マイベスト
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】高級な完全ワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 【徹底比較】高級な完全ワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 【徹底比較】高級な完全ワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 【徹底比較】高級な完全ワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 【徹底比較】高級な完全ワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

【徹底比較】高級な完全ワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング【2025年】

圧倒的な高音質で音楽体験を格上げする高級ワイヤレスイヤホン。3万円から10万円近い価格帯には、各メーカーのフラグシップモデルやラグジュアリーオーディオブランドの製品がそろい、音のディテールやクリアさ、装着感に一切妥協はありません。最新技術を駆使したノイズキャンセリングや外音取り込み機能も搭載されており、オーディオファンをも唸らせる完成度です。

そこで今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の高級な完全ワイヤレスイヤホンを比較して、最もおすすめの商品を決定します。


果たしてどの商品がmybestが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?完成度の高い完全ワイヤレスイヤホンを探している人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年08月06日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

完全ワイヤレスイヤホンの選び方

完全ワイヤレスイヤホンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

高級な完全ワイヤレスイヤホン全15商品
おすすめ人気ランキング

高級な完全ワイヤレスイヤホンのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

ポイント

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

音質のよさ

使い勝手のよさ

連続再生時間の長さ

マイク性能の高さ

ノイズキャンセリング性能の高さ

連続再生時間 (イヤホンのみ)

連続再生時間 (充電ケース込み)

ワイヤレス充電対応

タイプ

接続タイプ

音の傾向

イヤホン形状

おすすめの音楽ジャンル

Bluetoothバージョン

対応コーデック

ドライバー構成

再生周波数帯域

充電端子

防水性能

重量

操作方法

ノイズキャンセリング機能

ノイズリダクション機能

空間オーディオ機能

外音取り込み機能

自動パーソナライズ機能

選択式イコライザー機能

自由調整式イコライザー機能

着脱検知機能

急速充電

急速充電対応

マルチポイント対応

AIアシスタント

紛失防止機能

ハイレゾ対応

再生/停止操作可能

曲のスキップ操作可能

音量調整操作可能

1

パナソニック

TechnicsワイヤレスステレオインサイドホンEAH-AZ100-S

パナソニック ワイヤレスステレオインサイドホン 1
4.70

ジャンルを問わないクリアな音質を求める人に!機能性も充実

4.80
4.70
4.42
4.75
4.51

10時間

28時間

イヤホン

ワイヤレス

クリアな音質、フラットな音質、自然なバランス

カナル型

ジャズ、クラシック

Bluetooth 5.3

SBC、AAC、LDAC、LC3

ダイナミック型

20Hz~40kHz

USB Type-C

IPX4

5.9g(片耳)

タッチ式

2

ハーマンインターナショナル

AKGN5 HybridAKGN5HYBRIDWHT

ハーマンインターナショナル N5 Hybrid 1
4.56

2.4Ghzのドングル付属。クリアなサウンドも魅力

4.55
4.70
4.50
4.50
4.44

10時間

40時間

イヤホン

ワイヤレス

フラットな音質、自然なバランス、楽器、クリアな音質

カナル型

ジャズ、J-POP

Bluetooth 5.3

SBC、AAC、LDAC、LC3plus

ダイナミック型

20Hz~40kHz

USB Type-C

IP54

6.0g(片耳)

タッチ操作

(AIアシスタント呼び出し機能)

3

JBL

JBLTOUR PRO 3

JBL TOUR PRO 3 1
4.54

通話が多い人に。ロック・ヒップホップにマッチする中低音

4.40
4.70
4.64
4.75
4.57

11時間

44時間

イヤホン

ワイヤレス

低音寄り、ライブ

カナル型

ヒップホップ、ロック、洋Rock

Bluetooth 5.3

SBC、AAC、LDAC

ハイブリッド型

20Hz~40kHz

USB Type-C

IP55

6.1g(片耳)

タッチ式

不明

4

SENNHEISER

ACCENTUM True Wireless

SENNHEISER ACCENTUM True Wireless 1
4.51

低音から高音まで幅広く再現。連続再生時間はやや物足りない

4.65
4.70
4.06
4.50
4.51

8時間

28時間

イヤホン

不明

不明

カナル型

ジャズ、ロック、J-POP

Bluetooth 5.3

SBC、AAC、aptX、LC3

ダイナミック型

5Hz~21kHz

USB Type-C

IP54

5.4g(片耳)

タッチ式

(非搭載、呼び出しは可能)

5

ボーズ

BOSEQuietComfort Ultra Earbuds(第2世代)

ボーズ QuietComfort Ultra Earbuds(第2世代) 1
4.45

ノイキャン性能で選ぶならこれ!ライブ感ある音質も魅力

4.70
4.70
3.73
4.53
4.66

6時間

24時間

イヤホン

ワイヤレス

低音寄り

カナル型

ジャズ、ロック

Bluetooth 5.3

SBC、aptX Adaptive、AAC

ダイナミック型

不明

USB Type-C

IPX4

7.7g(片耳)

タッチ操作

(AIアシスタント呼び出し機能)

6

Apple Japan

Powerbeats Pro 2MX723PA/A

Apple Japan Powerbeats Pro 2 1
4.44

イヤホン本体でのボタン操作が可能。連続再生時間も長い

4.35
4.80
4.60
4.00
4.13

10時間

45時間

イヤホン

不明

ボーカル、自然なバランス

カナル型、耳掛け型

女性ボーカル、男性ボーカル、J-POP

不明

SBC、AAC

ダイナミック型

不明

USB Type-C

IPX4

8.7g(片耳)

ボタン式

(*1)

7

Bowers&Wilkins

Pi8

Bowers&Wilkins Pi8 1
4.43

高級感のあるデザインが魅力。原音を再現し、定位感も良好

4.85
4.70
3.60
4.17
4.26

6.5時間

13.5時間

イヤホン

不明

自然なバランス、楽器、サラウンド、ライブ

カナル型

クラシック、ジャズ、ライブ音源、ロック、アコースティック

Bluetooth 5.4

SBC、AAC、aptX、aptX Adaptive、aptX Lossless

ダイナミック型

不明

USB Type-C

IP54

6.9g(片耳)

タッチ式

不明

(*1)

7

オーディオテクニカ

audio-technicaワイヤレスイヤホンATH-TWX9MK2

オーディオテクニカ ワイヤレスイヤホン 1
4.43

音質も使い勝手も両立。バランスがとれた音質で聴きやすい。

4.70
5.00
3.73
3.93
4.46

6.5時間

20時間

イヤホン

不明

不明

カナル型

ジャズ、J-POP、クラシック

Bluetooth 5.2

SBC、AAC、aptX、aptX Adaptive

ダイナミック型

10~40kHz

USB Type-C

IPX4

5.5g(片耳)

ボタン式、タッチ式

(*1)

(起動は可能)

9

final

完全ワイヤレスイヤホンZE8000 MK2

final 完全ワイヤレスイヤホン 1
4.21

声の臨場感を丁寧に再現。しかし短時間しか使用できない

4.70
4.50
3.40
3.75
4.41

5時間

15時間

イヤホン

ワイヤレス

フラットな音質、サラウンド、自然なバランス

カナル型

クラシック、アコースティック、男性ボーカル

Bluetooth 5.2

SBC、AAC、aptX、aptX Adaptive

ダイナミック型

20Hz〜44kHz

USB Type-C

IPX4

6.7g(片耳)

タッチ式

-

Apple Japan

AirPodsApple AirPods Pro 3

Apple Japan Apple AirPods Pro 3 1
-

-
-
-
-
-

10時間(*1)

24時間(*2)

イヤホン

ワイヤレス

クリアな音質

カナル型

ロック

Bluetooth 5.3

AAC

ダイナミック型

不明

USB Type-C

IP57

5.55g(片耳)

感圧式

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

パナソニック
TechnicsワイヤレスステレオインサイドホンEAH-AZ100-S

おすすめスコア
4.70
音質のよさ
4.80
使い勝手のよさ
4.70
連続再生時間の長さ
4.42
マイク性能の高さ
4.75
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.51
ワイヤレスステレオインサイドホン 1
ワイヤレスステレオインサイドホン 2
ワイヤレスステレオインサイドホン 3
ワイヤレスステレオインサイドホン 4
ワイヤレスステレオインサイドホン 5
ワイヤレスステレオインサイドホン 6
ワイヤレスステレオインサイドホン 7
最安価格
Amazonで売れています!
34,949円
在庫わずか
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
タイムセール
最安価格
Amazonで売れています!
34,949円
在庫わずか

ジャンルを問わないクリアな音質を求める人に!機能性も充実

パナソニックの「Technics ワイヤレスステレオインサイドホン EAH-AZ100-S」は、ジャンルを選ばないクリアな音質を求める人におすすめです。楽曲の再現性が高いクリアな音質で高評価を獲得。特に楽器の高音とボーカルの中音が自然で際立っており、音の輪郭がしっかりと感じられます。厚みのある低音で臨場感もあり、全体的にバランスが優れていました。また、自由調節型・選択型のイコライザー調節や空間オーディオも搭載しており、より理想の音に近づけられるでしょう。


イヤホン単体の連続再生時間は10時間、ケース込みで28時間。1日中使っても充電切れの心配はないでしょう。急速充電にも対応しており、バッテリー切れの際も短時間で充電ができ便利です。


ノイズキャンセリング・外音取り込みや3台までのマルチポイント機能をそろえ、イヤホン本体で操作でき使い勝手も申し分なし。専用アプリから低遅延モードの設定ができ、ゲームプレイにも活用できるでしょう。IPX4の防水性能があり、多少水がかかっても故障のリスクは少ないといえます。マイク性能をチェックすると、男性の声はややぼやけた印象ですが、女性の声はクリアで聞き取りやすいのが魅力。ノイズと同時に流しても、ノイズリダクション性能に優れ声が際立って聞こえました。


ノイズキャンセリング性能も優秀で、実際に電車の走行音やクラップ音を低減。アナウンスの声は聞き取りやすいまま、通勤や通学時でも音楽を楽しめるでしょう。


クリアな音質が魅力かつ、便利な機能を搭載した片耳約5.9gのカナル型イヤホン。オーディオ好きはもちろん、高品質な完全ワイヤレスイヤホンがほしい人に自信を持っておすすめできる1台です。

良い

    • 楽曲の再現性が高い。クリアな音質でいろいろな音楽に合う
    • 優れたノイズキャンセリングやマルチポイント機能を搭載
    • 連続再生時間は10時間。1日使っても充電切れになりにくい

気になる

  • 特になし
連続再生時間 (イヤホンのみ)10時間
連続再生時間 (充電ケース込み)28時間
ワイヤレス充電対応
タイプイヤホン
接続タイプワイヤレス
音の傾向クリアな音質、フラットな音質、自然なバランス
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルジャズ、クラシック
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックSBC、AAC、LDAC、LC3
ドライバー構成ダイナミック型
再生周波数帯域20Hz~40kHz
充電端子USB Type-C
防水性能IPX4
重量5.9g(片耳)
操作方法タッチ式
ノイズキャンセリング機能
ノイズリダクション機能
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
自動パーソナライズ機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
着脱検知機能
急速充電
急速充電対応
マルチポイント対応
AIアシスタント
紛失防止機能
ハイレゾ対応
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
ワイヤレスステレオインサイドホン

Technics EAH-AZ100を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?

ランキングは参考になりましたか?
2位

ハーマンインターナショナル
AKGN5 HybridAKGN5HYBRIDWHT

おすすめスコア
4.56
音質のよさ
4.55
使い勝手のよさ
4.70
連続再生時間の長さ
4.50
マイク性能の高さ
4.50
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.44
最安価格
38,500円

2.4Ghzのドングル付属。クリアなサウンドも魅力

ハーマンインターナショナルの「AKG N5 Hybrid AKGN5HYBRIDWHT」は、機能性の高さ・音質のよさを両立したワイヤレスイヤホンを求める人におすすめです。2.4Ghzのドングル付属で、通信性を担保。話しかけられると音量をコントロールするスマートトーク機能や専用アプリに加え、マルチポイント・ペアリングアシスト・着脱検知など、便利な機能が充実しています。


クリアなサウンドで音質は申し分なし。煌びやかなギター・シンセサイザー、細かなパーカッションの音まで再現性が高く、高音をしっかり拾っていました。低音は厚みがありつつ粒立ちがよく、中音はボーカル・楽器の響きもはっきり聴こえる解像度の高い音質です。音は左右に広がりがあり、正確に定位感よく鳴らすチューニングも印象的。自由調節型・選択型のイコライザー調節にも対応しています。


IP54の防塵・防水性能も搭載。多少の水では故障するリスクが低いので、汗をかくスポーツ中でも使用しやすいでしょう。マイク性能も高く、男女のいずれの声もクリアに聞こえました。ノイズと同時に声を再生した際も、ノイズが大幅に低減されていたので、会話の内容はもちろん微細なニュアンスまではっきりと伝わりやすいでしょう。


連続再生時間はイヤホン単体で10時間、ケース込みで40時間と申し分なし。バッテリーの持ちがよいので、1日中音楽を楽しんでも余裕があるでしょう。形状はカナル型で、高い没入感も得られます。


安定した通信できれいなサウンドで音楽が楽しめる多機能な完全ワイヤレスイヤホン。ワイヤレスイヤホンに必要な性能をバランスよく押さえているので、音楽を存分に楽しみたい人や使い勝手のよさを重視したい人はぜひチェックしてくださいね。

良い

    • 2.4Ghzのドングルが付属しており、遅延を感じにくい
    • 高音の細かな音まで再現性が高く、クリアなサウンドを楽しめる
    • マイク性能が高く、会話の内容や微細なニュアンスまで伝わりやすい

気になる

  • 特になし
連続再生時間 (イヤホンのみ)10時間
連続再生時間 (充電ケース込み)40時間
ワイヤレス充電対応
タイプイヤホン
接続タイプワイヤレス
音の傾向フラットな音質、自然なバランス、楽器、クリアな音質
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルジャズ、J-POP
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックSBC、AAC、LDAC、LC3plus
ドライバー構成ダイナミック型
再生周波数帯域20Hz~40kHz
充電端子USB Type-C
防水性能IP54
重量6.0g(片耳)
操作方法タッチ操作
ノイズキャンセリング機能
ノイズリダクション機能
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
自動パーソナライズ機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
着脱検知機能
急速充電
急速充電対応
マルチポイント対応
AIアシスタント(AIアシスタント呼び出し機能)
紛失防止機能
ハイレゾ対応
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
N5 Hybrid

ハーマンインターナショナル AKG N5 Hybrid AKGN5HYBRIDWHTを検証レビュー!完全ワイヤレスイヤホンの選び方も紹介

3位

JBL
JBLTOUR PRO 3

おすすめスコア
4.54
音質のよさ
4.40
使い勝手のよさ
4.70
連続再生時間の長さ
4.64
マイク性能の高さ
4.75
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.57
最安価格
33,460円

通話が多い人に。ロック・ヒップホップにマッチする中低音

JBLの「TOUR PRO 3」は、騒音下でもクリアな声が届くマイク音質を求める人におすすめです。没入感の高いカナル型で、ロックやヒップホップをライブ会場で聴いているかのように楽しめます。


低音は明るくてパンチがあり、ほかの音域に被らないギリギリのところでウーファーのように鳴りました。中音には芯があり、ボーカルの質感や抑揚を再現しきった存在感のあるサウンドです。一方で、高音はマスクがかっていてシャリシャリと加工された音質に。タイトで楽曲を選びにくい解像度の高さでしたが、低音が肝となるロックやヒップホップとの親和性が高そうです。左右・上下・前後に音が広がったため、ライブ感は楽しめますよ。


音のカスタマイズ性能も非常に高く、パーソナライズ機能「Personi-Fi 3.0」を搭載。音楽や通話に合わせて最適な音質に調整できます。イコライザーは自由調節型と選択型の両方に対応し、さらに空間オーディオ機能も備わっています。またノイズキャンセリング機能を使うと、電車の中高音域の音を低減し高評価を獲得。騒音が気になる電車内でも、好きな音楽に没入できるでしょう。


アプリを使用すれば低遅延モードが使用可能。話しかけられたときの音量コントロールができるスマートトーク機能や、マルチポイント対応など便利な機能が豊富でした。防塵・防水性能は、日常で使うのに十分なIP55に準拠。通話用マイクは6つあり、AIアルゴリズムを使って通話時のノイズを低減する音声通話機能も搭載しています。マイク性能も高く、男女ともに声の芯や輪郭がはっきりした音声。ノイズを流しても大幅に低減され、声が明瞭に聞こえました。連続再生時間はイヤホン単体で11時間、ケース込みで44時間と申し分なく、バッテリー切れを気にせず使用できるでしょう。


重低音のよさを際立たせる音質をもつ本商品。機能のなかでも音声通話機能が優秀だったので、頻繁に通話をする人は要チェックです。

良い

    • AIアルゴリズムを使った音声通話機能で、騒音下でも通話しやすい
    • 明るくてパンチのある低音と、芯のある中音でロックやヒップホップと好相性
    • 「Personi-Fi 3.0」によって音楽や通話時に最適な音質を提供

気になる

    • 高音がシャリシャリとした加工された音質だった
連続再生時間 (イヤホンのみ)11時間
連続再生時間 (充電ケース込み)44時間
ワイヤレス充電対応
タイプイヤホン
接続タイプワイヤレス
音の傾向低音寄り、ライブ
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルヒップホップ、ロック、洋Rock
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックSBC、AAC、LDAC
ドライバー構成ハイブリッド型
再生周波数帯域20Hz~40kHz
充電端子USB Type-C
防水性能IP55
重量 6.1g(片耳)
操作方法タッチ式
ノイズキャンセリング機能
ノイズリダクション機能不明
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
自動パーソナライズ機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
着脱検知機能
急速充電
急速充電対応
マルチポイント対応
AIアシスタント
紛失防止機能
ハイレゾ対応
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
TOUR PRO 3

JBL TOUR PRO 3の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

4位

SENNHEISER
ACCENTUM True Wireless

おすすめスコア
4.51
音質のよさ
4.65
使い勝手のよさ
4.70
連続再生時間の長さ
4.06
マイク性能の高さ
4.50
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.51
最安価格
42,380円

低音から高音まで幅広く再現。連続再生時間はやや物足りない

SENNHEISERの「ACCENTUM TWS」は、ミドルクラスの完全ワイヤレスイヤホンです。低音から高音までバランスに優れた音質で、ハイブリッドアクティブノイズキャンセリングで外音の遮断にも優れています。

良い

    • 低音から高音までクリアでバランスの良い音質
    • タッチ操作で再生・停止や音量調整が可能で、着脱検知やマルチポイント機能も搭載
    • マイクを通した男女の声はクリアで通話に最適
    • ノイズキャンセリング性能が高く、日常の騒音を幅広くカット

気になる

    • イヤホン単体で8時間・ケース込み28時間と長時間使用にはやや物足りない
連続再生時間 (イヤホンのみ)8時間
連続再生時間 (充電ケース込み)28時間
ワイヤレス充電対応
タイプイヤホン
接続タイプ不明
音の傾向不明
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルジャズ、ロック、J-POP
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックSBC、AAC、aptX、LC3
ドライバー構成ダイナミック型
再生周波数帯域5Hz~21kHz
充電端子USB Type-C
防水性能IP54
重量5.4g(片耳)
操作方法タッチ式
ノイズキャンセリング機能
ノイズリダクション機能
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
自動パーソナライズ機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
着脱検知機能
急速充電
急速充電対応
マルチポイント対応
AIアシスタント(非搭載、呼び出しは可能)
紛失防止機能
ハイレゾ対応
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
おすすめスコア
4.45
音質のよさ
4.70
使い勝手のよさ
4.70
連続再生時間の長さ
3.73
マイク性能の高さ
4.53
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.66
最安価格
38,820円

ノイキャン性能で選ぶならこれ!ライブ感ある音質も魅力

Boseの「Bose QuietComfort Ultra Earbuds (第2世代)」は、同シリーズ内でも最先端技術を搭載し、メーカー独自の空間オーディオや最高峰のノイズキャンセリング機能を備えている完全ワイヤレスイヤホン。CustomTuneテクノロジーにより、耳の形状に合わせて最適化されたサウンドで音楽が楽しめるとメーカーは謳っています。


音質は、帯域ごとのバランスが取れていました。厚みのある低音、芯のある中音、音数が増えても細かく鳴る高音により、迫力たっぷりに音楽が楽しめます。また音場が広く定位感もよいため、映画やライブ映像などの臨場感を求めるリスニング用途に向いているといえるでしょう。さらに、メーカー独自の空間オーディオやマルチポイントにも対応し、快適に使用できます。


ノイズキャンセリング性能も高く、電車の走行音や立ち上がりの早い音、ベルの音など幅広く低減。騒音が気になる電車内でも、好きな音楽に没入できるでしょう。一方で、連続再生時間はイヤホン単体で6時間、ケース込みで24時間と短め。1日中使いたいときは、しっかり充電してから使用するのがおすすめです。


前モデルよりも音質だけでなくノイズキャンセリング性能が特に優れた完全ワイヤレスイヤホン。通勤通学時や騒がしい環境でも周囲の騒音を遮断し、音楽に没入したい人におすすめです。

良い

    • 全体的に音が太く、音の広さも感じられ、ライブっぽい雰囲気で楽曲が楽しめる
    • メーカー独自の空間オーディオやパーソナライズ機能にも対応
    • ノイキャン性能が高く、通勤・通学時の電車内でも騒音が気になりにくい

気になる

    • 再生時間はイヤホン単体で6時間とやや短い
連続再生時間 (イヤホンのみ)6時間
連続再生時間 (充電ケース込み)24時間
ワイヤレス充電対応
タイプイヤホン
接続タイプワイヤレス
音の傾向低音寄り
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルジャズ、ロック
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックSBC、aptX Adaptive、AAC
ドライバー構成ダイナミック型
再生周波数帯域不明
充電端子USB Type-C
防水性能IPX4
重量7.7g(片耳)
操作方法タッチ操作
ノイズキャンセリング機能
ノイズリダクション機能
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
自動パーソナライズ機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
着脱検知機能
急速充電
急速充電対応
マルチポイント対応
AIアシスタント(AIアシスタント呼び出し機能)
紛失防止機能
ハイレゾ対応
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る

イヤホン本体でのボタン操作が可能。連続再生時間も長い

Apple Japanの「Powerbeats Pro 2 MX723PA/A」は、音質は物足りないものの、機能性や連続再生時間には期待できる商品。イヤホン本体でのボタン操作が可能で、ペアリングアシスト機能や専用アプリもあります。


実際に音を確認すると、若干こもりがちでクリアさに欠けるサウンド。とくに高音の細かな音の表現が苦手で、電子音や金物の響きが聴きづらかった点が気になりました。とはいえ音場は上下左右への広がりがあり、中低音はしっかりしています。Beatsらしいバランスの良さがあり、聴き疲れはしにくい音質。空間オーディオに対応しており、パーソナライズ機能ではカスタムオーディオ設定が可能ですが、自由調節型の細かいイコライザー調節ができない点を念頭に置いておきましょう。


防水性能はIPX4で、多少の雨や汗なら問題なさそうです。マイク性能も良好。女性の声はややぼやけた印象ですが、ノイズを同時に再生しても会話の内容がわかりやすく感じました。


イヤホン単体では10時間、ケース込みでは45時間と、音楽を1日中楽しむのに十分なバッテリー性能。カナル型でスポーツやランニング中の使用でもズレにくく、没入感も高められるでしょう。


音質にはもう少し厚み・ハキハキ感・解像度がほしかったところ。とはいえ、イヤホン本体のボタンであらゆる操作が手軽にでき、連続再生時間も長く、機能面でのメリットは多く挙げられます。機能性やバッテリー性能の高さを重視する人には向いている完全ワイヤレスイヤホンです。

良い

    • イヤホン本体でのボタン操作が可能で使いやすい
    • イヤホン単体では10時間・ケース込みでは45時間と、連続再生時間が長い

気になる

    • 音質は若干こもりがちで、クリアさに欠ける印象
連続再生時間 (イヤホンのみ)10時間
連続再生時間 (充電ケース込み)45時間
ワイヤレス充電対応
タイプイヤホン
接続タイプ不明
音の傾向ボーカル、自然なバランス
イヤホン形状カナル型、耳掛け型
おすすめの音楽ジャンル女性ボーカル、男性ボーカル、J-POP
Bluetoothバージョン不明
対応コーデックSBC、AAC
ドライバー構成ダイナミック型
再生周波数帯域不明
充電端子USB Type-C
防水性能IPX4
重量8.7g(片耳)
操作方法ボタン式
ノイズキャンセリング機能
ノイズリダクション機能
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
自動パーソナライズ機能
選択式イコライザー機能(*1)
自由調整式イコライザー機能
着脱検知機能
急速充電
急速充電対応
マルチポイント対応
AIアシスタント
紛失防止機能
ハイレゾ対応
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
Powerbeats Pro 2

Beats Powerbeats Pro 2を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?

本注釈においては事業者からの情報提供を含みます

1
Appleデバイスによるヘッドフォン調整
7位

Bowers&Wilkins
Pi8

おすすめスコア
4.43
音質のよさ
4.85
使い勝手のよさ
4.70
連続再生時間の長さ
3.60
マイク性能の高さ
4.17
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.26
Pi8 1
Pi8 2
Pi8 3
Pi8 4
Pi8 5
Pi8 6
Pi8 7
最安価格
Amazonでタイムセール中!
49,400円
25%OFF
参考価格:
66,000円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
49,400円
25%OFF
参考価格:
66,000円

高級感のあるデザインが魅力。原音を再現し、定位感も良好

Bowers&Wilkinsの「Pi8」は、高級感を求めるユーザーにおすすめで、使用感やデザイン性も重視する人にぴったりです。精緻な工業デザイン、高級素材、そして人間工学に基づいた設計を取り入れているカナル型イヤホンで、見た目と音質の両方に妥協がありません。


実際に聴くと、加工されていない原音に忠実な音質でした。高音は耳に刺さらず、ギターの音やボーカルの繊細なニュアンスも逃すことなく再現。低音は勢いや迫力を担保しながらも、静かな楽曲もそつなくこなしていました。中音にも太さがあるため、埋もれずに心地よく鳴っています。広がりや定位感がよく、ボーカルを中心に楽器隊が半円状に広がっていく感覚を耳の中で再現可能。スピーカーやヘッドホンライクな音像といえます。一方、パーソナライズ機能や空間オーディオには対応していません。


マルチポイントに対応し、複数の端末に同時接続が可能。ペアリングアシスト・着脱検知も搭載していました。防水規格はIP54相当で、水がかかっても故障しにくい性能。マイク性能も悪くなく、女性の声はややぼやけたものの、男性の声はクリアな印象です。一方、ノイズを同時に再生すると声がこもりがちで、聞き取りづらい場面が多々ありました。


連続再生時間はイヤホン単体で6.5時間、ケース込みで13.5時間。通勤・通学で余裕をもって使える長さでした。


原音に忠実な高音質と、高級感のあるデザインが魅力的。おしゃれな雰囲気を演出したい人は候補に加えましょう。

良い

    • 精緻な工業デザイン、高級素材、人間工学に基づいた設計で高級感がある
    • 原音に忠実で、音の広がり・定位感もよかった

気になる

    • パーソナライズ機能や空間オーディオがなく、音質をカスタマイズしにくい
連続再生時間 (イヤホンのみ)6.5時間
連続再生時間 (充電ケース込み)13.5時間
ワイヤレス充電対応
タイプイヤホン
接続タイプ不明
音の傾向自然なバランス、楽器、サラウンド、ライブ
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルクラシック、ジャズ、ライブ音源、ロック、アコースティック
BluetoothバージョンBluetooth 5.4
対応コーデックSBC、AAC、aptX、aptX Adaptive、aptX Lossless
ドライバー構成ダイナミック型
再生周波数帯域不明
充電端子USB Type-C
防水性能IP54
重量6.9g(片耳)
操作方法タッチ式
ノイズキャンセリング機能
ノイズリダクション機能不明
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
自動パーソナライズ機能
選択式イコライザー機能(*1)
自由調整式イコライザー機能
着脱検知機能
急速充電
急速充電対応
マルチポイント対応
AIアシスタント
紛失防止機能
ハイレゾ対応
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
Pi8

Bowers & Wilkins Pi8の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

本注釈においては事業者からの情報提供を含みます

1
TRUE SOUNDモード
おすすめスコア
4.43
音質のよさ
4.70
使い勝手のよさ
5.00
連続再生時間の長さ
3.73
マイク性能の高さ
3.93
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.46
最安価格
Amazonで売れています!
30,064円
在庫わずか

音質も使い勝手も両立。バランスがとれた音質で聴きやすい。

日本の老舗オーディオメーカー、オーディオテクニカが展開する「ワイヤレスイヤホン ATH-TWX9MK2」は、高音質と使い勝手を両立した完全ワイヤレスイヤホンです。


音質は、全体的にバランスがよくクリア。低音はベースやバスドラの音がどっしりとしていて、楽曲を支えている印象です。また定位感が良いうえ、音場も広いため、ジャズやクラシックのような空間表現が重視される音源と相性がよいサウンドといえます。機能面では、マルチポイント接続や装着検出機能などの便利機能も搭載。イヤホン本体についている物理ボタンで、ノイズキャンセリングや外音取り込みの切り替えもでき、使い勝手に優れています。


一方で、連続再生時間はイヤホン単体で6.5時間、ケース込みで20時間と短め。1日中使いたいときは、しっかり充電してから持ち出しましょう。マイク性能は、男女の声ともにややぼやけ気味。ノイズもそのまま取り込んでしまうため、周囲が騒がしいと声をクリアに届けるのは難しく、通話重視の人には不向きかもしれません。


毎日の通勤や日常使いで使い勝手や音質を重視する人におすすめです。

良い

    • 全体的にバランスのとれた音質
    • 日常のさまざまな騒音をカットできるノイキャン性能

気になる

    • 連続再生時間がイヤホン単体で6.5時間と短め
    • ノイズをそのまま取り込んでしまい通話には不向き
連続再生時間 (イヤホンのみ)6.5時間
連続再生時間 (充電ケース込み)20時間
ワイヤレス充電対応
タイプイヤホン
接続タイプ不明
音の傾向不明
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルジャズ、J-POP、クラシック
BluetoothバージョンBluetooth 5.2
対応コーデックSBC、AAC、aptX、aptX Adaptive
ドライバー構成ダイナミック型
再生周波数帯域10~40kHz
充電端子USB Type-C
防水性能IPX4
重量5.5g(片耳)
操作方法ボタン式、タッチ式
ノイズキャンセリング機能
ノイズリダクション機能
空間オーディオ機能(*1)
外音取り込み機能
自動パーソナライズ機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
着脱検知機能
急速充電
急速充電対応
マルチポイント対応
AIアシスタント(起動は可能)
紛失防止機能
ハイレゾ対応
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る

本注釈においては事業者からの情報提供を含みます

1
360 Reality Audio
おすすめスコア
4.21
音質のよさ
4.70
使い勝手のよさ
4.50
連続再生時間の長さ
3.40
マイク性能の高さ
3.75
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.41
最安価格
30,000円

声の臨場感を丁寧に再現。しかし短時間しか使用できない

finalは日本のオーディオブランドで、独自の音響設計とデザイン性を活かした製品を多く展開しています。「ZE8000 MK2」は、そんなfinalの中でも中音域の表現力に定評のある完全ワイヤレスイヤホンで、自然な音の再現性を求めるリスナーに向けて設計されたモデルです。


音質面では、中音域の解像度が高く、声の抑揚や臨場感をしっかり感じられました。高音や低音も自然なバランスで構成されており、全体としてクリアで聴きやすいサウンドでした。ノイズキャンセリング性能は低いノイズである電車の走行音を21dB減らす性能。通勤や通学の際にしっかり雑音をカットしてくれる性能といえます。


一方で、連続再生時間は単体で5時間、ケース込みで15時間と短く、長時間使用を前提とする人にとっては不便さを感じる性能。マイク性能は男女問わずクリアな音声ですが、ノイズを拾ってしまう点が気になりました。


長時間使うことなく、音の自然さや中音域の表現力を重視する人におすすめできるモデルです。

良い

    • 中音域の表現が豊かで自然な音質

気になる

    • 連続再生時間はイヤホン単体で5時間と短い
    • マイクの使用時にノイズを拾ってしまう
連続再生時間 (イヤホンのみ)5時間
連続再生時間 (充電ケース込み)15時間
ワイヤレス充電対応
タイプイヤホン
接続タイプワイヤレス
音の傾向フラットな音質、サラウンド、自然なバランス
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルクラシック、アコースティック、男性ボーカル
BluetoothバージョンBluetooth 5.2
対応コーデックSBC、AAC、aptX、aptX Adaptive
ドライバー構成ダイナミック型
再生周波数帯域20Hz〜44kHz
充電端子USB Type-C
防水性能IPX4
重量6.7g(片耳)
操作方法タッチ式
ノイズキャンセリング機能
ノイズリダクション機能
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
自動パーソナライズ機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
着脱検知機能
急速充電
急速充電対応
マルチポイント対応
AIアシスタント
紛失防止機能
ハイレゾ対応
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
完全ワイヤレスイヤホン

final ワイヤレスイヤホン ZE8000 MK2をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

連続再生時間 (イヤホンのみ)10時間(*1)
連続再生時間 (充電ケース込み)24時間(*2)
ワイヤレス充電対応
タイプイヤホン
接続タイプワイヤレス
音の傾向クリアな音質
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルロック
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックAAC
ドライバー構成ダイナミック型
再生周波数帯域不明
充電端子USB Type-C
防水性能IP57
重量5.55g(片耳)
操作方法感圧式
ノイズキャンセリング機能
ノイズリダクション機能
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
自動パーソナライズ機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
着脱検知機能
急速充電
急速充電対応
マルチポイント対応
AIアシスタント
紛失防止機能
ハイレゾ対応
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る

本注釈においては事業者からの情報提供を含みます

1
アクティブノイズキャンセリングを有効にした場合は8時間
2
アクティブノイズキャンセリングを有効にした場合

ワイヤレス、幾何学型のケースと防水機能付き

エルゴノミックデザインで軽量、幾何学型のケースは大きなサイズのチップも収納できます。ワイヤレスタイプで連続再生は7時間、充電ケースと併用の場合は28時間再生が可能。タッチ式で操作できてIPX5の防水機能もついています。

連続再生時間 (イヤホンのみ)約4時間:HIFIモード/約6時間:ANCモード/約7時間:通常モード
連続再生時間 (充電ケース込み)最大28時間
ワイヤレス充電対応
タイプイヤホン
接続タイプワイヤレス
音の傾向不明
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルクラシック、ジャズ、アニソン、EDM、ロック
BluetoothバージョンBluetooth 5.2
対応コーデックSBC、AAC、LDAC
ドライバー構成ダイナミック型
再生周波数帯域10Hz~35kHz
充電端子USB Type-C
防水性能IPX5
重量イヤホン:8g(片耳)/充電ケース:83.7g
操作方法タッチ操作
ノイズキャンセリング機能
ノイズリダクション機能
空間オーディオ機能不明
外音取り込み機能
自動パーソナライズ機能不明
選択式イコライザー機能不明
自由調整式イコライザー機能不明
着脱検知機能不明
急速充電
急速充電対応
マルチポイント対応
AIアシスタント
紛失防止機能
ハイレゾ対応
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能不明
全部見る
完全ワイヤレスイヤホン

HiFiMan Svanar Wirelessを徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは?

歪みが少なく、パワフルで透明感のあるサウンドを実現

3層のポリマーにチタンコーティングを施した10mmのドライバーユニットを搭載し、歪みが少なく、パワフルで透明感のあるサウンドを実現。ACTIVE WIND REDUCTION技術を搭載しており、自動的かつアクティブに風のノイズを低減させます。洗練されたエルゴノミクスは、装着しているのを忘れる着け心地です。

連続再生時間 (イヤホンのみ)約5時間
連続再生時間 (充電ケース込み)22.5時間
ワイヤレス充電対応
タイプイヤホン
接続タイプワイヤレス
音の傾向不明
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルジャズ、ロック、J-POP、女性ボーカル、アコースティック
BluetoothバージョンBluetooth 5.2
対応コーデックSBC、aptX、AAC
ドライバー構成ダイナミック型
再生周波数帯域5Hz~20kHz
充電端子USB Type-C
防水性能IPX4
重量イヤホン:6g(片耳)/ケース:49g
操作方法タッチ操作
ノイズキャンセリング機能
ノイズリダクション機能
空間オーディオ機能不明
外音取り込み機能
自動パーソナライズ機能不明
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能不明
着脱検知機能不明
急速充電
急速充電対応
マルチポイント対応
AIアシスタント
紛失防止機能不明
ハイレゾ対応不明
再生/停止操作可能不明
曲のスキップ操作可能不明
音量調整操作可能不明
全部見る

Bang & Olufsen
Beoplay EX

Beoplay EX 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
43,800円

9.2mmフルレンジドライバー搭載。光沢感も魅力

9.2mmフルレンジドライバーを搭載し、全音域をバランス良くクリアに鳴らせます。IP57に準拠した防塵・防滴性能を備えており、屋外での使用やスポーツにも適しています。アルミニウムをイヤーピースのリングに施し、筐体の操作部分にはガラスを採用しており、操作性を高めつつ発色を高める光沢感・輝きが特徴です。

連続再生時間 (イヤホンのみ)不明
連続再生時間 (充電ケース込み)最大20時間(ANCオン、中程度の音量の場合)
ワイヤレス充電対応
タイプイヤホン
接続タイプワイヤレス
音の傾向不明
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンル
BluetoothバージョンBluetooth 5.2
対応コーデックaptX Adaptive、SBC、AAC
ドライバー構成不明
再生周波数帯域20~20000Hz
充電端子不明
防水性能IP57
重量6g(片耳分)
操作方法タッチ操作
ノイズキャンセリング機能
ノイズリダクション機能不明
空間オーディオ機能不明
外音取り込み機能不明
自動パーソナライズ機能不明
選択式イコライザー機能不明
自由調整式イコライザー機能不明
着脱検知機能不明
急速充電不明
急速充電対応不明
マルチポイント対応
AIアシスタント不明
紛失防止機能不明
ハイレゾ対応不明
再生/停止操作可能不明
曲のスキップ操作可能不明
音量調整操作可能不明
全部見る

快適に臨場感あふれるサウンドを体験

どんな耳の形状にも合わせて形を変える、独自のイヤージェルにより、長時間つけていても快適なイヤホンです。DOLBYヘッドトラッキングを備えた空間サウンドにより、臨場感あふれるDolby Atmos体験が可能。強力なアクティブノイズキャンセリングで、どんなに騒がしい環境でもノイズを遮断し、集中することができます。

連続再生時間 (イヤホンのみ)ノイズキャンセリングOFF:8時間/ノイズキャンセリングON:6時間
連続再生時間 (充電ケース込み)ノイズキャンセリングOFF:36時間/ノイズキャンセリングON:27時間
ワイヤレス充電対応
タイプイヤホン
接続タイプワイヤレス
音の傾向不明
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルクラシック
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックAAC、SBC
ドライバー構成ダイナミック型
再生周波数帯域20Hz~20kHz
充電端子USB Type-C
防水性能イヤホン:IPX7/充電ケース:IPX4
重量イヤホン:5.7g(片耳)/ケース:45.9g
操作方法ボタン操作
ノイズキャンセリング機能
ノイズリダクション機能不明
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
自動パーソナライズ機能不明
選択式イコライザー機能不明
自由調整式イコライザー機能不明
着脱検知機能不明
急速充電
急速充電対応
マルチポイント対応
AIアシスタント
紛失防止機能
ハイレゾ対応
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能不明
音量調整操作可能不明
全部見る
完全ワイヤレスイヤホン

Jabra Elite 10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

耳に合わせてサウンドを自動で調節。快適な装着感

CustomTuneテクノロジーが耳に合わせてサウンドを自動で調節する、完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホンです。付属の3サイズの柔らかいイヤーチップとスタビリティバンドが快適な装着感を実現。1回の充電で最大6時間の連続再生が可能ですよ。

連続再生時間 (イヤホンのみ)6時間(最大)
連続再生時間 (充電ケース込み)最大24時間
ワイヤレス充電対応
タイプイヤホン
接続タイプワイヤレス
音の傾向不明
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンル不明
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックSBC、AAC
ドライバー構成不明
再生周波数帯域不明
充電端子USB Type-C
防水性能IPX4
重量イヤホン:6.24g/ケース:59.8g
操作方法タッチ操作
ノイズキャンセリング機能
ノイズリダクション機能不明
空間オーディオ機能不明
外音取り込み機能
自動パーソナライズ機能
選択式イコライザー機能不明
自由調整式イコライザー機能不明
着脱検知機能不明
急速充電不明
急速充電対応
マルチポイント対応
AIアシスタント
紛失防止機能不明
ハイレゾ対応
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る

高級な完全ワイヤレスイヤホンの売れ筋ランキングもチェック!

おすすめの高級な完全ワイヤレスイヤホンランキングTOP5

1位: パナソニックTechnicsワイヤレスステレオインサイドホンEAH-AZ100-S

2位: ハーマンインターナショナルAKGN5 HybridAKGN5HYBRIDWHT

3位: JBLJBLTOUR PRO 3

4位: SENNHEISERACCENTUM True Wireless

5位: ボーズBOSEQuietComfort Ultra Earbuds(第2世代)

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめの完全ワイヤレスイヤホンを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連のおすすめ人気ランキング

iPhone向きワイヤレスイヤホン

7商品

徹底比較

新着
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連のお役立ちコンテンツ

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.