マイベスト
ベビー・キッズ・マタニティおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ベビー・キッズ・マタニティおすすめ商品比較サービス

ベビー・キッズ・マタニティ

ベビー・キッズ用品を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。ベビーカーやおむつ・ベビーチェア・ベビー用品まで幅広く、ベビー・キッズ用品に関する商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

定番
ベビー・キッズ・マタニティのおすすめ人気ランキング

新着
ベビー・キッズ・マタニティのおすすめ人気ランキング

ベビー用ハイチェア

ベビー用ハイチェア

17商品

徹底比較
Cybex | レモ 3-IN-1 | 521003169, Ergobaby | evolve(エボルブ)ハイチェア, ヤトミ | NOVUS ベビーハイチェア | HC-1580, ウェステックスジャパン | ビヨンドジュニア ハイチェア [bj], スモルビ | ハイ&ロー のびのびマルチチェア | SMH100000036
ストローマグ

ストローマグ

20商品

徹底比較
b.box | シッピーカップ, nouka | ストローカップ, ケイジェイシー | あにま~るマグ | KJ500212, amelion | ベビーマグ ベビーストローマグ いっぱいの幸せ, ネットラボ | MATT サーモボトル
骨盤ベルト

骨盤ベルト

8商品

徹底比較
ワコール | ズレにくい 産前産後兼用 骨盤ベルト | MGY690, ピジョン | 妊娠中から使える骨盤ベルト | 152138, コナミスポーツライフ | パワフルギアF, 犬印本舗 | なが〜く使えるマタニティベルト | HB8149, 青葉 | トコちゃんベルトⅡ
ベビーローション

ベビーローション

26商品

徹底比較
持田ヘルスケア | スキナベーブ ベビーミルキーローション, 第一三共ヘルスケア | 全身保湿ミルク, プチフィロゾフ | ベビーミルクローション | 1834316, ナチュラルサイエンス | 薬用スキンコントロールローション | 178, プチフィロゾフ | ベビーローション | 5613401
妊娠線予防クリーム

妊娠線予防クリーム

24商品

徹底比較
イシュア | メディベビー 薬用モイストホワイトニングクリーム, マテリエ | ピュアマテリエ ピュアマーククリーム, 武内製薬 | ママクリーム, ハウワイ | ママグレイス マタニティオーガニッククリーム, はぐくみプラス | MONA MAMMY
搾乳器

搾乳器

21商品

徹底比較
ピジョン | さく乳器 電動 pro personal R, Medela | ソロ電動さく乳器(シングルポンプ), ピジョン | さく乳器 電動 handy fit +, KISSBOBO | ハンズフリー電動搾乳器, Medela | ソロハンズフリー電動さく乳器 | 10104725

新着
ベビー・キッズ・マタニティの商品レビュー

ミキハウス ベビースキンケア ベビークリーム

ミキハウス ミキハウス ベビースキンケア ベビークリーム

三起商行

ベビークリーム

4.42
|

4,180円

ミキハウスのベビースキンケア ベビークリームは、保湿力が高く、肌にやさしい商品を探している人におすすめです。スクワラン・ミツロウなどの保湿成分を配合しており、塗布後は肌水分量が80%以上アップ。その分ベタつきは強めですが、保湿力を重視するなら要チェックです。敏感肌に配慮した弱酸性のクリームで、肌へのやさしさもトップクラスの評価を獲得しました。グリチルリチン酸2Kが入っているため、肌荒れの予防も期待できますよ。容器はやや薄型のジャータイプ。フタを回す手間はかかるものの、それ以外は使い勝手良好です。自宅用の保湿アイテムとして、取り入れてみてはいかがでしょうか。
さく乳器 電動 pro personal R

さく乳器 電動 pro personal R

ピジョン

搾乳器

4.36
|

15,361円

ピジョン さく乳器 電動 pro personal Rは、母乳用搾乳器の購入を考えているすべての人におすすめ。搾乳モードが3種類・強度設定は6段階と豊富で、張り具合に合わせて搾乳できます。比較したほかの商品にはカップ全体にすべり止めがついているものがあったなか、本商品はフチだけについた仕様。デリケートな胸にやさしいつくりが目を惹きました。電動タイプのため、片手が空くのも利点です。ハンドルを操作する必要がある手動タイプと比べて、「手が疲れないので楽」という口コミどおりといえます。搾乳した母乳はそのまま哺乳びんに入れられるので、移し替える手間を省けますよ。搾乳器から1m離れた場所での稼動音をチェックすると、44.8dB(デシベル)を記録。比較したなかには70dBを超えた商品があったことを思うと、「稼動音がうるさくない」との口コミどおりです。機械音はしますが気になるほどではなく、ぐっすり眠っている赤ちゃんを起こす心配も少ないでしょう。洗浄するパーツ数を確認したところ、全6個と多め。比較したなかにはパーツが3個とシンプルな商品もあったため、育児で疲れた体にはややハードルが高く感じそうです。電子レンジ消毒ができない点も気になります。公式サイトでは使い方の動画を見られ、購入後のフォロー体制が整っていました。産後の胸に必要な性能を備えており、胸の張り具合に合わせて搾乳できるとの謳い文句どおりの商品です。ガチガチに張った胸で搾乳するのが辛い人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
さく乳器 電動 handy fit +

さく乳器 電動 handy fit +

ピジョン

搾乳器

4.25
|

8,833円

ピジョン  ハンディフィットプラスは、寝室でもスムーズに搾乳したい人におすすめの商品です。強度表示モニターにはLEDが内蔵されており、暗闇でも画面の確認や強度調節がしやすいのが利点。電動タイプで片手が空くため、搾乳中も赤ちゃんの布団をかけ直したりスマホを扱ったりとほかの動作も可能です。搾乳モードの数や吸引力の強度調節段階数などをチェックした搾乳のしやすさの検証では、トップクラスの高評価を獲得。「吸引力が足りない」との口コミもありましたが、強度調節は6段階まで可能です。比較した商品には調整不可のものもあったなか、こちらは母乳の出具合によってカスタマイズできますよ。最大強度で稼動させた場合の静かさも優秀です。比較した全商品の平均は44.3dBだったのに対し、本商品は43.1dBと低め。比較した商品のなかには電動歯ブラシのように大きな音が出るものもありますが、こちらは静かなうえ耳障りになる音でないので、赤ちゃんが寝ている横でも使用しやすいでしょう。パーツの数と電子レンジ消毒の可否をチェックした手入れのしやすさの検証では、やや不満が残る結果に。本商品のパーツ数は7個あり、「パーツを洗うのが面倒くさい」との口コミどおりです。対して、Medela ソロ電動さく乳器(シングルポンプ)はパーツが3つのみと非常に少なく、洗浄もしやすいですよ。とはいえ、搾乳機としての機能は十分。産後の胸に必要な性能を備えており、赤ちゃんが飲んでいるような自然さで母乳の出を促すという謳い文句どおりの商品です。ガチガチに胸が張って辛い人は、ぜひ購入を検討してみてくださいね。
さく乳器 手動

さく乳器 手動

ピジョン

搾乳器

3.92
|

3,885円

ピジョン 母乳アシスト さく乳器 手動は、出先のトイレなどでの使用を考えている人におすすめです。稼働音を計測したところ、36.8dB(デシベル)を記録。比較した全商品の平均44.3dB(※執筆時点)より小さく、トップレベルの静かさでした。ほぼ空気音のみなので、外出先のトイレで搾乳しても周囲が気になりません。育児休暇明けで胸が張るときに頼れますよ。母乳は付属の哺乳瓶に直接入るので、出先で移し替える手間も省けます。搾乳カップのフチだけに滑り止めがついているのも利点。乳頭に吸いつきにくいので、カチカチに張ったデリケートな胸をいたわれます。ただ滑り止めは外れやすいので、手で固定しながら使いましょう。握りやすいハンドルを採用したと謳うつくりで、手や腕の負担を軽減できるのも魅力。ただし電動タイプに比べると、両手がふさがるのが惜しいと感じました。搾乳しながら育児日記をつけたりスマホを触ったりといった作業はできません。加えて、分解すると洗浄パーツが9個と多い点もネックです。比較したパーツ数が3つとシンプルな構造の商品と並ぶと、「分解がかなり手間」との口コミにも頷けます。忙しい育児中でも組み立て・洗浄が楽に済むものを探している人は、ほかの商品も検討してみてください。
ベビーキャリア HARMONY

ベビーキャリア HARMONY

ベビービョルン

抱っこ紐

4.49
|

31,299円

ベビービョルン ベビーキャリア HARMONYは、抱っこしながら動く際の楽さを重視する人におすすめです。モニターに実際に人形を抱っこしてもらうと、「長時間使用しても肩・腰への負担が少なめ」と高評価。肩・腰ベルトともに厚くクッション性があり、比較した薄いベルトが体に食い込んだ商品よりも動きやすく感じました。前バックルタイプなので、比較した背中側にバックルがついている商品に比べて楽に装着可能。「着脱が簡単」という評判どおり、体が硬い人も使いやすいですよ。下ろすときの工数が少なく、寝ている赤ちゃんを起こす心配が少ないところもうれしいポイントです。フルメッシュ仕様になっており、暑い日に蒸れにくい点も魅力。対面抱きのほかに、前向き抱っこやおんぶもできるので、あやすときや家事をするときなど状況に応じて抱っこを変えられます。唯一デメリットをあげるとすれば、「ポケットがない」という口コミどおり、機能性に欠けるところ。お出かけ用のグッズなどを持ち歩きたいときは、別途ポーチやバッグなどを用意しましょう。とはいえ、旧モデルにはなかった肩・腰のクッションを搭載しているだけあり、体への負担の少なさは謳い文句どおり。抱っこの時間を少しでも楽にしたい人は、ぜひ検討してみてくださいね。
ベビークリアオイル

ベビークリアオイル

ピジョン

ベビーオイル

|

425円

ピジョンのベビークリアオイルは、持ち歩き用に、手頃な価格のベビーオイルを探している人におすすめです。携帯しやすい80mLのミニサイズで、容器の使い勝手も優秀。少量ずつ出しやすいうえ、ベタつきが少なめなので、出先でちょっと保湿したいときに便利です。うるおい成分のセラミドNPを配合しており、肌のバリア機能を守る効果も期待できます。肌荒れ予防成分も使用していますよ。一方、成分の種類が多いため、敏感肌には合わない成分が含まれる可能性も。気になる人は事前にパッチテストをしてくださいね。保湿力の検証は、モニターによって結果が分かれました。肌水分量が平均以上にアップした人がいた一方で、減少した人も。肌が乾きやすい人は重ね塗りをおすすめします。通常価格は、執筆時点で税込495円(公式サイト参照)。ワンコインで購入できるので、ベビーオイルをはじめて試す人にもぴったりです。ほぼ無臭で誰でも使いやすいので、ぜひ検討してみてください。

新着
ベビー・キッズ・マタニティのfavlist

人気
ベビー・キッズ・マタニティのおすすめ人気ランキング

沐浴ガーゼセット

沐浴ガーゼセット

27商品

オオサキメディカル | ガーゼハンカチ, LOUPLE | ガーゼハンカチ, スリーマッシュルーム | 2層ガーゼハンカチ 12枚セット, Aden&Anais | ウォッシュクロス3枚セット, ‎KIKUGO | ガーゼハンカチ
70cmのロンパース

70cmのロンパース

40商品

Nshop | 恐竜ロンパース, Plus Nao | ロンパース, マリンブルー  | 大人風パジャマ ベビーロンパース, ZAV | ロンパース, GrinLab | だるまロンパース
おしりふき

おしりふき

66商品

大王製紙 | グーン 肌にやさしいおしりふき 詰替用, レック | おしりふき, Mama Bear | ベビー おしりふき, P&Gジャパン | おしりふき, アイプラス | 水99.9% ふんわり おしりふき
シリコーンビブ

シリコーンビブ

14商品

ダッドウェイ | シリコーンビブ, ダッドウェイ | シリコーンビブ, ccaccam.J | ORIORIシリコーンビブ, Beaba | シリコーンビブ, make my day | シリコンビブ | MMD-BB121
食器付きお食い初めセット

食器付きお食い初めセット

7商品

ジール | サンリオキャラクターズベイビーズお食い初め膳 スイートベイビーズ ケーキ付, ユージュアル | かえで お食い初め 祝膳セット 鯛盛込み皿, しほまねき | お食い初め料理セット 初膳, しほまねき | お食い初め 料理セット 食器付き, ジール | 服部幸應先生監修お食い初め はじめての食育膳

人気
ベビー・キッズ・マタニティの商品レビュー

薬用桃の葉ローション

薬用桃の葉ローション

ピジョン

ベビーローション

3.67
|

490円

ピジョン 薬用ローション(ももの葉)は、サラッとした仕上がりが魅力です。商品を塗った人工皮膚をビーズを押し当てたところ、高評価の基準値30個を下回る15個しか付着せず。比較したなかには40個以上付着した商品もあったのに対し、こちらは「軽いつけ心地」という口コミどおりベタつきにくいことがわかりました。テクスチャは、シャバシャバしすぎず適度にとろみのあるタイプ。実際に商品を試したモニターからも「一気に広範囲によく伸びる」と好評でした。比較したほとんどの商品が塗り広げやすい傾向があり、こちらも同様。動き回る赤ちゃんにも手早くお手入れできますよ。敏感肌へのやさしさはそこそこです。肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸2K・アラントインを配合している点はメリット。謳い文句どおり、あせもや肌荒れが気になる人向けです。一方で全成分を確認した理系美容家は、敏感肌への刺激となりうる成分が含まれる点を指摘。保湿成分や油性成分の配合数も物足りません。口コミで指摘されていたように、実際の保湿力もいまひとつ。塗布前後の肌水分量を測定すると、塗布3分後の上昇率は143%にとどまりました。8時間後はさらに下がり、117%を記録。比較したなかには8時間後も140%を維持した商品もあったため、評価は伸び悩みました。うるおい感を長時間キープするためには、こまめに塗り直しましょう。容器はボトル式です。フタを開閉する必要があり、口コミどおり手間に感じました。本体を押しながら使うため片手で扱いにくいのもネックです。比較したなかでは片手でもスムーズに使えるポンプ式が支持されており、こちらは赤ちゃんを支えながら1人でお手入れするシーンにはあまり向いていません。夏場でもサラッと使えて、1〜3歳の動き回る乳児に使っても家中がベタベタになりにくいのは魅力的。ただし、比較したなかにはスムーズに扱える容器で優れた保湿力が期待できる商品もありました。ほかの商品もあわせて検討してみてはいかがでしょう。
YOYO2 6+

YOYO2 6+

ストッケ

B型ベビーカー

|

58,949円

BABYZEN YOYO2 6+は、安定した走行性を重視する人におすすめです。モニターが実際に押し心地を確認すると、フラットな道・凹凸道ともに軽快に進めました。比較したなかには押すのに力がいる商品もあったのに対し、こちらは「スイスイ動かせる」という口コミどおりです。段差も「ふらつくことなく安定して押せた」と好評。小回りが利くので狭い場所も走行しやすいでしょう。子どもの快適性も高評価。4輪ともシングルタイヤを採用しており、ダブルタイヤに比べて振動や衝撃が抑えられていました。110~140度のリクライニング機能も搭載し、楽な姿勢で過ごせるでしょう。シートマットはクッション性の高いウレタン製。電気あんかでシートを10分温めても、温度は14.6℃の上昇にとどまりました。熱が過剰にこもる心配も少ないといえます。バスケットも大きめで、500mLのペットボトルを21本収納できました。バスケット内に2本のバーがあり少し荷物が引っかかりますが、前後から出し入れ可能です。折りたたむとコンパクトになるのもメリット。「女性が持ち運ぶにはやや重い」という口コミどおり、6.2kgと重めではあるものの、ショルダーストラップつきで肩にかけて移動できます。お手入れも簡単です。比較した商品には手洗いのみのものもあったなか、こちらはキャノピーとシートクッションを外して洗濯機で丸洗いできます。一方で、レインカバーやフロントバーは付属していません。公式サイトで専用のレインカバーが別売りされているので、必要な場合は購入を検討しましょう。ベルトの着脱・調整は簡単ですが、乗せおろしはスムーズとはいえません。座面の高さが42cmと低いため、腰を大きく曲げる必要があります。「操作性に優れている」という謳い文句に違わず、押し心地がよく、全体的にしっかりとしたつくりは魅力的。とはいえ、乗せおろしやすさを重視する人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
2WAYマグ

SmartAngel 2WAYマグ

西松屋チェーン

ストローマグ

4.02
|

438円

結論からいうと、SmartAngel 2way マグRは、手頃な値段で長く愛用しやすい商品がほしい人におすすめです。飲み口としてスパウトとストローの2つが入っていて、成長に合わせて部品の付け替えが可能。交換用のストローも用意されており、劣化した際や洗い替え用に買い足せる点もポイントです。執筆時点の価格は税込438円(公式サイト参照)と、比較内でも非常にお手頃でした。実際に洗ってみると、間口は狭めですが、底までしっかりスポンジが届きます。さらに、全パーツ食洗機・薬液消毒・電子レンジ消毒に対応。フタ以外は煮沸消毒も可能です。比較したなかには、パーツの分解・セットがしにくいものもあったのに対し、こちらはスムーズでした。ストローは比較的やわらかな質感で、軽い力で飲み物を吸い上げられます。しかし、フタが開いた状態で容器を振ってしまうと水が漏れてしまうため、見守りながら使用するとよいでしょう。容量は300mLと比較内でも大きめですが、本体重量は約76gと軽量。持ち運びの負担が少なそうです。
ナチュラル オムツ

ムーニー ナチュラル オムツ

ユニ・チャーム

紙おむつ

4.22
|

1,628円

ナチュラル ムーニーは、漏れにくく肌への負担が少ない商品をお探しの人におすすめです。比較した大多数の商品が300mL前後しか水を吸えなかったなか、575mLも吸収。吸水スピードも速く、漏れる隙を与えません。ウエスト・太ももの伸縮性やフィット感はまずまずですが、横幅が大きくお腹がぽっこり出た赤ちゃんも使いやすいですよ。プレミアムラインの商品だけに、肌触りのやさしさも魅力です。表面シートにはオーガニックコットンを使用し、3種類の天然植物オイルが配合されています。サラッと感が持続しやすく、実際に触ったママモニターからは「水をかけて30秒ほどでサラサラになった」と好評でした。「蒸れやすい」との口コミに反し、通気性も高め。おむつに体温ほどのお湯を染み込ませると、5分後には湿度が約3.3%低下しました。比較した全商品の平均約1.23%(※執筆時点)を大きく上回る結果です。そのうえ液戻りもほぼせず、おしりがかぶれる心配は少ないでしょう。着脱がスムーズで、テープの貼り直しも可能。比較したほかの商品のように、剥がすときの音も気になりません。濡れたら絵柄の色が黄色から緑に変わるため、交換のタイミングもわかりやすいですよ。5枚重ねた厚さは7.5cmと、特段かさばらず持ち運びも容易です。口コミに「値段が高い」とありますが、1枚あたりの価格は19.9円と比較したプレミアムラインの商品なかでは手頃でした。赤ちゃんのためにワンランク上のものを試したい人は、ぜひ検討してみてください。
SmartAngel 鼻水取りポンプ

SmartAngel SmartAngel 鼻水取りポンプ

西松屋チェーン

鼻吸い器

|

592円

西松屋 SmartAngel 鼻水取りポンプは、外出先でも清潔に使えるものがほしい人におすすめです。比較した商品のなかでも珍しく、ノズルキャップとケースの両方が付属しているのが魅力。鼻に触れる部分をカバーできるので、持ち運びに向いています。軽量・コンパクトで、バッグの中でかさばりにくいのもうれしいポイントです。スポイトタイプの本商品は、手入れのしやすさも優秀。パーツは3つと少ないうえ、大きめかつシンプルな構造で隅々まで洗いやすいでしょう。比較した商品内にはチューブを洗う必要があるものもありましたが、本品はチューブがないぶん楽に手入れを済ませられます。消毒は、煮沸・レンジ・薬液と3つの方法に対応していました。片手で吸引できるうえ持ち手のサイズがほどよく、扱いやすさも高評価です。はじめてでもスムーズに使えるでしょう。シリコンノズルを採用しているのも強み。比較した硬めのプラスチックノズルを採用した商品とは異なり、ノズルがやわらかで赤ちゃんの鼻を傷つける心配は少ないといえます。一方で、肝心の吸引力は弱め。疑似鼻水を吸いきる速度は、低粘度が約50秒・高粘度が約108秒。比較したスポイトタイプの平均値は、低粘度約23秒・高粘度約79秒(※)を記録しており、同じタイプと比べても吸い取りに時間がかかりました。全体平均の低粘度約18.35秒・高粘度約43秒(※)と比べても、吸引力は弱いといえます。執筆時点使用時の音を計測すると、高評価の基準である37.5dBを上回る48dBで静音性もいまひとつ。電動式よりは静かなものの、比較したスポイトタイプのなかでは吸う音が大きめです。吸引力・静音性を重視するなら、上位商品も検討してみてください。

人気
ベビー・キッズ・マタニティのfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.