マイベスト
ベビーカーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ベビーカーおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】ベビーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】

【徹底比較】ベビーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】

赤ちゃんとの外出を快適にサポートする必須アイテム、ベビーカー。サイベックス・nuna・アップリカといった人気ブランドからも幅広く展開されており、A型やB型のタイプや、操作性に優れた三輪モデルまで揃っています。しかし、はじめての子育てでどれを選べばよいか迷う人も多いのではないでしょうか。価格帯や使いやすさについて「思ったより重かった」「収納しづらい」といった口コミも見られ、気になることが多いですよね。

今回は、おすすめのベビーカーをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年10月02日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

目次

A型?B型?みんなはどっちを買った?

A型?B型?みんなはどっちを買った?

A型ベビーカーを選んだ人は全体の約47%と最も多く、購入理由として「生まれてすぐにベビーカーが必要で、月齢に合わせて買い換えるのがもったいない」「押しやすくて、赤ちゃんが乗っても安全だと思った」という声が目立ちました。月齢ごとに買い換えるのは負担が大きいため、長く使えるタイプを選ぶ人が多い傾向です。赤ちゃんがまだ小さい時期から安心して外出できる点が魅力といえるでしょう。


B型を購入した人は約25%です。選ばれた背景には「できるだけ安いものがほしかった」「お出かけの頻度が低く、最初は抱っこ紐で十分だと思った」と考える人が多く、とくにお出かけの頻度が少ない場合や抱っこ紐での移動が中心という家庭で支持されていました。気軽に使えてコスパを重視する人に向いています。


また、AB型や2人乗りなどを選んだ人も全体の約28%を占めています。アンケート結果からは家庭のライフスタイルや子どもの人数に合わせて、使い勝手を重視して選んだ様子がうかがえました。

ベビーカーの選び方

ベビーカーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

使用目的に合ったタイプで選ぼう

ベビーカーは、使いたい期間、運用スタイルによって適したタイプがあります。とくにはじめての子育てでは、月齢に応じた使いやすさと生活スタイルの両方を考慮することが大切です。赤ちゃんとの外出シーンをイメージして、自分たちに合ったタイプを選んでみてください。

軽くてコンパクトかつ腰が座ってからのお出かけに使いたいならB型

軽くてコンパクトかつ腰が座ってからのお出かけに使いたいならB型

B型ベビーカーは生後7か月ごろから使えるタイプで、軽くてコンパクトに畳めるのが特徴です。腰が座る前は抱っこ紐で十分だったり、車での移動が多くベビーカーの使用頻度が少なかったりする家庭にはとくに便利でしょう。必要になったときにサッと使える手軽さが魅力です。


また、軽量設計なので階段や電車などでの持ち運びがしやすく、収納場所も取りません。コスパのよさと扱いやすさを両立したモデルが多いため、無理なく取り入れられる選択肢といえます。

生まれてすぐの時期から歩きでのお出かけが多いならA型

生まれてすぐの時期から歩きでのお出かけが多いならA型

A型ベビーカーは生後1か月ごろから使える設計になっており、シートややクッション首や腰がすわる前の赤ちゃんでも安心して乗せられるのが特徴です。フルリクライニングが可能で、姿勢をしっかりサポートできるため、歩きでのお出かけが多い家庭に向いています。早い時期からベビーカーを活用したい人にぴったりです。


さらに押しやすさや安定感に優れているモデルが多く、買い物や散歩など日常的な外出を快適にサポートしてくれます。赤ちゃんの成長に合わせて長く使える点も魅力といえるでしょう。


ただし3歳をすぎると使用できない商品も多いので、大きくなってからも使いたい人はB型やAB型も検討するとよいでしょう。

1台で長く使い続けたいならAB型

1台で長く使い続けたいならAB型

AB型ベビーカーはA型とB型の特徴を兼ね備えており、新生児期から幼児期まで長く使えるのが魅力です。買い替えの必要がなく、一台で完結できるため、コストや収納スペースを抑えたい家庭に向いています。とくにはじめての子育てで、複数台を使い分けるのは大変と感じる人におすすめです。


安定感と軽さのバランスがよいので、日常使いからちょっとした外出まで幅広く対応できますよ。

ベビーカーでのお出かけが多く、走行性を重視したいなら3輪タイプ

ベビーカーでのお出かけが多く、走行性を重視したいなら3輪タイプ

三輪タイプのベビーカーは前輪がひとつで操作性が高く、段差や凸凹道でもスムーズに進めるのが特徴です。日常的にベビーカーを使う機会が多い家庭や、公園やアウトドアなどさまざまな場所へ出かけたい人に適しています。


大きめのタイヤを採用しているモデルが多く、安定感があり走行中も揺れが少ないため、赤ちゃんも快適に過ごせるでしょう。

2

成長やシーンに合わせて選べる!両対面ベビーカーがおすすめ

成長やシーンに合わせて選べる!両対面ベビーカーがおすすめ

ベビーカーは対面式・背面式・両対面式があり、それぞれにメリットがあります。対面式は赤ちゃんの顔を見ながら押せるため安心感があり、泣いたりぐずった時にもすぐ対応できます。親子でアイコンタクトや会話がしやすく、とくに生まれたばかりの時期に人気が高いスタイルです。


背面式は進行方向を赤ちゃんと一緒に見られるのが特徴で、散歩の楽しさを共有できます。操作もしやすく押し心地が軽いため、長時間のお出かけでも扱いやすいでしょう。


両対面式はシーンに応じて切り替えができるのが強みです。新生児期は対面で安心を優先し、成長してからは背面にして使用するなど、子どもの成長に合わせて柔軟に使えます。

3

ブランドごとのベビーカーをチェック

ブランドごとに特徴が異なるため、デザイン性や機能、走行性などを比較することが大切です。ここでは代表的なメーカーのモデルを紹介します。

サイベックスは安定した走行性とコンパクトさが優秀

サイベックスは安定した走行性とコンパクトさが優秀

サイベックスのベビーカーは、走行性とコンパクトさのバランスが優れている点で人気です。メリオカーボンは押しやすさに加え、A型の中でもとくにコンパクトに収納できるのが魅力。両対面式でカラーバリエーションも豊富なので、機能性とデザイン性を重視したい人におすすめです。


B型のリベルはとくにコンパクトで、折りたたむと飛行機内に持ち込めるサイズになります。旅行や公共交通機関をよく利用する家庭にぴったりでしょう。


AB型のコヤは新生児から長く使えるモデルです。背面式に限定されていますが、生後1か月から4歳ごろまで使えます。走行性を高めながらもスリムで扱いやすい仕様で、成長に合わせて1台で長く使いたい人に向いています。

日本メーカーのコンビは赤ちゃんへの配慮がたくさんあるのがポイント

日本メーカーのコンビは赤ちゃんへの配慮がたくさんあるのがポイント

コンビのベビーカーは、日本メーカーならではの赤ちゃんへの配慮が詰まっているのが魅力です。


A型のスゴカルシリーズは、衝撃を吸収するエッグショッククッションを搭載。シートがサイドまでしっかり覆っているので安心感があります。軽量設計で持ち運びしやすく、階段移動や車への積み込みもスムーズですよ。


B型のAcbee plusは4kg以下と非常に軽く、コンパクトさを重視する人にぴったりです。バスケットにネットが付いているため荷物が落ちにくく、買い物やおでかけの際にも便利に使えます。

エアバギーはとにかく走行性が良く凸凹道でも段差でも走行しやすい!

エアバギーはとにかく走行性が良く凸凹道でも段差でも走行しやすい!

エアバギーは三輪タイプのエアタイヤを採用しており、走行性の高さで支持を集めています。A型のフロムバースは新生児から使えるモデルで、軽い力でも押しやすく、ガタついた道や芝生でもスムーズに進めるのが特徴です。段差や凸凹道にも強く、安定感のある走りで赤ちゃんも快適に過ごせます。


アウトドアや公園でのお出かけが多い人や、移動の際に押しやすさを重視する人におすすめです。

ピジョンは日本初のゆりかご型のA型ベビーカーや、軽量に特化したB型ベビーカーがおすすめ

ピジョンは日本初のゆりかご型のA型ベビーカーや、軽量に特化したB型ベビーカーがおすすめ

ピジョンのベビーカーは、日本の育児環境に合わせた工夫が光るラインアップが揃っています。


A型のエパは日本初のコットモードを搭載したモデルで、生後0か月から使用できるのが特徴です。180度フルフラットにできるため、赤ちゃんを自然な姿勢で乗せることができます。


B型のビングルは軽量性に特化しており、持ち運びや折りたたみが楽なのが特徴です。走行性も安定していて、最大で4歳ごろまで使えるので長期間活躍するでしょう。

アップリカなら狭い場所でも移動しやすい4輪フリー機能付きのベビーカーがおすすめ

アップリカなら狭い場所でも移動しやすい4輪フリー機能付きのベビーカーがおすすめ

アップリカのベビーカーは、独自の4輪フリー機能で狭い場所でも扱いやすいのが大きな特徴です。


A型のラクーナクッションフリーは、手元レバーで横スライド操作ができるため、スーパーの通路や駅の改札など人が多い場所でもスムーズに動かせます。クッション性に優れており、赤ちゃんの体をしっかり支えながら快適に乗せられる点も魅力です。

選び方は参考になりましたか?

タイプ別にベビーカーをお探しの方はこちら

B型ベビーカー
1
Cybex
コヤベビーカー
4.62
73,700円
2
Cybex
リベル 2025525000299
4.54
29,700円
3
Bugaboo
バガブー バタフライ シート ストローラーPV005044
4.49
55,687円
A型ベビーカー
1
Cybex
メリオ カーボン(2025)
4.66
69,900円
2
Cybex
メリオ カーボン(2024)
4.64
53,900円
3
nuna
NunaIXXA next4141141411
4.61
87,780円
AB型ベビーカー
1
ウェステックスジャパン
Silver CrossCLIC
46,200円
2
Joie
スマバギ・メッシュ 41132
14,800円
3
アイリスオーヤマ
アイリスプラザスリールストローラーA-B
15,880円
三輪ベビーカー
1
ジーエムピーインターナショナル
エアバギーココプレミア フロムバース‎ABFB2026
85,800円
2
ニューウェルブランズ・ジャパン
Apricaスムーブプレミアム92748
3
ニューウェルブランズ・ジャパン
Aprica SMOOOVEスムーヴ スマートブレーキ AB2084493
75,900円
双子ベビーカー
1
カトージ
二人乗りベビーカー 二人でゴーDX41000
34,800円
2
カトージ
二人乗りベビーカー 二人でゴー41911
21,800円
3
カトージ
Joieベビーカー エアツイン41116
30,580円

【徹底比較】B型ベビーカーのおすすめ人気ランキング

B型ベビーカーのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
注目のベビーカー!
PR
ストッケ YOYO³ 1
ストッケ YOYO³ 2
ストッケ YOYO³ 3
ストッケストッケ YOYO³
子どもとたくさんお出かけしたいパパママに!持ち運びやすいうえに、1つあれば長期間使える
「ストッケ YOYO³」は、世界ではじめて(※1)機内持ち込みを可能にした(※2)ベビーカーシリーズです。タイプは新生児に適している「YOYO³ ベビーカー 0+ スタイル」「YOYO³ ベビーカーバシネットスタイル」と、幼児期に適している「YOYO³ ベビーカー 6+ スタイル」の3つです。

すべてに共通している特徴はコンパクトさ。折りたたむと機内に持ち込めるサイズになる点が魅力です。また、チャイルドシートとの互換性があるため、車や飛行機・電車などさまざまな移動手段で活躍します。

「YOYO³ ベビーカー 0+ スタイル」「YOYO³ ベビーカーバシネットスタイル」はフルフラットタイプなので、新生児〜生後6か月までの赤ちゃんに適しています。B型用のシートに変更すれば、生後6か月以降も使用可能。年齢によってベビーカーを買い直さなくてもよいのはうれしいポイントです。

1:2012年発売当時
2:機内持ち込み手荷物の基準は航空会社によって異なりますので、ご利用の航空会社に最新の機内持ち込み手荷物許容量をご確認ください。
単品購入時よりもお得!「ストッ ケ YOYO® ABスターターセット」
ストッケ YOYO³

子どもの成長に合わせて使えるシート2種と本体フレーム入り基本セットが、お得に変える「ストッ ケ YOYO® ABスターターセット」。 セット価格は77,000円(税込)で、単品購入72,490円(税込)よりも¥4,510お得に購入できます。さらに、2025年10月7日(火)までの限定で、購入者全員にレインカバー(※4)とブランケットがもらえるキャンペーンを実施中です。

1セットだけで新生児から体重22kgまで使えるため、費用を抑えながら良いものを長く使いたいという人におすすめです。ぜひこの機会にお得にゲットしてくださいね。

3:「A型シート(0+ニューボーンパック)」と「B型シート(6+カラーパック)」は同色。また、フレームは全セット共通でブラックです。 
4:6+(B型ベビーカー)用

おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
収納場所が狭い人向け
頻繁に持ち運ぶ人向け
とにかく荷物が多い人向け
徒歩移動が多い人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

押しやすさ(B型ベビーカー)

子どもの快適性の高さ(B型ベビーカー)

親にとっての使い勝手のよさ(B型ベビーカー)

乗せおろしのしやすさ(B型ベビーカー)

バスケットの収納力(B型ベビーカー)

コンパクトさ(B型ベビーカー)

手入れのしやすさ(B型ベビーカー)

最小対象月齢

最大対象月齢

重量

上限体重

最大リクライニング時の幅

最大リクライニング時の奥行

最大リクライニングの高さ

折りたたみ時幅

折りたたみ時奥行

折りたたみ時高さ

ペットボトル (500mL)が入った本数

シート高

タイヤタイプ

タイヤ径(前輪)

タイヤ径(後輪)

シート洗濯可能

シートがメッシュ仕様

リクライニング可能

折りたたみ可能

マグネット式バックル

自立可能

レインカバー付き

肩腰一体型のシートベルト

1

Cybex

コヤベビーカー

Cybex ベビーカー  1
4.62

生後1か月ごろから長く使いたい人に!走行性や使い勝手も抜群

4.79
4.65
4.67
4.83
4.23
4.42
4.21

1か月

48か月

6.8kg

22kg

44cm

79cm

105cm

44cm

18cm

52cm

6本

43.5cm

シングル

12.5cm

12.5cm

(背面のみ)

2

Cybex

リベル 2025525000299

Cybex リベル 2025 1
4.54

走行性が高いうえコンパクト!子どもが自分で乗りおりしやすい

4.78
4.58
4.07
4.89
4.17
4.71
4.32

腰のすわった生後6か月頃

4歳頃

6.3kg(キャノピー除く)

22kg

52cm

71cm

102cm

32cm

20cm

48cm

14本

46.3cm

シングル

13cm

14cm

不明

不明

3

Bugaboo

バガブー バタフライ シート ストローラーPV005044

Bugaboo バガブー バタフライ シート ストローラー 1
4.49

安定感のあるタイヤが魅力。押しやすく、音も気になりにくい

4.61
4.63
4.60
4.29
4.43
4.33
4.14

6か月

48か月

7.2kg

22kg

45cm

92.5cm

102.4cm

45cm

25cm

55cm

23本

50.5cm

シングル

12cm

14.5cm

4

Cybex

リベル 2024524000261

Cybex リベル 2024 1
4.44

狭い通路も通りやすい。コンパクトに折りたためるのも魅力

4.40
4.77
4.02
4.89
4.17
4.76
4.32

6か月

48か月

6.2kg

22kg

52cm

71cm

102cm

32cm

20cm

48cm

14本

46.3cm

シングル

13cm

14cm

不明

不明

5

ピジョン

Bingle BB41039292

ピジョン Bingle BB4 1
4.36

ハイシートで乗せおろし楽ちん!バスケットの扱いやすさも魅力

4.42
4.70
4.25
4.31
4.67
4.21
4.14

7か月

48か月

4kg

17kg

50cm

87cm

104cm

50cm

33cm

94cm

14本

54.5cm

シングル

16.5cm

14cm

6

コンビ

AcBee plusMA

コンビ AcBee plus 1
4.30

荷物が多く入るバスケットが魅力。パーツは洗濯機で洗える

4.47
4.31
3.95
4.59
4.63
4.21
4.25

7か月

48か月

3.8kg

18kg

46.7cm

71.7cm

101cm

46cm

35cm

96cm

22本

53cm

ダブル

16cm

14cm

6

コンビ

AcBee plus AO

コンビ AcBee plus AO 1
4.30

パーツを外して洗濯機で洗える。段差・凸凹道の走行に強い

4.45
4.28
4.03
4.59
4.60
4.21
4.25

7か月

36か月

3.7kg

15kg

46.7cm

71.7cm

101cm

46cm

35cm

95cm

22本

53.5cm

ダブル

16cm

14cm

6

ニューウェルブランズ・ジャパン

Aprica マジカルエアーフリーAB2202775

ニューウェルブランズ・ジャパン フリーAB 1
4.30

軽量かつ簡単に折りたためる。走行時の安定感も良好

4.38
4.73
4.07
4.41
3.95
4.30
4.14

7か月

36か月

3.9kg

15kg

45.8cm

78.9cm

102.9cm

46cm

32cm

94cm

15本

51cm

ダブル

14cm

13.5cm

9

Stokke

YOYO3

Stokke YOYO3 1
4.25

振動を軽減しやすいシングルタイヤ。走行音が気になりにくい

4.43
4.20
3.93
4.49
4.11
4.48
3.74

6か月

48か月

6.8kg

22kg

44cm

86cm

106cm

44cm

18cm

52cm

18本

42.5cm

シングル

13cm

13cm

10

ニューウェルブランズ・ジャパン

Aprica Magical AirAI 2202778

ニューウェルブランズ・ジャパン AI  1
4.17

平坦な道やターンは得意。大きな荷物も出し入れしやすい

4.25
3.82
4.07
4.31
4.38
4.30
4.14

7か月

36か月

3.2kg

15kg

44cm

74.9cm

105cm

46cm

32cm

94cm

14本

49.8cm

ダブル

12cm

12cm

1位
ベストバイ B型ベビーカー
押しやすさ(B型ベビーカー) No.1
親にとっての使い勝手のよさ(B型ベビーカー) No.1

Cybex
コヤベビーカー

おすすめスコア
4.62
押しやすさ(B型ベビーカー)
4.79
子どもの快適性の高さ(B型ベビーカー)
4.65
親にとっての使い勝手のよさ(B型ベビーカー)
4.67
乗せおろしのしやすさ(B型ベビーカー)
4.83
バスケットの収納力(B型ベビーカー)
4.23
コンパクトさ(B型ベビーカー)
4.42
手入れのしやすさ(B型ベビーカー)
4.21
第1位 mybest
Amazonで見る
ベビーカー  1
最安価格
73,700円
高価格
最安価格
73,700円
高価格
重量6.8kg
上限体重22kg
シート高43.5cm
タイヤタイプシングル
タイヤ径(前輪)12.5cm
肩腰一体型のシートベルト
折りたたみ時幅
44cm
折りたたみ時奥行
18cm
折りたたみ時高さ
52cm
シート洗濯可能
シートがメッシュ仕様
(背面のみ)
リクライニング可能
マグネット式バックル

生後1か月ごろから長く使いたい人に!走行性や使い勝手も抜群

Cybexの「コヤ ベビーカー」は、生後1か月〜4歳ごろまで使用できるので、1台を長く使いたい人におすすめ。押しやすさは、今回比較したB型ベビーカーのなかでトップクラス。ママ・パパの使い勝手がよいだけでなく、子どもが快適に乗れる点も大きな魅力です。


凸凹した道はやや振動があるものの、小回りやターンがとてもスムーズで、アスファルトやタイルでもスイスイ進みます。段差の昇り降りもしやすく、街へのお出かけから公園へのお散歩まで、さまざまなシーンで活躍するでしょう。モニターからも、「軽い力で押せるので、安定して走行できた」とプラスの声が挙がりました。


片手で簡単に折りたためるうえ、ショルダーベルトで肩にかけられるため、子どもを抱っこして階段を昇り降りする際も手がふさがりません。足元のブレーキは1つなので使いやすいうえ、肩腰一体型のベルトを採用するなど、乗せおろししやすい設計。座面高は43.5cmと少し低めで、子どもが大きくなったら自分で乗りおりできる高さです


6.8kgで重さはありますが、折りたたむと幅44×奥行20×高さ53cmまでコンパクトになり、車のトランクにも載せやすいでしょう。たたんだ状態で自立するので、飲食店の入り口や自宅玄関に置く際も困りません。バスケットには500mLのペットボトルが6本しか入りませんでしたが、開口部は高さ30cmと大きく開くうえ、前後どちらからでも荷物を入れられます。


4輪すべてシングルタイヤで、赤ちゃんが振動を受けにくい点も魅力。リクライニングは約132~166度まで無段階調節でき、寝ているときもフラットに近い角度まで倒せます。シートは全面メッシュ仕様で通気性がよく、夏場も快適に使えそうです。


シートカバーやマットのほか、ベルトのカバー類も取り外して洗濯機で洗えます。取り外しにはやや手間がかかりますが、赤ちゃんが舐めたり汗が染みたりしても洗ってお手入れできて便利。快適に使える工夫が随所にあり、生後1か月ごろから使えるB型ベビーカーを探している人にぴったりです。

良い

    • 生後1か月〜4歳ごろまで長く使える
    • 軽い力で押せて、小回りもしやすい
    • 片手で折りたためるうえ、肩にかけて持ち運べる

気になる

    • バスケットには500mLのペットボトルが6本しか入らなかった
最小対象月齢1か月
最大対象月齢48か月
最大リクライニング時の幅44cm
最大リクライニング時の奥行79cm
最大リクライニングの高さ105cm
ペットボトル (500mL)が入った本数6本
タイヤ径(後輪)12.5cm
折りたたみ可能
自立可能
レインカバー付き
全部見る
2位
人気1位
乗せおろしのしやすさ(B型ベビーカー) No.1

Cybex
リベル 2025525000299

おすすめスコア
4.54
押しやすさ(B型ベビーカー)
4.78
子どもの快適性の高さ(B型ベビーカー)
4.58
親にとっての使い勝手のよさ(B型ベビーカー)
4.07
乗せおろしのしやすさ(B型ベビーカー)
4.89
バスケットの収納力(B型ベビーカー)
4.17
コンパクトさ(B型ベビーカー)
4.71
手入れのしやすさ(B型ベビーカー)
4.32
最安価格
29,700円
中価格
カラー
チョコレートブラウンJP
モスグリーンJP
マジックブラックJP
アーモンドベージュJP
キャンバスホワイトJP
フォググレーJP
ストーミーブルーJP
全部見る
カラー
チョコレートブラウンJP
モスグリーンJP
マジックブラックJP
アーモンドベージュJP
キャンバスホワイトJP
フォググレーJP
ストーミーブルーJP
全部見る
最安価格
29,700円
中価格
カラー
チョコレートブラウンJP
モスグリーンJP
マジックブラックJP
アーモンドベージュJP
キャンバスホワイトJP
フォググレーJP
ストーミーブルーJP
全部見る
カラー
チョコレートブラウンJP
モスグリーンJP
マジックブラックJP
アーモンドベージュJP
キャンバスホワイトJP
フォググレーJP
ストーミーブルーJP
全部見る
重量6.3kg(キャノピー除く)
上限体重22kg
シート高46.3cm
タイヤタイプシングル
タイヤ径(前輪)13cm
肩腰一体型のシートベルト
折りたたみ時幅
32cm
折りたたみ時奥行
20cm
折りたたみ時高さ
48cm
シート洗濯可能
不明
シートがメッシュ仕様
不明
リクライニング可能
マグネット式バックル

走行性が高いうえコンパクト!子どもが自分で乗りおりしやすい

Cybexの「リベル (2025年モデル)」は、生後6か月頃から4歳頃の22kgまで使用できるベビーカー。押しやすさや座面の角度、シートなどが改良され、2024年モデルよりも更に子どもが快適に乗れるようになりました。


押しやすさでは、どんな道でも走行しやすいうえ小回りやターンもスムーズで、モニターから「凹凸道でもタイヤが取られるような感覚もなく、軽い力でスムーズに押せた」とプラスの声が挙がりました。毎日の買い物や長時間のベビーカーでのお出かけにもピッタリです。


足元のブレーキは1つで使いやすいうえ、肩腰一体型のベルトを採用しており、乗せおろしがしやすい設計。さらに座面の高さは46.3cmと少し低めなので、子どもが大きくなったら自分で乗りおりできます


また、6.7kgとやや重さはありますが、折りたたむと幅32×奥行20×高さ50cmとかなりコンパクトになるので持ち運びがしやすく、車のトランクや狭い玄関にも置きやすいのもうれしいポイント。バスケットには500mLのペットボトルは14本入り、開口部の幅も広いので荷物の出し入れは楽にできますが、バスケット内にフレームがあるため、高さのある荷物は前側からの出し入れがしにくいので注意してください。


子どもの快適性の高さでは、4輪すべてシングルタイヤで、赤ちゃんが振動を受けにくいのも魅力。リクライニングは約108~133度まで無段階調節できるうえ、全面メッシュのシートで通気性がよく、夏場でも快適に使えるでしょう。


取り外しにはやや手間がかかりますが、シートカバーやマットのほか、ベルトのカバー類も取り外して洗濯機で洗えるので、汚れたときも安心。走行性が良くコンパクトなので、置き場所を気にしたくない人やリベル(2024年モデル)と迷っている人は、ぜひ購入を検討してください。

良い

    • モニターから「凹凸にタイヤが取られるような感覚もなく、軽い力でスムーズに押せた」とプラスの声が挙がった
    • 座面の高さは46.3cmと少し低めなので、子どもが大きくなったら自分で乗りおりしやすい
    • 車のトランクや狭い玄関にも置きやすい
    • シートカバーやマットのほか、ベルトのカバー類も取り外して洗濯機で洗える

気になる

    • バスケット内にフレームがあるため、高さのある荷物は前側からの出し入れがしにくい
    • シートカバーやマットのほか、ベルトのカバー類の取り外しにはやや手間がかかる
最小対象月齢腰のすわった生後6か月頃
最大対象月齢4歳頃
最大リクライニング時の幅52cm
最大リクライニング時の奥行71cm
最大リクライニングの高さ102cm
ペットボトル (500mL)が入った本数14本
タイヤ径(後輪)14cm
折りたたみ可能
自立可能
レインカバー付き
全部見る
3位
人気3位

Bugaboo
バガブー バタフライ シート ストローラーPV005044

おすすめスコア
4.49
押しやすさ(B型ベビーカー)
4.61
子どもの快適性の高さ(B型ベビーカー)
4.63
親にとっての使い勝手のよさ(B型ベビーカー)
4.60
乗せおろしのしやすさ(B型ベビーカー)
4.29
バスケットの収納力(B型ベビーカー)
4.43
コンパクトさ(B型ベビーカー)
4.33
手入れのしやすさ(B型ベビーカー)
4.14
最安価格
55,687円
やや高価格
フォレストグリーン
ストーミーブルー
ミッドナイトブラック
全部見る
フォレストグリーン
ストーミーブルー
ミッドナイトブラック
全部見る
重量7.2kg
上限体重22kg
シート高50.5cm
タイヤタイプシングル
タイヤ径(前輪)12cm
肩腰一体型のシートベルト
折りたたみ時幅
45cm
折りたたみ時奥行
25cm
折りたたみ時高さ
55cm
シート洗濯可能
シートがメッシュ仕様
リクライニング可能
マグネット式バックル

安定感のあるタイヤが魅力。押しやすく、音も気になりにくい

Bugabooの「バガブー バタフライ シート ストローラー PV005044」は、簡単に折りたためて、静かにスイスイと押せるベビーカーがほしい人におすすめ。ワンタッチで折りたためるので、外出先でもたつきません。車や電車への積み込みもスマートにできますよ。


タイヤの安定性が高いため走行音が静かで、モニターからも「ガタガタ音がほとんどしない」とプラスの声が挙がりました。さらに、アスファルトやタイルの道でも、軽い力でスムーズに押せて、小回りもよく利きます。

折りたたんだあとも楽に持ち運べる持ち手付きです。ステップにブレーキがついていて、信号待ちや駐車場でのブレーキ操作も簡単。座面高が50.5cmと高く、ママ・パパが楽な体勢で乗せおろしできるのも魅力です。


重量は7.2kgと重さがあり持ち運ぶ際はやや重たく感じますが、折りたたみ時は奥行25cmとコンパクト。自立するので、玄関の隅などにすっきりと収納できますバスケットには500mLのペットボトルが23本も入ったため、買い物のときにも活躍するでしょう。開口部は高さ19×幅28cmと十分に広く、マザーズバッグの出し入れなどもしやすいでしょう。


4輪すべてシングルタイヤで、赤ちゃんに伝わる振動も気になりにくい印象なことに加え、リクライニングは125〜156度で多段階で調節できるため、赤ちゃんが快適な角度に調節可能。メッシュシートではないため夏は蒸れやすいものの、座面は高いので地面の熱は届きにくいでしょう。


取り外せるパーツはすべて洗濯機で洗えるうえ、シートカバーやマットの取り外しも手間がかかりません。汚れに気づいたらすぐに外して洗えるため、いつも清潔にしておきたい人にもぴったり。なにより安定感のある押し心地が魅力で、ママ・パパが使いやすいベビーカーがほしい人の候補に入る1台といえます。

良い

    • アスファルトやタイルの道でも、軽い力でスムーズに押せて、小回りも利く
    • 片手で折りたためるので、持ち運びに便利
    • バスケットに収納力があり、荷物をたくさん入れられる

気になる

    • シートがメッシュではないので、夏場は蒸れが気になりやすい
    • 重量は7.2kgと重さがあり持ち運ぶ際はやや重たく感じる
最小対象月齢6か月
最大対象月齢48か月
最大リクライニング時の幅45cm
最大リクライニング時の奥行92.5cm
最大リクライニングの高さ102.4cm
ペットボトル (500mL)が入った本数23本
タイヤ径(後輪)14.5cm
折りたたみ可能
自立可能
レインカバー付き
全部見る
バガブー バタフライ シート ストローラー

バガブー バタフライ シート ストローラーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

【徹底比較】A型ベビーカーのおすすめ人気ランキング

A型ベビーカーのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
トラベルシステム対応の商品がほしい人向け
乗せおろしがしやすいものがほしい人向け
暑い場所でよく使う人向け
買い物は徒歩で行く人向け
頻繁に持ち運ぶ人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

押しやすさ(A型ベビーカー)

子どもの快適性の高さ(A型ベビーカー)

親にとっての使い勝手のよさ(A型ベビーカー)

乗せおろしのしやすさ(A型ベビーカー)

バスケットの収納力(A型ベビーカー)

コンパクトさ(A型ベビーカー)

手入れのしやすさ(A型ベビーカー)

最小対象月齢

最大対象月齢

重量

上限体重

最大リクライニング時の幅

最大リクライニング時の奥行

最大リクライニングの高さ

折りたたみ時幅

折りたたみ時奥行

折りたたみ時高さ

ペットボトル (500mL)が入った本数

バスケット容量

シートの向き

シート高

タイヤタイプ

タイヤ数

タイヤ径(前輪)

タイヤ径(後輪)

シート洗濯可能

シートがメッシュ仕様

トラベルシステム

リクライニング可能

折りたたみ可能

ハンドル高さ調節可能

マグネット式バックル

幌の小窓

レインカバー付き

1

Cybex

メリオ カーボン(2025)

Cybex メリオ カーボン(2025) 1
4.66

どんな道でも快適に走行。子どもの快適性を重視する人に!

4.85
4.68
4.66
4.63
4.58
4.17
4.40

1か月

36か月頃

6.5kg

15kg

49cm

91cm

107cm

54cm

49cm

73cm

23本

38L

両対面

52cm

シングル

4輪

16.5cm

16.5cm

2

Cybex

メリオ カーボン(2024)

Cybex メリオ カーボン(2024) 1
4.64

軽やかな走行性と使い勝手を両立。はじめてのベビーカーに

4.85
4.60
4.65
4.63
4.58
4.15
4.40

1か月

36か月頃

5.9kg(付属品除く)

15kg

49cm

91cm

107cm

49cm

54cm

69cm

23本

約38L

両対面

52cm

シングル

4輪

16.5cm

16.5cm

(背面がメッシュ)

3

nuna

NunaIXXA next4141141411

nuna IXXA next 1
4.61

軽い押し心地でたっぷり収納がほしい人に!乗せおろしも簡単

4.76
4.40
4.60
4.83
4.85
4.20
4.40

0か月(2.5kg以上)

48か月頃

6.2kg

22kg

55cm

95.5cm

108cm

55cm

40cm

75cm

24本

不明

両対面

58.4cm

シングル

4輪

16cm

17cm

(背面がメッシュ)

4

ニューウェルブランズ・ジャパン

Aprica SMOOOVEプレシャス2184599

ニューウェルブランズ・ジャパン プレシャス 1
4.48

小回りのきく大型ベビーカー。ハイシートで快適に乗れる

4.69
4.83
4.05
4.83
3.77
4.09
4.40

1か月

36か月

9.1kg

15kg

54.3cm

88.6cm

106.6cm

41cm

30cm

86cm

20本

27.7L

背面

58.1cm

シングル

3輪

21.5cm

21.5cm

5

コンビ

ホワイトレーベルスゴカルminimo plus エッグショック AN

コンビ スゴカルminimo plus エッグショック AN 1
4.47

軽量・コンパクトで片手で持ち運べる。大きな荷物も収納可能

4.35
4.73
4.50
4.46
4.28
4.73
4.40

1か月

36か月

4.8kg

15kg

45cm

86.5cm

103cm

45cm

32cm

82cm

14本

26.9L

両対面式

53.7cm

シングル

4輪

14cm

14cm

6

ErgoBaby

metro 3WLEGMETRO3NATBGE

ErgoBaby metro 3 1
4.43

細い通路もスイスイ走りやすい。ハンドルが太めなことに注意

4.53
4.33
4.25
4.61
4.55
4.23
4.40

0か月

48か月

7.9kg

22kg

42.5cm

89cm

109cm

42.5cm

26cm

58cm

12本

10L

背面

47cm

シングル

4輪

14cm

17cm

7

ニューウェルブランズ・ジャパン

ApricaMar2202879

ニューウェルブランズ・ジャパン Mar 1
4.42

衝撃から守るヘッドサポート付き。ハイシートで乗せやすい

4.49
4.46
4.48
4.83
4.44
3.85
4.25

1か月

36か月

7.5kg

15kg

48.9cm

88.7cm

101.7cm

51cm

37cm

105cm

16本

34.1L

両対面

56.5cm

ダブル

4輪

15cm

15cm

8

Cybex

コヤベビーカー

Cybex ベビーカー  1
4.40

コンパクトで軽い押し心地。乗せおろしの負担が惜しい

4.79
4.11
3.90
4.51
4.00
4.43
4.35

1か月

48か月

6.8kg

22kg

44cm

79cm

105cm

44cm

18cm

52cm

6本

不明

背面

43.5cm

シングル

4輪

12.5cm

12.5cm

(背面のみ)

9

ピジョン

ランフィRunfee RB3

ピジョン Runfee RB3  1
4.38

凸凹道でも安定して押しやすい。腰と頭を守るクッション付き

4.57
4.71
4.00
4.18
4.04
4.12
4.55

1か月

36か月

5.7kg

15kg

51.6cm

84.2cm

100cm

51cm

40cm

105cm

14本

25L

両対面

57.8cm

シングル

4輪

16.5cm

17.5cm

10

ニューウェルブランズ・ジャパン

Aprica LUXUNAクッション フリー AD2197414

ニューウェルブランズ・ジャパン クッション フリー AD 1
4.36

大きな荷物も出し入れ簡単。片手でも持ち運びやすい重量

4.46
4.42
3.98
4.81
4.18
4.40
4.10

1か月

36か月

5.4kg

15kg

46cm

85.7cm

99.1cm

46cm

35cm

98cm

17本

27.1L

両対面

53.7cm

ダブル

4輪

13.5cm

13.5cm

1位
ベストバイ A型ベビーカー
押しやすさ(A型ベビーカー) No.1
親にとっての使い勝手のよさ(A型ベビーカー) No.1

Cybex
メリオ カーボン(2025)

おすすめスコア
4.66
押しやすさ(A型ベビーカー)
4.85
子どもの快適性の高さ(A型ベビーカー)
4.68
親にとっての使い勝手のよさ(A型ベビーカー)
4.66
乗せおろしのしやすさ(A型ベビーカー)
4.63
バスケットの収納力(A型ベビーカー)
4.58
コンパクトさ(A型ベビーカー)
4.17
手入れのしやすさ(A型ベビーカー)
4.40
参考価格
69,900円
やや高価格
重量6.5kg
シートの向き両対面
タイヤタイプシングル
マグネット式バックル
最小対象月齢
1か月
最大対象月齢
36か月頃
ペットボトル (500mL)が入った本数
23本
シート高
52cm
タイヤ数
4輪
タイヤ径(前輪)
16.5cm
タイヤ径(後輪)
16.5cm
シート洗濯可能
シートがメッシュ仕様
トラベルシステム
ハンドル高さ調節可能

どんな道でも快適に走行。子どもの快適性を重視する人に!

サイベックスの「メリオ カーボン(2025)」は、どんな道でも押しやすく、子どもの快適性を重視する人におすすめ


押しやすいうえに走行音も静かで、モニターからは「もたつきや引っかかる感じは一切なく、スムーズに走行できた」とプラスの声が挙がりました。前輪を持ち上げても安定しており、段差越えもスムーズ。小回りも楽で負担が少ないため、長時間の外出も苦にならないでしょう。


リクライニングは4段階と多くないものの、112~170度で調節でき、生後1か月ごろから腰がすわったあとまで長期間利用可能。月齢の低い赤ちゃん向けクッション付きで、赤ちゃんを振動や衝撃から守る工夫も施されています。座面はマットが必要な時期以外であれば、全面メッシュになるので、夏のお出かけ時でも熱がこもりにくく快適。また、座面の高さが52cmとハイシートなので、アスファルトからの熱も受けにくいといえます。


シートを外して切り替えれば両対面で使えることもメリット。片手でたためるうえ、ハンドルの高さを調節すればママとパパが交代しても押しやすいでしょう。また幌にある2つの小窓からは、子どもの様子を確認可能。肩腰一体型のベルトは滑りのよいナイロン素材で、引っ張るだけで簡単に長さを調節できました


重量は6.5kgと比較的持ち運びしやすく、折りたたみ時の幅は54cmとスリムで、車に積んだり電車に乗ったりするときもスペースを取らずに済むでしょう。


バスケットは幅32×高さ36cmと大きめなので前後どちらからでも荷物を収納でき、検証では500mLのペットボトルが23本入ったため、買い物で荷物が増えたときでも安心です。


手入れのしやすさではベルトには取り外し可能なカバーがあり、シート類はすべて外して洗濯機で洗えます。しかし、面ファスナーやスナップボタンを外す工程が8工程と多いのは惜しいポイントでした


軽い力でスムーズに走行でき、安定性の高いA型ベビーカー。ベルトの着脱も簡単で、慣れていないママ・パパでも扱いやすいでしょう。ベビーカー選びに迷っている人に、自信を持っておすすめできる1台です。

良い

    • モニターから「もたつきや引っかかる感じは一切なく、スムーズに走行できた」とプラスの声が挙がった
    • 赤ちゃんを振動や衝撃から守るクッションがある
    • 着脱しやすい肩腰一体型のベルト付きで、調節しやすい

気になる

    • 面ファスナーやスナップボタンを外す工程が8工程と多いのでシート類の着脱にはやや手間がかかる
上限体重15kg
最大リクライニング時の幅49cm
最大リクライニング時の奥行91cm
最大リクライニングの高さ107cm
折りたたみ時幅54cm
折りたたみ時奥行49cm
折りたたみ時高さ73cm
バスケット容量38L
リクライニング可能
折りたたみ可能
幌の小窓
レインカバー付き
全部見る
おすすめスコア
4.64
押しやすさ(A型ベビーカー)
4.85
子どもの快適性の高さ(A型ベビーカー)
4.60
親にとっての使い勝手のよさ(A型ベビーカー)
4.65
乗せおろしのしやすさ(A型ベビーカー)
4.63
バスケットの収納力(A型ベビーカー)
4.58
コンパクトさ(A型ベビーカー)
4.15
手入れのしやすさ(A型ベビーカー)
4.40
最安価格
Amazonで売れています!
53,900円
在庫わずか
マジックブラック
キャンバスホワイト
フォググレー
アーモンドベージュ
ストーミーブルー
ダークブルー
全部見る
マジックブラック
キャンバスホワイト
フォググレー
アーモンドベージュ
ストーミーブルー
ダークブルー
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
53,900円
在庫わずか
マジックブラック
キャンバスホワイト
フォググレー
アーモンドベージュ
ストーミーブルー
ダークブルー
全部見る
マジックブラック
キャンバスホワイト
フォググレー
アーモンドベージュ
ストーミーブルー
ダークブルー
全部見る
重量5.9kg(付属品除く)
シートの向き両対面
タイヤタイプシングル
マグネット式バックル
最小対象月齢
1か月
最大対象月齢
36か月頃
ペットボトル (500mL)が入った本数
23本
シート高
52cm
タイヤ数
4輪
タイヤ径(前輪)
16.5cm
タイヤ径(後輪)
16.5cm
シート洗濯可能
シートがメッシュ仕様
(背面がメッシュ)
トラベルシステム
ハンドル高さ調節可能

軽やかな走行性と使い勝手を両立。はじめてのベビーカーに

サイベックスの「メリオ カーボン(2024)」は、軽い押し心地と安定した走行性で、買い物やお出かけ時にスムーズに使いたい人におすすめ


押しやすさの検証では、モニターからは「凸凹の道もタイヤが取られず、平面と同じ力加減で走行できた」というプラスの声が挙がりました。


シートは背面のみメッシュ素材なので、新生児インレイが必要な時期を除けば比較的熱がこもりにくいこともポイント。座面の高さは地面から52cmと高さがあり、熱の影響を受けにくいでしょう。またヘッドクッション付きで、衝撃や振動から守る工夫も十分。リクライニングは112〜168度の4段階で調節ができ、子どもも楽な姿勢で利用できそうです。


シートを外して両対面にでき、使い勝手も良好。幌にある2つの小窓からは、子どもの様子も確認できます。ハンドルの高さは4段階まで、パパ・ママの身長に合わせて調節可能肩腰一体型のベルトは引っ張るだけでするする調節できました。一方で折りたたむまでの工程が多く片手では難しいため、折りたたみ時は抱っこ紐を装着したほうがよいでしょう。


折りたたんだときの幅は54cmとコンパクトかつ、重量は6.6kgと比較的持ち運びやすいので片手でも持てるでしょう。バスケットのサイズは幅32×高さ36cmで、500mLのペットボトルが23本収納できました。前後どちらからでも荷物を入れられるので、お出かけの荷物を楽に運べますよ。


シート類はすべて外して洗濯機で手入れ可能。しかし着脱にはファスナーやスナップボタンを留める必要があり、洗濯までには8工程かかったのは惜しいポイントでした。


とはいえ走行性は申し分なく、ベルトの着脱も簡単ではじめてでもわかりやすいのが魅力。買い物や公園へのお出かけで、安定した走行性と子どもの快適さを重視するママ・パパはぜひチェックしてくださいね。

良い

    • 安定した走行性・軽い押し心地でモニターから「凸凹の道もタイヤが取られず、平面と同じ力加減で走行できた」というプラスの声が挙がった
    • 肩腰一体型のベルトで着脱がわかりやすい
    • ハンドルの高さ調節ができ、身長に合わせて使える

気になる

    • シート類の着脱にはやや手間がかかる
上限体重15kg
最大リクライニング時の幅49cm
最大リクライニング時の奥行91cm
最大リクライニングの高さ107cm
折りたたみ時幅49cm
折りたたみ時奥行54cm
折りたたみ時高さ69cm
バスケット容量約38L
リクライニング可能
折りたたみ可能
幌の小窓
レインカバー付き
全部見る
メリオ カーボン(2024)

サイベックス メリオ カーボン 2024をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3位
人気2位
バスケットの収納力(A型ベビーカー) No.1

nuna
NunaIXXA next4141141411

おすすめスコア
4.61
押しやすさ(A型ベビーカー)
4.76
子どもの快適性の高さ(A型ベビーカー)
4.40
親にとっての使い勝手のよさ(A型ベビーカー)
4.60
乗せおろしのしやすさ(A型ベビーカー)
4.83
バスケットの収納力(A型ベビーカー)
4.85
コンパクトさ(A型ベビーカー)
4.20
手入れのしやすさ(A型ベビーカー)
4.40
最安価格
87,780円
やや高価格
キャビア
ビスコッティ
サンダー
全部見る
キャビア
ビスコッティ
サンダー
全部見る
重量6.2kg
シートの向き両対面
タイヤタイプシングル
マグネット式バックル
最小対象月齢
0か月(2.5kg以上)
最大対象月齢
48か月頃
ペットボトル (500mL)が入った本数
24本
シート高
58.4cm
タイヤ数
4輪
タイヤ径(前輪)
16cm
タイヤ径(後輪)
17cm
シート洗濯可能
シートがメッシュ仕様
(背面がメッシュ)
トラベルシステム
ハンドル高さ調節可能

軽い押し心地でたっぷり収納がほしい人に!乗せおろしも簡単

nunaの「 IXXA next」は、軽い押し心地で荷物もたくさん入り、乗せおろしが簡単にできるベビーカーがほしい人におすすめ


肩腰一体型ベルトで一度に装着できるうえ、マグネット式バックルなのもメリット。またシートを動かせば両対面でも乗せられて便利です。折りたたみは片手でも可能かつ、ハンドルの高さは3段階で調節できるので、ママ・パパの身長に関わらず使いやすいでしょう。


押しやすさの検証では、モニターから「どの道も動きが詰まらず、軽い力でスムーズに歩けた」というプラスの声が挙がりました。段差を乗り越えても重心がブレず安定します。一方で、一部のモニターから、凹凸道でのがたつきを気にする意見が挙がったので、凹凸道を通る際は丁寧に走行するよう心がけてください。


子どもの快適性の高さの検証では、シートの背面はメッシュ素材で熱がこもりにくいうえ、リクライニングは約116〜166度まで3段階で調節可能。また、座面の高さは58.4cmと高く、マグネットバックルなので乗せおろしが楽に行えるのもうれしいポイントでした。


重量は6.2kgと比較的持ちやすい重さ。折りたたんでも幅を取るものの、高さ75cmと保管場所には困りにくいでしょう。幅26×高さ40cmとスーパーのカゴが入る大きめのバスケットで、実際の検証では500mLのペットボトルが24本入りました前後どちらからでも収納でき、買い物中も活躍しそうです。


ベルトには着脱可能なカバーがついており、シート類はすべて外して洗濯機で洗えます。しかし、着脱時にボタンやファスナーを取り外すのに6工程かかることが難点です。


とはいえ収納力や使い勝手に優れ、軽い押し心地が魅力のA型ベビーカー荷物がたくさん入り、乗せおろしがしやすい両対面ベビーカーを探している人は、ぜひ検討してみてくださいね。

良い

    • 軽い力でスムーズに押しやすい
    • バスケットの収納力が優秀。スーパーのカゴが入るサイズ
    • 肩腰一体型のベルトは着脱しやすく、乗せおろしが簡単

気になる

    • シート類の着脱にはやや手間がかかる
上限体重22kg
最大リクライニング時の幅55cm
最大リクライニング時の奥行95.5cm
最大リクライニングの高さ108cm
折りたたみ時幅55cm
折りたたみ時奥行40cm
折りたたみ時高さ75cm
バスケット容量不明
リクライニング可能
折りたたみ可能
幌の小窓
レインカバー付き
全部見る

AB型ベビーカーのおすすめ人気ランキング

AB型ベビーカーのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

タイプ

最小対象月齢

最大対象月齢

対象月齢

定員

重量

上限体重

下限体重

最大リクライニング時の幅

最大リクライニング時の奥行

最大リクライニングの高さ

バスケット容量

シートの向き

シート高

シート素材

タイヤタイプ

タイヤ数

タイヤ径(前輪)

タイヤ径(後輪)

車輪ロック機能

UVカット機能

シート洗濯可能

シートがメッシュ仕様

リクライニング可能

折りたたみ可能

ハンドル高さ調節可能

ワンタッチ開閉

自立可能

幌の小窓

日よけ付き

レインカバー付き

コンパクト

付属品

SGマーク適合品

海外規格

1

ウェステックスジャパン

Silver CrossCLIC

ウェステックスジャパン CLIC 1

軽量でコンパクト。簡単に折りたたみができる

AB型

1か月

48か月(4歳)ごろ

1か月〜

1人乗り

6.5kg

22kg

不明

不明

不明

不明

不明

背面

不明

不明

シングル

4輪

約14cm

約14cm

不明

不明

不明

レインカバー

EN1888-2

2

Joie

スマバギ・メッシュ 41132

Joie スマバギ・メッシュ  1

軽量で通気性に優れたハイシート設計

AB型

1か月

36か月

1か月~

1人乗り

4.9kg

15kg

不明

46cm

106cm

100.5cm

不明

両対面

53.0cm

不明

ダブル

8輪

不明

不明

不明

不明

不明

3

アイリスオーヤマ

アイリスプラザスリールストローラーA-B

アイリスオーヤマ スリールストローラーA-B 1

約3.3kgと軽量のリクライニング付きベビーカー

AB型

1か月

36か月

1か月〜36か月頃まで

1人乗り

約3.3kg

不明

不明

約82.5cm

約47cm

約102cm

不明

背面

約43cm

ポリエステル

ダブル

4輪

不明

不明

不明

不明

4

PEPIPAPO

ベビーカー

PEPIPAPO ベビーカー 1

ワンタッチ開閉が可能なバスケット付きベビーカー

AB型

1か月

不明

1か月〜

1人乗り

約5.5kg

22kg

不明

43cm

75cm

100cm

約30L

背面

45cm

不明

シングル

4輪

不明

不明

不明

ベビーカーシートクッション、専用収納バッグ、蚊帳、リストストラップ

不明

5

ニューウェルブランズ・ジャパン

GRACOシティ スター GB 2120616

ニューウェルブランズ・ジャパン シティ スター GB  1

ユーザーを選ばず使いやすい7段階調整ハンドル

A型、AB型

1か月

36か月

1か月

1人乗り

4.3kg

15kg

不明

W45.7cm

D93.5cm

H101cm

32.9L

両対面

55cm

ポリエステル、ナイロン

ダブル

8輪

不明

不明

不明

ヘッドサポート

不明

6

Joie

スマバギ4WD クロム41003

Joie  スマバギ4WD クロム 1

4輪スイブルタイヤを搭載した両対面ベビーカー

AB型

1か月

36か月

1か月~

1人乗り

約5.8kg

15.0kg

不明

45.0cm

背面時:90.0cm、対面時:102.0cm

背面時:101.0cm、対面時:98.0cm

不明

両対面

51.0cm

不明

ダブル

8輪

14.0cm

14.0cm

なし

不明

7

ジェー・ティー・シー

JTC BABYスマイビー コンパクト NEOJ-9307

ジェー・ティー・シー スマイビー コンパクト NEO 1

アスファルトの照り返しや埃・排気ガスなどから子どもを守るハイシート

A型、B型、AB型、バギー

1か月

36か月頃

1か月〜

1人乗り

6.8kg

15kg未満

不明

50cm

70cm

106cm

不明

背面

51cm

ポリエステル

シングル

4輪

不明

不明

(後輪)

不明

EN1888

8

Joie

スマバギ4WDドリフト フレックス 41122

Joie スマバギ4WDドリフト フレックス  1

真横へスライドできるドリフト機能を搭載

AB型

1か月

36か月

1か月~

1人乗り

約6.75kg

15.0kg

不明

46.5cm

対面時:102cm、背面時:88.5cm

100.0cm

不明

両対面

53.0cm

不明

シングル

4輪

不明

不明

なし

不明

9

ピジョン

ランフィRunfee RB3

ピジョン Runfee RB3  1

軽い力でスイスイ動く、静音設計ベビーカー

AB型

1か月

36か月

1か月~

1人乗り

5.7kg

15kg

不明

51.6cm

84.2cm

100cm

25L

両対面

57.8cm

ナイロン

シングル

4輪

16.5cm

17.5cm

なし

10

ジープ

AB型ベビーカー

ジープ AB型ベビーカー 1

おやつやランチもご機嫌なチャイルドトレイ付き

AB型

6か月(別売りのカーシート使用で新生児から対応可能)

60か月

6か月~

1人乗り

10.0kg

22.5kg

不明

52.0cm

86.0cm

109.0cm

不明

両対面

不明

不明

前輪:ダブル、後輪:シングル

6輪

18.0cm

20.0cm

不明

不明

不明

不明

ASTM、CPSIA、JPMA

1位

ウェステックスジャパン
Silver CrossCLIC

CLIC 1
CLIC 2
CLIC 3
CLIC 4
CLIC 5
CLIC 6
CLIC 7
CLIC 8
CLIC 9
CLIC 10
CLIC 11
CLIC 12
参考価格
46,200円
やや高価格
カラー
Cobble(グレージュ)
Almond(オフホワイト)
Space(ブラック)
Sage(カーキ)
全部見る
カラー
Cobble(グレージュ)
Almond(オフホワイト)
Space(ブラック)
Sage(カーキ)
全部見る
参考価格
46,200円
やや高価格
カラー
Cobble(グレージュ)
Almond(オフホワイト)
Space(ブラック)
Sage(カーキ)
全部見る
カラー
Cobble(グレージュ)
Almond(オフホワイト)
Space(ブラック)
Sage(カーキ)
全部見る

軽量でコンパクト。簡単に折りたたみができる

重さわずか6.5kgのCLICは、軽量でありながら頑丈で信頼性の高い設計。収納時にはショルダーストラップを引き出すことで、肩にかけて運べます。パッド入りの広々としたシートは、生後すぐから体重約22kgまで使用でき、リクライニングの角度調整も可能です。

タイプAB型
最小対象月齢1か月
最大対象月齢48か月(4歳)ごろ
対象月齢1か月〜
定員1人乗り
重量6.5kg
上限体重22kg
下限体重不明
最大リクライニング時の幅不明
最大リクライニング時の奥行不明
最大リクライニングの高さ不明
バスケット容量不明
シートの向き背面
シート高不明
シート素材不明
タイヤタイプシングル
タイヤ数4輪
タイヤ径(前輪)約14cm
タイヤ径(後輪)約14cm
車輪ロック機能
UVカット機能
シート洗濯可能不明
シートがメッシュ仕様不明
リクライニング可能
折りたたみ可能
ハンドル高さ調節可能不明
ワンタッチ開閉
自立可能
幌の小窓
日よけ付き
レインカバー付き
コンパクト
付属品レインカバー
SGマーク適合品
海外規格EN1888-2
全部見る
2位

Joie
スマバギ・メッシュ 41132

スマバギ・メッシュ  1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
14,800円
在庫わずか
ペイブメント
エクリプス
グレーフランネル
全部見る
ペイブメント
エクリプス
グレーフランネル
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
14,800円
在庫わずか
ペイブメント
エクリプス
グレーフランネル
全部見る
ペイブメント
エクリプス
グレーフランネル
全部見る

軽量で通気性に優れたハイシート設計

軽量4.9kgの両対面ベビーカー、メッシュシートなので通気性に優れています。ワンタッチで折りたたみが可能で、折りたたみ時に自立するのもうれしいポイント。ハイシート53cmで、子どもの乗せ降ろしも楽に行えます。

タイプAB型
最小対象月齢1か月
最大対象月齢36か月
対象月齢1か月~
定員1人乗り
重量4.9kg
上限体重15kg
下限体重不明
最大リクライニング時の幅46cm
最大リクライニング時の奥行106cm
最大リクライニングの高さ100.5cm
バスケット容量不明
シートの向き両対面
シート高53.0cm
シート素材不明
タイヤタイプダブル
タイヤ数8輪
タイヤ径(前輪)不明
タイヤ径(後輪)不明
車輪ロック機能
UVカット機能
シート洗濯可能不明
シートがメッシュ仕様
リクライニング可能
折りたたみ可能
ハンドル高さ調節可能
ワンタッチ開閉
自立可能
幌の小窓
日よけ付き
レインカバー付き
コンパクト
付属品
SGマーク適合品不明
海外規格不明
全部見る
3位

アイリスオーヤマ
アイリスプラザスリールストローラーA-B

最安価格
Amazonで売れています!
15,880円
在庫わずか
カラー
ブラック
トープ
エクリュー
全部見る
カラー
ブラック
トープ
エクリュー
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
15,880円
在庫わずか
カラー
ブラック
トープ
エクリュー
全部見る
カラー
ブラック
トープ
エクリュー
全部見る

約3.3kgと軽量のリクライニング付きベビーカー

重量約3.3kgと軽量ながら、新生児から使用ができるAB型兼用ベビーカーです。折りたたみは、開閉レバーをスライドしながら開閉ボタンを押すだけ。座面には105~160度の間で無段階調節ができる、リクライニングがついています。

タイプAB型
最小対象月齢1か月
最大対象月齢36か月
対象月齢1か月〜36か月頃まで
定員1人乗り
重量約3.3kg
上限体重不明
下限体重不明
最大リクライニング時の幅約82.5cm
最大リクライニング時の奥行約47cm
最大リクライニングの高さ約102cm
バスケット容量不明
シートの向き背面
シート高約43cm
シート素材ポリエステル
タイヤタイプダブル
タイヤ数4輪
タイヤ径(前輪)不明
タイヤ径(後輪)不明
車輪ロック機能
UVカット機能
シート洗濯可能
シートがメッシュ仕様
リクライニング可能
折りたたみ可能
ハンドル高さ調節可能
ワンタッチ開閉
自立可能
幌の小窓
日よけ付き
レインカバー付き
コンパクト
付属品不明
SGマーク適合品
海外規格不明
全部見る

三輪ベビーカーのおすすめ人気ランキング

三輪ベビーカーのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

タイプ

対象月齢

重量

上限体重

下限体重

最大リクライニング時の幅

最大リクライニング時の奥行

ハンドルブレーキ

最大リクライニングの高さ

バスケット容量

シート高

シート素材

タイヤタイプ

タイヤ径(前輪)

タイヤ径(後輪)

車輪ロック機能

UVカット機能

シート洗濯可能

折りたたみ可能

ハンドル高さ調節可能

ワンタッチ開閉

自立可能

幌の小窓

日よけ付き

SGマーク適合品

海外規格

1

ジーエムピーインターナショナル

エアバギーココプレミア フロムバース‎ABFB2026

ジーエムピーインターナショナル ココプレミア フロムバース 1

赤ちゃんとのお出かけを快適に楽しくする、便利な機能を搭載

不明

0か月~4歳頃まで

10.3kg

27.5kg(シート22kg、バスケット5kg、ドリンクホルダー0.5kg)

不明

幅53.5cm

全長96cm

高さ105.5cm

17.0L

不明

不明

3輪

不明

不明

欧州統一安全規格「EN1888-2」

2

ニューウェルブランズ・ジャパン

Apricaスムーブプレミアム92748

ニューウェルブランズ・ジャパン スムーブプレミアム 1

赤ちゃんもママもストレスフリーにおでかけできる

A型

1か月~36か月

9kg

15kg

不明

55cm

88.5cm

112cm

不明

不明

不明

シングル

不明

不明

不明

3

ニューウェルブランズ・ジャパン

Aprica SMOOOVEスムーヴ スマートブレーキ AB2084493

ニューウェルブランズ・ジャパン スムーヴ スマートブレーキ AB 1

自動ブレーキ機能やハイシートが特徴の3輪ベビーカー

A型

1~36か月

9.0kg

15.0kg

不明

55.0cm

88.5cm

114.0cm

30L

58.0cm

ポリエステル、ナイロン、ウレタンフォーム

シングル

直径22cm

直径22cm

不明

4

ジェー・ティー・シー

スマイビー FBJ-1905

ジェー・ティー・シー スマイビー FB 1

スタイリッシュなデザインに充実の機能を搭載

AB型

1か月

7kg

15kg

不明

52.5cm

75cm

105cm

21L

44.5cm

不明

前輪:ダブル/後輪:シングル

不明

不明

不明

不明

5

ジーエムピーインターナショナル

エアバギーココ ブレーキEX フロムバースABFB1014

ジーエムピーインターナショナル ココ ブレーキEX フロムバース 1

タウンユースに最適なスマートサイズ

不明

0か月~4歳頃まで

9.5kg

22.0kg

不明

53.5cm

96cm

104.5cm

17L

44cm

ポリエステル

シングル

20㎝

20cm

不明

欧州統一安全規格「EN1888-2」

1位

ジーエムピーインターナショナル
エアバギーココプレミア フロムバース‎ABFB2026

ココプレミア フロムバース 1
ココプレミア フロムバース 2
ココプレミア フロムバース 3
ココプレミア フロムバース 4
ココプレミア フロムバース 5
最安価格
Amazonで売れています!
85,800円
在庫わずか
クローバー
メルローズ
ナイルブルー
アースブラック
アースグレイ
ストーン
メランジデニム
ブロッサム
グラスグリーン
ツイルモカ
全部見る
クローバー
メルローズ
ナイルブルー
アースブラック
アースグレイ
ストーン
メランジデニム
ブロッサム
グラスグリーン
ツイルモカ
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
85,800円
在庫わずか
クローバー
メルローズ
ナイルブルー
アースブラック
アースグレイ
ストーン
メランジデニム
ブロッサム
グラスグリーン
ツイルモカ
全部見る
クローバー
メルローズ
ナイルブルー
アースブラック
アースグレイ
ストーン
メランジデニム
ブロッサム
グラスグリーン
ツイルモカ
全部見る

赤ちゃんとのお出かけを快適に楽しくする、便利な機能を搭載

3段階に調整できる深いサンキャノピーやオフロードタイヤ、スタンドロックなど、ワンクラス上の機能をプラス。全11色ものカラーバリエーションから、好みのものを選べるのが魅力です。AIRBUGGYのロゴをあしらったオーバルフレームが、スタイリッシュな印象を与えます。

タイプ不明
対象月齢0か月~4歳頃まで
重量10.3kg
上限体重27.5kg(シート22kg、バスケット5kg、ドリンクホルダー0.5kg)
下限体重不明
最大リクライニング時の幅幅53.5cm
最大リクライニング時の奥行全長96cm
ハンドルブレーキ
最大リクライニングの高さ高さ105.5cm
バスケット容量17.0L
シート高不明
シート素材不明
タイヤタイプ3輪
タイヤ径(前輪)不明
タイヤ径(後輪)不明
車輪ロック機能
UVカット機能
シート洗濯可能
折りたたみ可能
ハンドル高さ調節可能
ワンタッチ開閉
自立可能
幌の小窓
日よけ付き
SGマーク適合品
海外規格欧州統一安全規格「EN1888-2」
全部見る
2位

ニューウェルブランズ・ジャパン
Apricaスムーブプレミアム92748

赤ちゃんもママもストレスフリーにおでかけできる

赤ちゃんもママもストレスフリーにおでかけできる、生後1か月から使える3輪ベビーカーのプレミアムライン。空気入れ不要・パンクもしないメンテナンスフリータイヤを採用し、お手入れも簡単です。路面からの振動も吸収して小回りもきくので、ラクラク走行できますよ。
タイプA型
対象月齢1か月~36か月
重量9kg
上限体重15kg
下限体重不明
最大リクライニング時の幅55cm
最大リクライニング時の奥行88.5cm
ハンドルブレーキ
最大リクライニングの高さ112cm
バスケット容量不明
シート高不明
シート素材不明
タイヤタイプシングル
タイヤ径(前輪)不明
タイヤ径(後輪)不明
車輪ロック機能
UVカット機能
シート洗濯可能
折りたたみ可能
ハンドル高さ調節可能
ワンタッチ開閉
自立可能
幌の小窓
日よけ付き
SGマーク適合品
海外規格不明
全部見る
3位

ニューウェルブランズ・ジャパン
Aprica SMOOOVEスムーヴ スマートブレーキ AB2084493

参考価格
75,900円
中価格

自動ブレーキ機能やハイシートが特徴の3輪ベビーカー

走行中に手が離れても自動的に車輪がロックされ、勝手にベビーカーが動き出すのを防ぐ、自動ブレーキ機能を搭載しています。自然な姿勢をサポートし、地面の熱やホコリから遠ざける58cmのハイシートなどによる快適な乗り心地がポイント。赤ちゃんとママパパに必要な全部がそろった3輪ベビーカーです。

タイプA型
対象月齢1~36か月
重量9.0kg
上限体重15.0kg
下限体重不明
最大リクライニング時の幅55.0cm
最大リクライニング時の奥行88.5cm
ハンドルブレーキ
最大リクライニングの高さ114.0cm
バスケット容量30L
シート高58.0cm
シート素材ポリエステル、ナイロン、ウレタンフォーム
タイヤタイプシングル
タイヤ径(前輪)直径22cm
タイヤ径(後輪)直径22cm
車輪ロック機能
UVカット機能
シート洗濯可能
折りたたみ可能
ハンドル高さ調節可能
ワンタッチ開閉
自立可能
幌の小窓
日よけ付き
SGマーク適合品
海外規格不明
全部見る

双子ベビーカーのおすすめ人気ランキング

双子ベビーカーのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

シートタイプ

タイプ

バギータイプ

最小対象月齢

最大対象月齢

対象月齢

定員

重量

上限体重

下限体重

最大リクライニング時の幅

最大リクライニング時の奥行

最大リクライニングの高さ

バスケット容量

シートの向き

シート高

シート素材

タイヤタイプ

タイヤ数

タイヤ径(前輪)

タイヤ径(後輪)

車輪ロック機能

UVカット機能

シート洗濯可能

リクライニング可能

折りたたみ可能

ハンドル高さ調節可能

ワンタッチ開閉

自立可能

幌の小窓

日よけ付き

レインカバー付き

コンパクト

付属品

SGマーク適合品

海外規格

1

カトージ

二人乗りベビーカー 二人でゴーDX41000

カトージ 二人乗りベビーカー 二人でゴーDX 1

2way仕様で乗れる席が付いた2人乗りベビーカー

縦型

二人乗り

前席:4か月/後ろ席:1か月

不明

1か月〜

2人乗り

約15kg

前席:18kg/後ろ席:20kg

不明

56cm

124cm

109cm

不明

背面

前席:46cm/後ろ席:51.5cm

ポリエステル

前輪:ダブル/後輪:シングル

4輪

不明

不明

不明

不明

不明

(後ろの席のみ)

不明

専用レインカバー

不明

不明

2

カトージ

二人乗りベビーカー 二人でゴー41911

カトージ 二人乗りベビーカー 二人でゴー 1

後ろの席は座っても立っても乗れる2WAY仕様

縦型

バギー

前席:生後4か月/後席:2歳半(生後30か月)

不明

前席:生後4か月~/後席:2歳半(生後30か月)〜

2人乗り

約10.1kg

20kg

不明

54cm

112cm(最大116cm)

107cm

4.5kg

背面

40cm

ポリエステル

前:ダブル/後:シングル

4輪

16.5cm

16.5cm

不明

不明

不明

不明

不明

不明

ASTM

3

カトージ

Joieベビーカー エアツイン41116

カトージ ベビーカー エアツイン 1

揺れを軽減するサスペンション搭載の横型軽量タイプ

横型

不明

1か月

36か月頃

1か月~

2人乗り

11.3kg

15kg

不明

75.5cm

79.0cm

102.5cm

不明

背面

不明

表地、裏地:ポリエステル100%/中綿:ポリエステル89%、ポリウレタン11%

ダブル

4輪

不明

不明

レインカバー

不明

4

ニューウェルブランズ・ジャパン

GRACOデュオスポーツ67048

ニューウェルブランズ・ジャパン デュオスポーツ 1

しっかりフレームと大型車輪で2人乗せても操作しやすい

横型

バギー

1か月

3歳頃

1か月〜3歳頃まで

2人乗り

10.1kg

30kg(各シート当たり15kg)

不明

77cm

78cm

102cm

35L

背面

不明

ポリエステル

ダブル

4輪

15cm

15cm

専用レインカバー

EN1888

5

カトージ

二人乗りベビーカー 二人でゴー

カトージ 二人乗りベビーカー 二人でゴー  1

ハンドルポーチ付きで駅の改札口が通れるベビーカー

縦型

不明

前席:4か月/後席:30か月

不明

4か月〜

2人乗り

10.1kg

20kg

不明

54cm

112~116cm

107cm

不明

背面

40cm

ポリエステル

シングル(後輪)、ダブル(前輪)

4輪

16.5cm

19cm

不明

不明

(前のみ)

不明

不明

チャイルドトレイ(前席フロントガード兼用)、ハンドルポーチ

不明

不明

6

日本育児

kinderwagonDUOシティHOPⅡ

日本育児 DUOシティHOPⅡ 1

スリムかつコンパクトなサイズで小回りが利く縦型タイプ

縦型

バギー

前席:6か月~3歳頃まで/後席:3か月~3歳頃まで

3歳頃まで

前席:6か月~3歳頃まで/後席:3か月 ~3歳頃まで

2人乗り

約10kg

40kg(各シートあたり20kg)

不明

約52cm

約92cm

約113.5cm

12.5L

背面

前席:約38cm/後席:約50cm

ポリエステル

ダブル

4輪

不明

不明

レインカバー、カップホルダー

不明

7

カトージ

Joieベビーカー Evalite Duo

カトージ ベビーカー Evalite Duo 1

大きなシングルタイヤを採用して取り回しをスムーズに

縦型

不明

前席:6か月、後席:1か月

3歳頃まで

前席:6か月〜3歳頃まで、後席:1か月〜3歳頃まで

2人乗り

10.1kg

30kg(各シート当たり15kg)

不明

幅57cm

121cm

107cm

32L

背面

前席:57cm、後席:50cm

ポリエステル

シングル

4輪

18cm

25cm

専用レインカバー

EN1888:2012

8

カトージ

二人乗りコンパクトベビーカーyokoyoko41308

カトージ 二人乗りコンパクトベビーカーyokoyoko 1

二人乗りなのにコンパクト。左右別で快適な乗り心地

横型

A型

0か月

不明

0か月〜

2人乗り

9.7kg

15kg

不明

83.5cm

72.5cm

104cm

左右各3㎏

背面

46.5cm

ポリエステル

ダブル

6輪

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

9

ジェー・ティー・シー

スマイビー TWIN J-9208

ジェー・ティー・シー スマイビー TWIN 1

折りたたみが簡単で自立するから省スペースで保管可能

横型

A型

1か月

36か月

1か月~

2人乗り

11kg

15kg

不明

76cm

79cm

103cm

不明

背面

45cm

ポリエステル

シングル

5輪

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

EN1888-1

10

ジェー・ティー・シー

JTC BABYスマイビー TWIN-C

ジェー・ティー・シー スマイビー TWIN-C  1

双子から年子、兄弟まで使える二人乗りベビーカー

縦型

A型、B型

1か月

36か月

1か月〜

2人乗り

14.6kg

15kg

不明

59cm

121cm

109cm

不明

背面

不明

ポリエステル

シングル、ダブル

4輪

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

EN1888

1位

カトージ
二人乗りベビーカー 二人でゴーDX41000

最安価格
34,800円
やや高価格
カラー
オニキスブラック
デニム
全部見る
カラー
オニキスブラック
デニム
全部見る
最安価格
34,800円
やや高価格
カラー
オニキスブラック
デニム
全部見る
カラー
オニキスブラック
デニム
全部見る

2way仕様で乗れる席が付いた2人乗りベビーカー

生後1か月から使用ができる2人乗りベビーカー。前席は2段階、後席は無段階でリクライニング調整ができ、後席は座っても立っても乗れる2way仕様になっています。3点式ベルトやスタンディング機能も搭載しており、どのモードでも楽しく乗れます。

シートタイプ縦型
タイプ二人乗り
バギータイプ
最小対象月齢前席:4か月/後ろ席:1か月
最大対象月齢不明
対象月齢1か月〜
定員2人乗り
重量約15kg
上限体重前席:18kg/後ろ席:20kg
下限体重不明
最大リクライニング時の幅56cm
最大リクライニング時の奥行124cm
最大リクライニングの高さ109cm
バスケット容量不明
シートの向き背面
シート高前席:46cm/後ろ席:51.5cm
シート素材ポリエステル
タイヤタイプ前輪:ダブル/後輪:シングル
タイヤ数4輪
タイヤ径(前輪)不明
タイヤ径(後輪)不明
車輪ロック機能
UVカット機能
シート洗濯可能不明
リクライニング可能
折りたたみ可能
ハンドル高さ調節可能不明
ワンタッチ開閉不明
自立可能
幌の小窓(後ろの席のみ)
日よけ付き
レインカバー付き
コンパクト不明
付属品専用レインカバー
SGマーク適合品不明
海外規格不明
全部見る

後ろの席は座っても立っても乗れる2WAY仕様

兄弟姉妹で一緒に乗ることができる、縦型の二人乗りベビーカー。前席は昼寝ができるリクライニングシート、後席は座っても立っても乗れる2WAY仕様になっています。3段階調節可能な大型キャノピーが付いており、フロントガードは取り外しが可能です。

シートタイプ縦型
タイプバギー
バギータイプ
最小対象月齢前席:生後4か月/後席:2歳半(生後30か月)
最大対象月齢不明
対象月齢前席:生後4か月~/後席:2歳半(生後30か月)〜
定員2人乗り
重量約10.1kg
上限体重20kg
下限体重不明
最大リクライニング時の幅54cm
最大リクライニング時の奥行112cm(最大116cm)
最大リクライニングの高さ107cm
バスケット容量4.5kg
シートの向き背面
シート高40cm
シート素材ポリエステル
タイヤタイプ前:ダブル/後:シングル
タイヤ数4輪
タイヤ径(前輪)16.5cm
タイヤ径(後輪)16.5cm
車輪ロック機能
UVカット機能不明
シート洗濯可能不明
リクライニング可能
折りたたみ可能
ハンドル高さ調節可能
ワンタッチ開閉不明
自立可能不明
幌の小窓
日よけ付き
レインカバー付き
コンパクト不明
付属品不明
SGマーク適合品
海外規格ASTM
全部見る

揺れを軽減するサスペンション搭載の横型軽量タイプ

片手で操作したり簡単に折りたたむことが出来て、双子はもちろん兄弟でも使える横型軽量タイプです。揺れを軽減するサスペンションを搭載しており、リクライニングは好みの角度に調整可能な無段階調整機能付き。折りたたんでもしっかり自立するので、収納スペースにも困らないでしょう。

シートタイプ横型
タイプ不明
バギータイプ
最小対象月齢1か月
最大対象月齢36か月頃
対象月齢1か月~
定員2人乗り
重量11.3kg
上限体重15kg
下限体重不明
最大リクライニング時の幅75.5cm
最大リクライニング時の奥行79.0cm
最大リクライニングの高さ102.5cm
バスケット容量不明
シートの向き背面
シート高不明
シート素材表地、裏地:ポリエステル100%/中綿:ポリエステル89%、ポリウレタン11%
タイヤタイプダブル
タイヤ数4輪
タイヤ径(前輪)不明
タイヤ径(後輪)不明
車輪ロック機能
UVカット機能
シート洗濯可能
リクライニング可能
折りたたみ可能
ハンドル高さ調節可能
ワンタッチ開閉
自立可能
幌の小窓
日よけ付き
レインカバー付き
コンパクト
付属品レインカバー
SGマーク適合品
海外規格不明
全部見る

A型とB型は併用する必要がある?

A型とB型のベビーカーは必ずしも両方そろえる必要はありません。新生児期からしっかり使いたい人や、歩きでのお出かけが多い家庭ならA型だけで十分対応できます。一方で、抱っこ紐がメインで移動する予定があり、腰がすわってから軽いベビーカーを取り入れたい人はB型だけを選んでも不便は少ないでしょう。


ただし、赤ちゃんの成長や生活スタイルによって「最初はA型、その後にB型へ買い替える」という使い方をする家庭も多くあります。使用シーンや期間を想定し、どちらか一台に絞るか併用するかを検討してくださいね。

ベビーカーの洗濯・お手入れ方法は?

ベビーカーは汚れやすいため、あらかじめお手入れ方法を把握しておくと安心です。多くのモデルはシート部分が取り外せて洗濯できる仕様になっており、食べこぼしや汗ジミなども洗って清潔に保てます。洗濯機対応か手洗いのみかは製品ごとに異なるため、購入前に確認しておきましょう。


フレーム部分は、濡れた布で拭くだけでも十分きれいにできます。タイヤは泥や砂が付着しやすいので、定期的に乾いた布で拭き取りましょう。お手入れが簡単なモデルを選んでおくと、忙しい子育て中でも快適に使い続けられますよ。

玄関や車に収納できる?

ベビーカーを選ぶ際は、玄関や車に収納できるかどうかも大切なポイントです。折りたたんだ時のサイズはモデルによって大きく異なり、A型はしっかりした作りの分ややかさばる傾向があります。玄関が狭い場合やマンション住まいでは、コンパクトに畳めるタイプを選ぶと出し入れがスムーズです。


車に積む場合は、トランクのサイズを確認しておきましょう。B型や機内持ち込み可能なタイプは収納性に優れているため、頻繁に車移動をする家庭に便利ですよ。

ベビーカーと一緒に揃えたいそのほかのアイテムもチェックしよう!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ベビーカー関連のおすすめ人気ランキング

ふたり乗りベビーカー

17商品

新着
ベビーカー関連のおすすめ人気ランキング

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.