してノズルを鼻に差し込みやすい印象。さらに、煮沸・電子レンジ・薬液の3つの方法で消毒ができるうえ、使用後にタンクを洗えばチューブを洗う必要もないので手入れのしやすさも申し分ありませんでした。一方、電動据え置きタイプなのでサイズが大きく重量が1.1kgあるため、持ち運びは不向き。また吸引時の稼動音も平均58.2dBと大きめかつ吸引時に「ウィーン」という稼動音がするので、音に敏感な子どもだと怖がってしまう可能性があるのは惜しいポイント。とはいえ、吸引力と手入れのしやすさどちらも優れているため、自宅用で検討している人は選択肢に入れてくださいね。

新着
ベビー・キッズ・マタニティのfavlist

人気
ベビー・キッズ・マタニティのおすすめ人気ランキング

ベビーローチェア

ベビーローチェア

13商品

徹底比較
西松屋チェーン | 高さ調整ブースターチェア, ティーレックス | バンボ マルチシート, Kids II Japan | ベビーベース3.0, スモルビ | BONBEBE 5WAY多機能 ベビーチェア, リッチェル | ベビーチェア フィージー | 120300
歩行器

歩行器

14商品

ジェー・ティー・シー | てくてくウォーカー, ジェー・ティー・シー | まぁるいほこうき, 永和 | ベビーシンプルウォーカー, 日本育児 | はらぺこあおむし 2in1ウォーカー | 6360002001, エム・アンド・エム | それいけ! アンパンマン おしゃべりウォーカー | 0259
キッズウィンドブレーカー

キッズウィンドブレーカー

64商品

YUEGUANG | ウィンドブレーカー, アダストリア | ショルダーカラー ウィンドブレーカー, Blue Topaz’s | マウンテンパーカー, Enfants Cheris | ウィンドブレーカー, YUANYUAN | ジャケット
赤ちゃん用ミトン

赤ちゃん用ミトン

30商品

ジェクス | かきむしり防止用手袋, One enjoy | ベビー用 ひっかき防止手袋, 岩下 | ふっくら天使のレールメッシュのミトン, 日本パフ | ドクターミトン, Edenswear | 顔かきむしり防止手袋
ベビーサークルマット

ベビーサークルマット

4商品

川辺スタジオ | ベビーサークル, GU MODE | ベビーサークル, 子供服MIO | サークルマット ラッキースター, 日本育児 | nuage マットサークル | 6880011001

人気
ベビー・キッズ・マタニティの商品レビュー

ベビーキャリア カドルクリック

ベビーキャリア カドルクリック

nuna

抱っこ紐

4.77
|

30,580円

nuna ベビーキャリア カドル クリックは、抱っこひもの購入を検討しているすべての人におすすめです。比較したほとんどの商品にはなかった、磁気の力でカチッと装着できるマグネット式の前バックルタイプ。「マグネット式で着脱が簡単」との口コミどおり、取りつけ位置に近づけるだけで、スムーズに装着できました。装着位置には緑の印が設けられており、接続がわかりやすい設計。肩ベルトはメッシュ素材で滑りがよいため、前方に引くだけで調節できました。比較したナイロン製のベルトとは異なり、ほぼ力を要しません。下ろす際も、バックルを外すだけ。「子どもの乗せおろしを簡単スムーズに行える」との謳い文句にも納得です。体への負担を感じにくいのも魅力。肩と腰のベルトには厚く幅の広いパットが入っており、使用したモニターから「肩と腰で重さが分散されている」と好評でした。縫い目が中央にあることで重みが集中せず、「肩のクッションが物足りない」との口コミと異なる結果に。長時間の抱っこでも疲れにくいでしょう。生地は、通気性のよいフルメッシュ素材。外的刺激を防止する、フードもついていました。また、取り外し可能なポーチも同梱されており、小物入れにもピッタリです。オーガニックコットンのスタイや、肩ベルトカバーだけでなく、持ち運び用の収納袋もあり、「付属品が充実していて便利」との口コミにも頷けます。幅広い抱き方ができるのもメリット。対面抱き・前向き抱き・おんぶに対応していました。横抱きはできないものの、乳児用ブースターを使えば新生児からの使用が可能。1か月検診や、お宮参りにも役立つでしょう。これから赤ちゃんを迎えるご家庭は、ぜひ試してみてくださいね。
アトピタ 保湿全身 ミルキィローション

アトピタ アトピタ 保湿全身 ミルキィローション

丹平製薬

ベビーローション

4.23
|

1,152円

アトピタ 保湿全身 ミルキィローションは、サラッとした塗り心地でしっかり乾燥対策したい人におすすめです。本品はグリセリンやBGといった保湿成分が充実した組成が魅力。実際に5人のモニターの肌に塗ると、塗布8時間後の肌水分量は塗布前より平均50.68%も上昇しました。比較したなかには塗布前より減少したものもあったなか、こちらは頻繫に塗り直さなくてもうるおいを長時間保つ効果が見込めます。「ベタつきが残る」という口コミに反して、軽やかな使用感も魅力です。商品を塗布した人工皮膚にビーズを押し当てる検証を3回行ったところ、付着したビーズは平均18個と少なめ。比較したなかには50個以上付着した商品があったこを思っても優秀な結果です。実際に使ったモニターも5人全員が「肌なじみがよい」と回答。柔らかいテクスチャは伸びがよく、「摩擦感なく塗れる」という口コミどおりでした。容器の使い勝手はあと一歩。「ポンプが押しやすい」という口コミはあるものの、モニターからは「少し硬くて連続でプッシュすると重さを感じる」「ボトルを見ないと力を入れづらい」という指摘が寄せられました。楕円形のボトルで安定感はあるものの、赤ちゃんを支えながら片手で扱うには慣れが必要といえます。理系美容家の箱崎さんが成分表を確認すると、敏感な赤ちゃんの肌には刺激となりうる尿素を整肌成分として配合していました。比較したなかには肌質問わず使いやすい成分構成の商品もあったのに対し、こちらは使う前にパッチテストを行ったほうがよいでしょう。「肌表面に水分を閉じ込めて乾燥を防ぐ」との謳い文句に違わず、保湿力とベタつきにくさを両立した一品です。無香料タイプで、香りが気になりにくいのもメリット。300mL入り税込1,540円と比較したなかではリーズナブルだったうえ、ドラッグストアで気軽に買いやすいため、取り急ぎ保湿アイテムを探している人にも向いています。より肌質を問いにくいものがよいなら、ほかの商品をチェックしてみてください。価格は執筆時、公式サイト参照
ナチュラルカーブ・ ナーシングピロー

ナチュラルカーブ・ ナーシングピロー

ErgoBaby

授乳クッション

4.76
|

11,000円

ErgoBaby ナチュラルカーブ・ナーシングピローは、長期間安定して授乳したい人におすすめ。クッションの上に10kgおもりを10分間置く作業を8回繰り返しても、沈みが生じませんでした。比較した商品には、ふくらみが小さくなった綿素材のものもあったなか、こちらは変形しにくいウレタン素材。「固く沈まない」との口コミどおり、第2子以降も使える可能性が高いといえます。両端が膨らんだ形状により、授乳のしやすさも高評価。赤ちゃんとママが密着した安定感のある授乳が可能です。赤ちゃんが乳首から口を離したり、「楽な姿勢を保ちやすい」との口コミどおり、ママの体への負担も軽減できますよ。また、ママのお腹にあたる部分がU字型であるうえ、サポートベルトも装備。「位置がズレやすい」との口コミは払拭したといえるでしょう。カバーは、赤ちゃんの肌が触れる内側と外側で異なる素材を採用。とくに肌にあたる生地はベロアのようで、モニターからは「ふわふわとスベスベを両立した肌あたり」「長時間手を置いていても心地よい」と好評でした。比較したなかにはチクチク感や摩擦が気になった綿素材の商品もあったのに対し、こちらはポリエステル素材。半袖を着る時期でも快適に使えそうです。カバーのチャックはガバッと開けられるうえ、ネットを使えば洗濯可能。スムーズに出し入れできるうえ、手軽に清潔を保ちやすいのもメリットです。カバーには持ち手もついているため、荷物が増えがちな外出時にも重宝するでしょう。安定して授乳しやすく、へたりにくい商品。できるだけ長く愛用したい人は、ぜひ購入してみてくださいね!
ぴゅあ

ぴゅあ&たっち ぴゅあ

雪印メグミルク

粉ミルク

4.60
|

1,781円

雪印メグミルク ぴゅあは、粉ミルクを探しているすべての人におすすめです。100mLあたりの値段は27円とリーズナブル。比較した全商品の平均価格が約39.8円(※執筆時点)だったことをふまえると、家計にやさしいといえます。完全ミルクや月齢が大きい赤ちゃんなど、たくさんミルクを飲むならうれしい価格帯でしょう。粉が溶けやすいのも魅力です。実際に調乳したところ、哺乳瓶を5回まわしただけで粉が完全に溶けました。「ダマが残る」という口コミに反し、ザルでこしてもダマは見られません。比較した商品には、哺乳瓶を40回まわしてやっと粉が溶けたものもありました。対してこちらは夜間や急いでいるときに、スムーズに調乳できます。缶とフタが一体になった形状も便利です。比較した缶とフタが別々の商品と違い、片手で開閉しやすく赤ちゃんを抱っこしたままでも調乳ができます。フタを閉めるとパチンと音がなり、閉め損ねを防げるのもうれしいポイントです。「すり切りが難しい」という口コミに反し、計量もスムーズでした。計量スプーンも使いやすく、多少斜めになっても粉が溢れず哺乳瓶への移し替えもラクラクです。粉ミルクよりも先にお湯を入れるタイプのため、調乳の際には何回入れたかを忘れないようにするとよいでしょう。ただし、約300人の母乳を確かめたことがある助産師の浅井さんが試飲したところ、「喉にからみつく甘味がある」と指摘しています。少し鼻に残るにおいもあるため、混合育児にはやや不向きです。とはいえ、続けやすい価格で計量・調乳もしやすいのは大きな魅力。粉ミルク選びに迷っているなら、ぜひ購入してみてくださいね。
すくすくチェア プラス テーブル付

すくすく+ すくすくチェア プラス テーブル付

大和屋

ベビー用ハイチェア

|

17,930円

すくすくチェア プラス テーブル付は、1台を長く愛用したい人におすすめです。確認すると約60kgの耐荷重があり、「大人も座れる」という謳い文句どおりの仕様でした。足置きは11段階・座面は6段階に高さ調節可能です。比較した商品のなかでも調節機能が細かく充実していたため、成長に合わせた正しい姿勢をサポートできるでしょう。「安定感がある」という評判どおり、木製のしっかりしたつくりでがたつきも気になりませんでした。床との設置面積が広く凹凸のあるすべり止めつきで、転倒はもちろん床が傷つくリスクも低いといえます。座面にはおなか・股2本のガードが付属。比較したなかでも2本のガードがついた商品は体をサポートしやすい傾向があり、こちらもしっかりずり落ちを防げそうです。食べ物や食器を置きやすい広めのテーブルつきで、食事しやすいところもメリット。座面が滑りやすく背もたれは26.5cmと高くはありませんが、おなかと股のガードがあるので姿勢は崩れにくいでしょう。しかし空間は狭く、比較した大半の商品と同じく乗せおろしにはやや手間取りました。慣れるまでは口コミのように「子どもを座らせるときに時間がかかる」と感じそうです。「お手入れが大変」という口コミどおり、汚れをサッと拭き取りやすいともいえません。比較したなかには「カトージ ZAAZ ベビーチェア」のようにフラットなつくりの商品もありましたが、こちらは座面・テーブルどちらにも溝があり汚れが詰まりやすいといえます。水が染み込むような素材は使われていないものの、テーブルがすぐに着脱できないのも惜しいところです。別売りのチェアクッションやシリコン製テーブルマットなど、オプションが豊富で自分好みにカスタムしやすいのは魅力的。とはいえ、乗せおろしやお手入れに時間をかけたくない人は、ほかの商品も含めて検討してくださいね。

人気
ベビー・キッズ・マタニティのfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.