マイベスト
ベビーチェアおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ベビーチェアおすすめ商品比較サービス

ベビーチェア

ベビーチェアを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。ベビーチェアに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

メーカーから探す

新着
ベビーチェアのおすすめ人気ランキング

ベビー用ハイチェア

ベビー用ハイチェア

17商品

徹底比較
Cybex | レモ 3-IN-1 | 521003169, Ergobaby | evolve(エボルブ)ハイチェア, ヤトミ | NOVUS ベビーハイチェア | HC-1580, ウェステックスジャパン | ビヨンドジュニア ハイチェア [bj], スモルビ | ハイ&ロー のびのびマルチチェア | SMH100000036
テーブルチェア

テーブルチェア

15商品

徹底比較
カトージ | テーブルチェア イージーフィット | 58100, AmberWave | テーブルチェア, N/P | ベビーチェア, KIMINO | 折り畳みテーブルチェア, カトージ | テーブルチェア 洗えるシート | 58900
ベビーローチェア

ベビーローチェア

13商品

徹底比較
西松屋チェーン | 高さ調整ブースターチェア, ティーレックス | バンボ マルチシート, Kids II Japan | ベビーベース3.0, スモルビ | BONBEBE 5WAY多機能 ベビーチェア, リッチェル | ベビーチェア フィージー | 120300
ベビーチェア

ベビーチェア

41商品

Cybex | レモ 3-IN-1 | 521003169, Ergobaby | evolve(エボルブ)ハイチェア, ヤトミ | NOVUS ベビーハイチェア | HC-1580, ウェステックスジャパン | ビヨンドジュニア ハイチェア [bj], スモルビ | ハイ&ロー のびのびマルチチェア | SMH100000036
おしゃれなベビーチェア

おしゃれなベビーチェア

11商品

ヤトミ | NOVUS ベビーハイチェア | HC-1580, Kids II | ベビーベース3.0, Stokke | トリップトラップ, ティーレックス | バンボ マルチシート, 境木工 | マジカルチェア | jap-0001

新着
ベビーチェアの商品レビュー

進化版 ベビーチェア

進化版 ベビーチェア

レインボーウィング

ベビー用ハイチェア

|

9,260円

レインボーウィング 進化版 ベビーチェアは、子どもを楽に乗せおろしできる手頃&軽量なものがほしい人におすすめです。背もたれからテーブルまでの距離は比較した商品の多くが20cm前半でしたが、本品はテーブルの位置を前後3段階に調整でき、最大27cmまで広くなるのが魅力。十分なスペースを確保でき、スムーズに乗せおろしできますよ。食事のしやすさも申し分ありません。テーブルつきなうえ、座面はビニール素材ですべりにくい構造。背もたれは38.5cmと高く、姿勢を維持しやすいのも利点です。テーブルには溝がなく、汚れが詰まりにくいので手入れも楽。「汚れてもすぐ洗える」との口コミどおり、テーブルトレーは取り外して簡単に洗えました。安全機能も充実しており、5点式ベルトと股ガードを装備。座面もフレームと一体型でガタつきませんでした。一方、脚はフレームにはめるタイプで、ややぐらつきが見られたのは惜しい点。脚裏にはプラスチック製のすべり止めがついていますが、比較したゴム製のモデルと並ぶと安定性はあと一歩です。座面・足置きの調節ができず、成長に応じて細かく設定を変えられない点もネック。比較したなかには座面・足置きともに10段階以上調節できるモデルもありました。耐荷重も50kgと特別高いわけではなく、長期間の使用を考えている人には向かないでしょう。ただ、価格は約7,000~8,000円と比較した商品内では安く、コスト重視の人には候補となります。折りたたみできることに加え重量も4.7kgと軽く、移動や収納の負担も少ないでしょう。とはいえ、長く使いたい人や安定性が気になる人は、上位商品も検討してみてください。
ZAAZ ベビーチェア

Nuna ZAAZ ベビーチェア

カトージ

ベビー用ハイチェア

nuna ハイチェア ZAAZ ベビーチェアは、片づけの楽さと安全性にこだわる人におすすめです。実際に商品を確認すると、テーブルには汚れが入る溝がなく座面の溝も1か所のみ。「食べかすが溜まる」との口コミがありましたが、楽にお手入れできるでしょう。比較したほかの商品にはテーブルが外せないものもありましたが、簡単に着脱できるうえ食洗機でも洗えます。安全機能も非常に充実。おなか・股一体型のガードがずり落ちを防止し、立ち上がりを阻止する5点式ベルトが肩や腰をしっかりホールドします。背もたれが高めで座面にはすべりにくい素材が使われており、子どもの姿勢が崩れにくく食事しやすいのも魅力ですよ。脚の接地面が広いのでぐらつきなどは見られず、安定性も良好でした。子どもの成長に合わせて座面の高さを調整できるのも利点。比較した商品内で6段階以上高さ調整できる商品はわずかだったなか、9段階の調整が可能です。体型に合った高さに設定しやすく、長く使い続けられるでしょう。耐荷重は100kgあるため、体重を気にする必要もありません。足を通す空間がやや狭く乗せおろしに手間取るのはネックですが、慣れれば気になりにくいでしょう。価格は執筆時点で税込38,280円(公式サイト参照)と比較したなかでは高価。とはいえ高さ調整によって長く使えるので、長い目で見れば高いわけではありません。ベビー用ハイチェア選びに迷ったら、ぜひ検討してみてください。
NOVUS ベビーハイチェア

NOVUS ベビーハイチェア

ヤトミ

ベビー用ハイチェア

|

14,999円

ヤトミ NOVUS ハイチェアは、安全性を重視したい人におすすめです。安全機能を確認したところ、両肩・両腰・股を通す5点式ベルトを採用し、赤ちゃんの体をしっかりホールドできる仕様でした。比較した商品には両腰・股のみを通す3点式ベルトのものもありましたが、こちらは肩をベルトで押さえられる分、立ち上がり防止にも有効です。着脱式の股ガードがついており、落下・ずり落ちの心配が少ない点も魅力。つくりが頑丈であることに加えて、床との設置面にはグリップ力の強いすべり止めがついていました。比較したなかにはグラつきやすい商品もありましたが、こちらは4本の足が大きく開いており、フローリングに置いたときの安定感も良好です。「食事中にガタガタ揺れる」という口コミを払拭しました。「テーブルが大きく食器を置きやすい」という評判も裏切りません。比較したなかでも、テーブルつきの商品は子どもとモノの距離を一定に保て、食事しやすい傾向がありました。大きめのテーブルが付属したこちらも、食事に集中できるでしょう。足を入れるスペースが狭く「座るときに膝が毎回引っかかる」という口コミどおりだったものの、テーブルはボタンで簡単に外せます。テーブルには食べカスが詰まる隙間がなく、手入れも簡単です。比較したなかにはテーブルに溝がある商品が多数あった一方、こちらは掃除のしやすさが光りました。全体的に水分が染み込まない材質なので、ジュースをこぼしても拭き取るだけできれいにできます。テーブル周りが汚れがちな離乳食期にも使いやすいでしょう。調節機能が充実しているのも見逃せないポイントです。足置きの高さは9段階・座面の高さは4段階・座面の奥行きは3段階で調節可能。比較した商品には調節機能がなく長く使えないものもありましたが、こちらはメーカーが謳うとおりロングユースできます。執筆時点で14,000円台と価格も比較的手に取りやすいので、ぜひこの機会に検討してみてください。
ベビーチェア ローチェア

ベビーチェア ローチェア

UBRAVOO

ベビーローチェア

4.26
|

4,880円

UBRAVOO ベビーチェア ローチェアは、食事しやすい商品がほしい人におすすめです。大人いすに固定して使えるうえ、4段階の高さ調節ができテーブルに合わせやすい仕様。比較したなかで背もたれに高さのある商品は姿勢をサポートしやすい傾向があり、31cmあるこちらも同様です。テーブルは小さめですが、ビニール製の座面はすべりにくく子どもが集中して食事できるでしょう。ずり落ち・転倒リスクが少ない点もメリット。比較した大半の商品と同じく、ホールド力の高い3点式のベルトを採用していました。「ベルトがしっかりしている」という評判にも納得です。床との接地面積は63cm2と広く、ゴム製のすべり止めも搭載されています。「安定性がない」という口コミに反し、子どもが大きく動いても本体がずれにくいでしょう。座面・背面はシートカバーつきで、汚れをサッと拭けます。着脱式のテーブルも溝がなく、丸洗い可能です。一方、座面には溝があり、シートカバー裏面にも撥水性はありませんでした。比較したなかには「西松屋チェーン 高さ調整ブースターチェア」のようにフラットかつ水の染み込まない素材の商品もあったのに対し、こちらはお手入れにやや手間がかかりそうです。座面が狭く乗せおろしも楽ではありません。「テーブルの下に足を潜らせるのが大変」という口コミがあるように、子どもの体型によっては太ももがひっかかりそうです。謳い文句どおり折りたためてコンパクトに収納できるのは魅力的。とはいえ、毎日スムーズに使いたい人やお手入れを時短したい人は、ほかの商品も含めて検討してくださいね。
すくすくチェア プラス テーブル付

すくすく+ すくすくチェア プラス テーブル付

大和屋

ベビー用ハイチェア

|

17,930円

すくすくチェア プラス テーブル付は、1台を長く愛用したい人におすすめです。確認すると約60kgの耐荷重があり、「大人も座れる」という謳い文句どおりの仕様でした。足置きは11段階・座面は6段階に高さ調節可能です。比較した商品のなかでも調節機能が細かく充実していたため、成長に合わせた正しい姿勢をサポートできるでしょう。「安定感がある」という評判どおり、木製のしっかりしたつくりでがたつきも気になりませんでした。床との設置面積が広く凹凸のあるすべり止めつきで、転倒はもちろん床が傷つくリスクも低いといえます。座面にはおなか・股2本のガードが付属。比較したなかでも2本のガードがついた商品は体をサポートしやすい傾向があり、こちらもしっかりずり落ちを防げそうです。食べ物や食器を置きやすい広めのテーブルつきで、食事しやすいところもメリット。座面が滑りやすく背もたれは26.5cmと高くはありませんが、おなかと股のガードがあるので姿勢は崩れにくいでしょう。しかし空間は狭く、比較した大半の商品と同じく乗せおろしにはやや手間取りました。慣れるまでは口コミのように「子どもを座らせるときに時間がかかる」と感じそうです。「お手入れが大変」という口コミどおり、汚れをサッと拭き取りやすいともいえません。比較したなかには「カトージ ZAAZ ベビーチェア」のようにフラットなつくりの商品もありましたが、こちらは座面・テーブルどちらにも溝があり汚れが詰まりやすいといえます。水が染み込むような素材は使われていないものの、テーブルがすぐに着脱できないのも惜しいところです。別売りのチェアクッションやシリコン製テーブルマットなど、オプションが豊富で自分好みにカスタムしやすいのは魅力的。とはいえ、乗せおろしやお手入れに時間をかけたくない人は、ほかの商品も含めて検討してくださいね。
高さ調整ブースターチェア

SmartAngel 高さ調整ブースターチェア

西松屋チェーン

ベビーローチェア

4.43
|

6,048円

西松屋 高さ調整ブースターチェアは、使い勝手のよいベビーローチェアを探しているすべての人におすすめです。3点式ベルト・股ガードの両方が備わり、安全機能は申し分ありません。比較したベルトがついていない商品と比べて座り位置がずれにくく、低月齢のおすわりの時期から動きが大きくなる幼児期まで長く使用できますよ。安定性の高さも高評価を獲得。床との接地面は46.92cm2と広いうえ、ゴム製のすべり止めも付属していました。座面はフレームと一体型でがたつきが少ないのもメリットです。脚は差し込みタイプで、脚の安定性は比較した一体型の商品にはおよばないものの、脚の有無により高さを調整できるのは利点です。食事のしやすさも良好。座面にポリウレタン製のクッションを採用し、比較した木製商品よりすべりにくく食べやすい姿勢を維持しやすいといえます。テーブル・座面ともに汚れが詰まる溝はなく、食べこぼしてもさっと拭き取れて手入れも簡単。ただ背もたれは17.5cmと低めなので、のけ反りがちな子どもには注意が必要です。「簡単に乗せおろしできる」との口コミがありましたが、乗せおろしのしやすさは比較した多くの商品と同じくいま一歩。テーブルをつけた状態だと、乗せおろしするスペースが狭めでした。ただテーブルはボタン1つで着脱できるので、子どもを座らせてからテーブルをつければそれほど気にならないでしょう。ハイ・ロー兼用タイプで、大人用のいすにも固定が可能です。子どもの成長やシーンに合わせて使用できるのがうれしいですね。ベビーローチェア選びに迷ったら、この機会にぜひ購入を検討してみてはいかがでしょう。

人気
ベビーチェアのおすすめ人気ランキング

折りたたみ式ベビーチェア

折りたたみ式ベビーチェア

26商品

市場 | Kids Folding High Chair -coty- | ILC-3740, 澤田木工所 | ティンバーローチェア, カトージ | テーブルチェア イージーフィット | 58101, 大和屋 | アーチ木製ローチェア, 日本育児 | たためる 木製スマートハイチェア3
豆椅子

豆椅子

13商品

シンセーインターナショナル | ベビーチェア, アガツマ | アンパンマン まめチェアー | 311527, シンセーインターナショナル | ミニマルローチェア, dimdim | 豆椅子, 中日ベビー商会 | 豆イス
カトージのベビーチェア

カトージのベビーチェア

15商品

カトージ | テーブルチェア イージーフィット | 58101, カトージ | テーブルチェア 洗えるシート | 58900, カトージ | 木製ベビーハイチェアCENA | 22107, カトージ | 折りたたみパイプイス くまのウェルトⅡ | 19200, カトージ | ハイブリットハイチェア プラッキー
リッチェルのベビーチェア

リッチェルのベビーチェア

4商品

リッチェル | 2WAYごきげんチェアKN | 120520, リッチェル | あんよがブラブラしないテーブルチェア, リッチェル | ふかふか ベビーチェアK, リッチェル | ベビーチェア ポージー 70 | 120087
おしゃれなベビーチェア

おしゃれなベビーチェア

11商品

ヤトミ | NOVUS ベビーハイチェア | HC-1580, Kids II | ベビーベース3.0, Stokke | トリップトラップ, ティーレックス | バンボ マルチシート, 境木工 | マジカルチェア | jap-0001
ベビーチェア

ベビーチェア

41商品

Cybex | レモ 3-IN-1 | 521003169, Ergobaby | evolve(エボルブ)ハイチェア, ヤトミ | NOVUS ベビーハイチェア | HC-1580, ウェステックスジャパン | ビヨンドジュニア ハイチェア [bj], スモルビ | ハイ&ロー のびのびマルチチェア | SMH100000036

人気
ベビーチェアの商品レビュー

ベビーチェア

ベビーチェア

RENNUO

テーブルチェア

|

5,600円

RENNUO ベビーチェアは、外出先で手早く取り付けたい人におすすめ。テーブルに挟んで固定するだけのねじ式で、比較したロックバー式の商品と比べてスピーディに取り付けられました。アームが太く、締めやすいのも利点。厚さ20~85mm程度のテーブルに装着でき、帰省先やレストランでも活躍しそうです。ベルトは、腰・股をホールドする3点式。落下防止ガードやバックルのカバーがあり、子どもが外して抜け出すリスクは軽減できる構造です。1歳児くらいの大きさの人形を用いた検証では、足を引っかけずに乗せおろしでき、ベルトの装着・調節もスムーズでした。比較した商品のなかでも背もたれが高めなので、子どもがのけ反るのを防ぎ、安定した姿勢で食べやすさも高評価を獲得しています。重量は1.8kgと比較的軽めで、トートバッグサイズの専用バッグつきで持ち運びにも便利です。比較した商品には、たたむ際にひと手間かかるものもあったなか、たたむだけとシンプルな工程なのもうれしいですよね。お手入れも簡単です。子どもが食べこぼしたときは、シートを外して洗濯機で丸洗いできます。子どもとの外食を心置きなく楽しみたい人は、ぜひ候補に加えてみてください。
バウンシングシート おもちゃ付きR

バウンシングシート おもちゃ付きR

リッチェル

ベビーバウンサー

|

7,498円

リッチェル バウンシングシート おもちゃ付きRは、手入れがしやすいのが魅力です。シートがフレームから簡単に外せるうえに、洗濯機で丸洗いできます。重量は2.2kgと比較的軽く、折りたたむと厚みが10.5cmとスリムになるので、外出先でも活躍しそうです。通気性がよくて熱がこもりにくく、赤ちゃんが汗をかいてもムレる心配は少ないでしょう。カラフルなおもちゃが3個ついているのもよい点です。それぞれ触り心地が異なり、シャカシャカと音もするため、赤ちゃんが退屈せず遊べます。ベルトの固定部が1か所だけなので片手で留めやすく、乗せおろしもスムーズです。角度を立てて揺らすと本体がズレやすいものの、揺れ幅を大きくしすぎなければ安定しており、がたつきも気になりませんでした。一方で、角度が調節しにくいのは惜しい点といえます。操作がわかりにくく、調節する器具が固いため力が必要です。角度調節に慣れるまでは扱いにくく感じる可能性がありますが、あやし機能と持ち運びやすさのどちらも重視したいなら、ぜひ候補に入れてみてくださいね。
エアウィーヴBABY 体圧分散ベビー布団10点セット

エアウィーヴBABY 体圧分散ベビー布団10点セット

ベネッセコーポレーション

ベビー布団

3.98
|

57,990円

ベネッセコーポレーション エアウィーヴBABY ベビー布団10点セットは、付属品が充実しており別のアイテムを買い足さずに使える商品です。防水シーツや洗い替えシーツつきで、敷布団の汚れがある程度予防できるのは強み。しかし敷布団は手洗いのみの対応なので、比較した洗濯機対応の商品よりも手入れに手間がかかります。洗い替えシーツは2枚つきで、簡単に取り換えられるのは利点です。1枚をいつでも使える状態で用意しておけば「すぐにきれいにできる」との評判のように、おむつ替えや吐き戻しなどで汚れてもスピーディに対応できるでしょう。敷布団の硬さは、若干やわらかめの印象です。硬さを硬度計で計測すると33を記録し、比較した全商品の平均値である約45.3(※執筆時点)を下回りました。赤ちゃんが使う敷布団は、頭が沈み込むことや寝返りがしにくくなるのを防ぐために硬めがベターです。こちらは赤ちゃんが深く沈みこむほどではないものの、高評価の商品と比べるとやや沈むため評価が伸び悩みました。シーツのだぶつきも気になります。シーツをセットして両手で端から手繰り寄せると、2cm以上だぶつきました。余裕のあるシーツは、寝返りした際にシーツが口元を塞ぐリスクがあるので注意したいところ。総合上位のタックコーポレーションの商品は、ピチッとフィットしてシワが残りません。対してこちらはシーツにシワが残りました。一方で、熱のこもりにくさはトップクラス。暑さで泣いてしまう赤ちゃんには使いやすいといえます。電気あんかを置いて温度上昇率をチェックすると、平均11.3℃と高評価を獲得。比較した商品には15.3℃上昇したものもあったのに対し、熱がこもりにくくムレにくいため快適に眠れるでしょう。掛布団は繊維の隙間が少ない仕様で、ダニやハウスダストの入り込みを防ぎます。しかし、ホルムアルデヒド検査済みの記載はなし。赤ちゃんへの安全性を第一に考えたい人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。
 ミニサイズベビー布団9点セット

undoudou ミニサイズベビー布団9点セット

タックコーポレーション

ベビー布団

4.47
|

5,690円

un doudou ミニサイズベビー布団9点セットは、ベビー布団を探しているすべての人におすすめです。ボックスタイプのシーツを採用しており、スムーズかつピチッとつけられました。比較したほかの商品には、シーツにしわが生じるものがあったなか、寝返りなどで布が口元を塞ぐ可能性が低く安全性に配慮されているといえます。敷布団の硬さは、赤ちゃん人形を寝かせた際にやや沈み込む程度。寝返りしても頭が沈みすぎない適度な硬さでした。カバー類に、化学薬品を使わずに作られたオーガニックコットンを使用しているのも魅力。赤ちゃんのデリケートな肌をいたわる工夫がうれしいですね。敷布団は手洗いが可能です。比較した水拭きのみ対応の商品と並ぶと、少しの手間で清潔さを保てます。洗濯ネットや防水シーツもついているので、ある程度汚れを予防できるのもうれしいポイント。親の手間を減らすセット内容で、「必要なものがすべてそろっている」との口コミどおりでした。電気あんかを置く検証ではやや熱がこもりやすかったため、空調などで適切な室温を管理しましょう。場所をとらず移動しやすいミニサイズで、赤ちゃんの居場所を変えたいときもスムーズです。赤ちゃんが快適に過ごせる工夫が詰まった一品を、ぜひ検討してみてくださいね。
mamaRoo4(ママルー4)

mamaRoo4(ママルー4)

4moms

ベビーバウンサー

|

36,300円

4moms mamaRoo4(ママルー4)は、重視したあやし機能をお求めの人におすすめです。5種類ある揺れはママ・パパの動きを再現したと謳われており、揺れのスピードは5段階に調節できます。4種類のサウンドが流せるだけでなく、音楽プレイヤーにも対応しているため、赤ちゃんにさまざまな音を聞かせることができますよ。3つのボールは取り外せるので、赤ちゃんがおもちゃで遊びたいときにも便利です。実際に動かしてみると本体がズレにくく、電動で管理された揺れは安定感がありました。リクライニングの調節がしにくかったものの、ベルトが扱いやすく乗せおろしもスムーズです。通気性はもう一歩物足りませんが、シートは洗濯機で丸洗いでき取り外しも簡単なので、赤ちゃんが汗をかいて汚れたらこまめに洗ってあげましょう。一方で、8.6kgと重いうえに折りたためず、持ち運びにくいのは気になるところ。室内の定位置で使うことを検討しているなら、ぜひ候補に入れてみてくださいね。
すくすくチェア プラス テーブル付

すくすく+ すくすくチェア プラス テーブル付

大和屋

ベビー用ハイチェア

|

17,930円

すくすくチェア プラス テーブル付は、1台を長く愛用したい人におすすめです。確認すると約60kgの耐荷重があり、「大人も座れる」という謳い文句どおりの仕様でした。足置きは11段階・座面は6段階に高さ調節可能です。比較した商品のなかでも調節機能が細かく充実していたため、成長に合わせた正しい姿勢をサポートできるでしょう。「安定感がある」という評判どおり、木製のしっかりしたつくりでがたつきも気になりませんでした。床との設置面積が広く凹凸のあるすべり止めつきで、転倒はもちろん床が傷つくリスクも低いといえます。座面にはおなか・股2本のガードが付属。比較したなかでも2本のガードがついた商品は体をサポートしやすい傾向があり、こちらもしっかりずり落ちを防げそうです。食べ物や食器を置きやすい広めのテーブルつきで、食事しやすいところもメリット。座面が滑りやすく背もたれは26.5cmと高くはありませんが、おなかと股のガードがあるので姿勢は崩れにくいでしょう。しかし空間は狭く、比較した大半の商品と同じく乗せおろしにはやや手間取りました。慣れるまでは口コミのように「子どもを座らせるときに時間がかかる」と感じそうです。「お手入れが大変」という口コミどおり、汚れをサッと拭き取りやすいともいえません。比較したなかには「カトージ ZAAZ ベビーチェア」のようにフラットなつくりの商品もありましたが、こちらは座面・テーブルどちらにも溝があり汚れが詰まりやすいといえます。水が染み込むような素材は使われていないものの、テーブルがすぐに着脱できないのも惜しいところです。別売りのチェアクッションやシリコン製テーブルマットなど、オプションが豊富で自分好みにカスタムしやすいのは魅力的。とはいえ、乗せおろしやお手入れに時間をかけたくない人は、ほかの商品も含めて検討してくださいね。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.