ベビービョルン ベビーキャリア HARMONYは、抱っこしながら動く際の楽さを重視する人におすすめです。モニターに実際に人形を抱っこしてもらうと、「長時間使用しても肩・腰への負担が少なめ」と高評価。肩・腰ベルトともに厚くクッション性があり、比較した薄いベルトが体に食い込んだ商品よりも動きやすく感じました。前バックルタイプなので、比較した背中側にバックルがついている商品に比べて楽に装着可能。「着脱が簡単」という評判どおり、体が硬い人も使いやすいですよ。下ろすときの工数が少なく、寝ている赤ちゃんを起こす心配が少ないところもうれしいポイントです。フルメッシュ仕様になっており、暑い日に蒸れにくい点も魅力。対面抱きのほかに、前向き抱っこやおんぶもできるので、あやすときや家事をするときなど状況に応じて抱っこを変えられます。唯一デメリットをあげるとすれば、「ポケットがない」という口コミどおり、機能性に欠けるところ。お出かけ用のグッズなどを持ち歩きたいときは、別途ポーチやバッグなどを用意しましょう。とはいえ、旧モデルにはなかった肩・腰のクッションを搭載しているだけあり、体への負担の少なさは謳い文句どおり。抱っこの時間を少しでも楽にしたい人は、ぜひ検討してみてくださいね。
ジョンソンベビー すやすやタイムウォッシュは毎日気持ちよく使える子ども向けシャンプーをお探しの人におすすめです。泡タイプなので手間なくさっとシャンプーできるうえ、実際に子どもの髪を洗った検証では泡切れのよさが好評でした。シャワーを嫌がる子どもの髪もサッと洗い流せるでしょう。ラードを塗布したプレパラートを使って洗浄力を検証したところ、落とせた皮脂の量はほぼ比較した商品の平均値。洗浄力はそこそこですが、適度に皮脂を残しながら洗えるので敏感肌の子どもにも向いています。専門家に成分評価してもらったところ、やさしく洗えるベタイン系の洗浄成分が使われており高評価に。子どもにはあえて必要のないシリコンを含まないのも好印象です。ただし、保湿成分が含まれていないため、口コミのように保湿力に物足りなさを感じる可能性もあるでしょう。乾燥が気になる人は注意が必要です。洗髪後もほのかに残るアロマの香りは大人には好評でした。一方で、口コミの懸念どおり、子ども向けとしては「強すぎる」というコメントも。また、指通りの検証でも、一部から洗浄中や乾燥後に髪がきしむという声があがりました。ほぼ全員が満足した商品と比べると、こちらは髪質との相性が合わないこともあるようです。手早くシャンプーができる使い勝手のよさは魅力的ですが、子ども向けの香りのよさや指通りのよさを重視するなら、ほかの商品もチェックしてみましょう。
結論からいうとBABY&Me BELK-S ヒップシートは、着脱しやすく持ち運びもしやすいヒップシートを使いたい人おすすめです。実際に身につけた検証では、着脱はとても簡単でベルトの調整もしやすく感じました。サイズ調整がしやすいと、ママとパパが兼用で使うときも便利ですね。比較した折りたたまないタイプの商品のなかでは、非常にコンパクトで軽めなのも魅力。携帯しやすいうえに、使うときにサッと取り出せるのはうれしいポイントです。実際にヒップシートをつけて人形を抱っこした検証では、座面全面に滑り止めがついているので、安定感もおおむね問題ありませんでした。口コミでは「腰に負担がかかる」との声が見られましたが、体型別の男女モニター18名で腰への負担をチェックした検証では、ベルトが太いためか負担を感じた人は少なめでした。しかし、女性モニターでは下腹部に圧迫感があると答えた人が多く、どちらかというと短時間の使用向きといえます。また、座面の下にはポケットがあり、横にポーチもついているので、携帯などの貴重品が収納可能です。洗濯機で洗えるので、衛生的に使いやすいでしょう。価格は執筆時点で税込8,250円(公式サイト参照)です。着脱のしやすさはメリットですが、赤ちゃんを抱っこしたときの安定感や下腹部への圧迫感が気になる人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
ナチュラルサイエンス ママ&キッズ ベビーヘアシャンプーは、赤ちゃんの頭皮をやさしく洗いたい人におすすめです。全成分を見た理系美容家は、赤ちゃんの肌に配慮した構成を高く評価。比較したなかにはデリケートな肌に向かない商品もあったのに対し、こちらは赤ちゃんの肌への刺激となりうる成分はほとんどありませんでした。グリセリン・キシリトールとったうるおい成分も豊富に含まれています。専門家からは「保湿成分の種類・配合量ともに多い」との声もあり、乾燥が気になる季節の使用にも向いているでしょう。そのうえ、無香料タイプなのもポイント。ほぼ無臭なので香りを楽しみたい人にはやや不向きですが、とくに敏感肌の赤ちゃんでも使いやすそうです。洗浄成分には、穏やかな汚れ落ちが期待できるアミノ酸系を使用しています。実際にラードを塗布したスライドガラスに商品を使うと0.0298gの汚れが落ち、洗浄力は口コミどおりそこそこの結果に。比較したなかには0.05g以上をオフできた商品もありましたが、こちらはやさしく皮脂汚れを洗い流せるのが魅力です。商品を使用したモニターからは、「髪の質感がサラサラになる」という口コミどおりの仕上がりが好評。比較したなかには毛先の引っかかりが気になった商品もあったなか、こちらはドライヤー後の髪に「ふわふわになった」「さらっとした」との声が聞かれました。容器は使い勝手のよいポンプ式です。底面積があるので、安定してプッシュできます。取り出した泡の質感も良好。比較したなかには泡立ちが控えめな商品もありましたが、こちらはモニターから「少量でしっかり洗えた」「ほどよい泡立ちですっきりした」との声が寄せられています。敏感な赤ちゃんの肌にも使いやすい一品です。「汚れや余分な皮脂をやさしく洗い上げる」と謳うとおりのマイルドな洗浄力なので、毎日使いにもうってつけ。ふんわりサラサラな髪に仕上げたい人は、ぜひチェックしてみてください。
コニー抱っこ紐は、頭からすっぽりかぶり赤ちゃんを中に入れるだけという簡単装着!まるでスリングのような幅広の布で肩を覆う使用で赤ちゃんの体重を上手く分散し肩の負担を軽くしてくれます。バックルなどの固ものが一切なく、ショールのように肩からかけておくだけのスタイリッシュな新しいデザイン。他のママさんと違うものを選びたいという方にもおすすめです。しかし体型に合ったサイズを選ばないと、正しく使えないので注意してください。また体型の全く違うパパとママでは兼用は難しく、サイズ調整もできません。誰が主として使うのか、用途や使用場面などをよく考えて購入することをおすすめします。赤ちゃんの抱っこで肩や腰に痛みのある方、また簡単に装着できる抱っこ紐をお探しの方に特におすすめのコニー抱っこ紐、気になる方はぜひ一度試してみてください。その手軽さや装着時の心地よさを実感できるはずですよ。