マイベスト
赤ちゃん用体温計おすすめ商品比較サービス
マイベスト
赤ちゃん用体温計おすすめ商品比較サービス
  • 赤ちゃん用体温計のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 赤ちゃん用体温計のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 赤ちゃん用体温計のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 赤ちゃん用体温計のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 赤ちゃん用体温計のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

赤ちゃん用体温計のおすすめ人気ランキング【2025年】

赤ちゃんの体調管理に欠かせない赤ちゃん用体温計。ベビー用体温計とも呼ばれています。しかし、ピジョン・オムロンなどさまざまなメーカーから販売されているうえ、電子体温計、耳式体温計、額・こめかみ式体温計など種類が豊富。また、大人用で代用できないのか、正確に測れるのかなど気になることも多く、どれを選んだらよいか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、赤ちゃん用体温計のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。大人用との違いや正しく測るコツもあわせて紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

2025年07月03日更新
犬飼洋子
監修者
医学博士
犬飼洋子

愛知医科大学医学部生理学講座の講師。(現)藤田医科大学医学部を卒業。ヒトの発汗機能・障害の研究と内科診療を行っている。日本発汗学会評議員、日本自律神経学会評議員、原発性局所多汗症診療ガイドライン策定委員、厚生労働科学【発汗異常】研究分担者、ベルリン医科大学客員講師、日本神経学会神経内科専門医・指導医。

犬飼洋子のプロフィール
…続きを読む
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

赤ちゃん用体温計は必要?大人用で代用できるの?

赤ちゃん用体温計は必要?大人用で代用できるの?

赤ちゃん用体温計の特徴は、手軽に素早く検温できること。また、小さな体に合わせて小ぶりなものや、ケガをしないように先端が柔らかいものなど、赤ちゃんに負担がかかりにくいよう工夫された商品が販売されています。


赤ちゃんの体温は大人用の体温計でも測れますが、大人用のものだと赤ちゃんの体に対して大きすぎたり、測定に時間がかかったりするなどと負担がかかりやすいため、赤ちゃんの体に合わせてつくられた赤ちゃん用体温計を使用したほうがよいでしょう。


本記事では正確性や使い勝手の観点から赤ちゃん用体温計の選び方を詳しく説明しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

赤ちゃん用体温計の選び方

赤ちゃん用体温計を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

赤ちゃん用体温計は3種類。正確性と使い勝手に着目しよう

赤ちゃん用の体温計には「耳式体温計」「額・こめかみ式体温計」「電子体温計」の3種類があります。測定方法や正確性が大きく異なるため、特徴をふまえて赤ちゃんに合ったものを選びましょう。

耳式体温計なら、正確性が高いうえ測りやすい!

耳式体温計なら、正確性が高いうえ測りやすい!

耳式体温計なら、赤ちゃんの体温を簡単かつ正確に測定できます。約1秒と短時間で測定できるのも魅力。


どちらかの耳に挿入すれば測定できるため、赤ちゃんの体勢を変えることなく測れるのもうれしいポイントです。また、耳の中の温度はまわりの温度に影響を受けにくいため、額・こめかみ式に比べて正確な数値を測定できますよ。


しかし、耳垢がつくなど清潔に保ちにくい一面も。衛生面が気になる場合は、使い捨てのビニールカバーを活用してくださいね。

犬飼洋子
医学博士
犬飼洋子

体温にはまわりの温度によって左右される外殻温と、環境の温度が変化しても影響を受けにくい核心温があります。

体温測定(検温)の目的は、核心温を測定すること。額・こめかみ式体温計は外殻温(皮膚温)を測定して核心温に換算しているのに対し、耳式体温計はほぼ核心温を測定できるため、数値がずれにくいでしょう。

赤ちゃんに触れずに使いたいなら額・こめかみ式体温計。ただし正確性には欠ける

赤ちゃんに触れずに使いたいなら額・こめかみ式体温計。ただし正確性には欠ける

一般的に非接触体温計と呼ばれる額・こめかみ式体温計は、肌に触れずに検温ができるため、衛生的に使用できるのが魅力。かざすだけでよいため、ぐずりがちな赤ちゃんでも簡単に検温できますよ。


しかし、環境の温度に影響されやすいため、冷房が効いた部屋では数値が低く出たり、布団の中に熱がこもっていると高く出たりするなど正確な体温を測定するのが難しいのはネック。


日々の体温の変化をチェックする場合ならありですが、赤ちゃんが体調を崩してしまったときに正確な体温を測定したい場合は、使用しないほうがよいといえます。

犬飼洋子
医学博士
犬飼洋子

額・こめかみ式の非接触体温計は血流や発汗の影響を受けやすいため、正確な体温を測れないリスクが高いでしょう。

電子体温計はぐっすり寝ているとき以外測りにくいうえ、数値がずれやすいので避けて

電子体温計はぐっすり寝ているとき以外測りにくいうえ、数値がずれやすいので避けて

脇に挟んで使用する電子体温計は、早いものでも測定に10秒ほどかかるためじっとしていられない赤ちゃんには不向き。電子体温計がうまく挟まらない場合は、測定の際に服を脱がす必要があるため、一手間かかるのもネックでしょう。


「電子体温計は正確」といわれていますが、それは正しい角度で脇に挟んで10分間じっとしていた場合に限ります。10秒ほどで測定する方式は精度が低く大人でも大きく誤差が出るため、赤ちゃんの正確な体温を測るのは難しいでしょう。


赤ちゃんに家にある電子体温計を使用したいときは、赤ちゃんがぐっすり寝て動かないときを狙って使用してくださいね。

犬飼洋子
医学博士
犬飼洋子

脇で体温を測定するときは、体温計の感温部を赤ちゃんの脇の中心に当て、体温計を斜め下から挿入します。また、腕を体に密着させて脇をしっかり閉めることにより、正しい体温(核心温)が測れますよ。


脇に隙間があると、皮膚温を測定してしまい数値が大きくずれる原因になります。そのため、測定の際は脇と体温計が密着するように、軽く肘のあたりを外からおさえてあげるとよいでしょう。

2

便利な3つの付属機能をチェック!

便利な3つの付属機能をチェック!

赤ちゃん用体温計を購入する際に、バックライト機能・ミュート機能・メモリー機能が搭載されているかを必ずチェックしましょう。

ミュート機能があれば測定完了音を消せるため、寝ている赤ちゃんを起こす心配が少ないといえます。じっとしていられない赤ちゃんは寝ている間に検温するのがベターでしょう。


バックライト機能があれば、夜間や暗い部屋での検温がスムーズにできます。わざわざ部屋の電気をつけなくても、手元ですぐに確認できて便利ですよ。

また、メモリー機能は赤ちゃんが発熱したときに役立ちます。自動で測定結果が体温計に記録されるため、医師へ体調の変化を伝えやすいでしょう。


体調の変化を見逃さないためにも、こまめな検温が大切。手軽に検温できるようサポート機能の確認を忘れずにしてくださいね。

3

忙しい育児を楽にしたいなら温度計機能付きだと便利!

忙しい育児を楽にしたいなら温度計機能付きだと便利!

温度計機能があれば、ミルクやお風呂の温度を簡単に測定できるので忙しい育児に役立ちますよ。ミルクやお湯に直接触れないため拭き取るなどの手間が省けるうえ、毎回消毒を行わなくても衛生的に使用できるのがメリットです。

主に、耳式体温計や額・こめかみ式の体温計に搭載されているので、購入の際はチェックしてくださいね。

4

医療機器認証番号の記載をチェック!ないものは体温を測れない…

医療機器認証番号の記載をチェック!ないものは体温を測れない…

赤ちゃん用体温計を購入する際は、医療機器認証番号を取得している商品かどうか必ずチェックしましょう。

体温計は医療機器に分類されており、その品質や安全性等を確保するための基準が国によって設けられています(参照:医薬品医療機器総合機構)。

体温計と検索してヒットする商品のなかには、温度計機能しかなく体温計機能がないことがあります。温度計機能で体温を測定すると、表面温度しか測れずに低い数値が出て正しく測定できないので注意が必要。誤って温度計機能のみの商品を購入しないよう気をつけてくださいね。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

赤ちゃん用体温計全15商品
おすすめ人気ランキング

人気の赤ちゃん用体温計をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月03日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

タイプ

測定方式

重量

奥行

高さ

生産国

予測検温時間

収納ケース付き

バックライト付き

メモリー機能

電池残量表示機能

自動オフ機能

医療機器番号あり

水洗い可能

保証期間

1

ピジョン

耳チビオン15132

ピジョン 耳チビオン 1

手ブレせず検温しやすい!便利なオートオフ機能つき

耳赤外線体温計

不明

約41g

4.2cm

2.44cm

9.44cm

ベトナム

不明

(前回値のみ)

(228AKBZX00035000)

不明

2

シースター

Baby SmileベビースマイルPitS-709

シースター ベビースマイルPit 1

起こさず使えるサイレントモード機能付き

非接触赤外線式

不明

約70.2g(電池含まず)

4.1cm

4.9cm

14.5cm

不明

0.1秒

(ポーチ)

(最大19回分)

不明

(303ALBZX00005000)

不明

お買い上げ日から1年間

3

ピジョン

チビオンフィット 15128

ピジョン チビオンフィット  1

前回の体温表示機能搭載で、経過を把握できる

電子

実測式、予測式

約37g

3.94cm

6.5cm

7.74cm

中国

約30秒

不明

(前回測定値)

(219AGBZX00093000)

不明

お買い上げ日より1年

4

エジソンママ

Dr.EDISON エジソンの体温計Pro

エジソンママ Dr.EDISON エジソンの体温計Pro 1

わずか約0.7秒で測定!肌に触れないので衛生的

非接触赤外線式

不明

90g

3.6cm

3.5cm

15cm

大韓民国

約0.7秒

(32回まで)

(227AFBZX00107000)

不明

不明

5

ピジョン

おでこで測る体温計 チビオンTouch15030

ピジョン おでこで測る体温計 チビオンTouch 1

持ちやすく手になじみやすい素材を採用

赤外線式

実測式、補正式

約45g(電池含む)

4.7cm

不明

4.55cm

中国

約1秒

不明

(22300BZX00254000)

不明

1年

6

シースター

Baby SmileベビースマイルPit+ S-708S-708

シースター ベビースマイルPit+ S-708 1

効率性を重視する方におすすめ。スマホアプリで体温管理

非接触赤外線式

舌下温度補正方式

約100g

4.8cm

4.0cm

15.8cm

中国

約0.1秒

不明

不明

(アプリ連動で記録)

不明

(229ALBZX00020A01)

不明

不明

7

タニタ

TANITA非接触体温計BT-543

タニタ 非接触体温計 1

食品などの物温も測れる非接触タイプ

非接触赤外線式

不明

約90g

4.9cm

3.9cm

12.9cm

中国

約1秒

不明

(30件まで)

不明

(301AFBZX00069000)

不明

1年

8

カスタム

NURSE ANGIE非接触式体温計ミニ「パピッとサーモ® mini」NIR-02NIR-02

カスタム 非接触式体温計ミニ「パピッとサーモ® mini」NIR-02 1

体温・食品・室温と、いろいろな温度を測れる

非接触赤外線式

舌下温度補正方式

約47g(電池含む、カバー除く)

約4.64cm

約3.77cm

約8.01cm

中国

約1秒

(保護カバー付き)

不明

(25回分)

(227AFBZX00039000)

不明

不明

9

ビリーブ

Dr.EDISON耳でも額でも測れる非接触の体温計 さっと測れる2Way体温計KJH1004

ビリーブ 耳でも額でも測れる非接触の体温計 さっと測れる2Way体温計 1

額・耳のどちらでも検温可能。赤ちゃんの状態にあわせられる

非接触赤外線式、耳式

補正温度方式

52g

5.1cm

2.4cm

9.3cm

中国

耳:約2秒/おでこ:約3秒

(キャップ付き)

(50回分)

(302AFBZX00062000)

1年

10

オムロンヘルスケア

オムロンけんおんくんミミMC-510

オムロンヘルスケア けんおんくんミミ 1

しっかり測れるセンシング機能を搭載

耳赤外線体温計

不明

50g

不明

不明

不明

中国

1秒

不明

不明

(21200BZZ00539000)

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ピジョン
耳チビオン15132

耳チビオン 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
3,318円
中価格
最安価格
3,318円
中価格

手ブレせず検温しやすい!便利なオートオフ機能つき

大画面液晶と暗い部屋でも使えるバックライトがついているので、いつでもどこでも使いやすいのが特徴です。丸みを帯びた形状で手になじみやすく、計測時にブレにくいのがポイント。検温終了後から約30秒で電源が切れるオートオフ機能がついているため、切り忘れによる電池消耗を抑えられるでしょう。

タイプ耳赤外線体温計
測定方式不明
重量約41g
4.2cm
奥行2.44cm
高さ9.44cm
生産国ベトナム
予測検温時間不明
収納ケース付き
バックライト付き
メモリー機能(前回値のみ)
電池残量表示機能
自動オフ機能
医療機器番号あり(228AKBZX00035000)
水洗い可能
保証期間不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

シースター
Baby SmileベビースマイルPitS-709

最安価格
3,180円
中価格

起こさず使えるサイレントモード機能付き

瞬時に体温を測れる非接触式タイプで、赤ちゃんが眠っているときでも使いやすいサイレントモード機能がついています。測定結果を最大19回分記録できるので、体温が変化する様子を確認可能。温度計への切り替え機能も搭載しているため、ミルクを作るときなどに役立つでしょう。

タイプ非接触赤外線式
測定方式不明
重量約70.2g(電池含まず)
4.1cm
奥行4.9cm
高さ14.5cm
生産国不明
予測検温時間0.1秒
収納ケース付き(ポーチ)
バックライト付き
メモリー機能(最大19回分)
電池残量表示機能
自動オフ機能不明
医療機器番号あり(303ALBZX00005000)
水洗い可能不明
保証期間お買い上げ日から1年間
全部見る
3位

ピジョン
チビオンフィット 15128

最安価格
Amazonで売れています!
1,672円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,672円
在庫わずか

前回の体温表示機能搭載で、経過を把握できる

感温部の角度と長さにこだわられており、赤ちゃんの小さな脇にもぴったりフィットします。約30秒で検温が完了するため、眠っているときやぐずっている場面でも、赤ちゃんに極力負担をかけずにすむでしょう。電源を入れると前回の測定値が表示されるので、発熱の経過を記録したいときにも便利です。

タイプ電子
測定方式実測式、予測式
重量約37g
3.94cm
奥行6.5cm
高さ7.74cm
生産国中国
予測検温時間約30秒
収納ケース付き
バックライト付き不明
メモリー機能(前回測定値)
電池残量表示機能
自動オフ機能
医療機器番号あり(219AGBZX00093000)
水洗い可能不明
保証期間お買い上げ日より1年
全部見る
4位

エジソンママ
Dr.EDISON エジソンの体温計Pro

最安価格
Amazonで売れています!
5,689円
在庫わずか

わずか約0.7秒で測定!肌に触れないので衛生的

こめかみに本体をかざしてボタンを押したら、わずか0.7秒で検温が完了。肌に直に触れないので、兄弟姉妹など複数人を検温するときも衛生的に使えるでしょう。ドイツ製の高性能なセンサーを搭載しており、体温のみならず物の温度も0〜100度まで詳細に測れますよ。

タイプ非接触赤外線式
測定方式不明
重量90g
3.6cm
奥行3.5cm
高さ15cm
生産国大韓民国
予測検温時間約0.7秒
収納ケース付き
バックライト付き
メモリー機能(32回まで)
電池残量表示機能
自動オフ機能
医療機器番号あり(227AFBZX00107000)
水洗い可能不明
保証期間不明
全部見る
5位

ピジョン
おでこで測る体温計 チビオンTouch15030

参考価格
15,500円
高価格

持ちやすく手になじみやすい素材を採用

服を脱がせる必要がなく、おでこに約1秒タッチするだけで検温できるアイテムです。赤ちゃん専用の体温計測プログラムを採用しているため、瞬時に正しく測定可能。すべりにくい素材で手にフィットしやすく、左右どちらの手でも持てるのが便利ですね。

タイプ赤外線式
測定方式実測式、補正式
重量約45g(電池含む)
4.7cm
奥行不明
高さ4.55cm
生産国中国
予測検温時間約1秒
収納ケース付き
バックライト付き
メモリー機能不明
電池残量表示機能
自動オフ機能
医療機器番号あり(22300BZX00254000)
水洗い可能不明
保証期間1年
全部見る
6位

シースター
Baby SmileベビースマイルPit+ S-708S-708

最安価格
4,488円
中価格

効率性を重視する方におすすめ。スマホアプリで体温管理

Bluetoothで専用のスマートフォンアプリと接続し手軽に体温管理ができる商品。計測にかかる時間も約0.1秒と短いので、毎日の体温測定を効率よく行いたいパパママにおすすめです。非接触式のため、温度計としても使用できます。
タイプ非接触赤外線式
測定方式舌下温度補正方式
重量約100g
4.8cm
奥行4.0cm
高さ15.8cm
生産国中国
予測検温時間約0.1秒
収納ケース付き不明
バックライト付き不明
メモリー機能(アプリ連動で記録)
電池残量表示機能
自動オフ機能不明
医療機器番号あり(229ALBZX00020A01)
水洗い可能不明
保証期間不明
全部見る

食品などの物温も測れる非接触タイプ

暗い部屋でも結果が見やすい、バックライト付きの大型表示を採用。測定結果を30件まで記録できるうえに、体温が38度を超えた際は音と光でわかりやすくお知らせします。非接触タイプなので、ミルクやスープなどの表面温度も測定できますよ。
タイプ非接触赤外線式
測定方式不明
重量約90g
4.9cm
奥行3.9cm
高さ12.9cm
生産国中国
予測検温時間約1秒
収納ケース付き不明
バックライト付き
メモリー機能(30件まで)
電池残量表示機能不明
自動オフ機能
医療機器番号あり(301AFBZX00069000)
水洗い可能不明
保証期間1年
全部見る
8位

カスタム
NURSE ANGIE非接触式体温計ミニ「パピッとサーモ® mini」NIR-02NIR-02

最安価格
Amazonで売れています!
555円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
555円
在庫わずか

体温・食品・室温と、いろいろな温度を測れる

体温・食品・室温と、さまざまな温度を計測できる非接触タイプ。約1秒で計測できるうえ、コンパクトサイズなので外出時に持ち歩きやすいのが魅力です。額に近づけて検温しますが、測定結果は舌下温度に換算して表示されるため、わきのしたよりも身体深部の温度により近い検温結果が得られるでしょう。

タイプ非接触赤外線式
測定方式舌下温度補正方式
重量約47g(電池含む、カバー除く)
約4.64cm
奥行約3.77cm
高さ約8.01cm
生産国中国
予測検温時間約1秒
収納ケース付き(保護カバー付き)
バックライト付き不明
メモリー機能(25回分)
電池残量表示機能
自動オフ機能
医療機器番号あり(227AFBZX00039000)
水洗い可能不明
保証期間不明
全部見る

額・耳のどちらでも検温可能。赤ちゃんの状態にあわせられる

キャップをはめれば額で、はずせば耳で検温でき、赤ちゃんの状態に応じて使い分けられるのが便利。軽量かつコンパクトで持ち歩きしやすく、外出先で体調を崩したときもすぐに対応できるでしょう。過去50回分の検温結果が記録できるため、平熱の把握にも役立ちます。

タイプ非接触赤外線式、耳式
測定方式補正温度方式
重量52g
5.1cm
奥行2.4cm
高さ9.3cm
生産国中国
予測検温時間耳:約2秒/おでこ:約3秒
収納ケース付き(キャップ付き)
バックライト付き
メモリー機能(50回分)
電池残量表示機能
自動オフ機能
医療機器番号あり(302AFBZX00062000)
水洗い可能
保証期間1年
全部見る
10位

オムロンヘルスケア
オムロンけんおんくんミミMC-510

最安価格
3,780円
中価格

しっかり測れるセンシング機能を搭載

鼓膜の温度で体温を測る耳式体温計です。測定中のもっとも高い温度を記憶する「ぴったりセンシング機能」を搭載しているため、鼓膜の方向がわかりづらいときもしっかり測定可能。使いやすい手のひらサイズで、携帯用のケースが付属しているのも魅力的ですね。

タイプ耳赤外線体温計
測定方式不明
重量50g
不明
奥行不明
高さ不明
生産国中国
予測検温時間1秒
収納ケース付き
バックライト付き不明
メモリー機能不明
電池残量表示機能
自動オフ機能
医療機器番号あり(21200BZZ00539000)
水洗い可能不明
保証期間不明
全部見る

肌に触れる測定部分を水洗いできて衛生的

文字高およそ14mmの大型表示で、夜中でも画面が見やすくなっています。測定部に曲がる素材を使用しているため、赤ちゃんが不意に動いても脇の真ん中にフィットするのが特徴。測定部を水洗いできるため、衛生的に利用できます。
タイプ電子
測定方式実測式、予測式
重量約23g(電池含む)
13.6cm
奥行1.5cm
高さ2.9cm
生産国中国
予測検温時間約20秒
収納ケース付き
バックライト付き
メモリー機能(前回値のみ)
電池残量表示機能
自動オフ機能
医療機器番号あり(229AFBZX00027000)
水洗い可能(測定部のみ)
保証期間1年
全部見る
12位

ちゃいなび
耳赤外線体温計JPD-FR100+

最安価格
Amazonで売れています!
1,303円
在庫わずか

メモリー機能やオートパワーオフが何かと便利

計測ボタンを押すだけの簡単操作で体温が測定できます。大きな画面にはバックライトが搭載されているため、暗い場所でも測定結果が確認しやすいでしょう。過去20回の測定結果を記録するほか、無操作10秒後に電源が自動的にオフになるので電源の切り忘れがないのも便利です。

タイプ耳式
測定方式実測式
重量85g(乾電池を含む)
3.8cm
奥行4.0cm
高さ15.0cm
生産国不明
予測検温時間不明
収納ケース付き不明
バックライト付き
メモリー機能
電池残量表示機能不明
自動オフ機能
医療機器番号あり
水洗い可能不明
保証期間不明
全部見る

忙しい朝にもぴったりのスピード検温

おでこと耳の2箇所で、わずか2秒で体温を測ることが可能です。測定結果を記録できるメモリー機能を搭載しており、19回分の結果を保存できるのがメリット。じっとしてくれない赤ちゃんでも、素早く検温できるのがうれしいですね。

タイプ耳式、赤外線式
測定方式補正方式
重量約46g
3.45cm
奥行2.4cm
高さ約12.4cm
生産国不明
予測検温時間不明
収納ケース付き不明
バックライト付き不明
メモリー機能(19回分)
電池残量表示機能不明
自動オフ機能
医療機器番号あり(227AKBZX00008000)
水洗い可能不明
保証期間1年
全部見る

測定終了をバイブレーションでお知らせ。防水機能も

振動モータを搭載しており、測定終了をバイブレーションでお知らせします。防水機能を備えているほか、落下などの衝撃にも強いため長く利用できるのがメリット。薬液での消毒も可能なので、お手入れしやすく衛生的ですよ。

タイプ非接触赤外線式
測定方式不明
重量約74.3g(付属品を含まない)
17.64cm
奥行2.61cm
高さ3.92cm
生産国日本
予測検温時間1秒
収納ケース付き不明
バックライト付き不明
メモリー機能(10回分)
電池残量表示機能不明
自動オフ機能不明
医療機器番号あり(302AFBZX00106000)
水洗い可能不明
保証期間不明
全部見る
15位

エー・アンド・デイ
非接触体温計 でこピッとUT-701

最安価格
Amazonで売れています!
1,430円
在庫わずか

おでこにかざして素早く体温を計測

ころんとしたフォルムで握りやすい、非接触式の体温計です。おでこの表面から放出される赤外線量を計測して、おでこの表面の平均温度を舌下温に換算できる優れもの。姿勢を保持する必要がないため、じっとしていられない赤ちゃんの体温測定にもぴったりですよ。

タイプ非接触赤外線式
測定方式不明
重量約60g
4.6cm
奥行4.0cm
高さ8.1cm
生産国中国
予測検温時間約1秒
収納ケース付き不明
バックライト付き不明
メモリー機能(25回分)
電池残量表示機能
自動オフ機能
医療機器番号あり(226AFBZX00169000)
水洗い可能不明
保証期間1年
全部見る

成長にあわせて、大人用の体温計もチェックしよう

赤ちゃんが成長して落ち着いて検温できるようになったら、家族で一緒に使える大人用の体温計も検討してみましょう。以下のコンテンツでは、さまざまな種類の体温計について詳しく解説しているので参考にしてみてください。

おすすめの赤ちゃん用体温計ランキングTOP5

1位: ピジョン耳チビオン15132

2位: シースターBaby SmileベビースマイルPitS-709

3位: ピジョンチビオンフィット 15128

4位: エジソンママDr.EDISON エジソンの体温計Pro

5位: ピジョンおでこで測る体温計 チビオンTouch15030

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
赤ちゃん用体温計関連のおすすめ人気ランキング

ベビーハンガー

20商品

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.