マイベスト
ベビー用品おすすめ商品比較サービス
マイベスト
ベビー用品おすすめ商品比較サービス

ベビー用品

ベビー用品を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。ベビー用品に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

定番
ベビー用品のおすすめ人気ランキング

新着
ベビー用品のおすすめ人気ランキング

ベビーカー用バッグ

ベビーカー用バッグ

13商品

DG Japan | ベビーカーバッグ 多機能オーガナイザー, 白珪 | balloona ベビーカーバッグ, Greem Aqua | カップスカーゴストローラーオーガナイザー | 2908, スキップホップ | ベビーカー用バッグ , Howdiii | ベビーカーバッグ
ベビーカーフック

ベビーカーフック

18商品

DG Japan | ACTIVE WINNER ベビーカーフック, Lyle Style | Baby Uma ベビーカーフック, Blinkie | LITTA GLITTA ピクシーフック, アローン | Minette ベビーカーフック, A-Z | ナポレックス ベビーカーフック ミッキー | BD129
ベビーカーステップ

ベビーカーステップ

18商品

Rozally | ベビーカーステップ, Gstage | ベビーカーステップ, YokIdLe | ベビーカーステップ | 2021719-ZC-02, Cybex | キッズボード | 520004069, kilogorge | ベビーカーステップ
赤ちゃん用体温計

赤ちゃん用体温計

16商品

シースター | ベビースマイルPit | S-709, ピジョン | チビオンフィット | 15128, ピジョン | 耳チビオン | 15132, エジソンママ | Dr.EDISON エジソンの体温計Pro, タニタ | 非接触体温計 | BT-543
電動鼻吸い器

電動鼻吸い器

8商品

徹底比較
ピジョン | 電動鼻吸い器 シュポット, ビリーブ | Dr.EDISON 電動鼻水吸引器 ハンディ | KJH1122, 丹平製薬 | ソットトッテ 電動鼻すい器 | NM8081, TOKIO Lab | SUUPY パワフル電動鼻吸い器 | TOKIO TX-5, シースター | ベビースマイル 電動鼻水吸引器 | S-303NP

新着
ベビー用品の商品レビュー

ファーストスプーン

iiwan ファーストスプーン

豊栄工業

離乳食スプーン

4.04
|

1,210円

豊栄工業の「iiwan ファーストスプーン」は、ママ・パパが持ちやすいうえ、環境にやさしく赤ちゃんに安心して使用できる植物由来の離乳食スプーンがほしい人におすすめです。スプーン先端の幅は狭いうえ浅めのつくりで、ゴックン期の赤ちゃんでも食べやすいのが魅力。持ち手の長さは十分なうえ持ちやすいようカーブがついていますが、スプーンの付け根はやや角度がついているため水平に引き抜きにくい印象でした。手入れのしやすさでは、食洗機には対応しているものの、可能な消毒方法が不明なため手入れをしやすいとはいえません。洗ったあとに消毒までしっかり行いたいという人には不向きでしょう。
 たべたくなーる ソフト離乳食スプーン 6本セット

Munchkin たべたくなーる ソフト離乳食スプーン 6本セット

ダッドウェイ

離乳食スプーン

3.82
|

1,464円

ダッドウェイの「Munchkin たべたくなーる ソフト離乳食スプーン 6本セット」は、ママ・パパの持ちやすさは魅力ですが、スプーン先端が広いので離乳食初期の赤ちゃんにはあまり向きません。スプーン先端の幅は広めで深いつくりなので、ゴックン期の赤ちゃんは食べにくい印象。一方で、持ち手が長めなうえにカーブがあり、ママ・パパが持ちやすい点は魅力です。また、ストレートな形状なので、赤ちゃんの口に入れたあと水平に引き抜きやすいでしょう。ただし、スプーン先端の素材はプラスティックで、底の離乳食がすくいにくい点は難点でした。手入れのしやすさでは、食洗機には対応していますが、電子レンジ・煮沸・薬液消毒には非対応。洗浄だけでなくしっかりと消毒したい人にも向きません。カラーが違う同じ形状のスプーンが6本も付属し、洗い替えしやすいのはメリットですが、離乳食初期から赤ちゃんが食べやすいスプーンが欲しい人には向かないでしょう。
電動鼻吸い器 シュポット

電動鼻吸い器 シュポット

ピジョン

鼻吸い器

4.52
|

18,500円

2023年6月〜2025年7月までに製造された本製品において、誤った取り扱いをすると、窒息やケガなどの事故につながる可能性があることが判明しました。使用の際は、必ず取扱説明書に記載の注意事項や使用方法をお守りください。また、より安全に使用するために、改良部品の無償配布が行われています。詳しくはメーカー公式HP(https://support.pigeon.co.jp/notice/shupot/)をご確認ください。ピジョンの「電動鼻吸い器 シュポット」は、粘度を問わず鼻水をスピーディに吸引できるため、サラサラ鼻水もネバネバ鼻水も素早くしっかり吸引したい人におすすめ。吸引力の検証では、低粘度の疑似鼻水をわずか約3秒、高粘度の疑似鼻水を約10秒で吸い取りました。また、吸引力はつまみで細かく調整できるので、鼻吸い器がはじめての赤ちゃんにも使用しやすいでしょう。ノズルは柔らかいシリコン製で赤ちゃんの鼻を傷つける心配が少ないうえ、チューブ先端についている鼻水キャッチャーに幅があり手にフィットするため、安定してノズルを鼻に差し込みやすい印象。さらに、煮沸・電子レンジ・薬液の3つの方法で消毒ができるうえ、使用後にタンクを洗えばチューブを洗う必要もないので手入れのしやすさも申し分ありませんでした。一方、電動据え置きタイプなのでサイズが大きく重量が1.1kgあるため、持ち運びは不向き。また吸引時の稼動音も平均58.2dBと大きめかつ吸引時に「ウィーン」という稼動音がするので、音に敏感な子どもだと怖がってしまう可能性があるのは惜しいポイント。とはいえ、吸引力と手入れのしやすさどちらも優れているため、自宅用で検討している人は選択肢に入れてくださいね。
フィーディングスプーン

フィーディングスプーン

ピジョン

離乳食スプーン

4.60
|

497円

ピジョン はじめてのフィーディングスプーンは、離乳食を始めるすべての人におすすめです。形状をチェックしたところ、比較したほかの商品には深さが5mm以上のものがあったのに対し、本品はわずか1.9mmと非常に浅いつくり。離乳食がスプーンに残りづらい形状です。幅も19.4mmと狭いので、赤ちゃんの小さな口にも無理なく入れやすいでしょう。親にとっての使いやすさも、トップレベルの評価を獲得。実際に使ったモニターからは、「ほしい分量をサッとすくえる」と好評でした。比較したなかにはスプーンの先端が分厚くすくいにくい商品がありましたが、先端が薄く作られており離乳食をスムーズにすくえました。持ち手は中央にくびれがあり、モニターからは「手にフィットしやすい」と好印象。比較した商品には持ち手が短く持ちづらいものもあったなか、ほどよい長さがあり安定感も良好です。食べさせたあとも、口から水平に引き抜きやすいと感じました。スプーンの先端には位置決めストッパーがついており、口の奥に離乳食が入りすぎないよう工夫されています。「口の奥まで入らないので安心感がある」という口コミのとおり、慣れていない人でも赤ちゃんに食べさせやすいでしょう。手入れのしやすさも上々で、食洗機の使用や煮沸・薬液の2種類の消毒が可能。ケースやフォークは付属しませんが、ペースト用・スープ用の2種類のスプーンつきで用途に合わせて使い分けられます。離乳食スプーン選びで迷ったら、赤ちゃんを研究して作られた使い勝手のよい本品を、ぜひ試してみてくださいね。
ベビーマグ ベビーストローマグ いっぱいの幸せ

ベビーマグ ベビーストローマグ いっぱいの幸せ

amelion

ストローマグ

4.49
|

2,180円

amelion ベビーストローマグ いっぱいの幸せは、寝転んでも飲みやすく、中身が漏れにくいマグがほしい人におすすめです。比較した多くの商品になかったおもりがついており、マグを逆さにした状態でも飲めるのが利点。ベビーカーや車でお出かけ中の水分補給にもうってつけです。やわらかく太めのストローで弱い力でも中身を吸いやすく、はじめてでもゴクゴク飲めるでしょう。漏れにくさにも配慮された設計で、実際にフタを開けて20回大きく振っても平均0.33mLしか中身が漏れませんでした。比較した商品には10mLも漏れたものがあったなか、赤ちゃんが振り回しても慌てずに済むでしょう。カバンの中でフタが開いても漏れにくいうえ、フタにはロックもついています。「漏れるので持ち運びには向かない」との口コミは払拭しました。フタはスライド式で、赤ちゃんがフタを持ったり口に入れたりする心配も少なめ。折りたたみ式に比べて迷わずストローをくわえられ、ママやパパからも飲んでいるときの表情がよく見えます。メモリが見やすいデザインで、外出先で飲んだ量をきちんと把握できるのもポイント。ストローに弁があることで食べたものが逆流しにくく、1日お出かけする際にも衛生的に使えるでしょう。一方、手入れのしやすさには懸念が。煮沸消毒はでき、パーツによっては電子レンジ消毒にも対応しているものの、食洗機に非対応なのが惜しいところ。毎日洗うパーツも6つと多く、手洗いの手間がかかります。替えストローと洗浄ブラシが付属しているのはメリットですが、食洗機で日々の手入れを時短したい人には不向きです。加えて、ハンドルの幅が20mmと太いのも気になります。比較したなかには幅が15mm以下と細い商品もあったのに対し、6か月ごろの赤ちゃんの小さな手には収まりにくいかもしれません。安定して持てるようになるまでは支えてあげるとよいでしょう。とはいえ、寝たまま飲めて漏れにくいのは大きな魅力。お出かけにぴったりなアイテムなので、ぜひ検討してみてくださいね。<おすすめな人>寝転がっても飲みやすいものがよい人お出かけ先でも飲んだ量をきちんと把握したい人カバンの中でフタが開いてしまっても、赤ちゃんが振り回しても漏れにくいものを探している人<おすすめできない人>手入れの手間を極力かけたくない人手の小さい赤ちゃんでも自分でしっかり持って飲めるものがよい人
あにま~るマグ

EDISON mama あにま~るマグ

ケイジェイシー

ストローマグ

4.56
|

1,386円

エジソンママ あにま~るマグは、赤ちゃんが飲みやすく中身が漏れにくい、お出かけ用のマグを探す人におすすめです。実際につくりをチェックしたところ、ストローはやわらかく穴も10mmとかなり太めでした。かたくて細いストローの商品に比べて弱い力でも中身を吸いやすく、ストローマグに慣れていない赤ちゃんでもゴクゴク飲めるでしょう。おもり付きで寝転がったまま飲めるのもメリット。ベビーカーやベビーシート上でも飲めるので、お出かけ時に便利です。持ち手が太く、赤ちゃんの手に収まりにくい懸念はあるものの、本体は118gと比較的軽量。力の弱い赤ちゃんでもそこまで負担にならずに持てるでしょう。漏れにくさも申し分ありません。フタを開けて大きく振ったり、フタを閉めて倒した状態で20分放置したりしたところ、漏れた水の量は平均0.67mLとかなり少なめでした。比較したなかには10mLも漏れた商品がいくつかあったのに対し、持ち歩きや飲んでいる最中に周囲が濡れる心配は少ないといえます。毎日洗うパーツは4つと少なく、全パーツ食洗機で洗浄可能。薬液消毒のほか、パーツによっては電子レンジや煮沸消毒にも対応しており、忙しい毎日の手入れを楽にできますよ。公式サイトではパーツのみの販売も行っているので、汚れが気になったタイミングで交換すれば長く衛生的に使えるでしょう。フタが折りたたみ式で、スライド式に比べて赤ちゃんがフタを噛んだり持ったりしやすいのは惜しいところ。とはいえ、総合的に見ても使い勝手に欠点が少なく、フタについたかわいらしい耳もトレードマークです。お出かけに便利な、はじめてのストローマグを探している人はぜひチェックしてくださいね。<おすすめな人>寝転んだままでも飲みやすいものがよい人カバンの中でフタが開いてしまっても、赤ちゃんが振り回しても漏れにくいものを探している人食洗機対応・薬液消毒ができるものを探している人<おすすめできない人>手の小さい赤ちゃんでも両手でしっかり持って飲めるものがよい人赤ちゃんが迷わずストローをくわえられ、表情もしっかり見えるものがよい人

新着
ベビー用品のfavlist

人気
ベビー用品のおすすめ人気ランキング

にぎにぎ

にぎにぎ

18商品

ダッドウェイ | にぎにぎ | TYMB0030105, アモローサマンマ | にぎにぎ | AG340, アイアップ | にぎにぎ, 礒企画 | にぎにぎ, 内野 | にぎにぎ | KUA17738-I
電動鼻吸い器

電動鼻吸い器

8商品

徹底比較
ピジョン | 電動鼻吸い器 シュポット, ビリーブ | Dr.EDISON 電動鼻水吸引器 ハンディ | KJH1122, 丹平製薬 | ソットトッテ 電動鼻すい器 | NM8081, TOKIO Lab | SUUPY パワフル電動鼻吸い器 | TOKIO TX-5, シースター | ベビースマイル 電動鼻水吸引器 | S-303NP
おもちゃ付きベビーサークル

おもちゃ付きベビーサークル

13商品

WEIWEIホールディングス | ベビーサークル, WEIWEIホールディングス | ベビーサークル | GAD00900GY, アイリスオーヤマ | 折りたたみサークル ベビーアイランド | DX 90199, 日本育児 | ミュージカルキッズランドDX Ⅱ , SPIEEK | ベビーサークル
はらぺこあおむしのスタイ

はらぺこあおむしのスタイ

10商品

サン・アロー | はらぺこあおむし スタイ | ‎K7203, サン・アロー | はらぺこあおむし スタイ イチゴ | K7202, サザビーリーグ | はらぺこあおむし トマトスタイ | HC11, 中和物産 | はらぺこあおむし スタイ2枚組, サザビーリーグ | スタイ はらぺこあおむし | HC11
ベビー用爪やすり

ベビー用爪やすり

37商品

片上工業 | LeLante ベビー用電動爪やすり, コンビ | ネイルケアセット , コンビ | つめきりハサミ | 115892, ビリーブ | 2wayネイルケアセット, アリーナ | ベビーキュピカ!スター
無地のスタイ

無地のスタイ

42商品

Neat Solutions | よだれかけ インファントビブセット, マリンブルー | ぽこぽこワッフルスタイ, stallion | ガーゼ スタイ, LASOLL | 三角スタイ, GDOFFER | Linlook 三角スカーフよだれかけ

人気
ベビー用品の商品レビュー

クイックウォーマー コンパクト

クイックウォーマー コンパクト

コンビ

おしりふきウォーマー

|

3,520円

コンビ クイックウォーマーコンパクトは、すばやく温まるのが魅力。説明書に書かれているとおりの時間で適温になるため、長時間待つ必要がありません。サッとすぐに使えるおしりふきウォーマーがほしい人におすすめです。また電源を入れてから5時間経っても、加熱しすぎずちょうどよい温度が保たれていました。使わないときにコードをつないだままにしても、あまり問題はないでしょう。床でもベッビーベッドの上でも扱いやすく、安定感があります。おしりふきを引っ張ってみると、1枚ずつスムーズに取り出せました。残念だったのは、スライドさせるフタのロック部分が小さくて開けにくいこと。またフタの素材が滑りやすいので、手が小さな人は片手で持ち上げたときに落とさないよう注意しましょう。
ママ鼻水トッテ 電動鼻すい器

ママ鼻水トッテ 電動鼻すい器

丹平製薬

鼻吸い器

|

16,740円

ママ鼻水トッテ 電動鼻すい器は、自宅用の鼻すい器を探しているすべての人におすすめです。実際に疑似鼻水を吸引すると、低粘度は約13秒・高粘度は約16秒で素早く吸い取りました。比較したなかで本品のような電動据え置きタイプは吸引力が高い傾向があり、こちらもパワフルさを発揮。「吸引力が物足りない」という口コミに反し、ドロドロ鼻水もサッと吸い取れるでしょう。口コミにあったように、手入れも簡単です。比較した一部商品には8つ以上のパーツを洗う必要がありましたが、こちらは4つのみです。先端のタンクに鼻水がたまる構造なので、チューブを毎回洗う必要はありません。タンクが手にフィットし、片手で扱いやすいところもメリット。柔らかいシリコン製ノズルで、赤ちゃんの鼻にも入れやすいでしょう。本体に持ち手がついており、部屋を移動させるときも便利です。ただし、コンセントが必要なため場所を選びます。比較した電動据え置きタイプの商品のほとんどは重さが1000gを超えており、こちらも1020gと重ためでした。サイズも大きくて持ち運びにくいので、サブとしてお出かけ用のコンパクトなものも用意しておくとよいでしょう。「静音設計」という謳い文句に反して、実際に稼働音を測定すると平均59.6dBと大きめでした。高評価の基準値とした37.5dBはクリアならず。比較したなかで電動据え置きタイプは音が大きい傾向があり、こちらも子どもが寝ているときの使用には向いていません。就寝前に吸引を済ませておくのがおすすめです。「パワフルな吸引力でどんな鼻水もスッキリ」という謳い文句どおりの一品。メンテナンスの手間が少なく、忙しい子育て中も使いやすいでしょう。シンプルなデザインでインテリアの邪魔になりにくいのもうれしいポイントです。ぜひこの機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか。
フィーディングスプーン

フィーディングスプーン

ピジョン

離乳食スプーン

4.60
|

497円

ピジョン はじめてのフィーディングスプーンは、離乳食を始めるすべての人におすすめです。形状をチェックしたところ、比較したほかの商品には深さが5mm以上のものがあったのに対し、本品はわずか1.9mmと非常に浅いつくり。離乳食がスプーンに残りづらい形状です。幅も19.4mmと狭いので、赤ちゃんの小さな口にも無理なく入れやすいでしょう。親にとっての使いやすさも、トップレベルの評価を獲得。実際に使ったモニターからは、「ほしい分量をサッとすくえる」と好評でした。比較したなかにはスプーンの先端が分厚くすくいにくい商品がありましたが、先端が薄く作られており離乳食をスムーズにすくえました。持ち手は中央にくびれがあり、モニターからは「手にフィットしやすい」と好印象。比較した商品には持ち手が短く持ちづらいものもあったなか、ほどよい長さがあり安定感も良好です。食べさせたあとも、口から水平に引き抜きやすいと感じました。スプーンの先端には位置決めストッパーがついており、口の奥に離乳食が入りすぎないよう工夫されています。「口の奥まで入らないので安心感がある」という口コミのとおり、慣れていない人でも赤ちゃんに食べさせやすいでしょう。手入れのしやすさも上々で、食洗機の使用や煮沸・薬液の2種類の消毒が可能。ケースやフォークは付属しませんが、ペースト用・スープ用の2種類のスプーンつきで用途に合わせて使い分けられます。離乳食スプーン選びで迷ったら、赤ちゃんを研究して作られた使い勝手のよい本品を、ぜひ試してみてくださいね。
まほうびんのベビーストローマグ

THERMOS まほうびんのベビーストローマグ

サーモス

ストローマグ

3.13
|

2,999円

結論からいうと、サーモス まほうびんのベビーストローマグは、飲み物の冷たさをキープして持ち歩きたい人におすすめです。漏れにくさの検証では、フタを開けた状態で振ってもまったく水が漏れず、トップクラスの評価を獲得。バッグに入れて歩いても、飲み物が漏れる心配は少ないでしょう。実際に使って飲みやすさを検証したところ、ハンドルや飲み口に赤ちゃんが使いやすい工夫がされていることや、弱い力でも飲めることが高評価につながりました。また、ワンタッチオープンや部品交換可能など、機能性も良好です。ただし、軽さの検証は伸び悩む結果に。重量は203gと、比較した全商品の平均の約2倍ありました。ステンレス製の魔法びんで重さは避けられないので、保冷性を重視したい人向きです。また、すべて分解して洗える点はメリットですが、パーツが8つと多いうえ、細かい部分を洗うのに時間がかかるため、洗いやすさはそこそこの評価になりました。執筆時点の価格は税込3,300円(公式サイト参照)。ストローマグはおおむね1,000~2,000円程度のものが主流なので、高めといえます。しかし、保冷機能や漏れにくさは大人用のマグボトルにも引けを取らないため、夏場の外出で大いに活躍するでしょう。
シッピーカップ

シッピーカップ

b.box

ストローマグ

4.84
|

1,400円

b.box シッピーカップは、赤ちゃんが飲みやすく、使っていて漏れにくいものを求める人におすすめです。比較したなかにはストローがかたく穴も小さい商品があったのに対し、本品は大きめの穴が開いたやわらかいストローを採用。吸う力が弱い赤ちゃんでも飲みやすく、はじめてのストローマグにぴったりです。おもり付きで寝転がっても吸えるので、ベビーカーやベビーシートを倒したままでも水分補給できますよ。漏れにくさは比較したなかでも非常に優れていました。フタを開けて20回大きく振ったところ、漏れた水の量はわずか平均0.33mLほど。なかには5~10mLも漏れた商品があったのに対し、赤ちゃんが予想外の動きをしても周囲が濡れる心配は少ないでしょう。カバンの中でフタが開いてしまっても中身がこぼれにくく、持ち歩きにも重宝します。赤ちゃんの小さな手でもギュッと握りやすい細めの両手ハンドルで、安定して持てるのもメリット。フタはスライド式なので赤ちゃんが間違えてフタをくわえたり持ったりしにくく、迷わずストローを見つけられるでしょう。ママ・パパからも飲んでいるときの表情が見えやすく、うまく飲めているか確認しやすいですよ。食洗機で全パーツを洗えて、煮沸消毒できる点もうれしいポイントです。毎日洗うパーツは4つと少なく、お手入れの負担を軽減できるでしょう。ただし、「部品を洗うのが少し面倒」との口コミどおり、ストローの中を洗うのに別売りの専用ブラシが必要なのが惜しいところ。替えストローとセットで販売されているので、一緒に購入しておくのがおすすめです。総じて、飲みやすさ・漏れにくさに配慮された、親子ともに使いやすいアイテムといえます。6か月ごろからのストロー飲み・コップ飲みへの移行の練習期間に、ぜひ検討してみてくださいね。<おすすめな人>6か月ごろの赤ちゃんでも持ちやすく吸いやすいものがほしい人カバンの中でフタが開いてしまっても、赤ちゃんが振り回しても漏れにくいものを探している人食洗機対応・煮沸消毒ができるものを探している人<おすすめできない人>とくになし
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.