マイベスト
チャイルドシート保護マットおすすめ商品比較サービス
マイベスト
チャイルドシート保護マットおすすめ商品比較サービス
  • チャイルドシート保護マットのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • チャイルドシート保護マットのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • チャイルドシート保護マットのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • チャイルドシート保護マットのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • チャイルドシート保護マットのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

チャイルドシート保護マットのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

チャイルドシート使用時の車内の傷や汚れを防止してくれる、チャイルドシート保護マット。車のシートをカバーできるのと同時に、チャイルドシートもずれにくくできるアイテムです。しかし、種類が多くどれを選べばよいのか、100均のシートプロテクターで代用できないのかなど、悩んでしまいますよね。


今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から、人気のおすすめチャイルドシート保護マットをランキング形式でご紹介


さらに、ママ・パパが快適に育児できる商品を見つけるべく比較検証をしているmybestだからこそ伝えられる、チャイルドシート保護マットの本当の選び方も解説します。機能の比較や選び方を参考にして、子どもとのドライブを快適に楽しめる商品を見つけてください。

2025年10月21日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、mybestが独自に集計・ランキング付けしたものです。
最近の更新内容
  • 2025.10.13
    更新

    ランキングを更新しました。

目次

チャイルドシート保護マットは必要?どんなメリットがあるの?

チャイルドシート保護マットは必要?どんなメリットがあるの?
出典:amazon.co.jp
チャイルドシート保護マットは、子どもと車のことを考えるならぜひ用意しておきたいアイテムです。チャイルドシートと車のシートの間に保護マットを挟むことで、クッションの役割を果たしてシートの凹みを防止できます。保護マットの座面や背もたれ部分には滑り止めがついているので、チャイルドシートがずれにくくなるのもポイントです。


また保護マットがあれば、子どもの飲食汚れを防いで車内の清潔さをキープできます。新車購入時やレンタカー利用時など、車に汚れや傷をつけたくない人にもおすすめです。チャイルドシート保護マットは防水・耐久性に優れている商品もあり、機能にこだわって選べば、より車のシートの凹みや傷・汚れを防止できます。


チャイルドシート保護マットは、車のシートの座面のみを保護する座面タイプと、座面から背もたれ部分までカバーできる大盤タイプの2種類です。どちらも取りつけ・取り外しは簡単で、大盤タイプはシートのヘッドレストに掛けるだけ、座面タイプはシートに置くだけで取りつけが完了します。タイプについては選び方でも詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

100均のシートカバーでも代用できる?

100均のシートカバーでも代用できる?
100均にも車のシートカバーが販売されていますが、チャイルドシート保護マットの代用品にはなりません。食べこぼしなどの汚れ防止という点では代用できるかもしれませんが、用途が違うシートカバーを間に挟むと、チャイルドシート自体の安全性が著しく低下します。

100均でも防水シートや汚れを防ぐための商品は販売されていますが、滑り止めがついていなかったりISOFIX対応ではなかったりしますISOFIXとは、チャイルドシートをシートベルトで固定するのではなく、専用の金具で簡単・確実に座席に取りつける固定方法。ISOFIXできちんと取りつければ、チャイルドシートが動くことはほぼないでしょう。


正規品の保護マットなら、さまざまな車種やチャイルドシートに対応できるよう設計されています。しかし非正規品を使うと、締めつけが足りなかったり深く固定できなかったりして、チャイルドシートがきちんと取りつけられず安定感がなくなる可能性も。


子どものことを考えるなら、正規品のチャイルドシート保護マットを買うのがおすすめです。詳しくは選び方で解説しているので、ぜひチェックしてください。
奥冨舞
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞
汚れ防止という観点では非正規の商品でも代用はできるかもしれませんが、100均に売っているシートのように用途が違うものを間に挟むと安全性が著しく低下してしまうので、絶対にやめてください。楽しいカーライフを送るためにも、まずは子どもの安全を第一に考えるべきです。

チャイルドシート保護マットの選び方

チャイルドシート保護マットを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

まずは滑り止めの確認を!ISOFIX対応かも要チェック

まずは滑り止めの確認を!ISOFIX対応かも要チェック
出典:amazon.co.jp

車のシートを保護するためには、滑り止め機能つきのチャイルドシート保護マットがおすすめです。チャイルドシートがずれると車のシートとチャイルドシート保護マットの間で摩擦が生じ、シートに傷がついてしまうことがあります。滑り止め機能でチャイルドシートのずれを防止して、車のシートの傷や凹みを防ぎましょう。


座面だけでなく背もたれ部分にも滑り止めがある商品なら、よりチャイルドシートがずれにくくなります。保護マットの滑り止め機能は、シートの傷防止の面でも安全性の面でも重要です。


また、ISOFIX対応のチャイルドシートを利用するなら、保護マットが取りつけの妨げにならないかも確認しましょう。保護マットによっては、ISOFIX非対応の場合があります。座面と背もたれ部分の境目を見て、左右の脇が空いていればISOFIX対応です。保護マットを選ぶときは参考にしてください。


ISOFIX固定ができるチャイルドシートは、正しく設置すればチャイルドシートが動くことをしっかり防止できるので、安全性に繋がります。

奥冨舞
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

滑り止めは、車のシートを傷つけない・シートを凹ませないだけでなく、安全面への配慮という点においても重要な機能です。保護マットを選ぶときは、滑り止め機能に関して商品詳細やカタログ情報にしっかり記載されているものに注目しましょう。

2

保護マットの種類は大判タイプがおすすめ!

チャイルドシート保護マットの種類は、大判タイプ・座面タイプの2種類です。大判タイプは座面から背もたれまで覆えるもの。座面タイプは座面のみの保護マットで、シートに置くだけの手軽さが魅力ですが、基本的には大判タイプを選ぶのがおすすめです。

背もたれつきのチャイルドシートを使うなら、大判一択。ブースターシートなら座面タイプもあり

背もたれつきのチャイルドシートを使うなら、大判一択。ブースターシートなら座面タイプもあり
出典:amazon.co.jp

背もたれつきのチャイルドシート・ジュニアシートを使用する場合は、大判タイプの保護マットがおすすめです。


チャイルドシートの背もたれ部分は、車のシートに密着しています。大判タイプの保護マットを使用しないと、背もたれ部分がマットで覆えず、車のシート部に直接擦れるため傷つきやすくなるのが難点背もたれつきのチャイルドシートを使っているなら、あえて座面タイプの保護マットを選ぶ必要はないでしょう。


チャイルドシート・ジュニアシートではなく、ブースターシートを使うなら、座面タイプがうってつけ。ブースターシートは背もたれがないので、座面タイプの保護マットでも対応可能です。しかし、背もたれ部分のズレや傷が気になる人は、ブースターシートを使う場合でも大判タイプのマットを使用しましょう。

大判タイプでも取りつけ・持ち運びは簡単。選ぶときはベルトの長さが調整できるか確認しよう

大判タイプでも取りつけ・持ち運びは簡単。選ぶときはベルトの長さが調整できるか確認しよう
出典:amazon.co.jp

大判タイプはヘッドレストにバックルで装着するだけですぐに取りつけられ、持ち運びも簡単です。座面タイプと比べると重いものの、500g前後の商品が多く販売されており、使わないときはコンパクトに収納できるものもたくさんあります。持ち運びに気になるような重さ・サイズ感ではないので、自家用車だけでなくレンタカー・カーシェア利用にも大判タイプがおすすめです。


大判タイプを選ぶときは、ヘッドレスト装着部周辺のベルトの長さが調節できるかどうかを確認しておきましょう。ISOFIXコネクターの隙間を正しい位置にする際、保護マットの座面や背もたれ部分を弛ませたいときに、ベルトを長めに調節できると便利です。ベルトを緩めた状態でISOFIXコネクターをセットし、その後ベルトを締めればしっかり固定できます。

3

子どもも大人も快適ドライブできる付属品もチェック

子どもも大人も快適ドライブできる付属品もチェック
出典:amazon.co.jp

ドライブをより快適にするためには、収納ポケット・キックガードなどの付属品がついているチャイルドシート保護マットをチョイスしましょう。保護マット自体に収納ポケットがついていれば、お菓子やジュースをしまっておけるので、車内ですぐに取り出したいときもスムーズです。


子どもにとって車内でじっとしているのは退屈な時間。そんな車内でもお菓子などがすぐ取り出せれば、子どもがぐずる時間を減らせるでしょう。また収納ポケットがあれば、お菓子類をバッグに入れなくてよいのもポイントです。子どもが喜ぶだけでなく収納スペースも確保できるので、保護者にとっても一石二鳥といえます。


また、キックガードつきの保護マットなら、靴の汚れで車内を汚すことを防げるのがメリットです。子どもが大きくなると、前の座席を蹴ってしまうこともあるでしょう。キックガードがついていれば、車のシートに汚れや傷がつくのを防げて保護者の心配も軽減できます。

選び方は参考になりましたか?
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、mybestが独自に集計・ランキング付けしたものです。

チャイルドシート保護マット全16商品
おすすめ人気ランキング

人気のチャイルドシート保護マットをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月20日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

種類

素材

生地

奥行

高さ

サイズ調節可能

重量

収納ポケットあり

ISOFIX対応

滑り止め付き

キックガード付き

1

ニューウェルブランズ・ジャパン

Apricaシート保護マット

ニューウェルブランズ・ジャパン シート保護マット 1

難燃素材で手洗い可能。すべり止め加工でズレにくい

座席

表地:ポリエステル100%/すべり止めコーティング:アクリル樹脂

不明

45cm

40cm

不明

95g

不明

2

Plaisiureux

チャイルドシート 保護マット

Plaisiureux チャイルドシート 保護マット 1

前座席のうしろ側を保護する、キックカバー付き

大判

ポリエステル、メッシュ

ラバー

背面:48cm/底面:48cm/キックガード:44cm

底面:44cm

背面:58cm/キックガード:66cm

(保護マットのみ)

640g

不明

3

AZAMIA

チャイルドシート保護マット

AZAMIA チャイルドシート保護マット 1

後部座席でも前部座席でも使える。滑り止めネット付き

座席

600Dオックスフォード生地、8mmEPEフォーム

オックスフォード

48cm

66cm

不明

不明

320g

不明

4

NWOUIIAY

チャイルドシートマット

NWOUIIAY チャイルドシートマット 1

水に強く簡単に装着できる。運転席・助手席用

大判

600Dポリエステル合皮レザー

不明

46cm

98cm

1.3cm

520g

5

Lightton

チャイルドシート保護マット 2点セット

Lightton チャイルドシート保護マット 2点セット 1

たっぷり収納できるオーガナイザーがセット

大判

フェイクレザー

不明

48cm

124cm

不明

720g

6

NEXSIA

BABY チャイルドシート 保護マット

NEXSIA BABY チャイルドシート 保護マット 1

簡単に設置できる手軽さがGOOD

大判

600Dポリエステル、PU

ポリエステル

約48cm

約1.5cm

約122cm

不明

7

MAXWIN

MAXWIN チャイルドシート保護マットK-SHE05

MAXWIN チャイルドシート保護マット 1

足元が汚れづらい!メッシュ収納ポケットが便利

大判

600Dポリエステル、滑り止めPU

不明

約48cm

約136cm

約1.5cm

約550g

8

ヴァップス

チャイルドシート 保護マット

ヴァップス チャイルドシート 保護マット 1

ISOFIX規格車対応。汚れが落ちやすい

大判

滑り止めPVCレザー、600Dオックスフォード生地、PPウェビング、パールコットン、滑り止めメッシュ生地

メッシュ、オックスフォード

背中部:48cm/座面部:48cm

座面部:45cm

背中部:66cm

550g

9

DG Japan

Active WinnerACTIVE WINNER チャイルドシート保護マット・キックガードセット

DG Japan ACTIVE WINNER チャイルドシート保護マット・キックガードセット 1

前座席も守れるキックガードつき。車内を汚したくない人向け

大判

シートプロテクター:ポリエステル、PU/キックガード:PVC

不明

シートプロテクター:47cm/キックガード:47cm

シートプロテクター:0.6cm/キックガード:0.6cm

シートプロテクター:122cm/キックガード:60cm

650g

10

SMART ELF

BABY チャイルドシート 保護マット‎1pack seat protector

SMART ELF BABY チャイルドシート 保護マット 1

両面防水仕様。耐熱性が高く溶けない

大判

1680Dポリエステル、滑り止めネット

オックスフォード

シート:45cm/背面:46cm/メッシュ:34cm

シート:48cm

背面:59cm/メッシュ:19cm

不明

380g

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ニューウェルブランズ・ジャパン
Apricaシート保護マット

シート保護マット 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
2,500円
中価格
最安価格
2,500円
中価格
種類座席
素材表地:ポリエステル100%/すべり止めコーティング:アクリル樹脂
生地不明
ISOFIX対応不明
サイズ調節可能
収納ポケットあり
滑り止め付き
キックガード付き

難燃素材で手洗い可能。すべり止め加工でズレにくい

すべり止め加工が施されており、しっかりフィットしてズレにくいのが特徴。汚れたら手洗いが可能なので、清潔に使えます。チャイルドシート・ジュニアシート兼用で使えて、難燃素材なのもポイントです。

45cm
奥行40cm
高さ不明
重量95g
ランキングは参考になりましたか?
2位

Plaisiureux
チャイルドシート 保護マット

最安価格
Amazonで売れています!
2,480円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,480円
在庫わずか
種類大判
素材ポリエステル、メッシュ
生地ラバー
ISOFIX対応不明
サイズ調節可能
(保護マットのみ)
収納ポケットあり
滑り止め付き
キックガード付き

前座席のうしろ側を保護する、キックカバー付き

座席はもちろん、運転席・助手席のうしろ側も保護する、キックガード付きの商品です。各ポケットはスマホがすっぽり入る大きさなので、使用頻度の高いものを収納できます。また、ピンクとブラック2種類のカラーから選択可能です。

背面:48cm/底面:48cm/キックガード:44cm
奥行底面:44cm
高さ背面:58cm/キックガード:66cm
重量640g
3位

AZAMIA
チャイルドシート保護マット

参考価格
1,699円
やや低価格
種類座席
素材600Dオックスフォード生地、8mmEPEフォーム
生地オックスフォード
ISOFIX対応不明
サイズ調節可能
不明
収納ポケットあり
滑り止め付き
キックガード付き

後部座席でも前部座席でも使える。滑り止めネット付き

丈夫な600Dオックスフォード生地と、厚い8mmEPEフォームでできています。LATCHおよびISOFIXシステムと互換性があり、車の後部座席でも前部座席でも使用可能。裏面には伸縮性のある滑り止めネットがあるので、ベビーシートが運転中にスライドするのを防げます。

48cm
奥行66cm
高さ不明
重量320g
4位

NWOUIIAY
チャイルドシートマット

参考価格
2,199円
中価格
種類大判
素材600Dポリエステル合皮レザー
生地不明
ISOFIX対応
サイズ調節可能
収納ポケットあり
滑り止め付き
キックガード付き

水に強く簡単に装着できる。運転席・助手席用

ISOFIX規格車対応の運転席・助手席用シートで、チャイルドシートからジュニアシートまで使用可能。ヘッドレス部分にベルトを通すだけで簡単に装着できます。シート表面には撥水加工が施されており、座席部分は厚手の構造です。

46cm
奥行98cm
高さ1.3cm
重量520g
5位

Lightton
チャイルドシート保護マット 2点セット

参考価格
2,280円
中価格
種類大判
素材フェイクレザー
生地不明
ISOFIX対応
サイズ調節可能
収納ポケットあり
滑り止め付き
キックガード付き

たっぷり収納できるオーガナイザーがセット

吊り下げ式カーオーガナイザーとシートカバーのセットです。ISOFIX対応なうえ、防水機能を備えていますよ。吊り下げ式カーオーガナイザーの上部にはクリアタッチスクリーンPVCウインドウがついており、iPadのような機器を入れられます。

48cm
奥行124cm
高さ不明
重量720g
6位

NEXSIA
BABY チャイルドシート 保護マット

参考価格
5,100円
高価格
種類大判
素材600Dポリエステル、PU
生地ポリエステル
ISOFIX対応
サイズ調節可能
収納ポケットあり
滑り止め付き
キックガード付き

簡単に設置できる手軽さがGOOD

裏面には滑り止め加工が施されているので、チャイルドシートのぐらつきやズレを軽減します。また差し込みパーツとヘッドレスト固定用ベルトをつけるだけで、簡単に設置できるのも魅力。足元にはポケットがあり、すぐに取り出したいベビー用品も収納できます。

約48cm
奥行約1.5cm
高さ約122cm
重量不明
7位

MAXWIN
MAXWIN チャイルドシート保護マットK-SHE05

参考価格
3,000円
やや高価格
種類大判
素材600Dポリエステル、滑り止めPU
生地不明
ISOFIX対応
サイズ調節可能
収納ポケットあり
滑り止め付き
キックガード付き

足元が汚れづらい!メッシュ収納ポケットが便利

滑りにくい素材を使用しており、4方角に特殊補強がされているため、安定性に優れています。エプロンのような形状で下の方に垂れ下がるので、子どもが靴で座席を汚してしまうのも防止できるでしょう。足元には収納ポケットがあり、メッシュ仕様なので中身が見え、ほしいものがすぐに取り出しやすいのもうれしいポイントです。

約48cm
奥行約136cm
高さ約1.5cm
重量約550g
8位

ヴァップス
チャイルドシート 保護マット

参考価格
1,090円
低価格
種類大判
素材滑り止めPVCレザー、600Dオックスフォード生地、PPウェビング、パールコットン、滑り止めメッシュ生地
生地メッシュ、オックスフォード
ISOFIX対応
サイズ調節可能
収納ポケットあり
滑り止め付き
キックガード付き

ISOFIX規格車対応。汚れが落ちやすい

防水性と耐久性の高い600Dオックスフォードと滑り止めメッシュ生地で作られ、キズの防止に役立ちます。汚れが落ちやすくサッと拭き取れるので、お手入れラクラク。ISOFIX規格車対応のため、ほぼ全車種に使えて便利です。

背中部:48cm/座面部:48cm
奥行座面部:45cm
高さ背中部:66cm
重量550g
9位

DG Japan
Active WinnerACTIVE WINNER チャイルドシート保護マット・キックガードセット

最安価格
2,580円
やや高価格
種類大判
素材シートプロテクター:ポリエステル、PU/キックガード:PVC
生地不明
ISOFIX対応
サイズ調節可能
収納ポケットあり
滑り止め付き
キックガード付き

前座席も守れるキックガードつき。車内を汚したくない人向け

幅広の挿入パーツと強力な滑り止め加工で、座席にしっかりと固定できる優れものです。前座席の汚れを防げるキックガードが付属しているのも、魅力的なポイント。また足元には、中が見えやすいメッシュ素材のポケット付きです。

シートプロテクター:47cm/キックガード:47cm
奥行シートプロテクター:0.6cm/キックガード:0.6cm
高さシートプロテクター:122cm/キックガード:60cm
重量650g
10位

SMART ELF
BABY チャイルドシート 保護マット‎1pack seat protector

最安価格
1,480円
やや低価格
種類大判
素材1680Dポリエステル、滑り止めネット
生地オックスフォード
ISOFIX対応
サイズ調節可能
不明
収納ポケットあり
滑り止め付き
キックガード付き

両面防水仕様。耐熱性が高く溶けない

ブラックカラーでチャイルドシートと車のスタイルを問わず合わせやすいうえ、ISOFIX対応でさまざまな車にマッチしやすいのがメリット。耐久性が高く、表面と底面の両方が防水仕様なのも利点です。また、耐熱性が高いため暑い時期でも溶けず、革や布のシートを汚す心配が少ないでしょう。

シート:45cm/背面:46cm/メッシュ:34cm
奥行シート:48cm
高さ背面:59cm/メッシュ:19cm
重量380g

折りたたんでしまえる。通気性がよく滑りにくい

ISOFIX対応で取りつけが簡単なうえ、使わないときには折りたたんで収納できます。裏面にはグリップ力の高い滑り止めがついており、パンチング加工を採用しているので、湿気がこもりにくいのも特徴です。足元には小物を収納できるポケット付きで便利ですね。

約47cm
奥行全長約121cm
高さ不明
重量約530g
12位

Global Bridge Trading
GROOVY OUTSTYLE チャイルドシート保護マット

最安価格
1,880円
中価格
種類大判
素材ポリエステル100生地、PU(合皮)
生地不明
ISOFIX対応
サイズ調節可能
収納ポケットあり
滑り止め付き
キックガード付き

取りつけ簡単で、さまざまなチャイルドシートに使える

裏側に滑り止め機能を搭載した、通気性のよい素材を採用しています。ベロを座席の隙間に入れこみバックルを取りつけるだけなので、ISOFIXのチャイルドシートでも対応可能。さらに、足元にはペットボトルなどが入るポケットがついています。

約47cm
奥行約122cm
高さ約1cm
重量485g
13位

monamour
チャイルドシート保護マット

参考価格
1,780円
やや低価格
種類大判
素材600Dポリエステルオックスフォード
生地オックスフォード
ISOFIX対応
サイズ調節可能
収納ポケットあり
滑り止め付き
キックガード付き

収納ポケットが充実。たくさん収納したい人向け

摩耗に強いポリエステル素材を採用した、チャイルドシート保護マットです。座席の角度で垂れ下がらないように、付属のキックガードはゴムバンドでしっかり固定できます。保護マットの足元だけでなく、キックガードにも収納ポケットがついています。

マット:約48cm/キックガード:約44cm
奥行マット:約123cm/キックガード:約77cm
高さマット:約1cm
重量不明
14位

Rollibot
チャイルドシート 保護マット

参考価格
2,280円
中価格
種類大判
素材600Dポリエステル、滑り止めPU
生地メッシュ
ISOFIX対応
サイズ調節可能
収納ポケットあり
滑り止め付き
キックガード付き

アプリコットカラーが特徴。防水設計でお手入れラクラク

日本人の好みに合わせてデザインされた、シンプルでエレガントなアプリコットカラーが魅力。耐久性の高い600Dポリエステルと滑り止めPUで作られており、クッション性もありますよ。表面は防水設計なので、汚してしまってもお手入れが簡単です。

47.5cm
奥行122cm
高さ不明
重量400g
15位

プリンスライオンハート
シートセーバー

参考価格
3,300円
やや高価格
種類大判
素材ポリウレタン
生地不明
ISOFIX対応不明
サイズ調節可能
不明
収納ポケットあり
滑り止め付き
キックガード付き

スタイリッシュな見た目が魅力。汚れを落としやすいのもうれしい

厚みのある固めの素材製のため、チャイルドシートの跡が残りにくく、擦れても下のシートを傷つけません。トレイ形状の座面カバーが砂や汚れをキャッチするうえ、水を通さないので、拭くだけで簡単に汚れが落とせるのがうれしい特徴。座面だけでの使用も可能で、見た目がスタイリッシュなのが魅力的です。

不明
奥行不明
高さ不明
重量499g
16位

TMJ
シートプロテクターシートプロテクター

参考価格
1,650円
やや低価格
種類大判
素材表:ポリエステル/裏:ナイロン
生地不明
ISOFIX対応
サイズ調節可能
不明
収納ポケットあり
滑り止め付き
キックガード付き

チャイルドシートに合わせて背面を調整可能

日本の企業が監修した、ISOFIXに対応した保護マットです。チャイルドシートの高さに合わせて背面のフォルムを調整可能なうえ、足元にはおもちゃが収められる便利なメッシュポケットがついています。両面共にノンスリップ加工を施しており、チャイルドシートをしっかりガードできますよ。

49cm
奥行110cm
高さ不明
重量570g

車内の傷を防ぐなら、チャイルドシートと保護マットは都度取り外そう

車内の傷を防ぐなら、チャイルドシートと保護マットは都度取り外そう

車のシートを長持ちさせたいなら、チャイルドシートと保護マットは、車に乗るたびに取りつけ・取り外しすることがポイントです。チャイルドシートを取りつけたままにしていると、保護マットをつけていても、食べこぼしなどのゴミが気づかないうちに溜まってしまいます。


また、チャイルドシートや保護マットをつけっぱなしにすると、チャイルドシートの重みで車のシートが凹んだりシートに色移りしたりする可能性も。車内や保護マットの掃除を楽にするためにも、車に乗ったあとにはその都度チャイルドシート・保護マットの両方を取り外すのがおすすめです。


保護マットの掃除は、基本的に水拭きなどで問題ありません。チャイルドシートと保護マットを取り外したあとは、シート部分のお菓子の食べかすなども車用掃除機などで掃除しましょう。また、チャイルドシート・保護マットはゆるみがないか、定期的に取りつけのチェックを行ってください。以下のコンテンツでは、車用掃除機について詳しく紹介しています。気になる人は参考にしてくださいね。

奥冨舞
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

チャイルドシート・保護マットの取り外しを行うと、再度取りつける必要があります。取りつける際はその都度説明書を読み返すなどして、装着ミスをしないように注意しましょう。

おすすめのチャイルドシート保護マットランキングTOP5

1位: ニューウェルブランズ・ジャパンApricaシート保護マット

2位: Plaisiureuxチャイルドシート 保護マット

3位: AZAMIAチャイルドシート保護マット

4位: NWOUIIAYチャイルドシートマット

5位: Lighttonチャイルドシート保護マット 2点セット

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
チャイルドシート保護マット関連のおすすめ人気ランキング

トラベルシステム

16商品

人気
チャイルドシート保護マット関連の商品レビュー

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.