マイベスト
妊娠線予防クリーム・オイルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
妊娠線予防クリーム・オイルおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】妊娠線予防クリームのおすすめ人気ランキング【ドラッグストアで買える商品も!2025年9月】

【徹底比較】妊娠線予防クリームのおすすめ人気ランキング【ドラッグストアで買える商品も!2025年9月】

妊娠線予防クリームは、妊娠中の肌を乾燥から守るために欠かせないスキンケアアイテム。自分用にはもちろん、出産祝いのプレゼントとしても選ばれています。ドラッグストアで購入できるプチプラ商品から、高級なデパコスまで幅広く展開されており、どれを選べばよいか迷う人も多いのではないでしょうか。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の妊娠線予防クリーム24商品を集め、5個のポイントで比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの妊娠線予防クリームをランキング形式でご紹介します


マイベストが定義するベストな妊娠線予防クリームは「保湿力が高いうえべたつきにくく、肌が敏感な状態でも使いやすい商品」。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年10月06日更新
土屋眞弓
監修者
医師(美容皮膚科・婦人科)
土屋眞弓

土屋婦人科にて美容皮膚科・婦人科を専門に診療を行う院長。1986年に北里大学医学部を卒業後、昭和大学大学院で麻酔科を専攻。麻酔科標榜医の学位を取得後、現在は土屋産婦人科院長および目蒲病院理事長として婦人科一般・美容皮膚科の診療を担当。また、日本産科婦人科学会・日本美容皮膚科学会・日本東洋医学会の会員としても活躍中。 <著書> 女性の医学ハンディブック(池田書店) からだのことがよくわかる女性の医学(池田書店) はじめてでも安心 妊娠出産Book(成美堂出版)

土屋眞弓のプロフィール
…続きを読む
箱崎かおり(Kaori Hakozaki)
監修者
理系美容家
箱崎かおり(Kaori Hakozaki)

美容メディア監修・SNS発信などを通じて、科学的根拠をもった「正しい美容知識」の普及活動を行う理系美容家。2020年3月に自身で設立した一般社団法人美容科学ラボの代表理事や、化粧品開発コンサルティング・美容科学セミナー事業を運営する「COSEL(コスメル)」の共同代表を務める。 また、「きれいになりたい多くの方々の役に立ちたい」という思いから、自ら「美ST(光文社)」「an・an(マガジンハウス)」「『世界はデータでできている』(TV東京)」などのメディアにも多数出演し、情報を発信している。

箱崎かおり(Kaori Hakozaki)のプロフィール
…続きを読む
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋の妊娠線予防クリーム24商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 保湿力(水分増加量)

    1
    保湿力(水分増加量)

    マイベストでは「乾燥肌にもおすすめできるレベルで保湿力が高い」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を塗布2時間後の肌水分量が+30以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

  2. 保湿力(水分キープ率)

    2
    保湿力(水分キープ率)

    マイベストでは「乾燥肌にもおすすめできるレベルで保湿力が高い」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を塗布1時間後の肌水分量を塗布2時間後まで96%以上キープできた商品と定めて以下の方法で検証を行いました。

  3. 肌へのやさしさ(成分分析)

    3
    肌へのやさしさ(成分分析)

    理系美容家である箱崎かおりさんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. ベタつきにくさ

    4
    ベタつきにくさ

    20〜50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  5. においの不快感のなさ

    5
    においの不快感のなさ

    20〜50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルが起こらないということではありません。
本記事における「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。
本記事における「妊娠線予防クリーム」は、保湿することで肌の乾燥を防ぐ商品を指します。妊娠線予防の効果が認められたクリームはありません。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
最近の更新内容
  • 2025.09.22
    更新
    24商品を検証し、2025年9月4日時点の検証結果に基づきランキングとコンテンツの内容を刷新しました。
  • 2025.08.25
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • レバンテ|ママニック |ママニック マタニティクリーム
    • SOLIA|ALOBABY|アロベビーフォーマム 妊娠線クリーム
    • オリガミ|マイマ |maima botanica ボディクリーム
  • 2025.07.17
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • 武内製薬|mamacharm|ママクリーム
  • 2025.07.02
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • 武内製薬|mamacharm|ママクリーム
  • 2025.06.27
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • 武内製薬|mamacharm|ママクリーム

目次

妊娠線予防クリームとボディクリームは何が違うの?

妊娠線予防クリームとボディクリームは何が違うの?

妊娠線予防クリームは一般的なボディクリームよりもやや値が張るため、「わざわざ使う必要はあるの?」と疑問に思う人も多いのではないでしょうか。一般的な保湿クリームでも代用はできますが、妊娠線予防クリームは妊婦さんが使いやすいように工夫されているため、妊娠線予防クリームの使用をおすすめします


妊娠線予防クリームは、無香料や敏感肌向けの処方の商品が多いのが特徴。嗅覚が敏感になりやすい妊娠中でも使いやすい設計です。また、赤ちゃんにも使用できると謳う商品も多いため、出産後の赤ちゃんの保湿ケアとしても使用できるでしょう。


一方、一般的なボディクリームは香りが強めの商品や、整肌効果に特化したものも。ただ保湿を目的とする人や、好みの香りでリフレッシュしたい人はボディクリームも選択肢になるでしょう。

土屋眞弓
医師(美容皮膚科・婦人科)
土屋眞弓

妊娠線を予防するには、クリームを塗ってマッサージをし血行をよくすること、肌の保湿をすること、急激な体重の増加を避けることが重要。お腹の張りを確認しながら無理のない運動で体重管理をしたり、亜鉛・タンパク質・ビタミンA・C・Dなどを食事でバランスよく摂取するとよいでしょう。


また、一度できてしまった妊娠線は自然には消えないため、形成外科や美容外科でフラクショナルレーザーダーマペン・炭酸ガス治療など、目立ちにくくする方法を相談するのがよいでしょう。

箱崎かおり(Kaori Hakozaki)
理系美容家
箱崎かおり(Kaori Hakozaki)

妊娠線は主に真皮層に亀裂が生じている状態であり、クリームなどの化粧品で直接ケアすることはできません。ただし、保湿クリームを塗ることで乾燥による肌荒れを防げるほか、「ケアをしている」という安心感から、妊娠線ができた際の気持ちの落ち込みを和らげる効果があると報告されています。(参照:National Library of Medicine

妊娠線予防クリームの選び方

妊娠線予防クリームを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

保湿力が高く、うるおいをキープできた妊娠線予防クリームがおすすめ

保湿力が高く、うるおいをキープできた妊娠線予防クリームがおすすめ

妊娠線予防クリームは、保湿力の検証で高評価だったものがおすすめ。肌が敏感で乾燥しやすい時期だからこそ、水分をしっかり補給して閉じ込められるクリームを使うことで、肌をすこやかに保つ効果が期待できます


保湿力を検証した結果、肌の水分増加量・キープ率は商品によって差があることがわかりました。ランキングで、保湿力(水分増加量)・保湿力(水分キープ率)がどちらも★4.5以上の妊娠線予防クリームがおすすめです。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

より乾燥が気になる人は、オイルタイプもおすすめ。下のコンテンツでおすすめの妊娠線予防オイルを紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。

2

妊娠中のデリケートな肌でも使いやすい成分構成のクリームを選ぼう

妊娠中のデリケートな肌でも使いやすい成分構成のクリームを選ぼう

妊娠中で肌が敏感になっている場合は、刺激となりやすい成分を避けた妊娠線予防クリームを選ぶのがおすすめ。とくに、エタノール・精油・植物エキスは敏感肌に刺激となる可能性があります


また、敏感肌はターンオーバーが乱れ、肌のヒリヒリ感やチクチク感が出やすい状態。グリチルリチン酸2Kやアラントインなどの肌荒れ防止成分が配合されている妊娠線予防クリームなら、肌のターンオーバーをサポートし、すこやかな肌を維持しやすいでしょう。

3

妊娠線予防クリームはベタつきにくさにも注目

妊娠線予防クリームはベタつきにくさにも注目

妊娠線予防クリームを選ぶうえで、ベタつきにくさも重要なポイント。塗ったあとにベタベタ感が残ると、服を着るときに不快に感じやすいうえ、毎日のケアが億劫になりがちです。


実際に検証したところ、商品によってはベタつきが長時間残るものから、塗布直後からサラッとした肌触りのものまで使用感がさまざま。使用感のよい妊娠線予防クリームがほしい人は、ランキングでベタつきにくさ★4.5以上の商品がおすすめです。

4

においに敏感な妊娠中はクリームの香りもチェック

においに敏感な妊娠中はクリームの香りもチェック

妊娠中は嗅覚が敏感になりやすいため、香りをチェックしておくことも大切です。特につわりがある人はどんなにおいに反応するかわからないため、無香料タイプを選ぶのがおすすめ。ただし、商品のなかには香料無配合でも香りがするものや、原料のにおいが気になるものもあったため、ランキングの香りの不快感のなさ★4.5以上の妊娠線予防クリームを選ぶのがよいでしょう。


一方で、香り付きの商品でも、ほんのり香る程度なら不快感が少ないケースもあります。においつわりがなく香りで気分転換をしたい人は、微香タイプも選択肢になるでしょう。体調や好みに合わせて、香りの有無を選んでくださいね。

選び方は参考になりましたか?
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルが起こらないということではありません。
本記事における「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。
本記事における「妊娠線予防クリーム」は、保湿することで肌の乾燥を防ぐ商品を指します。妊娠線予防の効果が認められたクリームはありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

妊娠線予防クリーム全24商品
おすすめ人気ランキング

妊娠線予防クリームのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
注目アイテム!
PR
ママ&キッズ ナチュラルマーククリーム 1
ナチュラルサイエンスママ&キッズ ナチュラルマーククリーム
2,970円送料無料
25年間支持され続ける実力派!妊娠中でも使えるボディクリーム

「ママ&キッズ ナチュラルマーククリーム」は、肌にやさしい処方で妊娠中のデリケートな時期にも使いやすいボディクリームです。無香料・低刺激(※)で、つわり中のにおいに敏感な人にも配慮されています。

肌の弾力と柔軟性を保つ美容成分と、2種類のセラミド・スーパーヒアルロン酸・9種のアミノ酸などの高保湿成分を配合。水分と油分を同時に補い保湿することで、うるおいが長続きします。すーっと伸びてべた付かず、広範囲にも塗りやすいのが魅力です。マッサージ不要で簡単にケアできます。

つわり中も負担なく使える無香料。さらに着色料やアルコールなどを使用しない、敏感肌を考慮した処方です。デリケートな肌にも使えて、肌にやさしい成分のボディクリームを探している人におすすめです。

すべての人に刺激が起こらないというわけではありません
主な保湿成分グリセリン、BG、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-51
アレルギーテスト済み✓(皮膚アレルギー、食物アレルギー)
弱酸性
内容量150g・470g
たっぷり使えるお得用ボトルと、お試しサイズの2種類から選べる!
ママ&キッズ ナチュラルマーククリーム

「ママ&キッズ ナチュラルマーククリーム」は以下の2種類から選べます。

◼︎ナチュラルマーク クリーム(150g)
・価格:2,970円
・セット内容:本品+ナチュラルマーク クリーム サンプル1包、ビーアップホワイト サンプル1包

◼︎ナチュラルマーク クリームお得用セット(470g)
・価格:7,995円(税込)→ クーポン使用:6,995円(税込)
・セット内容:本品+ナチュラルマーク クリーム13g、マークリペアオイル5mL、ベビースキンケアサンプルセット

せっかく正しいケアをしていても、塗る量が足りなければ効果を十分に発揮できません。後悔しないために、出産する前までたっぷりクリームを塗ってケアしましょう。

おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
乾燥が気になる人向け
ベタつきにくいものがほしい人向け
赤ちゃんにも使いたい人向け
無香料

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

保湿力(水分増加量)

保湿力(水分キープ率)

肌へのやさしさ(成分分析)

ベタつきにくさ

においの不快感のなさ

分類

容器

内容量

検証で使用した香り

アレルギーテスト済み

パッチテスト済み

赤ちゃんにも使える

アルコールフリー

無香料

PR

ナチュラルサイエンス

ママ&キッズ ナチュラルマーククリーム

ママ&キッズ ナチュラルマーククリーム
-

5,000円以上の購入でミニスキンケアアイテムをゲット

-
-
-
-
-

1

イシュア

メディベビーメディベビー 薬用モイストホワイトニングクリーム

イシュア メディベビー 薬用モイストホワイトニングクリーム 1
4.90

保湿力の検証で高評価を獲得。敏感肌でも使いやすい成分構成も魅力

4.89
5.00
5.00
4.45
4.95

医薬部外品

ポンプ

150mL

無香料

2

サラヤ

arau.アラウ.ベビー マタニティクリーム

サラヤ アラウ.ベビー マタニティクリーム 1
4.88

水分増加量・水分キープ率ともに高評価。ベタつきにくい使用感も好評

5.00
5.00
4.50
4.90
4.40

化粧品

ポンプ

250mL

無香料

2

ピジョン

ボディマッサージクリーム

ピジョン ボディマッサージクリーム 1
4.88

保湿力の検証で高い評価を獲得。においがほぼなく使いやすい

5.00
5.00
4.50
4.90
5.00

化粧品

ポンプ

250g

無香料

4

マテリエ

ピュアマテリエ ピュアマーククリーム

マテリエ ピュアマテリエ ピュアマーククリーム 1
4.86

水分増加量・水分キープ率ともに高評価。肌荒れ防止成分も配合

4.81
5.00
5.00
4.45
4.90

化粧品

ポンプ

300g

無香料

5

ナチュラルサイエンス

ママ&キッズナチュラルマーククリーム

ナチュラルサイエンス ナチュラルマーククリーム 1
4.84

水分増加量・キープ率の評価が優秀。敏感肌でも使いやすい成分構成

5.00
5.00
5.00
3.75
4.70

化粧品

ポンプ

150g

無香料

(皮膚アレルギー、食物アレルギー)

6

ピジョン

保湿ボディケアクリーム

ピジョン 保湿ボディケアクリーム 1
4.80

検証で高い保湿力を発揮。敏感肌向けの成分構成も魅力

4.95
5.00
4.50
4.35
4.05

化粧品

チューブ

120g

無香料

6

ハウワイ

ママグレイスママグレイス マタニティオーガニッククリーム

ハウワイ ママグレイス マタニティオーガニッククリーム 1
4.80

高い水分キープ力に期待できる。ベタつきにくい使用感も魅力

4.67
5.00
4.75
4.85
4.75

化粧品

チューブ

120g

無香料

(合成香料不使用)

8

三起商行

ミキハウスベビーマタニティケアクリーム

三起商行 マタニティケアクリーム 1
4.79

敏感肌の人におすすめ。高い保湿力にも期待できる

4.91
5.00
5.00
3.70
4.55

化粧品

チューブ

150mL

無香料

9

magicnumber

For famボディローション

magicnumber ボディローション 1
4.75

水分増加量の検証で高い保湿力を発揮。ベタつきにくい使用感も好評

5.00
4.44
4.75
4.80
4.85

化粧品

ポンプ

300g

無香料

10

ナチュラルプランツ

ラブコスメママリーフ ボディクリーム

ナチュラルプランツ ママリーフ ボディクリーム 1
4.73

水分増加量・水分キープ率の検証で高評価。敏感肌の人にも使いやすい処方

4.72
5.00
5.00
3.80
4.50

化粧品

ポンプ

300g

無香料

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
ベストバイ 妊娠線予防クリーム
保湿力(水分キープ率) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

イシュア
メディベビーメディベビー 薬用モイストホワイトニングクリーム

おすすめスコア
4.90
保湿力(水分増加量)
4.89
保湿力(水分キープ率)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
ベタつきにくさ
4.45
においの不快感のなさ
4.95
Amazonで見る
メディベビー 薬用モイストホワイトニングクリーム 1
最安価格
1,750円
中価格
11.6円 / 1mL(g)
最安価格
1,750円
中価格
11.6円 / 1mL(g)
検証で使用した香り無香料
赤ちゃんにも使える

保湿力の検証で高評価を獲得。敏感肌でも使いやすい成分構成も魅力

イシュアのメディベビー「薬用モイストホワイトニングクリーム」は、医薬部外品の妊娠線予防クリームです。無着色・無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリーと、敏感肌にも配慮した処方が特徴。プレママにはもちろん、0歳の赤ちゃんにも使用できます。


保湿力の検証では、水分増加量・水分キープ率ともに高評価を獲得。塗布直後のうるおい感が長時間維持し、乾燥による肌荒れを防ぐ効果が期待できます。成分分析の結果、敏感肌の刺激になりうる成分は見当たりませんでした。また、肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムを配合しており、すこやかな肌を保てるでしょう。


ベタつきにくさの検証では、モニター10人中7人が「ベタつきにくい」と回答。みずみずしいテクスチャで肌になじませやすく、しっとり感はあるもののベタつきは気になりませんでした。保湿効果と使用感のよさを両立した、ベストバイの妊娠線予防クリームといえるでしょう。

良い

    • 水分増加量・水分キープ率ともに高評価で、高い保湿力が期待できる
    • 成分分析の結果、敏感肌の刺激になりうる成分は見当たらなかった
    • 塗布後のべたつき感が少なかった
    • 無香料タイプで、においはほとんど気にならない

気になる

    • 特になし
分類医薬部外品
容器ポンプ
内容量150mL
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位
保湿力(水分増加量) No.1
保湿力(水分キープ率) No.1

サラヤ
arau.アラウ.ベビー マタニティクリーム

おすすめスコア
4.88
保湿力(水分増加量)
5.00
保湿力(水分キープ率)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
ベタつきにくさ
4.90
においの不快感のなさ
4.40
最安価格
2,250円
やや低価格
9.0円 / 1mL(g)
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
タイムセール
最安価格
2,250円
やや低価格
9.0円 / 1mL(g)
検証で使用した香り無香料
赤ちゃんにも使える

水分増加量・水分キープ率ともに高評価。ベタつきにくい使用感も好評

サラヤのarau.「アラウ.ベビー マタニティクリーム」は、石油系合成界面活性剤・合成香料、着色料・パラベン・アルコール(エタノール)・鉱物油、シリコン無添加の妊娠線予防クリームです。肌が敏感な妊娠中はもちろん、赤ちゃんにも使いやすい設計です。においに敏感な時期に使用するからこそ、無香料にこだわっていると謳っています。


保湿力の検証では、水分増加量・水分キープ率ともに高評価を獲得。時間が経ってもうるおい感を維持できたため、乾燥が気になる妊婦さんにもうってつけです。成分表を確認すると、敏感肌の刺激になりうる成分は見当たりませんでした。肌が敏感になりがちな妊娠中も使いやすいといえるでしょう。


ベタつきにくさの検証では、モニター10人全員が「満足」と評価。みずみずしいテクスチャで塗り広げやすく、「塗った直後からサラサラした感触」との声が挙がりました。保湿感にこだわりたい人や、敏感肌の人におすすめの妊娠線予防クリームです。

良い

    • 水分増加量・水分キープ率の検証で高評価を獲得し、高い保湿力が期待できる
    • 成分分析の結果、敏感肌の刺激になりうる成分は見当たらなかった
    • ベタつきにくい使用感がモニターに好評
    • やや原料臭はあるものの不快には感じにくい

気になる

    • 特になし
分類化粧品
容器ポンプ
内容量250mL
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料
全部見る
2位
人気12位
保湿力(水分増加量) No.1
保湿力(水分キープ率) No.1
においの不快感のなさ No.1

ピジョン
ボディマッサージクリーム

おすすめスコア
4.88
保湿力(水分増加量)
5.00
保湿力(水分キープ率)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
ベタつきにくさ
4.90
においの不快感のなさ
5.00
最安価格
1,747円
やや低価格
6.9円 / 1mL(g)
検証で使用した香り無香料
赤ちゃんにも使える

保湿力の検証で高い評価を獲得。においがほぼなく使いやすい

ピジョンの「ボディマッサージクリーム」は、妊娠期のボディケアに広く使われているロングセラーの妊娠線予防クリーム。保湿成分として3種のヒアルロン酸を、整肌成分として葉酸を配合し、無着色・無香料の処方にこだわっています。内袋付きボトルを採用しており、最後まで残さず使い切れる工夫が施されているのもポイントです。


保湿力の検証では、水分増加量・水分キープ率ともに高評価を獲得。肌の柔軟性を保ち、乾燥を防ぐ効果が見込めます。成分分析の結果、敏感肌の刺激になりうる成分は見当たりませんでした。妊娠中のデリケートな肌でも使いやすい妊娠線予防クリームといえます。


ベタつきにくさを検証したところ、ほとんどのモニターが使用感を高く評価。「ベタつきはほとんどなく、塗布直後に服を着ても気になりにくい」との声が聞かれました。また、無香料で原料のにおいも気になりにくく使いやすいのも利点。敏感肌でも高い保湿効果が期待できる妊娠線予防クリームを探しているなら、ぜひ検討してください。

良い

    • 水分増加量・水分キープ率の検証で高評価で、うるおいを与えキープする効果が期待できる
    • 成分分析の結果、敏感肌の刺激になりうる成分は見当たらなかった
    • 肌になじみやすく、ベタつきが気になりにくい
    • 無香料タイプで、においはほとんど感じない

気になる

    • 特になし
分類化粧品
容器ポンプ
内容量250g
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料
全部見る
ボディマッサージクリーム

ピジョン ボディマッサージクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

4位
人気10位
保湿力(水分キープ率) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

マテリエ
ピュアマテリエ ピュアマーククリーム

おすすめスコア
4.86
保湿力(水分増加量)
4.81
保湿力(水分キープ率)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
ベタつきにくさ
4.45
においの不快感のなさ
4.90
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,940円
14%OFF
参考価格:
4,580円
13.1円 / 1mL(g)
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,940円
14%OFF
参考価格:
4,580円
13.1円 / 1mL(g)
検証で使用した香り無香料
赤ちゃんにも使える

水分増加量・水分キープ率ともに高評価。肌荒れ防止成分も配合

マテリエのピュアマテリエ「ピュアマーククリーム」は、産前産後のママのために開発された妊娠線予防クリームです。敏感肌にも配慮し、香料・着色料・パラベン・シリコン・石油系界面活性剤・サルフェート・鉱物油・アルコールが無添加であるうえ、厳選された原料で作られているのが特徴。ママだけでなく、赤ちゃんと一緒に使える点も魅力です。


保湿力の検証では、水分増加量・水分キープ率ともに高評価を獲得。チャージした水分を長時間キープでき、肌をすこやかに保つ効果が期待できます。成分分析の結果、肌荒れ防止成分であるグリチルリチン酸2Kを配合。敏感肌の刺激になりうる成分も見当たらず、デリケートな肌にも使いやすいでしょう。


検証では、モニター10人中8人がベタつきにくさを評価しました。しっとり感はあるものの、ベタつきはほとんど気にならないでしょう。高い保湿力が期待でき、肌荒れ予防も同時に行える妊娠線予防クリームです。

良い

    • 水分増加量・水分キープ率の検証で高評価で、高い保湿力に期待できる
    • 肌荒れ防止成分を配合しており、敏感肌でも使いやすい
    • 塗布後のベタつきはほとんど気にならない
    • ほぼ無臭で、モニターからも使いやすいと好評

気になる

    • 特になし
分類化粧品
容器ポンプ
内容量300g
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料
全部見る
ピュアマテリエ ピュアマーククリーム

ピュアマテリエ ピュアマーククリームの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

5位
人気1位
保湿力(水分増加量) No.1
保湿力(水分キープ率) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

ナチュラルサイエンス
ママ&キッズナチュラルマーククリーム

おすすめスコア
4.84
保湿力(水分増加量)
5.00
保湿力(水分キープ率)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
ベタつきにくさ
3.75
においの不快感のなさ
4.70
最安価格
2,970円
中価格
19.8円 / 1mL(g)
検証で使用した香り無香料
赤ちゃんにも使える

水分増加量・キープ率の評価が優秀。敏感肌でも使いやすい成分構成

ナチュラルサイエンスのママ&キッズ「ナチュラルマーククリーム」は、妊娠中から産後までのボディケアをサポートする妊娠線予防クリームです。無香料・無着色で、デリケートな肌にも配慮した構成と謳っています。産後は、赤ちゃんのスキンケアに使用できる点も魅力です。


保湿力の検証では、水分増加量・水分キープ率ともに高評価を獲得。乾燥によるカサつきが気になる肌の保湿ケアにぴったりです。成分表を確認すると、肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2Kを配合。敏感肌の刺激になりうる成分も見当たらなかったため、肌質問わず使いやすいでしょう。


一方で、ややベタつきやすい点はネックです。実際に使用したモニターの半数以上がベタつきを指摘したため、使用感にこだわりたい人には不向きといえるでしょう。とはいえ、敏感肌でも使いやすく、長時間うるおい感をキープできる妊娠線予防クリームを探している人にはおすすめです。

良い

    • 水分増加量・水分キープ率の検証で高評価を獲得し、乾燥から肌を守る効果が期待できる
    • 肌荒れ防止成分を配合しており、敏感肌でも使いやすい成分構成
    • 無香料タイプで、ほぼ無臭

気になる

    • 肌になじみにくく、ベタつきが気になった
分類化粧品
容器ポンプ
内容量150g
アレルギーテスト済み(皮膚アレルギー、食物アレルギー)
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料
全部見る
6位
人気6位
保湿力(水分キープ率) No.1

ピジョン
保湿ボディケアクリーム

おすすめスコア
4.80
保湿力(水分増加量)
4.95
保湿力(水分キープ率)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
ベタつきにくさ
4.35
においの不快感のなさ
4.05
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,436円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,700円
20.3円 / 1mL(g)
検証で使用した香り無香料
赤ちゃんにも使える

検証で高い保湿力を発揮。敏感肌向けの成分構成も魅力

ピジョンの「保湿ボディケアクリーム」は、妊娠中や産後のボディケアに使える妊娠線予防クリームです。香料・着色料・アルコール・パラベン不使用の無添加処方で弱酸性。赤ちゃんにも使える設計で、マッサージ不要の塗るだけ簡単ケアが叶うと謳っています。

良い

    • 保湿力の検証で高評価を獲得し、肌のうるおいをキープする効果が期待できる
    • 成分表を見ると、敏感肌の刺激になりうる成分は見当たらなかった
    • 重めのテクスチャだが、ベタつきにくさはおおむね良好

気になる

    • 人によっては原料臭が気になることがある
分類化粧品
容器チューブ
内容量120g
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料
全部見る
6位
人気9位
保湿力(水分キープ率) No.1

ハウワイ
ママグレイスママグレイス マタニティオーガニッククリーム

おすすめスコア
4.80
保湿力(水分増加量)
4.67
保湿力(水分キープ率)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.75
ベタつきにくさ
4.85
においの不快感のなさ
4.75
最安価格
4,959円
やや高価格
41.3円 / 1mL(g)
検証で使用した香り無香料
赤ちゃんにも使える

高い水分キープ力に期待できる。ベタつきにくい使用感も魅力

ハウワイの「ママグレイス マタニティオーガニッククリーム」は、日本製の妊娠線予防クリームです。合成着色料・合成香料・パラベンは無添加で、敏感肌にも配慮された成分構成。伸びのよいクリームタイプで大きくなるお腹にも塗り広げやすく、産後の乾燥ケアにも活用できます。

良い

    • 水分増加量・水分キープ率の検証で高評価を獲得し、乾燥を防ぐ効果が期待できる
    • 成分分析の結果、肌荒れ防止成分を配合
    • 肌なじみがよく、ベタつきにくい使用感
    • 気になるにおいは感じられなかった

気になる

    • 特になし
分類化粧品
容器チューブ
内容量120g
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料(合成香料不使用)
全部見る
ママグレイス マタニティオーガニッククリーム

リュバンブラン ママグレイスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

8位
保湿力(水分キープ率) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

三起商行
ミキハウスベビーマタニティケアクリーム

おすすめスコア
4.79
保湿力(水分増加量)
4.91
保湿力(水分キープ率)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
ベタつきにくさ
3.70
においの不快感のなさ
4.55
最安価格
4,180円
やや高価格
27.8円 / 1mL(g)
検証で使用した香り無香料
赤ちゃんにも使える

敏感肌の人におすすめ。高い保湿力にも期待できる

三起商行のミキハウスベビー「マタニティケアクリーム」は、妊娠中から産後のボディケアに使える妊娠線予防クリームです。石油系界面活性剤・紫外線吸収剤・動物由来成分・パラベン・合成香料・合成色素・アルコール・鉱物油など8つのフリー処方。妊娠中のスキンケアはもちろん、赤ちゃんにも使用できます。

良い

    • 水分をしっかりキープして乾燥を防ぐ効果が見込める
    • 肌荒れ防止成分を配合しており、敏感肌でも使いやすい成分構成
    • においはほとんど気にならず、誰でも使いやすい

気になる

    • 肌になじみにくく、ベタつきが気になった
分類化粧品
容器チューブ
内容量150mL
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料
全部見る
9位
保湿力(水分増加量) No.1

magicnumber
For famボディローション

おすすめスコア
4.75
保湿力(水分増加量)
5.00
保湿力(水分キープ率)
4.44
肌へのやさしさ(成分分析)
4.75
ベタつきにくさ
4.80
においの不快感のなさ
4.85
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,967円
7%OFF
参考価格:
3,190円
9.8円 / 1mL(g)
検証で使用した香り無香料
赤ちゃんにも使える

水分増加量の検証で高い保湿力を発揮。ベタつきにくい使用感も好評

magicnumberのFor fam「ボディローション」は、無香料・無着色・鉱物油フリーなどにこだわった妊娠線予防クリームです。赤ちゃんから大人まで、全身に使用できるのが特徴。300gの大容量タイプなので、家族みんなで毎日のケアに使いたい場合にも重宝します。

良い

    • 水分増加量の検証で高評価を獲得し、高い保湿力が期待できる
    • 肌荒れ防止成分を配合しており、敏感肌でも使いやすい成分構成
    • サラッとしたテクスチャで、塗布後のベタつきが気になりにくい
    • ほぼ無臭で使いやすい

気になる

    • 水分キープ力は高評価には届かず、長時間の保湿力はやや期待薄
分類化粧品
容器ポンプ
内容量300g
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料
全部見る
10位
人気8位
保湿力(水分キープ率) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

ナチュラルプランツ
ラブコスメママリーフ ボディクリーム

おすすめスコア
4.73
保湿力(水分増加量)
4.72
保湿力(水分キープ率)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
ベタつきにくさ
3.80
においの不快感のなさ
4.50
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,455円
10%OFF
参考価格:
4,950円
14.8円 / 1mL(g)
検証で使用した香り無香料
赤ちゃんにも使える

水分増加量・水分キープ率の検証で高評価。敏感肌の人にも使いやすい処方

ナチュラルプランツのラブコスメ「ママリーフ ボディクリーム」は、妊娠中から産後まで使える妊娠線予防クリームと謳っています。300gの大容量ポンプタイプで全身にたっぷり使え、無香料設計で妊娠期のデリケートな肌にも配慮されています。

良い

    • 水分増加量・水分キープ率の検証で高評価で、うるおいを与えてキープできた
    • 肌荒れ防止成分を配合しており、敏感肌でも使いやすい成分構成
    • 無香料タイプで、不快なにおいも気になりにくい

気になる

    • ベタつきを感じたモニターが多かった
分類化粧品
容器ポンプ
内容量300g
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料
全部見る
11位
保湿力(水分キープ率) No.1

武内製薬
mamacharmママクリーム

おすすめスコア
4.60
保湿力(水分増加量)
4.88
保湿力(水分キープ率)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
ベタつきにくさ
3.95
においの不快感のなさ
4.35
最安価格
3,280円
やや低価格
10.9円 / 1mL(g)
検証で使用した香り無香料
赤ちゃんにも使える

検証では高い保湿力を発揮。うるおい感を長時間キープできた

武内製薬のmamacharm「ママクリーム」は、妊娠中のボディケアに使える妊娠線予防クリームです。香りを抑えた無香タイプで、においに敏感な時期にも使いやすい設計。8つの無添加処方(※)で、敏感肌にも配慮されています。特殊な内部構造のボトルにより、酸化しにくく最後まで使い切りやすいのも特徴です。

鉱物油、紫外線吸収剤、エタノール、合成着色料、シリコン、パラベン、サルフェート、合成香料不使用

良い

    • 水分増加量とキープ率の検証で優秀な結果で、保湿力が期待できる
    • 無香料タイプで、原料臭もそこまで気にならなかった

気になる

    • 塗布後、時間が経ってもベタつきが気になった
分類化粧品
容器ポンプ
内容量300g
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料(合成香料不使用:ほんのり柑橘の香り・無香タイプのみ)
全部見る
ママクリーム

Mamacharm ママクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

12位
人気15位
保湿力(水分キープ率) No.1

メリックス
ミルポッシェオーガニクス ボディケアクリーム

おすすめスコア
4.48
保湿力(水分増加量)
4.80
保湿力(水分キープ率)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
3.50
ベタつきにくさ
4.60
においの不快感のなさ
4.45
最安価格
2,969円
やや低価格
7.4円 / 1mL(g)
検証で使用した香り無香料
赤ちゃんにも使える

高い保湿力に期待できる。敏感肌の人は刺激を感じる可能性も

メリックスの「ミルポッシェオーガニクス ボディケアクリーム」は、沖縄・宮古島産のゲットウ葉水を主な保湿成分として配合した妊娠線予防クリームです。天然由来成分が99.9%以上と高く、植物オイルによる保湿感が期待できます。敏感肌にも配慮された設計で、赤ちゃんにも使用できるクリームです。

良い

    • 保湿力の検証では高評価で、うるおいを与えキープする効果が期待できる
    • ベタつきにくく使用感がよい
    • ほぼ無臭で、においに敏感な時期にも使いやすい

気になる

    • 成分表を見ると、敏感肌の刺激になりうる成分が配合されていた
分類化粧品
容器ポンプ
内容量400mL
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料
全部見る
13位
人気16位
保湿力(水分増加量) No.1

武内製薬
mamacharmレチノママクリーム

おすすめスコア
4.47
保湿力(水分増加量)
5.00
保湿力(水分キープ率)
4.32
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
ベタつきにくさ
4.10
においの不快感のなさ
4.85
最安価格
3,480円
中価格
11.6円 / 1mL(g)
検証で使用した香り柑橘の香り
赤ちゃんにも使える

水分増加量の検証で高評価を獲得。敏感肌の人にはやや向かない処方

武内製薬のmamacharm「レチノママクリーム」は、妊娠中の肌に配慮した妊娠線予防クリームです。保湿成分として、次世代型レチノールと呼ばれるレチノイン酸ヒドロキシピナコロンを配合しているのが特徴。妊娠中のボディケアはもちろん、エイジングケアを同時に行いたい人にもおすすめと謳っています。

良い

    • 保湿力の検証ではよい評価で、うるおいを与えキープする効果が期待できる
    • 塗布直後はややベタつきやすかったが、時間が経つとなじんだ
    • やさしい柑橘系の香りで使いやすい

気になる

    • 成分表を確認すると、敏感肌に刺激となりうる成分がみられた
    • 無香料だが、柑橘系の香りが気になる可能性がある
分類化粧品
容器ポンプ
内容量300g
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料
全部見る
14位
人気4位

ウォークス
mamamoマタニティクリーム

おすすめスコア
4.36
保湿力(水分増加量)
4.69
保湿力(水分キープ率)
4.78
肌へのやさしさ(成分分析)
3.38
ベタつきにくさ
4.90
においの不快感のなさ
4.90
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,000円
19%OFF
参考価格:
2,480円
6.6円 / 1mL(g)
検証で使用した香りグレープフルーツの香り
赤ちゃんにも使える

水分増加量・キープ率は高評価。敏感肌の人には不向きな成分構成

ウォークスのmamamo「マタニティクリーム」は、妊娠期の乾燥しがちな肌にうるおい感を与える妊娠線予防クリームです。12種類の高保湿成分と、25種類の天然由来成分を贅沢に配合。フレッシュなグレープフルーツの香りで、毎日のケアを心地よくサポートすると謳っています。

良い

    • 検証の結果、保湿力が長時間キープされた
    • モニター10人全員がベタつきにくさを評価
    • 柑橘系のほのかな香りで使いやすい

気になる

    • 成分表を見ると、敏感肌の刺激になりうる成分が配合されていた
    • 無香料だが、グレープフルーツの香りが気になる可能性がある
分類化粧品
容器ポンプ
内容量300g
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料
全部見る
15位

ピップ
PIP BABY STRETCH LINEマッサージクリーム

おすすめスコア
4.35
保湿力(水分増加量)
4.41
保湿力(水分キープ率)
4.06
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
ベタつきにくさ
4.80
においの不快感のなさ
4.65
最安価格
Amazonで売れています!
1,320円
在庫わずか
5.0円 / 1mL(g)
検証で使用した香り無香料
赤ちゃんにも使える

敏感肌でも使いやすい成分構成。保湿力はやや控えめだった

ピップのPIP BABY STRETCH LINE「マッサージクリーム」は、妊娠中や産後の乾燥しやすい肌に適した妊娠線予防クリームです。無香料・無着色・弱酸性の処方で、敏感肌にも配慮されています。ホホバ油・ヒアルロン酸・コラーゲン・スクワランの4つの保湿成分で肌のうるおいをキープすると謳っています。

良い

    • 成分分析の結果、敏感肌の刺激になりうる成分は見当たらなかった
    • 塗布後のベタつきはほとんど気にならない
    • 無香料タイプで使いやすい

気になる

    • 水分増加量は十分な評価だったが、持続性はやや期待薄
分類化粧品
容器ポンプ
内容量260g
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料
全部見る
15位
保湿力(水分キープ率) No.1

クラランス
ボディ パートナー

おすすめスコア
4.35
保湿力(水分増加量)
4.67
保湿力(水分キープ率)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
3.25
ベタつきにくさ
4.95
においの不快感のなさ
4.50
最安価格
Amazonで売れています!
5,800円
在庫わずか
33.1円 / 1mL(g)
検証で使用した香り無香料
赤ちゃんにも使える

べたつきにくいテクスチャが魅力。敏感肌には不向きな成分構成

クラランスの「ボディ パートナー」は、フランス生まれのスキンケアブランドが開発した妊娠線予防クリームです。独自の保湿成分と植物エキスを配合し、肌にうるおい感と弾力を与えると謳っています。ポンプ式のエアレスチューブを採用しており、品質の保持にも配慮した設計です。


ベタつきにくさの検証では、トップクラスの評価を獲得。モニターからは「すぐになじんでサラッと感があった」「ベタつきは気になりにくく、すぐに服を着ても不快感がなかった」との声が挙がりました。


一方、肌へのやさしさの検証では評価が伸び悩みました。成分表を確認すると、敏感肌に刺激となりうる成分が見られたため、肌がゆらいでいる人は避けるのがベターでしょう。とはいえ、保湿力の検証結果の高さやベタつきにくさは魅力の商品。しっとり感がありながらも、ベタつきにくい妊娠線予防クリームがほしい人にはおすすめです。

良い

    • 肌の水分量を増加させて長時間キープする効果が見込める
    • モニター10人全員が「ベタつきにくい」と評価した
    • 無香料タイプで、においは気になりにくい

気になる

    • 成分分析の結果、敏感肌の刺激になりうる成分が配合されていた
分類化粧品
容器ポンプ
内容量175g
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料
全部見る
ボディ パートナー

クラランス ボディ パートナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

17位
人気5位
保湿力(水分キープ率) No.1

ベルタ
BELTAベルタマザークリーム

おすすめスコア
4.33
保湿力(水分増加量)
4.34
保湿力(水分キープ率)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
3.50
ベタつきにくさ
4.85
においの不快感のなさ
4.70
最安価格
Amazonで売れています!
5,800円
在庫わずか
48.3円 / 1mL(g)
検証で使用した香り柑橘系の香り
赤ちゃんにも使える

検証では高い水分キープ力を発揮。敏感肌には不向きと評価された

ベルタのBELTA「ベルタマザークリーム」は、妊娠中から産後まで活用できる妊娠線予防クリームです。石油系界面活性剤・鉱物油・アルコール・パラベン・シリコンなどが無添加で妊娠中のデリケートな肌に配慮しているほか、赤ちゃんの肌にも使えると謳っています。購入後には出産経験者によるサポート体制も用意されており、悩みを相談できる点も魅力です。

良い

    • 水分キープ率の評価が高く、長時間うるおい感を保つ効果が見込める
    • 伸びのよいテクスチャで、ベタつきが気になりにくい
    • 柑橘系の爽やかな香り

気になる

    • 成分表を見ると、敏感肌の刺激になりうる成分が配合されていた
分類化粧品
容器チューブ
内容量120g
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料(合成香料不使用)
全部見る
ベルタマザークリーム

ベルタマザークリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

高い保湿力と水分キープ力に期待できる。敏感肌の人は注意が必要な成分構成

natural techの「ミテラオーガニクス ボディケアクリーム 無香料」は、妊娠期から産後まで使える妊娠線予防クリームです。皮膚科専門医の監修のもと作られており、防腐剤・シリコン・アルコール・着色料など8つの成分が無添加で、弱酸性処方にこだわっています。妊娠中や産後のケアにはもちろん、赤ちゃんにも使えるのもメリットです。

良い

    • 水分増加量・水分キープ率の検証で高評価を獲得し、保湿力に期待できる
    • 肌になじみやすく、ベタつきが気になりにくい
    • ほぼ無臭で、使う人を選びにくい

気になる

    • 敏感肌に刺激となりうる成分が配合されていたため、敏感肌には不向き
分類化粧品
容器ポンプ
内容量150mL
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料(合成香料不使用)
全部見る
ミテラオーガニクス ボディケアクリーム 無香料

ミテラオーガニクス ボディケアクリーム 無香料をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

18位
保湿力(水分キープ率) No.1

WELEDA
マザーズ ボディバター

おすすめスコア
4.31
保湿力(水分増加量)
4.98
保湿力(水分キープ率)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
3.25
ベタつきにくさ
3.65
においの不快感のなさ
4.35
最安価格
4,400円
やや高価格
29.3円 / 1mL(g)
検証で使用した香りやわらかなフローラルの香り
赤ちゃんにも使える

水分増加量と水分キープ率の検証で高評価。ベタつきやすさはネック

WELEDAの「マザーズ ボディバター」は、妊娠中から産後まで使える妊娠線予防クリームです。100%天然由来成分にこだわり、肌をすこやかに保つと謳っています。合成保存料・合成着色料・合成香料・鉱物油・石油系原料・シリコーンは無添加で、天然由来精油の香りを楽しめるつくりです。

良い

    • 水分増加量・水分キープ率の検証で高評価で、うるおいを与えてキープする効果が期待できる
    • オーガニック系の爽やかな香りが楽しめる

気になる

    • 成分分析の結果、敏感肌の刺激になりやすい成分構成と評価された
    • 硬めのテクスチャで、ベタつきが気になった
分類化粧品
容器ジャー
内容量150mL
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料
全部見る
20位
人気11位
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

オリガミ
マイマ maima botanica ボディクリーム

おすすめスコア
4.28
保湿力(水分増加量)
4.32
保湿力(水分キープ率)
3.82
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
ベタつきにくさ
4.55
においの不快感のなさ
4.95
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,485円
25%OFF
参考価格:
1,980円
14.8円 / 1mL(g)
検証で使用した香り無香料
赤ちゃんにも使える

敏感肌の人も使いやすい成分構成が魅力。うるおいキープ力はいまひとつ

オリガミのマイマ「maima botanica ボディクリーム」は、妊娠中や産後のお腹まわり・二の腕のケアに使える妊娠線予防クリームです。合成着色料・パラベン・界面活性剤・鉱物油は無添加で、敏感肌にも配慮されています。肌荒れ防止成分も配合されており、肌をすこやかに保つ効果が期待できるでしょう。

良い

    • 肌荒れ防止成分を配合しており、敏感肌でも使いやすい成分構成
    • ベタつきにくく、さらっとした使用感
    • ほぼ無臭で、モニター10人全員が「使いやすい」と評価

気になる

    • 水分キープ率の検証では評価が伸び悩み、うるおいをキープする効果は期待薄
分類化粧品
容器チューブ
内容量100g
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料
全部見る
21位
人気14位
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

ワコール
ワコールマタニティマミィエモリエントクリーム

おすすめスコア
4.26
保湿力(水分増加量)
4.51
保湿力(水分キープ率)
3.61
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
ベタつきにくさ
4.55
においの不快感のなさ
4.90
最安価格
3,712円
高価格
46.4円 / 1mL(g)
検証で使用した香り無香料
赤ちゃんにも使える

敏感肌の人におすすめ。うるおいをキープする効果は期待薄

ワコールのワコールマタニティ「マミィエモリエントクリーム」は、産前・産後の両方で使える妊娠線予防クリームです。無香料・無着色で敏感肌にも使いやすく、マッサージ不要で手軽に使用可能。バスト・お腹・首すじ・腕・脚など、全身のケアに対応しています。

良い

    • 成分分析の結果、敏感肌に配慮された構成が評価された
    • 硬めのテクスチャだが、ベタつきは気になりにくかった
    • 無香料タイプで使いやすい

気になる

    • うるおいを長時間キープする効果は期待薄
分類化粧品
容器チューブ
内容量80g
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料
全部見る
22位
人気3位
保湿力(水分増加量) No.1

SOLIA
ALOBABYアロベビーフォーマム 妊娠線クリーム

おすすめスコア
4.22
保湿力(水分増加量)
5.00
保湿力(水分キープ率)
4.53
肌へのやさしさ(成分分析)
3.13
ベタつきにくさ
4.30
においの不快感のなさ
4.00
最安価格
1,980円
やや低価格
9.9円 / 1mL(g)
検証で使用した香りほのかなネロリの香り
赤ちゃんにも使える

高い保湿効果が期待できる。敏感肌の人に不向きな成分構成

SOLIAのALOBABY「アロベビー フォーマム 妊娠線クリーム」は、99%以上が天然由来成分で作られた妊娠線予防クリームです。合成香料・合成着色料・パラベン・鉱物油・シリコンなど12の無添加にこだわっており、赤ちゃんの保湿ケアにも使用できます。お腹だけでなく、ヒップやバストにも伸ばしやすいのもメリットです。

良い

    • 保湿力の評価が高く、うるおいを長時間キープする効果が期待できる
    • 塗布後のベタつきは、不満を感じにくいレベル

気になる

    • 成分表を見ると、敏感肌の刺激になりうる成分が配合されていた
    • ほのかなネロリの香りで、人によってはにおいが気になる可能性がある
分類化粧品
容器ポンプ
内容量200mL
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料(合成香料不使用)
全部見る
23位
人気2位
ベタつきにくさ No.1

レバンテ
ママニック ママニック マタニティクリーム

おすすめスコア
3.96
保湿力(水分増加量)
4.44
保湿力(水分キープ率)
3.31
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
ベタつきにくさ
5.00
においの不快感のなさ
4.90
最安価格
2,530円
やや高価格
21.0円 / 1mL(g)
検証で使用した香りベルガモットの香り(超微香)
赤ちゃんにも使える

ベタつきにくい快適な使用感が好評。水分キープ力の評価は伸びず

レバンテの「ママニック マタニティクリーム」は、妊娠中の乾燥しがちな肌をケアする妊娠線予防クリームです。97%が天然由来成分で作られ、ベルガモットのやさしい香りが特徴。保湿成分として3種のヒアルロン酸や15種のアミノ酸を配合しており、高い保湿力でしっとり感のある肌が続くと謳っています。

良い

    • ベタつきにくくサラッとした仕上がり
    • 柑橘系の爽やかな香りを楽しめた

気になる

    • 塗布直後には水分量が増加したが、水分を長時間キープする効果は見込めない
分類化粧品
容器ポンプ
内容量120g
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー
無香料(合成香料不使用)
全部見る
おすすめスコア
3.84
保湿力(水分増加量)
4.70
保湿力(水分キープ率)
3.07
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
ベタつきにくさ
4.45
においの不快感のなさ
4.80
最安価格
2,970円
中価格
14.8円 / 1mL(g)
検証で使用した香り無香料
赤ちゃんにも使える

塗布直後の水分量は増加したが、うるおいを長時間保つ効果は期待薄

食選館のママセレクト「妊娠線クリーム」は、ポリフェノール・ミネラル・アミノ酸を含む桃の葉エキスを保湿成分として配合した妊娠線予防クリームです。整肌成分のツボクサエキスも配合し、肌をすこやかに保つと謳っています。微香タイプで妊娠中のにおいつわりにも配慮し、デリケートな時期にも使いやすい仕様です。

良い

    • ベタつきにくく快適な使用感
    • 水分増加量の検証では高い保湿力を発揮

気になる

    • 塗布直後の水分量は増加したが、うるおいを長時間保つ効果はいまひとつ
分類化粧品
容器ポンプ
内容量200g
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
アルコールフリー(エタノールフリー)
無香料(合成香料不使用)
全部見る

売れ筋の人気妊娠線予防クリーム全24商品を徹底比較!

妊娠線予防クリーム の検証

マイベストではベストな妊娠線予防クリームを「保湿力が高いうえべたつきにくく、肌が敏感な状態でも使いやすい商品」と定義。


ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の妊娠線予防クリーム24商品を集め、以下の5個のポイントで徹底検証しました。


検証①:保湿力(水分増加量)

検証②:保湿力(水分キープ率)

検証③:肌へのやさしさ(成分分析)

検証④:ベタつきにくさ

検証⑤:においの不快感のなさ

医薬部外品は全成分表示の義務がないため、あくまで表示している成分のみで成分分析を行っています。

今回検証した商品

  1. SOLIAALOBABYアロベビーフォーマム 妊娠線クリーム
  2. WELEDAマザーズ ボディバター
  3. magicnumberFor famボディローション
  4. natural techミテラオーガニクス ボディケアクリーム 無香料
  5. イシュアメディベビーメディベビー 薬用モイストホワイトニングクリーム
  6. ウォークスmamamoマタニティクリーム
  7. オリガミマイマ maima botanica ボディクリーム
  8. クラランスボディ パートナー
  9. サラヤarau.アラウ.ベビー マタニティクリーム
  10. ナチュラルサイエンスママ&キッズナチュラルマーククリーム
  11. ナチュラルプランツラブコスメママリーフ ボディクリーム
  12. ハウワイママグレイスママグレイス マタニティオーガニッククリーム
  13. ピジョンボディマッサージクリーム
  14. ピジョン保湿ボディケアクリーム
  15. ピップPIP BABY STRETCH LINEマッサージクリーム
  16. ベルタBELTAベルタマザークリーム
  17. マテリエピュアマテリエ ピュアマーククリーム
  18. メリックスミルポッシェオーガニクス ボディケアクリーム
  19. レバンテママニック ママニック マタニティクリーム
  20. ワコールワコールマタニティマミィエモリエントクリーム
  21. 三起商行ミキハウスベビーマタニティケアクリーム
  22. 武内製薬mamacharmレチノママクリーム
  23. 武内製薬mamacharmママクリーム
  24. 食選館ママセレクト 妊娠線クリーム
1

保湿力(水分増加量)

保湿力(水分増加量)

マイベストでは「乾燥肌にもおすすめできるレベルで保湿力が高い」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を塗布2時間後の肌水分量が+30以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

1.石鹸で洗った何も塗っていない状態の腕の肌水分量を計測・・・①
2.腕に妊娠線予防クリームを25μl塗布

3.ビニール手袋をつけた指で30秒間なじませる

4.塗布1時間後、キッチンペーパーで軽く拭う
5.塗布2時間後の肌水分量を計測・・・②
6.②-①を算出し、肌水分量がいくつ増加したかを確認する


肌水分量+40以上は最高スコアとし、より肌水分量がアップしたものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。

モニター

  • 20代〜50代の女性 5名以上

検証条件

  • 検証環境
    • 温度:20〜22℃
    • 湿度:40%〜60%

  • 検証機器等
    • マルチ皮膚測定器 Multi Probe Adapters MPA6
    • 角層水分測定 Corneometer CM825
2

保湿力(水分キープ率)

保湿力(水分キープ率)

マイベストでは「乾燥肌にもおすすめできるレベルで保湿力が高い」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を塗布1時間後の肌水分量を塗布2時間後まで96%以上キープできた商品と定めて以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

1.石鹸で洗った何も塗っていない状態の腕の肌水分量を計測

2.腕に妊娠線予防クリームを25μl塗布

3.ビニール手袋をつけた指で30秒間なじませる

4.塗布1時間後の肌水分量を計測・・・①

5.塗布2時間後の肌水分量を計測・・・②

6.②÷①を計算し、塗布1時間後の肌水分量を塗布2時間後までいくつキープできたか確認する


キープ率100%以上は最高スコアとし、より肌水分量をキープしたものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。

モニター

  • 20代〜50代の女性 5名以上

検証条件

  • 検証環境
    • 温度:20~22℃
    • 湿度:40%〜60%

  • 検証機器等
    • マルチ皮膚測定器 Multi Probe Adapters MPA6
    • 角層水分測定 Corneometer CM825
3

肌へのやさしさ(成分分析)

肌へのやさしさ(成分分析)

理系美容家である箱崎かおりさんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

1.各商品の成分表示を確認
2.監修者が評価対象と定めた以下の成分が配合されているかを確認し、評価を算出

チェックしたポイント

  • 敏感肌への刺激になりうる成分が入っていないか
  • 肌荒れを防止する成分が入っているか
4

ベタつきにくさ

ベタつきにくさ

20〜50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

実際に商品を使用し、ベタつきにくさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 塗布後のベタつきが気にならないか
5

においの不快感のなさ

においの不快感のなさ

20〜50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

実際に商品を使用し、においの不快感のなさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • においが強くないか
  • 不快なにおいがしないか
  • どんなにおいか

妊娠線予防クリームはいつから使えばいい?

土屋眞弓
医師(美容皮膚科・婦人科)
土屋眞弓

妊娠線予防クリームは、お腹が大きくなる前から使い始めることがおすすめです。妊娠線は5ヶ月頃からできる場合もあるため、早めからクリームでマッサージをして肌のケアをするのがよいでしょう。

妊娠線ができやすい人の特徴は?

土屋眞弓
医師(美容皮膚科・婦人科)
土屋眞弓

妊娠線は急激にお腹が大きくなるとできやすいため、小柄や痩せ型の人、骨盤が小さい人、経産婦、多胎妊娠の人はできやすいでしょう。肌の弾力が少ない乾燥肌の人や、高齢出産の人もできやすい傾向があるため、妊娠線予防クリームで保湿ケアを行うことが大切。また、急激な体重変化も影響しやすいため、無理のない運動や体重管理も重要です。

妊娠線予防クリームの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、妊娠線予防クリームのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめの妊娠線予防クリームランキングTOP5

1位: イシュアメディベビーメディベビー 薬用モイストホワイトニングクリーム

2位: サラヤarau.アラウ.ベビー マタニティクリーム

2位: ピジョンボディマッサージクリーム

4位: マテリエピュアマテリエ ピュアマーククリーム

5位: ナチュラルサイエンスママ&キッズナチュラルマーククリーム

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
妊娠線予防クリーム・オイル関連のおすすめ人気ランキング

ジャバラタイプの母子手帳ケース

58商品

新着
妊娠線予防クリーム・オイル関連のおすすめ人気ランキング

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.